X



カンニング竹山「古文の授業って必要ですか?人生で一度も古文役にたった事ないですよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:50:21.12ID:+r6x8lOW0
歴史でも愛国教育しないし共通の宗教もないしで日本人としてのアイデンティティを古来からの文化に求めるしかないのが現状
だからしゃーなしに古文やってるわけや
ビジウヨのくせにアホやろこいつ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:50:25.73ID:GgM/SKmVM
まあ「古文の代わりに◯◯を勉強させろ」ってんならわかるけどな
政治とか法学とか税金とか
古文のカリキュラムの時間で学べるものかはわからんけど
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:50:49.34ID:n832Lv+dr
>>4
それ別に古文が役に立つわけじゃなくね
そもそも百人一首自体も役立ってないし
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:50:53.11ID:7S2+XJeN0
古典や古文がすらすら読めたら楽しいだろうな。 源氏物語なんて妄想が膨らんで股間も膨らむだろ。
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:50:57.66ID:WuALGOzV0
英語喋れないと不便な社会にその内なるし
そうなれば教えなくてもみんな喋れる様になると思う
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:51:05.14ID:Vur/hsb+0
芸人なんて小卒でもやれるやろ
役に立つ授業なんてそもそもなさそうやが
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:51:07.40ID:/XanjciZ0
受験がとか教養がとか的外れたレスしかなくて誰も竹山に反論できてないやん

「役に立ったことない」←これを誰も否定できてない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:51:10.27ID:jcJu2MFV0
自分の国の文化教えないとか最悪なんだぞ植民地まるだし
美術なんか油絵とかやってさ
日本画やれよっていう
音楽もリコーダーとかアホかっていうの
尺八やれ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:51:11.22ID:FkBQsWuD0
>>125
20年くらい前に一部の学校で政治経済とか生物とか受験で必須じゃない科目を教えてなかったのがバレて未履修問題が話題になってたよな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:51:12.06ID:pFmh5rLW0
このスレにいるやつ全員頭狂へり
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:51:15.45ID:n+MUg9Xk0
>>170
英語もやん
数学や物理もchatGPTあればいらん
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:51:21.09ID:Zrmw3mE70
京大の教授が教養ないやつはあかんていつも言うてるやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:51:34.56ID:IDRmrEHja
ネットって日本語読解力がヤベー奴とよく衝突になるよな
ちゃんと読んで把握する能力が欠落してる

国語全般を倍の量にした方がいいちゃうか
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:51:38.53ID:RRMszRdO0
>>172
それはその役割を担えてより実用性のある科目を出されたら反論不能やない?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:51:54.10ID:tXnfntmP0
積分覚えると好きな子の体表面積から体積を求められるようになるんやで
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:51:57.39ID:3aLFPtLE0
政治経済選択やったけど今思うとこの2つの優先度めちゃくちゃ高いなって思う
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:52:09.73ID:D1/WRDI10
日本人としてのアイデンティティ確立のためだろ
文字文化継承出来ない民族は数世代で滅んでる
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:52:18.60ID:a3P5EXNG0
この話毎年やってんな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:52:20.85ID:R93Z+P3f0
古文が教養なわけねえだろ
47都道府県の場所、平安時代鎌倉時代みたいな流れが教養かって話
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:52:33.53ID:9KxFQ5add
勉強できなかった馬鹿の常套句やんけ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:52:34.65ID:Zrmw3mE70
>>181
a科目問題やな
あれで夏休み潰された進学校のやつまぁまぁおるやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:52:46.86ID:D0fZls/K0
感覚的に古文は役に立たないなんてのは文系の言い方やん
理系なら「役に立つ」の定義を明確にしたうえでそれを明確にする計算式を明確にしろや
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:53:01.27ID:izDGXyiR0
>>169
大人になったら勉強って必要ないと思ってるタイプの奴がSDGsとかに発狂してるんよな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:53:05.78ID:HCQinRds0
>>189
そう?具体的になんの役に立ってんの?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:53:28.47ID:Dmk1/lMN0
実学こそが重要言うなら高校からは普通科なんか潰して商業科や情報処理科みたいに細分化させるべきよな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:53:28.52ID:/JYYv4mZ0
芸人は世間に必要なのか?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:53:30.49ID:/sQGkWw9r
漢文は内容面白い説話が多いけど
古文ってくだらないゴミみたいな話ばっかやん
なんなんあれ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:53:34.84ID:Zrmw3mE70
>>190
海外で自国の文化語られへんやつめっちゃ遠回しに馬鹿にされてたわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:53:42.40ID:yAqSRADH0
文化理解という点で必要だろ?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:53:47.15ID:pB3wScFe0
「教養」って名前でそんな知識をひけらかすこと自体なんの得にもならん
知っててすごいのは自分の中だけで完結したらええやん
なんのために大学行ったんや

