X



ゲーミングPC買うバカってなんでグラボの話しか出来ないんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:57:59.44ID:dxLK3sBx0
>>76
PC使ってるジジイとか店員より詳しそうやが🤔
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:58:27.66ID:YKazADRJ0
知的障害があるから定期
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:58:30.19ID:EErDRFQdd
>>95
ゲーミングPC買ってる層って最低でもグラボの換装くらいしか出来ないやろ
だからCPUは古いままGPU性能だけ上がっていってボトルネックが起きる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:58:33.37ID:VF1flxuK0
昔はCPUに合うグラボとか言ってたが今時はもう雑でおkって感じやし
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 10:58:40.68ID:DKsPLg2YM
>>95
自作使い続けてるならありそう
でも拘ってる奴はママンごと変えるか
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:02:35.64ID:rhJB8GhD0
>>102
そんなことないスマホ良くわからんのに買い替えてスマホ店員にあーだこーだ教えろ言ってる老人とかと大差ない
PC詳しいやつなんて基本少数派のオタクや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:03:10.12ID:dxLK3sBx0
>>79
トイレのトラブル8000円
ゴムパッキン替えただけで取られるしな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:03:28.04ID:0ve9QsaXM
>>102
コマンドプロンプト触ってるジジイがそんなにおるとは思えん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:03:43.87ID:rhJB8GhD0
ワイの5700xもまだまだゲーム目的なら問題ないわ4kはやらんし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:03:59.88ID:0ZmkMA8x0
水冷は爆発して水浸しになって以来選ばなくなった
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:04:40.21ID:hWaSXA6Cr
年末に4070購入ワイ、死亡
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:04:41.50ID:OFMw5Bf30
ワイの1660スーパーいつまで現役でいられるんや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:05:17.77ID:Dla65wEQ0
ちな7900xtワイは高負荷になるとコイル鳴き起こして死亡
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:05:47.55ID:jALYgPyy0
>>112
爆発とかするんか😰
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:06:13.87ID:dxLK3sBx0
>>107
スマホならそうやろな
仕組み知らん女子供老人でも持ってるしな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:06:41.20ID:d1Ijvs1OM
>>58
大抵の奴は大型空冷で一生戦える
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:06:51.38ID:8Gay6HePd
>>114
ドラゴンズドグマ2が1070でFHD30FPSらしいからもうついていけてないぞ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:08:37.24ID:4YEFlxPLd
いやゲームの話しろよ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:09:05.82ID:rhJB8GhD0
水冷って性能よりオシャレカスタムに近いとこあるよね
空冷で足りない性能のパーツ買えるやつはそもそもほぼおらん的
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:09:14.74ID:OFMw5Bf30
>>121
かなC
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:09:32.94ID:TD0pz0X40
11世代じゃいかんのか?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:09:33.07ID:TUm81klS0
このスレ見てると一般なんG民がPS5以上のPC持ってるって信じられんな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:09:51.62ID:MwXHbec40
偏見やけど
ゲーミングPCでとりあえず一番最新のGPUとかにすぐ更新する人って
ゲームを大量にセールで買うだけ買ってライブラリにコレクションして
ゲームは一切遊んでなさそう
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:11:05.61ID:TAmi9SYO0
ラデ厨で草
生成AIで遊べないけどどんな気持ち?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:11:06.59ID:Dla65wEQ0
2年前とかのCPUだと問題ないこと多いけど流石に5年くらい変えてない奴がGPU変えてるの見ると勿体ないって思うわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:11:20.55ID:a6TYpilbd
Nvidiaは設定画面クソダサいからRadeonにしちゃった
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:12:18.45ID:rhJB8GhD0
>>127
パーツ吟味したり中身弄るのが趣味になってて最新ゲームはそいつのテストソフトみたいなイメージ
ベンチ台とか買ってそう
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:12:46.97ID:PNog+8I60
NoitaってゲームはまってずっとやってるけどもっとつよつよCPU欲しい
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:13:20.57ID:WsNn6hVk0
サウンドカードの話しろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:13:42.31ID:MyIqAHsU0
ディスプレイの接続HDMIからUH Dに変えたら
めちゃくちゃ高頻度で画面が数秒暗くなるバグが起きるようになったんだけど
なんでかわかる人いる?安物の接続コード買ったから?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:14:46.42ID:HSxOUb440
何を使うかより何をするかじゃないですか?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:14:52.47ID:4V9qaXDAa
昔ゲームしてた名残でまだゲーミングPC保有してるわ
ちな3900Xと1080Ti
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:15:45.00ID:1H8ggo++0
