X



【動画🐜】山本由伸の球、お前らでも打てそう⚾

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 14:33:14.59ID:onSzkJ7o0
一球目がエグく見えたけど
それ以降は大したことなかった
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 14:34:59.15ID:h5PDsfyla
カーブだけだな
ナスティーなのは
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 14:35:56.81ID:BAmFa+xc0
>>105
経験者ならストレートだけしか投げないってわかってんなら打てるしフェアゾーンにも飛ばせるわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 14:37:56.21ID:UcmOYQS80
>>105
木製バットだと当たった時の手へのダメージで死ぬだろ
バッセンの100キロですら詰まると激痛で悶絶するってのに
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 14:40:27.56ID:ceIadfd30
舐め腐ってる奴らぶつけられてシナキンやで
アオンアオン泣きそうw
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 14:41:34.53ID:R7aaa7a10
>>105
むかし村田兆治の140キロの真っ直ぐを少年野球やってる子供は打てるかってやってて真っすぐ対策に1日に300回140キロのまっすぐ打たせるってのやってたわ
それでもフェアにほぼ飛んでなかったしやってないやつが打てるわけない
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 14:43:42.51ID:cTBmLFVR0
>>20みたいな打球は絶対無理やけど
>>1やと高校生で現役の全盛期なら10本中1本くらいイケそうな気がする
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 14:43:57.92ID:yFDJThNDd
これ見て打てそうってなるのがよくわからないというかキモい
JやG未満の人間多すぎ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 14:44:14.51ID:Y8WGcj1E0
>>115
いや普通に打てるやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 14:45:48.19ID:PXWPzMyh0
>>113
三浦大輔は現役の時にストレート縛りで陣内智則と勝負して打たれたぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 14:47:57.35ID:cTBmLFVR0
>>115
ワイらが唯一人生で真面目に取り組んだのは
勉強とやきうだけやからなあ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 14:52:22.32ID:P37LBfc+0
上品にど真ん中だけならワンチャンあるけどな
インスラとか来たら腰引けて終わりやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 14:52:44.30ID:bXriRrFPd
上原見ても結局制球やろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 14:53:55.66ID:Uo2ftpIia
ま、はやいとこ攻略されてさっさとトレードされて
取り巻き連れてよそ行ってくれ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 14:55:51.47ID:ErJJGY3h0
>>20
これは物理法則バグってる感じがするレベルで伸びがあるから、素人目にも凄いとわかる
それに対してピッチャーの投げる球ってやっぱり想像の域を超えないんだよな
160キロのぐにゃって曲がるツーシームとかだとインパクトあるけど
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 14:56:02.60ID:2Byy+2dy0
>>120
山本ってリリースポイントが上原っぽくない?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 14:59:10.32ID:EaYzAKeM0
>>113
クソガキやんw
筋肉があれば簡単に打てるよ
そもそも珍カスにけちょんけちょんにされる程度の投手が山本由伸
簡単に打てるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています