X



4070tiスーパー「799ドルです💕」ワイ「やっす!8万円くらいか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:48:58.26ID:jv1hdAXu0
8万はないやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:49:03.60ID:HYoO5Uu80
日銀の腐れハゲジジイ共と財務省に文句いえ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:49:30.72ID:Vx4h46/G0
ミンス二大なら7万くらいやん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:50:27.11ID:w+93OW/j0
ワイはドル投資してるおかげでもっと安く買えるわ
貧困ジャップはゲームすらまともにできなくて可哀想やねえ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:50:41.68ID:xwn3Msy20
>>2
2年前なら8万台やで
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:51:16.87ID:tY6V3FphM
アベノミクスの果実や
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:51:39.37ID:dTyKmA77M
799ドル×147円=11.7万円

けいさんがあわない
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:52:11.65ID:AOWj4W8tM
askのせいや
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:52:38.72ID:Kx20hVp90
円やっす
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:52:59.24ID:iSAm7ER9r
せめて13万円で出せるやろ
アスクスさあ…
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:53:53.97ID:+4NYxPEVr
これなら4070ti買うわってなるわな
生産終了らしいから買っとけ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:53:58.22ID:FINm2j/Y0
日本で買うと転売ヤーが間に挟まるからしゃーない
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:54:24.77ID:wcUOuNJM0
はいはい12万ぐらいやろ…ファッ!?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:54:45.91ID:xn2LRXOs0
為替プラスおま国やしな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:54:47.00ID:fW36RPVx0
ワーオ!
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:54:51.41ID:oftp5ve7r
super待ってたガイジさん無事5000待ちへ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:55:14.00ID:Vx4h46/G0
AMDグラボ買ったほうがいいの?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:55:31.00ID:Vx4h46/G0
>>18
5000の頃もっと悪化してそう
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:55:44.89ID:fW36RPVx0
QRコードとかのキャッシュバックとかもないし
ガチでグラボ冬の時代やな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:55:48.54ID:mmei8jyed
情弱大好きのゲフォ
馬鹿だから何も考えずにグラボ買ってそう
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:55:52.64ID:LHBiLjjI0
円が安いのと、おま値のダブルパンチ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:55:57.82ID:fLlgz5V20
>>19
いいぞ
CPUもAMDだと安心できるぞ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:56:18.75ID:I0fw0YH6a
ほな個人輸入しまひょか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:56:25.57ID:HODdhAdy0
ほならね個人輸入してみろって話でしょ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:56:36.00ID:VNOP0N6m0
転売ヤーのせいや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:56:39.60ID:CF8rNus50
こんな高性能なグラボ買って何に使うの?
ゲーム?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:56:45.19ID:wUwYdloL0
💩
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:56:48.29ID:Tvd3y8km0
たっか
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:57:01.33ID:+l0gq/QvM
4080でよくね?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:57:02.75ID:swcEnVd30
ゴミ通貨使ってる後進国が悪いよね?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:57:16.88ID:h1470g4jr
個人輸入←保証がない
アスク版購入 ←保証期間が半分になる
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:57:21.68ID:KvsfhSpH0
死ねや安倍晋三と自民党
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:57:43.49ID:eCky5Ovn0
円安やばない?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:57:44.97ID:1Sjz0ZLtM
生きるためにどうしても必要ではないからなただの嗜好品もっと値段上げてもよい
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:57:47.16ID:8ZQoWnREd
>>8
島国に持ってくる輸送費や
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:57:58.07ID:uTS6UHOU0
4070 (ti) superとかでもまだでかそうだな

4060 superあたりが丁度よい
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:58:36.73ID:Xc8RiNTc0
チー牛ってRyzen好きだよな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:58:52.42ID:uTS6UHOU0
>>36
おまえらが海外製品(サービス)ばかり買って
海外投資ばかりするのが悪い

企業が日本に成長産業作って、そこにお前らが投資すれば逆になるのい
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:59:05.68ID:FINm2j/Y0
>>27
マジで転売ヤーみたいなこと言ってて草
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:59:10.16ID:z+w0Zs7kr
>>37
別に必須でない立ちんぼとかはクソ安いのに…
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:59:25.60ID:B6JblMiY0
1ドル150円計算でもう12万円だし
円安が悪いよ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:59:38.66ID:9yJfaHI30
ゲーム新作60ドルです←やっす!6600円くらいかよ

正解:8800円

ゴミ通貨さぁ…
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:00:06.56ID:0uKvOB2+0
普通海外尼使うよね
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:00:07.47ID:z+w0Zs7kr
120円くらいにならんのか?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:00:46.42ID:+aUpwsD10
ワイ4080民

