X



シナリオ作家協会が出した本のタイトル→ 「原作と同じじゃなきゃダメですか?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:38:58.43ID:u/Gt5P+v0
何を言ってるんや…
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:39:01.05ID:NBBYRS6CM
この本が出版されるきっかけとなった裁判の概要

https://i.imgur.com/wRhjTpW.jpg
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:39:46.29ID:NBBYRS6CM
↓日本シナリオ作家協会が過去に出した声明

「脚本契約7原則」を公開しました
https://www.j-writersguild.org/entry-news.html?id=439218

https://pbs.twimg.com/media/FWy8Zr5aUAAz4yH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FWy8bTCaUAA8tcI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FWy8ckSaUAAQLty.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FWy8d83aQAEWezv.jpg
https://twitter.com/jwritersguild/status/1543816784599740416
https://twitter.com/thejimwatkins
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:41:19.17ID:NBBYRS6CM
Amazonにもこの本のレビューがあるのでよかったらどうぞ
寄稿文の題名とかも見てみて
すごいから

(5chにリンクは貼れない)
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:42:04.32ID:E/HUVOdd0
こんな長い文章読むやつおるわけ無いやん
おったとしてなんGなら読んでる間にスレ落ちるから
すこしは取捨選択しようよ
そういうところやと思うけどね
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:42:13.96ID:xbonDJgoH
なんGでこんな長い文章読むやつおるわけ無いやろカス
すこしは取捨選択しろや
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:42:51.77ID:F2DffGoaM
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:43:04.54ID:LaGN0NdX0
驕り昂り笑止千万
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:43:22.21ID:LaGN0NdX0
>>10
>>11
脳みそ入ってないのか?
猿かよ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:43:31.30ID:u/Gt5P+v0
脚本家ってやべえやつしかおらんのやな
セクシー田中さんの原作者さん可哀想過ぎる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:43:33.63ID:CjMnYrCdd
原作守らないならドラマ化なんかするなよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:43:42.28ID:AMLZ4WPF0
裁判で負けたのにゴネるって凄いね
原作者の権利を何だと思ってるんやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:43:55.11ID:17L3+Hf6M
「脚本契約7原則」を読んだけど、自分たちの権利には細かいね
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:44:29.11ID:Iym40StaM
>>10
>>11
おまえらが個人的に頭が悪いだけでは…
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:45:01.06ID:suC/6BAwd
脚本家に原作貸して楽してドラマ化なんてもうさせない方がいい
あいつらは1から作るべき
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:49:37.61ID:E/HUVOdd0
ほら誰も読まないからスレ進まない
はいワイの勝ち
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:50:38.50ID:Iym40StaM
脚本契約7原則(ドヤ)

ハラスメント対策に関する声明(ドヤ)

……


「原作と同じじゃなきゃダメですか?」
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:50:46.31ID:E/HUVOdd0
>>14
>>19
まぬけ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:52:05.60ID:orgwh7IE0
原則を語る以上
同じにしなきゃダメなんじゃね
っていうか、そんなに違うのか来たかったらオリジナルを出せばいいんじゃない
原作のネームバリューの旨みだけだけ使ってあとは俺の考えるいい話にしちゃうのがむかつく
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:52:23.57ID:rSa+8SZj0
権利を叫ぶウジ虫
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:52:30.54ID:LaGN0NdX0
>>23
なんGが過疎で終わってるゴミなだけじゃん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:52:31.20ID:ymLvtA0b0
漫画協会の理事長が漫画の映像化は二次創作って言ってて草生えた
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:53:50.59ID:U7CSrfAz0
原作のネームバリューと売れ方で企画通してる時点で思いっきり後塵を拝する感じじゃね
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:53:57.54ID:mSkQy0Zr0
>>4
司法の結論出た後に一体何を考えるんや
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:55:06.54ID:u3lOGyV4d
漫画家って、アニメ化の時はTwitter見てると
めっちゃテンション上がって念願叶った
キャラが動いてて感動したって反応多いけど
あれはなんでなんや?ドラマはシナリオとか台詞回し変わるからか?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:55:18.01ID:u/Gt5P+v0
>>25
ウジって医療の役に立つんだぞ😡
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:57:30.16ID:uxylNAgh0


荒井氏(写真右)は、「つまらない原作を面白く、面白い原作をさらに面白い映画にしようと思っているだけなのに、原作者は脚本に赤を入れてくる。
それで面白くなればいいが、監督たちも変わってきているように思う。
先ほど、プロデューサーは何をしていたのかという質問が出たが、プロデューサーも監督も一回も裁判所には来なかった」
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:58:42.66ID:/nblrbzR0
>>30
実写となると人間が演じる以上どうしても動きに制限かかるしキャラクターとのズレも生じてしまうしなあ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:58:47.25ID:rSa+8SZj0
>>31
ごめんなさいん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:58:54.43ID:orgwh7IE0
>>30
原作者も喜んでいるアニメですよ、っていう商業的アピールなんだけど、気づかない?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 02:59:05.88ID:UpmfLUjq0
面白いもん作れるんならオリジナルで評価されてるやろ
原作付きやないとダメな時点であかんのにそこからお世話になってる原作様を貶すとか何考えてるんや
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 03:00:19.42ID:U7CSrfAz0
荒井晴彦って弟子との共同脚本の時に10万しか渡さんかった人やろ?
お前無名の新人やねんしクレジットされる事に感謝しろとして
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 03:00:35.78ID:mSkQy0Zr0
>>27
二次創作もさすがに公式に怒られたら取り下げるからそれ以下や
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 03:01:40.39ID:2+6YWf5y0
そんなもん原作者と調整することやろ
世間に問いかける前に
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 03:02:04.66ID:U7CSrfAz0
企画力の低下が原作付きが増える理由とは思うけど
制作側が保守的で原作アリしかやりたがらないからそれに合わせてるだけを装うのはなんでなんやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 03:03:06.80ID:AMLZ4WPF0
荒井晴彦って聞いたことあるなって思ったら映画芸術の編集長か
映画芸術の去年のベスト1と2に自分の作品ねじ込んだ恥知らず
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 03:03:15.70ID:ur+l5tDJ0
晴れときどきブタ「原作と同じじゃなきゃダメですか?」
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 03:03:26.89ID:+dteHjcza
「改変しなきゃ映像化できない箇所は必ず存在する」と
「好き放題改変して何が悪いんだよwww」は全然違う

今の吊し上げムーブって後者に悪意の解釈をしてリンチしたいだけだよね
改変ゼロの映像化作品なんてこの世に存在しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況