土属性ワイ「……よく考えたら土属性って物理攻撃じゃね?普通に殴るのと何が違うんだ?」
雷属性の敵「言われてみればせやな」
アイデンティティ崩壊ワイ「土属性ってなんだ?」
探検
土属性ワイ「土の塊を発射!」雷属性の敵「グワー弱点属性だから大ダメージだ!」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/05(月) 03:54:30.99ID:Lo7lYMYm02024/02/05(月) 04:51:21.34ID:BOmdDbND0
五行だと
雷なんかは木気で操ったり金気だったりややこしい
雷なんかは木気で操ったり金気だったりややこしい
2024/02/05(月) 04:51:37.72ID:rMvm2SB60
エネルに石を投げたら普通にダメージ入るイメージがない
65それでも動く名無し
2024/02/05(月) 04:52:50.70ID:YTtlzMgKF >>62
そんな事言ったらHP1とMAXで同じパフォーマンス発揮出来るのもどうなんや
そんな事言ったらHP1とMAXで同じパフォーマンス発揮出来るのもどうなんや
66それでも動く名無し
2024/02/05(月) 04:53:08.68ID:LbPghikB0 シンプルに氷はうけたあとは凍傷のダメージも入るから氷属性として成り立つ、炎系ならなおのこと凍傷は響くやろしな
67それでも動く名無し
2024/02/05(月) 04:53:20.97ID:LbPghikB0 雷系は体内に蓄電がサれてるとかそんな設定で土砂をぶつけられることで蓄電システムの妨げになって効果抜群
ナルトの土遁でライトんふうじたみたいに
いくらでも理由つけれるやろ
ナルトの土遁でライトんふうじたみたいに
いくらでも理由つけれるやろ
68それでも動く名無し
2024/02/05(月) 04:54:36.74ID:LXCjCxfu069それでも動く名無し
2024/02/05(月) 04:55:07.50ID:LbPghikB0 そんなことよりエロの属性のほうが興味深いよな
俺は相当な性豪な自信があるがいまだホモ属性とリョナ属性は理解出来ん
俺は相当な性豪な自信があるがいまだホモ属性とリョナ属性は理解出来ん
2024/02/05(月) 04:56:12.93ID:og+L6J7D0
土属性→ブサイク
雷属性→イケメン
雷属性→イケメン
71それでも動く名無し
2024/02/05(月) 04:57:18.50ID:FpGUB5VA0 全ての事象は粒子の振動だからもう全部物理でいいよ面倒臭い
72それでも動く名無し
2024/02/05(月) 04:57:53.61ID:Yg8Su+jn0 土の塊を生成するのって何気にすごいと思う
アインシュタインもびっくり
アインシュタインもびっくり
74それでも動く名無し
2024/02/05(月) 05:02:54.47ID:1gBKIvyq0 我愛羅最強の技→敵を地中に引きずり込んで固めて埋めます
いや砂が操れるなら鼻と耳から体内に侵入して脳をズタズタにした方が強いよね
いや砂が操れるなら鼻と耳から体内に侵入して脳をズタズタにした方が強いよね
75それでも動く名無し
2024/02/05(月) 05:05:07.13ID:1gBKIvyq0 氷属性→敵の体を凍りつかせる→敵「薄皮一枚凍らせた程度で!」パリーン
いや任意の場所を凍らせることが出来るなら敵の血管か内蔵を凍らせれば即死するよね
いや任意の場所を凍らせることが出来るなら敵の血管か内蔵を凍らせれば即死するよね
76それでも動く名無し
2024/02/05(月) 05:06:34.36ID:1gBKIvyq0 炎属性「一兆℃の炎や!」
いや出した瞬間に太陽系そのものがなくなるよね
いや出した瞬間に太陽系そのものがなくなるよね
77それでも動く名無し
2024/02/05(月) 05:11:39.32ID:FQ6O+CS30 氷の槍って言っても絶対零度なら突き刺さった体組織もやばいだろうが-数℃ぐらいなら刺さってる方がダメージやろな
78それでも動く名無し
2024/02/05(月) 05:13:33.78ID:kOgnG8J30 水属性は空気中の水分を自分の周りに集めるだけで勝てるやろ
79それでも動く名無し
