https://i.imgur.com/bnbjy7k.jpg
https://i.imgur.com/lkKqSdx.jpg
探検
【朗報】東京の3LDK2700万のタワマン、見つかるwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/10(土) 11:47:04.08ID:dJswd+K8M102それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:28:32.70ID:ZhPaMPIRd コンビニすらなさそう
103それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:28:43.66ID:my6a+x4p0 こういうところって周りに必要な施設が全部揃ってて実は生活しやすいんだよな
デメリットは職場まで90分くらいかかるくらい
デメリットは職場まで90分くらいかかるくらい
104それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:28:53.79ID:vhM7lvEe0 始発電車で通勤できるね🥺
105それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:28:58.98ID:6musgXCx0 都心まで2時間くらいか
107それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:29:35.76ID:hRf5h+kA0 この辺に職場があるなら即買いやな
108それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:29:47.08ID:HdPcVLx20 >>89
クソほどあるやろ
クソほどあるやろ
109それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:29:49.56ID:AJdUdS2DH 50年後くらいに再開発が進んで高く売れるかも
110それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:30:13.77ID:156SfCfwa ワイは通勤時間ある程度無いとスイッチ切り替わらないからあんまり気にしないわ
111それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:30:26.08ID:dLNF4FNC0 学生時代もっと時間かけて通学してたから座って1時間なら余裕
112それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:30:54.00ID:9E3XjbS90 東京住んでるステータス欲しさに
八王子やら足立区に住んでるやつもいるし
需要はあるんやろなぁ
八王子やら足立区に住んでるやつもいるし
需要はあるんやろなぁ
113それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:32:11.88ID:cd2FevJi0 >>58
ワイも実家、東大和や
ワイも実家、東大和や
114それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:32:32.58ID:44VegxzP0 足立区も住むところによっては快適
115それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:34:09.16ID:IxQAFOaJ0116それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:34:25.36ID:h7embs9F0 車でええならええやん
117それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:34:35.86ID:4SpZ8iA50 東京の西側って思った以上に広大な土地が余ってるよな
というか西の20%くらいは完全に山だし
というか西の20%くらいは完全に山だし
118それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:34:39.34ID:f+vv+JJ60 千葉埼玉に住むより逆に高コスパ
119それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:34:52.25ID:dLNF4FNC0 でもこの辺なら一軒家が普通じゃないの
120それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:35:45.80ID:IxQAFOaJ0121それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:36:19.50ID:3ZNWUyBY0 青梅ですねえ
122それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:36:20.39ID:sXyxjrvsa >>115
タワマンではないけどな
タワマンではないけどな
123それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:38:00.07ID:JdT3f+oI0 仙台のタワマンの方がコスパええやろ
124それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:38:02.63ID:VVDRYkr8H 一生新宿勤めでギリギリセーフかもしれんけど
丸の内とか品川に異動にでもなったら一挙に死ぬな
丸の内とか品川に異動にでもなったら一挙に死ぬな
125それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:38:09.79ID:6Xgl7Q++r ちなみにワイ4月から秋葉の職場なんやけどどのへんがええんや?
126それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:38:12.14ID:2XVvYtTs0 そら八王子だったら500万以内でワンルーム一部屋買えるレベルやしないくら東京でもな
127それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:38:59.52ID:IxQAFOaJ0 >>125
手取りと家族の人数構成は?
手取りと家族の人数構成は?
128それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:39:21.41ID:IxQAFOaJ0 >>122
そうなのか
そうなのか
129それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:40:27.44ID:6Xgl7Q++r130それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:40:30.46ID:9JcHq92U0 2700万円ならボーナスありで月々5、6万円くらいだろ?
