X



松井稼頭央(2002).332 36本 87打点 33盗塁 OPS1.006

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 14:56:33.14ID:HMnByqNj0
どんなイメージ?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:15:31.41ID:PaWWP8bd0
ラビットに狂わされたな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:15:36.74ID:hgx/DdUT0
子供のころ西武で働いてた親戚の兄ちゃんに松井稼頭央のポスター送ってほしいて頼んだら
松井稼頭央は品切れやったからて代わりに鈴木健のポスター送られてきたから実家の部屋にずっと貼ってた
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:15:47.15ID:pOSt0q+f0
まあ期待値が大きかったからあれだけど
セカンドとしてはメジャーでけっこうやったわな
ロッキーズアストロズ時代
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:15:54.17ID:q6sdWz6Ca
>>27
君が通用したことにしたい稼頭央ができなかった二桁HR何度も打っとるが
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:15:56.56ID:A1BUgqJv0
>>64
坂本「知らないだろそいつら」
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:16:11.27ID:SV6Zi/Rg0
MLB挑戦前シーズン 松井稼頭央 守備得点 18
これ考えると小坂だろうとMLBだと守備は通用しなかったやろな
マイナーからやりなおさない限り
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:16:22.43ID:pO5Ox9qD0
言うて内野手としては井口の次くらいに活躍したやろ
メジャー内野手が魔境すぎるだけや
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:16:27.30ID:TFBAtmFs0
>>50
嘘かほんとかしらんけど古田のようつべで松井稼頭央は150kmこえてたらしいで
まあむこうは野手で100マイル近くぽんぽん投げるから肩弱いっていわれたらその通りなんやけど
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:16:32.09ID:ED62QAFK0
>>56
まあこれだよな
ただ今と違って昔はコリジョンなしだから削られるリスクの中であれだけやった川崎、井口は凄いわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:16:44.41ID:gx7JFKEd0
やっぱりパワプロの影響大きいと思う
BAAABとかイチロー並みやん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:16:57.53ID:gx7JFKEd0
>>72
岩村の方が上ちゃう?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:17:03.59ID:kA2wUE0z0
この時代はランナーが足削りにきてたのは関係ないんか?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:17:23.19ID:CgFy79L30
今でも日本一のショートのイメージや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:17:25.28ID:JSxdTJYp0
この筋肉の持ち主がメジャーでは攻守にヘナチョコ扱いされるという事実
https://i.imgur.com/G9GNjSh.jpg
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:17:29.59ID:C90nx6oM0
今の20〜30代の選手で稼頭央信者多いよな。イチローは言わずもがなだし、松井秀喜だけ尊敬してる人0人なの可哀想
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:17:41.07ID:fRTfl1610
ダイハード打線だのなんだのと00年代前半のダイエーって持ち上げられるけど
実は西武が食い下がってるんだよなこの頃

あんまり知らなかった
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:17:42.50ID:CAhmSbAtd
>>64
YouTube世代のキッズかな?
当時のパリーグの選手なんかそれこそカズオとか松坂以外ほとんど子供は知らなかったし
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:17:54.63ID:pZPuEQgg0
あの頃の稼頭央が向こう行ってショート失格扱いされたからもう日本人がメジャーでショート無理やろ…てなった
坂本も言うてたけど
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:18:02.78ID:ILXn5F6m0
これでメジャーに通用しなかったのはホンマにショックやったわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:18:10.95ID:DVtos6k/0
83 81 85
称号でミート型
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:18:17.62ID:gx7JFKEd0
>>82
中村紀はダメか?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:18:18.02ID:Hr8EjkjR0
えぇ...
ショートやのにUZR低すぎんか🙄
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:18:19.71ID:nZ/CKgRcM
>>72
ショートが魔境なだけで他は別に
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:18:24.71ID:BQnvOIn80
>>77
みんな同じ条件なわけで
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:18:26.15ID:SV6Zi/Rg0
>>72
なんGが見下してるKBO出身者が内野で成功しまくってるあたり
単にMLBの内野が怪物というよりNPBの守備技術ノウハウが終わってるだけなんだよなあ
ガラパゴスで倉本型のまって取る守備を理想としてるから
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:18:30.18ID:HHvlNLJt0
小坂なんかパワプロやってるやつが守備だけめっちゃ上手いやつなんやなって知ってたくらいやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:18:48.54ID:PfkNNgtJ0
焼肉屋やってた爺さんが家事で死んだニュースで在日と判明したよな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:19:11.15ID:+uT3+2us0
白にゃんこ打線の希望
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:19:22.22ID:pOSt0q+f0
>>76
岩村は実質二年半くらいだだし
その二年も松井よりはっきりよかったわけでもないからな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:19:34.94ID:yQf/ghyn0
イチロー松井が打撃成績めちゃくちゃ落としてるのに松井稼頭央でショックなんて受けないやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:20:22.69ID:C90nx6oM0
>>92
小坂凄い言うてたら玄人ぶれるしな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:20:24.79ID:SV6Zi/Rg0
>>99
その二人は落ちたとはいえ打率なり本数なりで結果残してるから
松井稼頭央は全部落ちてるんだから衝撃だろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:20:26.80ID:gx7JFKEd0
>>100
昔は鈴木健もスターやったやない?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:20:51.83ID:gx7JFKEd0
>>101
セカンドは井口、岩村、松井稼頭央とやれてる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:21:08.73ID:niSs6XvT0
>>24
初打席ホームラン打ったら通用したことになるんかw
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:21:20.75ID:WEEk0/Mu0
西岡が全く通用しなかったのは悲しかった
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:21:38.00ID:pZPuEQgg0
>>99
守備側がボロクソに批判されて早々にショート失格扱いでセカンド回されたのはショックあったぞ
あの稼頭央が…て
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:21:57.66ID:nZ/CKgRcM
>>99
言うてその二人の下がり幅的にも.300 15本くらいを期待されてたんやで
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:22:03.36ID:zkQ6Yk4V0
>>91
15年位前はイムやテギュンの2極を見てきた人等が韓国ではなく個人の問題って雰囲気してた板だったのに
いつの間にそんな板になったんだろな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:22:04.75ID:J408/yrl0
守備は荒いところあったけど
身体能力でカバーしてたな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:22:11.95ID:C90nx6oM0
>>99
イチローは言うほど落としてないし、松井秀喜が微妙だったから稼頭央が最後の希望だったんや。それが打ち砕かれて、野手は通用しないのイメージ固まったし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:22:22.89ID:jgWZYHMg0
メジャーでも川崎は割とショートも守ってた気がするけど
稼頭央はメジャーでショート守ってたイメージがまったくない

何が違ったんや
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:22:40.56ID:Hr8EjkjR0
メジャーリーガーに成り損ねた中島さんは...
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:22:47.78ID:pOSt0q+f0
>>99
メッツ時代はあかんかったと思う
怪我もあって年々悪くなっていったから
その辺の印象の悪さはやはり強くて
ただそこで終わらなかったのはさすが
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:23:29.52ID:JLvsqRs80
>>116
イチローのOPS、日本自体に比べて2以上落ちてるんやが…
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:23:32.83ID:C90nx6oM0
>>110
日本でも川崎に毛が生えたレベルやし残当やろ。ナカジは吉田くらい打てると期待されててあのザマだけど
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:23:50.04ID:2f5i1KPW0
キムハソンでやれるんやから日本人もやれそうやけどな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:23:57.53ID:yQf/ghyn0
>>111
確かにショート失格はそうだな
けど川崎は守れたから今思えば松井稼頭央の守備を特別扱いしてたのがあれだっただけや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:24:01.09ID:2lg68H0C0
>>110
日本でも二日酔いで夢語ってただけだし別に
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:24:06.83ID:YapUuBPE0
スーパーラビット
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:24:19.45ID:YK+pkR6z0
この時代の不正者は通算記録から差し引いてほしい岩村もそうだが格ではないやつが多すぎ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:24:36.07ID:gx7JFKEd0
>>116
福留さんは
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:24:42.87ID:8OluLsxNH
日本のショートって球団内で競争ないもんな
途中交代すら少ない
肩が強い奴なんて落とし穴、より送球技術を上げようとなかなか思えない
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:24:46.27ID:0JfS5dVx0
>>95
松井稼頭央選手の爺さんのパクなんとかさん
とか報道したテレビ局を許すな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:25:16.55ID:yQf/ghyn0
>>123
お前成績をどうみてるんだ?
中島と吉田なんて比較したらアカンレベルやけど
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:25:21.88ID:GDyR7bEn0
>>122
全盛期のまま移籍していったNPB時代と晩年を多分に含んでいるMLBを単純比較してもあまり意味はないけどまあ落ちてはいるよな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:25:23.05ID:pOSt0q+f0
>>125
まず25歳くらいでいくことだろう
打撃も守備も向こうに適応、向こうで成長しないといけない
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:25:30.39ID:gx7JFKEd0
>>129
岩村に関して勘違いしとる
44本のシーズンも23本のシーズンもOPSは大して変わらん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:25:35.30ID:hgx/DdUT0
>>100
まあ正直そんないらんかったけど当時は一応四番でそこそこ人気あったからな
せっかく送ってもらったもんやし
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:26:07.66ID:hRhpSIVJ0
ドーピングない今ならショートで20本打てる奴なんてスーパースター扱いなんだから
ナチュラルの稼頭央は損してるわな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:26:10.92ID:X5ib2LLU0
>>122
メジャーでの成績に引きずられてNPB時代のイチロー過小評価してる人たまにいるよな
少なくともNPBでのイチローはあへ単とは程遠いむしろ長距離打者寄りでアベレージも残せる完璧な打者だった
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:26:19.71ID:0JfS5dVx0
>>126
川崎はレギュラー取れてないから通用したとかはいえんやろ
一軍でフルシーズン終えたこともない
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:26:33.05ID:YCwn6gvRa
100試合以上でたシーズンのOPSどれも8切ってるし思ったより通用してなかったわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:26:49.72ID:SV6Zi/Rg0
https://www.fangraphs.com/players/akinori-iwamura/7781/stats?position=2B/3B

岩村が印象良いのは打低のレイズなのと最初二年が松井稼頭央よりは好スタートきってて
怪我した年に終わったから同情されやすいんだろうな
松井稼頭央の場合ロッキーズ時代の確変年以外うんちだから通算は上でもMLBファンからすると印象が悪い
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:27:08.13ID:mOtTs+l90
メジャーで通用せんのって技術も勿論やけどメンタルや体力の方が影響大きそうよな
この辺の奴ら大体おっさんになってからいったし余計にな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:27:27.69ID:J408/yrl0
2000年あたりの鈴木健は主力やぞ
後期のイメージ強いのは分かるけどな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:27:39.09ID:8OluLsxNH
川崎はレギュラーじゃないし、たまに出てた時もだいぶ無理して守ってた印象
カズオよりも守備力が上ってわけでもないと思う
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:27:47.32ID:WEEk0/Mu0
日本と打撃成績変わらんのは田口くらいじゃないんか
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:27:56.49ID:YCwn6gvRa
>>145
まず外国で基本英語オンリーの生活
移動は大陸を横断
日本とは比べ物にならん過酷さやね
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:27:56.97ID:pOSt0q+f0
OPSでいうと松井は2002年ができすぎで
日本時代最後の方は・900前後というのが実力だと思うので
750くらいならそんなもんかなと思う
で、それができたのはロッキーズアストロズの2年か
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:27:57.74ID:gx7JFKEd0
>>140
長距離寄りは嘘やろw
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:29:12.24ID:gx7JFKEd0
>>144
元がそんなに期待されてなかったのと
弱小レイズが優勝して、その1番セカンドだったというのも大きい
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:29:13.17ID:6lQgX+KQ0
西武ファンとしてはワールドシリーズで稼頭央と松坂の対決が見れたのは幸せやった
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:29:18.87ID:PV7yYxCf0
いうてメジャーで肩は言うほど関係ないやろ
アウトにできればいいんだから源田みたいに取ってから投げるまで早くすればいいだけ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:29:27.38ID:SV6Zi/Rg0
>>153
だからクアーズの恩恵で確変起こしただけやろ
松井稼頭央は
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:29:35.64ID:abHE1ewW0
大袈裟やな当時だとセカンドならいけるんかのどんぐりシリーズぐらいやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:29:57.66ID:yQf/ghyn0
>>143
ops.800なんてイチマツしか超えれんかったからな
福留が過保護起用で一回達成したけど
鈴木誠也は頑張ったよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:30:29.13ID:zkQ6Yk4V0
稼頭央はメジャつくか何かでは最低コストの★1だったな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:31:08.46ID:lpbsCPbl0
鈴木誠也ってバケモン感ないの同世代に大谷がいるせいかな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 15:31:56.13ID:vGjKHET/0
>>160
福留は規定到達してないで
未到達や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況