それより一人暮らしの時の自炊とか教えてもらう方が嬉しいわ
って考えると家庭科って悪くないよなと思う
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:53:49.07ID:DiD1h2FGd
>>197
なんGの政治スレでマウント取れる
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:53:51.14ID:u6cFKvYw0
>>194
ワイの高校は地学、生物、化学、物理、地理、日本史、世界史、倫理、政治経済全部真面目にやらされてた進学校やったから他校の杜撰さ信じられへんかったわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:54:20.56ID:EWYWkEMV0
>>187
完成されたカリキュラムを崩すほど完璧な1つの科目を確立するのは簡単じゃないよ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:54:26.36ID:pdXRzEqr0
ぺこほらに、告白せむと思へり。
宮中のみなには、悪しけれど。
抜け駆けに。
次の給料日、俸禄入れば。
和歌やりて。さて心地伝ふ。
ぺこほらは男の人と付き合ひしためしなければ。
おどろくやもなれど。
いま心地を伝ふるを念ぜられねば。
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:54:43.05ID:WuALGOzV0
>>199
義務教育にお笑いの授業なんてないやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:55:03.83ID:RcCa90gEd
>>199
ほならね理論
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:55:12.72ID:PCwTfTIy0
大学受験のために色々勉強するのなんかもったいないよな
専攻に必要なジャンルだけで良くねって思っちゃうわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:55:20.80ID:u6cFKvYw0
自国の文学や歴史を知らないとか外国で仕事することになったとき恥かくぞ
まあ海外行く機会のない無教養人間に必要ないのは確かや
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:55:23.25ID:E9ZRaxn40
古文の時間は物理か化学にしてくれい
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:55:33.91ID:RRMszRdO0
>>207
確立するとかそう言う話じゃなくてそもそも古文以外にやってない既存の科目があるやんけ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:56:04.30ID:A9I1q34X0
>>203
今の家庭科って奨学金だのデビットやクレカの話までやるからかなり実学的やで
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:56:08.05ID:TiWW19aca
ここまで古文が必要な具体的なレス



なし!w
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:56:22.52ID:7zraju8x0
昔の言葉を学ぶって概念がなかったら芸人がやったこと全部100年とかで消えちゃうけどそれすげえ勿体なくないか?
落語を現代にまで残せなかったとしたらその損失は計り知れないものになると思うけど
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:56:54.26ID:ypGlWFtI0
>>171
英語を読める人は少ないだろう。1ページ読むのに1時間かかるとか
読めるうちに入らないぞ。英語の基礎は読解力と思っているけど
日本人が英語を読めるとは思っていない。
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:56:55.66ID:WuALGOzV0
>>217
受験
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:57:04.95ID:zd2C/Yg+0
数学は使ってんの?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:57:15.46ID:qafawl0dd
>>218
別に高校で学ぶ理由にはなってないな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:57:19.85ID:A+vCKrRl0
>>217
故きを温ねて新しきを知るんや
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:57:43.23ID:EWYWkEMV0
>>218
ないものは最初からなかったものとして惜しまれることもないからええんちゃう
代わりの文化が発展するだけやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:57:49.30ID:RRMszRdO0
>>218
別に高校とかから古文を消しても古文という概念は消えんし
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:58:09.47ID:Yd20zNwD0
>>219
いまの共通試験なんか速読多読の試験やん
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:58:10.21ID:IDRmrEHja
>>179
歴史研究家とかは古文・漢文できなきゃやれないよ
「竹山が」それを生かせない職に就いただけ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:58:21.08ID:f57olvog0
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:58:22.81ID:iRwtRz010
さすが反日芸人やね
日本の文化に敬意のかけらもない
0230それでも動く名無し(茸:千葉県)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:58:24.66ID:9tHluY3TD
竹山も人生で一度も役に立ったことないけど必要ある?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:58:54.06ID:JEWrj4dXd
>>227
大学でなりたいやつだけが勝手に学べばいいな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:59:19.53ID:GNgFwU+n0
教養やし大学試験には出さなくていいやろ週二で授業やるだけで十分
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:59:25.48ID:lvNP/YW7d
これ吉田茂の手書きの候文だけど古文で「教養」を高めた人は読めるの?
https://i.imgur.com/RI8x2Ru.jpg
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:59:25.89ID:eutXwM9H0
>>231
馬鹿見てえな文章だな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:59:26.06ID:HuY0Gzm10
理系はやらなくていいよね
無駄すぎる
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:59:34.24ID:ypGlWFtI0
>>226
その程度で英文の量が多すぎるとか泣き言を言っている時点でダメだね。
せめて1ページ5分くらいで読まないとね。
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:59:37.95ID:7zraju8x0
>>222
遅くとも高校までに教えなきゃ進路に選んでくれる人が皆無になるやん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:59:44.53ID:R93Z+P3f0
この国の一員としてこれ知っとく必要がある、ってのの最小限に古文が含まれる、国はそう考えてるって話やろ
役に立つかどうかではないし、教養というプラスアルファの話でもない
今話してる以外の言葉を使ってた昔の奴らも我々日本人なんやから
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:59:58.04ID:iOZoSrQ10
>>231
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:59:58.90ID:zs/G+p+sd
>>230
Whataboutism
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:00:06.46ID:7zraju8x0
>>225
でも研究する人は確実に減るやろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:00:15.13ID:a/DLKra80
古文は地頭悪いやつ向けの福祉やねん
変格活用と助動詞と単語さえ覚えれば確定で高得点とれる
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:00:26.41ID:A9I1q34X0
古文漢文は役に立つ立たんより文化の継承の側面がでかいやろ
日本大好きネトウヨが反対してたら草生えんぞ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:00:38.27ID:pFmh5rLW0
意味のない勉強だよ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:00:44.21ID:tNNu1k1P0
「いとをかし」とか「もののあはれなり」って今でも言うやろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:00:49.49ID:Yd20zNwD0
>>238
さっきからページってなんやねんお前のページを知らんわ
具体的に何単語か言えよガイジ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:00:52.67ID:RRMszRdO0
>>239
言うほどか?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:01:00.94ID:lvNP/YW7d
異体字や変体仮名はおろか旧字体すらろくにやらない古文に何の価値があるかわからんけど
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:01:05.77ID:07T4O3eC0
わかるわー