その土地で働いてる人達にとったら十分魅力的な物件だよ
周辺で家賃5、6万円の賃貸探してみたら分かるぞ
その土地で働いてる人達にとったら十分魅力的な物件だよ
周辺で家賃5、6万円の賃貸探してみたら分かるぞ
131それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:40:38.41ID:ubPBpfP30 小作ってのがまたど田舎カッペ丸出しみたいな名前よな
133それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:43:09.08ID:pQ7nAOpa0 青梅だったら横浜とかのがいいだろ
134それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:43:20.33ID:xayZBKAPH 一応東京の最たる例
135それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:44:30.71ID:dLNF4FNC0136それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:44:34.25ID:cooxBh/40137それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:44:38.03ID:IxQAFOaJ0138それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:47:17.09ID:9JcHq92U0 月々の支払い額が同じだとして
・新築でオシャレなタワマン
・築年数がそれなりでワープアやナマポが住めるボロいマンション
どちらに住みたいかって話
・新築でオシャレなタワマン
・築年数がそれなりでワープアやナマポが住めるボロいマンション
どちらに住みたいかって話
139それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:47:35.25ID:u3iKAudk0 >>112
だって埼玉に住んだら住所書く時「埼玉県~」って書かなきゃいけないんだぜ?屈辱だろ
だって埼玉に住んだら住所書く時「埼玉県~」って書かなきゃいけないんだぜ?屈辱だろ
140それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:49:07.10ID:Kz0JTMo10 >>89
所沢(始発に限る)
所沢(始発に限る)
141それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:49:34.34ID:mLQrZXfV0 青梅新町らへんは店いっぱいあって便利だね
142それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:49:41.44ID:6Xgl7Q++r まあ客先常駐濃厚やから住むところなんてあんまり意味なかったりするんやけどな
駅チカならなんでもええ気もするし
駅チカならなんでもええ気もするし
143それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:49:46.00ID:IyxKu94G0 でもよく考えたら麻布とか六本木とか青山赤坂も
田舎くさい名前やと思うが🤔
東京にあるからブランドがあるように思えるけど
麻の布とか木とか山とか坂とか田舎やん
田舎くさい名前やと思うが🤔
東京にあるからブランドがあるように思えるけど
麻の布とか木とか山とか坂とか田舎やん
144それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:50:26.17ID:O7JKLeUrr 電車1時間に2本とかやろここ
145それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:51:12.20ID:1ju2MIm20 どうしても東京にこだわりあるやつはここに住むんやろね
146それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:52:00.44ID:H3+Bshti0 タワマンでも東京でもない
147それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:53:23.50ID:Un4lxj3L0 東京民的には郊外の序列はどんな感じなん?
八王子立川町田府中調布だったら
八王子立川町田府中調布だったら
148それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:54:46.81ID:ZhPaMPIRd149それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:55:39.84ID:twIMT5370 どこかと思ったら小作かよw
東芝撤退してから人少なくなった
東芝撤退してから人少なくなった
150それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:55:45.75ID:6cyzUidl0 車趣味とかならアリやろ
151それでも動く名無し
2024/02/10(土) 12:55:47.65ID:GQmLr3Eq0 駅前にセブンあるしなんとかなるやろ
152それでも動く名無し
2024/02/10(土) 13:00:12.12ID:zyaExXTz0 羽村市出身ワイ
流れ弾当たりまくりで草
流れ弾当たりまくりで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- 加藤財務相、森友文書の存在を認める [七波羅探題★]
- 自民党「2nm半導体のラピダスちゃんを救うために50兆円が必要です」 [159091185]
- 指揮者「投資家は寝ているだけでお金が儲かるのに労働者は汗水流して働いている。金融所得課税を上げてズルい世の中を変えろ」 [667744927]
- 北方領土、奪われて80年目。拉致被害者、能登の日常、陥没おじさん…やる気ないだろこの国 [792931474]
- ジャップのスキー場、崩壊 [843417429]
- 最近の日本「そろそろ自民党もダメだし立憲民主にいっちょ政権任せてみますか」の機運が
- 万博テーマ事業プロデューサー落合陽一、「大阪万博のコスパが非常に悪いのは建設業界のせい、維新やオレは何も悪くない」 [419054184]