らで厨ってなんでライバルを貶めることでしか自分を評せないんやろな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:16:00.36ID:RAJwdWZL0
4090と7950X3D使いやで
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:18:01.72ID:bO3D1v0H0
正直初代i7 860でもまだまだ余裕やしなぁ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:18:43.19ID:wAeUYTgn0
グラボに全予算の3/5を注ぎ込むだろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:19:49.20ID:SQ6WAowEH
サンディ千六十という沼
後三年は粘りたいのにOSが
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:20:23.98ID:Dla65wEQ0
まぁそもそもそういう奴は144Hzモニターのfps144以上を意識してないだろうな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:20:33.25ID:Md7DXdxm0
CPUは宗教戦争はじまるしグラボは赤でも緑でもどっちでも使える(CPUとの相性など技術的な面は置いておく)からグラボがメインになりがち
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:21:21.30ID:1H8ggo++0
>>141
せめて来年が限度やろ
少し円高になるやろうからそこで変えようぜ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:22:33.57ID:1Sjz0ZLtM
てか組んでて大した働きもしてないCPUが未だにどかんと真ん中に陣取っているのまじで邪魔くさい
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:23:07.55ID:99ZhvWQ/0
一昔前のベンチマークがメインだったPCならともかく
ゲーミングなら快適に動けばええだけだから細部にこだわる意味あんまりないからなあ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:23:12.18ID:TS3v6yzo0
>>145
キャップ締めなきゃ中身こぼれちゃうからね
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:23:13.56ID:1nCu8mmiM
Ryzen8600Gのグラ性能イマイチやったんでcoreのarc積んだやつに期待
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:23:25.92ID:dWfqpCEL0
そら一番影響デカいのがグラボなんだからそうなるよ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:25:04.41ID:EhbTYEq60
CPU新作出ないからなあ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:25:51.09ID:1H8ggo++0
>>146
いうほど真ん中か?
どちらかとハイエンドほど上に寄ってるイメージやわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:28:03.53ID:m5LhT3HMM
長年お世話になったi5 2500
あきらかにボトルネックでした🥺
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:28:45.22ID:XyKJAvYcM
ボルトキャップしらねーやつがうだうだいうな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:30:09.58ID:5sDtku4M0
グラボだけでps5に勝った負けた言うてるガイジらやし
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:30:27.58ID:zQL6fvp80
>>154
キャップなきゃ中身こぼれちゃうからね
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:30:39.74ID:1Sjz0ZLtM
>>152
ワイはもうマザボにCPUソケットなんかいらんと思ってるから
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:31:35.46ID:XCAI0GhBM
>>154
つまりナットでいいんすかね?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:31:45.35ID:WffLOZ1a0
グラボ関連で電源の話はよく出てる気がする
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:32:28.06ID:ZvZ0VYME0
Radeonも新しいアップスケーリング来て結構マシになったやん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:32:33.85ID:XCAI0GhBM
電源クロシコはやめとけおじさんワイ「クロシコはやめとけ」
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:32:39.05ID:99ZhvWQ/0
>>160
電源容量は重要っていうかスペック上げるほどないと困るからな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:33:01.18ID:uTS6UHOU0
cpuはある程度あれば普及点だからな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:33:03.91ID:1mC3BawC0
BTOや
友人は自作しとる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:33:07.53ID:cyHP7GIh0
グラボ一番金かかるからなCPU何て後からどうとどでもなるし
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:33:20.77ID:JtX1G3UBM
今700wありゃ大抵たりるんちゃう?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:33:49.95ID:99ZhvWQ/0
ベンチマーカー連中は誤差程度の数値上げるために何万とか出すけどゲーマーは最低ハードル越してたらそれで問題ないからな
前者規準の自作PC要素を後者に要求しても付いてこないで
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:34:15.07ID:JtX1G3UBM
>>162
ファンのベアリングカタカタいうてるわ🥺
コルセア買い直したけど音気にならなくなって放置🥺
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:34:25.54ID:zWldSV660
BTOで買ってるせいで何の知識もつかないわ
グラボのベンチマークランキング見てへぇこんなスペックなのかと体感するくらい
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:34:54.61ID:POXl93jP0
BTO卒業してから語ってや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:35:15.36ID:CoosDXQ10
グラボはrtx3070だけど、cpuがうんちすぎて60fpsくらいしかでないわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:35:16.58ID:7tcO0UUd0
>>171
まあそれでええわな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:36:08.28ID:jol2jM9V0
CPU?