異性にモテるためのことや結婚助成金とかのことについては一切教えません。その代わり古文漢文やりますw

弱者男性、弱者女性が大量発生、2050年には人口1億切るレベルで人口減少


これだもんな
もうやってることアホやん
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:01:26.18ID:jIN85/vrd
文化的な物は殆ど役に立たんだろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:01:29.33ID:xDzqFGZf0
竹山に言われると腹立つ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:01:46.21ID:JDltSuFd0
天道是か否か
とか高校の時習って良かった思うわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:01:51.50ID:OMrs5Qwx0
あんなに時間をかけてやる必要はないと思う
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:02:06.03ID:tBOIyN+Ad
高等教育以上で学校で習うもんで実生活で役に立つもんのほうが少ないやろ
何言ってんだこいつは
バカ自認してるなら中学でおわっとけば良かったのに
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:02:06.76ID:kXe0HmuR0
お前が役に立てた勉強あんかいな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:02:09.12ID:GH7OzxAA0
>>253
異性にモテること教えるって学校にってナンパ師でも呼んでくるんか?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:02:09.13ID:0sRm0K5W0
>>253
モテると結婚助成金の因果関係が不明すぎて草生えるわ
そこらのヤンキーなんか知らんでも種蒔き散らかしてるのに
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:02:09.81ID:7zraju8x0
体育美術音楽の方がよっぽど無意味やろ
古典なら高校から学べばギリ専門家になってくれる余地あるけど、義務教育以降にスポーツや絵や歌の面白さに気付いたところでプロ目指すには完全に手遅れやし
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:02:23.43ID:sQ7XvJxW0
教養ってそんなもんじゃん 
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:02:24.60ID:07T4O3eC0
>>230
でも竹山のことは義務教育で教わらないから別にいいじゃん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:02:51.65ID:ItlQ88830
古典を知らないって「私は無教養です」言うてるのと同じやからな
インテリ=自分の専攻+古典
せやからオックスフォードはラテン語で卒業式やる
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:02:55.06ID:f3dihq6E0
>>231
古文版のルー大芝やな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:03:06.25ID:A75xb3jk0
意味はあるやろ
なかったら、
失敗したとき先達はあらまほしきことやねとか
春は曙
とか言っても通じないんやぞ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:03:10.89ID:8yVtmuKF0
竹山って必要か?人生で一度も竹山が役にたった事ないぞ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:03:15.92ID:j2bZNji10
>>203
それしか知らないから中身空っぽになるんだろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:03:16.32ID:PRZwsqoTd
>>231
その者死にけりほんますこ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:03:26.33ID:0sRm0K5W0
>>262
体育は基礎的な運動能力つけさせとかなそれこそ病人大国レベルな話やなくなるから必須やろ
芸術も文化教養としては必要
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:03:30.63ID:esREeVV3d
>>262
それらは一般的な受験科目にはなってないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況