X



サッカー「キャプテン翼」バスケ「スラムダンク」バレー「ハイキュー」野球「うっ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:13:25.06ID:+T4tv5Id0
なんでリアルで一番人気の野球が一番微妙なんや
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:13:45.40ID:NQMUa3FY0
メジャー!
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:14:18.58ID:sz9Ned0H0
野球漫画で売上1位って何なん?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:14:39.71ID:ao/V8DKr0
ダイヤのA
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:14:43.84ID:oV1H8Pty0
キャプテン定期
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:14:51.32ID:AVSfCRAu0
大谷超えるとやり過ぎ感あるし大谷以下だと大谷の方が凄いになるし
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:14:54.69ID:vF+aGBra0
地獄甲子園
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:14:59.92ID:o04prTdr0
ミスフル
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:15:25.67ID:x52qYtgq0
幕張
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:15:44.22ID:Q7CWrcUK0
ジャンプってマイナースポーツしか売れないな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:15:52.33ID:HuyCuE/ld
わたるがぴゅん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:16:01.02ID:7GeLIA7l0
ドカベンとキャプテンのツートップ

ちなみにバレーは健太やりますな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:16:24.81ID:25Sq9HUia
悩むなぁ
あだち充好きだけど野球漫画と言われるとなんか違うし
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:16:28.67ID:2poBVKfK0
ルール知らないマイナースポーツのほうが空気感面白いよね
ヒカルの碁とかアイシとか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:16:30.51ID:BayucqjO0
だって野球漫画の盛り上がるシーンって
三振、ホームラン、ファインプレーぐらいしかないやん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:16:31.34ID:OTnqXLwV0
>>3
タッチの1億部じゃね
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:16:42.11ID:z78CSl8g0
ストッパー毒島
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:17:19.38ID:oyBXJnnw0
山田太一とか山下たろーとかメジャーやらルーキーズとかなんぼでもあるやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:17:19.74ID:yU6Z+skl0
ジャンプの野球漫画ってなんかあるっけ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:17:22.71ID:yr9fyhL60
あぶさん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:17:51.82ID:QdciSvr20
高橋陽一「野球の方が好きなんだけど」
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:18:14.85ID:TzHm4gxRr
ONE OUTS
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:18:26.67ID:J/kzFKES0
>>7
誰も大谷の話してなかったけど急にどしたん?
スラダンやハイキューも別にトップ選手の能力超えてへんけど
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:18:27.33ID:F+CmF+7S0
ミスフルとか言うテニヌに喰われたやきうっぽいナニか
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:19:02.01ID:wYkYlybA0
タッチは野球漫画じゃなくね😅
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:19:02.02ID:BayucqjO0
なんかジャンプ漫画で死んだ奴が乗り移って
ピッチャーやる漫画あったよな

今ならそこそこいけるやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:19:03.17ID:CFs57ZAQ0
キャプ翼ww
あんなのサッカーじゃないだろボケ
サッカーはシュートかJドリームよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:19:08.68ID:h5tmE5Hbd
タッチって軟派な野球漫画だからなあ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:19:22.30ID:VUrF7a74d
アメリカ産やねんならアメコミと漫画ミックスさせたやきう漫画書けば売れるぞ
やきう漫画はどうも遅れとる
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:19:54.83ID:iRHOlQIM0
>>27
あの漫画読んだことないからダブルチャンス打線しか知らん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:20:05.40ID:6aeg4QGC0
テニス テニスの王子様
アメフト アイシールド21
体操 ガンバfly High
自転車 弱虫ペダル
柔道 帯をギュッとね
相撲 バチバチ
フィギュアスケート メダリスト
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:20:55.71ID:YSbxd3iJa
巨人の星とかドカベンあたりはもう古典やしあだち充のは野球漫画か?って話やしいまいちパッとしないね
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:21:12.09ID:RJm1x3oA0
おい
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:21:13.45ID:MU1bd84g0
それ以降な漫画に影響を与えたって事では
サッカーはキャプ翼
バスケはスラダン
野球はドカベン

これらが無かったらその後のスポーツ漫画はショボかった
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:21:15.32ID:h5tmE5Hbd
>>33
やねんならはさすがに使い方おかしいわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:22:03.13ID:/MoG6l/qM
>>40
ただのやねんからの打ち間違いやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:22:06.40ID:elMNpepMd
>>37
ドカベンは電子書籍化もされてないから
今後はもう忘れ去られて行くんだろうね
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:22:20.29ID:KfwXrpAcM
野球は代表作が多すぎて分散されるからな
2番手になるとバスケはダッシュ勝平、バレーはアタックNo1とかやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:22:27.50ID:m9tm4Pqm0
サッカーは今はブルーロックじゃないの
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:22:34.16ID:BayucqjO0
今考えるとH2のサッカー部をボコボコにするの
なろう要素に近いものがあるよな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:23:07.80ID:C8ZYZj8D0
>>43
テニスはテニスボーイだな
テニスの必殺技の先駆けだし
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:23:20.76ID:YHc5dwmb0
実際の競技人口を増やすレベルの作品じゃないとね
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:23:57.62ID:1thw3nmv0
水島御大の影響力がヤバい
キャプ翼の高橋陽一もドカベンの影響受けとるのは公言しとるしメジャーの高校編辺りまでの展開はまんま球道くんや
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:24:59.80ID:LuduzoRu0
大谷のせいで漫画じゃリアル感がない
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:25:26.84ID:UX8EZD9Mr
泣くようぐいす
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:25:54.02ID:IK73a3Gp0
ガチな話ドカベンか巨人の星になるんやろけどなんか弱いよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:25:56.83ID:++ygBJxn0
大谷が漫画やから
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:26:17.70ID:6aeg4QGC0
>>45
大谷が凄いからってパイオニアとしての野茂の評価が下がることはないやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:26:23.18ID:Ld55DhjM0
ルーキーズは?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:26:46.87ID:UC+wBPzs0
多すぎて絞れんのやで
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:26:59.23ID:F+CmF+7S0
やきうがドカベン巨人まで遡るならバレーはアタックNo1でええやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:27:20.16ID:rMWJknnJ0
ラグビー「」😭
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:27:43.34ID:9MAuKk8Ga
逆境ナイン
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:27:47.61ID:+yMG2nNk0
重量挙げとカーリングとクロスカントリースキーと水球はちょっとヨロシク!でいい
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:28:05.59ID:++ygBJxn0
地獄甲子園
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:28:39.55ID:1thw3nmv0
>>62
ガンバの作画がなんか描いとった気がする
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:29:17.00ID:YHc5dwmb0
中学野球の代表作はキャプテン
高校野球が激戦区で
大学社会人は代表作というほどのは無いかな
プロは何やろ、あぶさんか?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:29:24.42ID:vLDfMmuE0
>>7
頭とか悪そう
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:29:35.48ID:2poBVKfK0
陸上って漫画より小説のほうが人気だよな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:29:55.08ID:suhHT+0k0
ワイの好きなもん
サッカー 俺フィー
バスケ ロウきゅーぶ
バレー 健太やります
野球 わたるがぴゅん