2024/02/05(月) 05:18:13.32ID:iU81/7l60 まあいいじゃんそういうの
80それでも動く名無し
2024/02/05(月) 05:20:00.95ID:0jHZFiHo0 >>76
大きさによるやろミリ単位とかで太陽系崩壊させるのは無理や
大きさによるやろミリ単位とかで太陽系崩壊させるのは無理や
81それでも動く名無し
2024/02/05(月) 05:20:33.31ID:0mrPkRyK0 >>78
相手の体内の水分(血液)の流れ変えるだけで心臓発作起こして即死や
相手の体内の水分(血液)の流れ変えるだけで心臓発作起こして即死や
2024/02/05(月) 05:23:32.25ID:CQCURenmM
サガシリーズだと普通に物理やな
83それでも動く名無し
2024/02/05(月) 05:25:11.89ID:eCv1nMZV0 神の加護とかそういうのやろ
84それでも動く名無し
2024/02/05(月) 05:31:10.42ID:7gtiDGlmd 土とか地面とか属性じゃねーから!ポケモンお前だよ!
85それでも動く名無し
2024/02/05(月) 05:37:11.03ID:O+S4byIF0 ポケモンの岩タイプの技って結局岩投げてるだけなのに物理と特殊の区別どうなってんねん
86それでも動く名無し
2024/02/05(月) 05:39:25.15ID:DLaAJDMmd 木属性はどんな特徴があるんや
87それでも動く名無し
2024/02/05(月) 05:41:14.13ID:6zzi36ih0 質量があるかどうかやな
88それでも動く名無し
2024/02/05(月) 05:42:08.39ID:Qlo19+7L0 アースって知ってる?
89それでも動く名無し
2024/02/05(月) 05:45:44.37ID:m8GeJIMF0 ???「雷遁に土遁で壁を作るんだ!!!」
90それでも動く名無し
2024/02/05(月) 05:47:32.49ID:V6R+XwZG0 >>86
土のエネルギーを吸い取る
土のエネルギーを吸い取る
2024/02/05(月) 05:57:28.63ID:zdcXGZFi0
石でも氷でも質量同じなら射出機構が一番大事だろ…
投げる程度の出力ならクッソ弱いし
なんか謎の力で相手に向かっていく意味不明なことになってるが
投げる程度の出力ならクッソ弱いし
なんか謎の力で相手に向かっていく意味不明なことになってるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判 [香味焙煎★]
- 米KFCが本社移転、ケンタッキー州を離れテキサス州へ [七波羅探題★]
- 【米Apple】iPhone新廉価モデル「iPhone 16e」と旧「SE3」を比較 変わったポイントまとめ [七波羅探題★]
- 【テレビ】谷原章介&武田鉄矢&カズレーザー、フジの新ニュース情報番組『サン!シャイン』でタッグ [湛然★]
- 維新兵庫県議、非公開の百条委音声データを立花氏に流出 関与認める★2 [七波羅探題★]
- フット岩尾、電車で横の客が“もしもし”と…その瞬間怒り「出んと切れや!」と一喝 「周りが何あの人?みたいな。おっさんが悪いのに」 [冬月記者★]
- やくせん
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★30
- はません ★2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 54【WTA】
- おりせん
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★84
- 昼夜逆転てどうやって治すん?
- 【速報】iPhone16e、99800円 ★2 [986198215]
- 母ちゃんに今年中に仕事見つけないと追い出すって言われた
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★467 [931948549]
- 【悲報】トランプ、想像をはるかに超えるクズで無能だったwwwwwwww [464691624]
- ジブリ映画←こいつどこいった?