まあ新しめの、適当で!😁
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:36:38.90ID:fEnq2FIDM
去年初自作したけど途中BTOにしときゃ良かったと後悔したで
配線がマジでだるいわ
CPUクーラーもものによってはガチで取り付けづらいらしいし
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:37:01.40ID:tJm1HS8NM
4070tiって空冷やとアカンのか?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:37:52.93ID:fEnq2FIDM
>>179
空冷で1年使ってるけど今のところなんも問題ないで
もちろん制限なんかもかけてない
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:38:34.08ID:bO3D1v0H0
>>133
オーディオインターフェースとUSB-DACは別物やな
音が違いすぎるわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:38:43.93ID:7+3Zc+WDM
1060とかいうみんなの癒しのグラボ
伝説の660tiの再来

で、次の光臨はいつ?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:39:19.31ID:C9BZvqj80
ワイのPCスペック自慢してええか?

i7 13700K
メモリ64GB
グラボRTX4090
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:39:33.60ID:7+3Zc+WDM
なおバルダーズゲート3がなぜか1060でも最高画質で動く
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:40:17.86ID:Xy9VgBBXH
オーディオなんてsoundblaster play4噛ませてイコライザ弄れば十分やで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:41:15.09ID:tJm1HS8NM
>>180
ほな大丈夫そうやな
このクラスやと水冷基本で組まされるんやが修理持っていくと水冷はやめとけ言われるから悩んでたんや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:41:38.14ID:rIYeQms+0
>>185
ローランドやないとイヤや😡
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:42:50.15ID:CoosDXQ10
>>178
cpu:corei7-7700
グラボ:rtx3070
メモリ:16g

これでAPEXやると60fpsくらいしか出ないわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:44:14.38ID:lRNYRhmvM
ワイ「音楽もこだわるか…Creative Pebble Pro 9千円で奮発したで😁」
G「最低2万」
G「1万未満はゴミ」
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:44:18.28ID:rhJB8GhD0
7.8年前くらいに買ったサウンドブラスターZXまだ使ってるで、スロット余っとるし適当にぶっしてる
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:44:21.14ID://XJjTWX0
普通の用途なら最大パワーの10%くらいしか使わんのよな
業者がベンチ回してスコア言うてるけどガイジ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:44:40.33ID:Xy9VgBBXH
>>188
それモニタの設定60Hzまでしか対応してないか周波数設定ミスってるだけちゃう?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:45:08.73ID:fx4m02woM
たしかにゲーミングでスピーカーのこだわりあんまり聞かんな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:45:50.83ID:+Q+Gxga70
グラボしかマウントを取るものがないんや
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:46:21.32ID:eNAvmUA80
ゲームでボトルネックになりやすいのがグラボとメモリだからやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:46:58.15ID:y3w2D2KT0
たまにはN100とかAPUの話しようぜ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:47:03.72ID:y3w2D2KT0
たまにはN100とかAPUの話しようぜ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:47:07.88ID:rhJB8GhD0
>>189
ワイz623とか使ってたけど家族に低音うるせぇ!って怒られて今はJBL Pebblesや
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 11:47:09.22ID:v5YoB9560
CPUGPUスピーカーSDDなどなど
全てにおいて廃スペックにできんからせめてグラボにこだわるんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況