どんな印象?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:30:01.17ID:/D7HqdSo0
主なスポーツ漫画発行部数
1億7000万部 SLAMDUNK(バスケ)
1億部 タッチ(野球)
1億部 はじめの一歩(ボクシング)
9000万部 キャプテン翼(サッカー)
6000万部 テニスの王子様(テニス)
6000万部 ハイキュー!! (バレーボール)
5500万部 H2(野球)
5500万部 MAJOR(野球)
5000万部 シュート(サッカー)
4800万部 ドカベン(野球)
4500万部 DEAR BOYS(バスケ)
4000万部 ダイヤのA(野球)
3100万部 黒子のバスケ(バスケ)
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:30:02.65ID:M3P/HC+B0
野球爺イライラで草
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:30:13.22ID:IK73a3Gp0
>>69
グラゼニや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:30:15.86ID:/D7HqdSo0
3000万部 YAWARA(柔道)
3000万部 ブルーロック(サッカー)
2800万部 弱虫ペダル(自転車)
2600万部 アイシールド21(アメフト)
2500万部 あしたのジョー(ボクシング)
2400万部 あひるの空(バスケ)
2100万部 ROOKIES (野球)
2000万部 アオアシ(サッカー)
1800万部 HAPPY! (テニス)
1500万部 リアル(バスケット)
1500万部 おおきく振りかぶって(野球)
1500万部 GIANT KILLING(サッカー)
1500万部 ラフ(水泳)
https://www.mangazenkan.com/r/rekidai/total/
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:30:19.05ID:0rbcFeMl0
>>71
陸上漫画ってなにあったっけ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:30:20.53ID:vLDfMmuE0
major ってプロになってからがつまらんよな
小学生編も中学生編も高校生編も独特の味があった
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:31:11.11ID:suhHT+0k0
>>78
なぎさme公認
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:31:16.68ID:YHc5dwmb0
>>78
面白さならデカスロンやなあ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:31:18.31ID:OVyThJrHH
巨人の星
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:31:26.58ID:kB2rIqCB0
タッチ読んだこと無いんやけど野球漫画じゃないなら何してるんや
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:31:43.04ID:FkBQsWuD0
>>78
陸王しか思いつかんわ
正確には陸上の話でもないし
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:31:43.85ID:qurQFcN30
>>45
ブルーロックは最近ワンパすぎて厳しい
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:31:46.67ID:l8wzIwyy0
>>78
なぎさMe公認🥺
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:31:48.69ID:RB8BAjzT0
巨人の星は読んだことあるが
どうでもええことでキャラが感動して泣くし、体重が軽いやつは球も軽いとかいう馬鹿みたいな理屈がキツかったわ
価値観や感情が今の人間とはあわん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:31:58.50ID:S3LQzWgj0
>>71
競技そのものは駆け引きとか派手なテクニックとかなくて地味やしな
モノローグでポエム垂れ流すだけになりがちやから小説向き
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:32:01.99ID:LSqYliUo0
>>73
1巻あたりの平均にしないと連載が長いのが有利になるだけ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:32:17.06ID:zUIUma9/0
タッチとかて野球マンガやなく恋愛漫画よな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:32:26.69ID:1thw3nmv0
>>71
箱根駅伝の時期になるとチームとか風が強く吹いている読みたくなるわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:32:27.48ID:FkBQsWuD0
>>83
幼馴染との青春
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:32:55.44ID:suhHT+0k0
スカイラブハリケーンが反則と知ったのいつだった?ワイは高校生
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:33:03.44ID:wya2J0Uwd
>>73
バスケって日本だと全然人気ねぇのに漫画は売れるの謎やな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:33:17.85ID:Jqz4ieZn0
>>89
一巻あたりの平均とか言ったらサクッと終わった漫画が有利になるだけやん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:33:30.43ID:hOeJlL0DM
サッカーやバスケとかはアニメに影響受けてその競技を始めたのが多いけど
野球の場合はリアルの選手に影響受けてるからな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 10:33:36.99ID:/D7HqdSo0
>>89
じゃあ自分で計算すればええやん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況