4070tiスーパーは強いのか?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:00:58.20ID:uXqJj3Up0
台湾か中国で製造してるのにアメリカで売られるより高いのってなんで?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:00:59.89ID:FzTNdaQt0
男も立ちんぼで稼げばいいのでは?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:01:00.41ID:M6+62liw0
ユーロ両替してきたけどたっか
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:01:00.53ID:YpsagUCR0
フルHDと4kだと月額の電気代かなり変わるけどみんな気にしないんかなワイはMTGAしかもう PCゲーやらないからハイエンドGPUとかどうでもええわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:01:18.43ID:jFPYin0h0
>>20
マイニングでインフレしてからずっとこれや
ええ加減買わなあかんのに
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:01:22.88ID:rFvRq35x0
国産品使えや
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:01:47.67ID:VDxTTa7z0
1ドル50円おばさん帰ってきてくれ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:02:07.54ID:sj4CHM6ld
龍が如く8やってると1ドル100円レートなのが一番リアリティねえなって思う
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:02:20.91ID:Y+AaZDNV0
ゴミの国
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:02:33.42ID:o2Vk4LGW0
Palworld $29.5
パルワールド 3000円
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:03:07.37ID:S322nu/ed
>>8
関税や
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:03:49.66ID:dhFPMhch0
そらジャップはPCゲー出来ないですわ
欧米は月7000ドルとか稼いでその値段で買うんだからな
ジャップは月給半分つぎ込まなきゃ買えないとか終わりだよこの国
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:03:55.22ID:qMn9HgM80
NVIDIAの一株より安いやん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:03:57.95ID:I07tdv+00
Ask税ってまだあるんか
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:05:03.27ID:xn2LRXOs0
時期が悪いおじさんですら
もう時期が良くなることはないから好きな時に買えばいいぞおじさんになったからな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:05:18.04ID:+l0gq/QvM
>>49
無印4080のほうが4070ti superより上やし
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:05:21.92ID:KvsfhSpH0
>>62
なんなら底辺層の手取りくらいだしな
グラボだけで
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:06:47.14ID:jFPYin0h0
>>49
どっちも103やからそんなに変わらん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:06:56.50ID:fW36RPVx0
>>60
適当に値付けしたんやなw
その分儲かってそうだけどw
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:06:57.94ID:yqiUgOXz0
というかTi SUPERとは何でこんなアホみたいな命名規則になったんや
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:07:15.49ID:GeaND7rcd
年末に久しぶりにパソコン買ったけど、5帖位の小さい部屋やとマジで暖房要らんな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:07:45.97ID:xi/5jYhf0
こんだけ高い金出してやることがゲームって悲しいよな〜
しかもそのゲームでも1万以上使うし
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:07:51.55ID:q83rD32y0
一昔前でも8万ではない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:08:11.20ID:ckQS1iun0
>>70
日本の会社やから日本人に配慮してくれてるだけや
今や日本の会社のゲームの国内販売価格は国外より安く設定されてるなんてザラやし
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:08:34.49ID:uHPCfRnp0
実際800ドル8万の感覚だから
円建てで支払う時に焦る
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:09:06.08ID:DZgT7qp+M
>>74
ミンス時代はそんなもんやろ
80円レートで6.3万円
アスク税で8万円や
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:09:31.27ID:IzTi80HS0
マイニングがSDGsじゃないとか言われてたけど昨今のPCゲー環境も飛躍的に電気代くっとるし税金取り立てた方がええなグラボ税導入してええぞ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:09:49.95ID:coynSIrZ0
いつまで1ドル100円の感覚やねん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:10:00.42ID:qF7JgBcS0
こういうPCパーツって日本じゃ作れないの?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:10:12.74ID:WffLOZ1a0
NVIDIAの定価意味なかったね
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:11:21.23ID:NAu2K+IX0
>>33
日本の電子マネーの普及が遅いのは
日本の通貨が信頼性高いからやぞ
ゴミなわけあるか
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:11:35.43ID:DZgT7qp+M
>>81
作れるけどもっと高くなるぞ
富士通とかセロリンのノードで10万円やし
今はセロリンなくなったんやったっけ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:12:06.60ID:cDaaJNT30
ゲーム卒業しろや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:13:14.83ID:db+eCFr10
>>83
4.5万だったら爆死してそう
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:13:29.88ID:kx3L28vA0
いつも思うけどそんなん買って何すんの?
ゲームなんかやる年齢でも無いのに
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:13:41.48ID:XE09t97h0
1年前13万で買ったのがまさか当たりだったとは
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:14:27.74ID:Xc8RiNTc0
>>84
年寄りが多いからや
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:14:59.12ID:+aUpwsD10
>>66
なんだよかった
14世代i9
4080
128GBメモリ
これで買ったけどまだ戦えそうだね

192GBにメモリは迷ったけど5000番台とか出たら256GBとかで盛って組もうかな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:15:32.48ID:FINm2j/Y0
円で預金すると全然利息つかないけどドルで預金するといっぱい利息つくと考えるとやっぱゴミなんだわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:16:27.27ID:oftp5ve7r
>>90
自作板とか未だにlineは~とか言うやつおってビビるわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:17:44.72ID:vu04iViu0
安倍さん、1ドルが150円になったよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:17:45.91ID:EWfp05hY0
まだ岸田コイン使ってるバカwwwww
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:18:05.06ID:Vx4h46/G0
>>95
アベコイン、な?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:22:08.99ID:iZFGG++f0
ほならね自分で輸入すればいいでしょ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:24:44.69ID:XvUAio1q0
これで8万っていつの時代やねん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 17:25:02.31ID:NIdi0Uhy0
>>64
そりゃ為替や価格改定のリスクを取って代理店してるんだから当然の要求だろ
嫌なら中身がコンクリートブロックのグラボを個人輸入したらええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています