X



カンニング竹山「古文の授業って必要ですか?人生で一度も古文役にたった事ないですよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:07:16.69ID:fsN9wgP30
古文は教養がって話じゃなくて代数とか統計とか会計とか法学とかより重要なの?って話なのよね
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:07:19.04ID:07T4O3eC0
>>282
そっかそれは悪かったわ
申し訳ない

まあでもそういうどうでもいい煽りにしか反応できてない時点で
ワイの問い掛けに対する回答は無いんだろうね
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:07:54.00ID:cds3P2ng0
ワイドショーにおける芸人くらい不要やね
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:08:06.32ID:kXe0HmuR0
まあ授業自体はいいけど
古文のテストとか面倒だよな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:08:15.44ID:O4T/ko7G0
>>294
自ら教養ないって自己紹介してて草
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:08:22.83ID:NLpVir9O0
納税が国民の義務と言うならば
確定申告のやり方は義務教育で教えるべきやな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:08:24.80ID:sNElgzxM0
>>297
コロコロは変わらないと思うけど
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:08:29.44ID:Tw/+yLgId
>>298
論点そらし
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:08:38.00ID:07T4O3eC0
>>286
まあ実際これ
それくらいどうでもいい単元やわ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:08:58.55ID:GQTsTrk30
>>282
親がなんG民とか自殺もんやろ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:09:05.90ID:mEJybfWBd
>>283
自分の意思のないつまらない人間が多いな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:09:10.93ID:RRMszRdO0
>>300
反論不能者
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:09:30.95ID:0sRm0K5W0
>>296
例えだけで問い掛けないんやけど何を問いたいんや君は
勝手に煽ってるだけやん
異性との付き合い方なんか?
んなもん普通に学生生活過ごしてたら経験で学ぶやろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:09:36.70ID:XnKA0v+/0
そら周りに無教養な人間しかおらん芸人なら古文の知識なんか必要ないやろな
けど日本人みんなが芸人になるわけやないからな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:09:47.19ID:O4T/ko7G0
>>306
効いてて草
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:10:07.46ID:u6cFKvYw0
>>235
古文で学ぶのは文法や物語の背景にある文化であって、崩し字の解読方法やないんけど、古文ちゃんと勉強してないとここまでアホになるんか
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:10:10.91ID:xDMX1beU0
ネタ抜きに税金とかの仕組み教えたほうがくっそためになるやろ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:10:11.07ID:+r6x8lOW0
偏差値55以下くらいは古文どころか5教科無くしてもいいから税金や社会制度みたいな役に立つ授業増やした方がマシなのは確か
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:10:18.39ID:E9j72l6sd
古文とか漢文は選択授業でいい
やりたい人が単位制の高校か大学か専門学校で学べばいいよ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:10:23.68ID:SWb7waSe0
その程度の人生って事を恥じるべきやな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:10:34.79ID:a/DLKra80
>>288
PC1台で音楽理論1ミリも知らずに曲作れる時代に何言ってるんや…
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:10:38.31ID:wUT4cBXq0
それこそ一見役に立たなそうなものにも価値があるとか新しいものだけが良いわけでもないとか古典で語り尽くされてるからね

やっぱり教養が無い人間が語る事は薄っぺらいよ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:10:50.09ID:0n2geP03a
で、大人になってから仕事とかプライベートで古文使ってんのお前ら?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:11:34.02ID:Svl+YT9s0
社会の役に立つ知識は受験勉強以上に難解やぞ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:11:34.47ID:SWb7waSe0
>>320
はぁーっ(クソデカため息)
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:12:04.29ID:DhlLSZQ60
>>320
使ってる候
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:12:49.15ID:NLpVir9O0
>>320
あなかま
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:13:03.15ID:XnKA0v+/0
>>315
そもそもそのレベルは授業とか以前に中卒高卒で働けって話やな
底辺高とかFラン大行って4年ないし7年分の生産性浪費して何一つ得るもんないやろあんなん
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:13:07.21ID:lyy6+ztL0
一応我が国の歴史的文体やしやらん訳にはいかんでしょ
効率だけ考えれば中国語とかのほうがいいって考えも理解できなくは無いが
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:13:07.29ID:Z4Wmmg1d0
>>320
いみじく
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:13:08.57ID:7zraju8x0
>>320
いとおかし
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:13:11.56ID:u6cFKvYw0
>>287
高校までの基礎教養すら理解できない奴に教えても理解できへんやろうな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:13:24.66ID:0n2geP03a
廃止しろとまでは言わんけどそれ学ばせる時間あるならプログラミングとか政治経済、外国語に充てた方がええわな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:13:34.57ID:BtawPuCnd
へーじゃあ竹山は明治以前の日本人がどんなこと考えてたとか一切知らずに今まで生きて来られたんだ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:13:54.91ID:xDMX1beU0
>>310
その普通が崩壊しとるから童貞アホほど増えて少子化永遠に加速しとるんや
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:14:17.84ID:s/YXOR5R0
古文漢文なんて下らんもんを教えるぐらいならほかに優先すべきもの山ほどあるわな
これ教育に入れてるのまじで無駄
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:14:25.87ID:E9j72l6sd
>>319
教養なんて時代によって変わるしな

そろばんが教養の時代や国もあれば
天文が教養の時代や国がある

もはや漢文が教養なんてのは古い
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:14:27.02ID:1K0aR+KKa
>>287
その国民の義務を政治家が放棄してるのはいいんですかね
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:14:44.23ID:u6cFKvYw0
>>321
崩し字の解読は古典で学ぶ領域ではないって日本語理解できてなくて草
やっぱり教養ない人間はあかんね
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:15:06.08ID:+r6x8lOW0
>>322
学ぶ上で難解かどうかは興味のあるなしに比べたら些細な問題なんだよ
5教科が自分にとって役に立たない奴はいくらでもおるしやる気出ないだろうが社会に出たら必須になる知識なら学ぶ動機はでてくる
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:15:08.60ID:5jDCaEDZa
山田五郎が言うならまだしも竹山に言われてもねぇ
竹山みたいにはなりたくないで終わる話
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:15:21.01ID:tobsgwCK0
古文やるなら落語やればいいのにな
あれこそ教養やろ芝浜しか知らんが
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:15:21.06ID:SWb7waSe0
>>337
「国語」なんやが?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:15:57.96ID:V1SWn2Jv0
ほんと面白いこと言わないよなこいつ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:16:03.83ID:s/YXOR5R0
>>342
せやね落語でも聞かせたほうがマシ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:16:06.35ID:07T4O3eC0
>>310
君はある程度積極性があるから、授業でやらなくても経験の中で学べたんだろう
でもそうでない人が年々増えてきた結果、全く経験のない弱者男性なんて人達が出てきたわけやろ
じゃあ古文なんかよりそっちを授業の中でやればってワイは思うわけ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:16:17.92ID:WWvXrAAB0
>>341
低学歴に限って教育は無駄とか言ってるよな
それすらできなかった奴に文句言う資格はねえよ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:16:47.19ID:PCwTfTIy0
知らんかったら年長者から「今頃の若い者は〜」って煽られる可能性
そういった面では必要ともいえる
0349それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:17:46.77ID:BIu2/Rgy0
国家が国家たりえるのは他国と差別化できる文化があればこそ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:18:06.22ID:eTE95SuCd
カリキュラムが時間が無限ならラテン語でもギリシア語でもアラム語でもやればいいんだけどね
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:18:06.76ID:GS/mEjkO0
竹山も古文をもっと真面目にやってれば文化人枠の道があったのにな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:19:04.54ID:qX69aHA20
日本人ってリベラルアーツも軽視してるし、無教養な奴多すぎやろ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:19:05.62ID:zhIv5xgK0
文系自体いらない
こういうの大体利権だもんな天下り先でしかない
0354それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:19:06.64ID:i6jHW4wZ0
>>316
全部選択制でよくね?
数学も理科も英語とかも
0355それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:19:11.99ID:0n2geP03a
更に言うと100歩譲って古文はまだええわ
漢文、お前は何の役に立つねん
これ勉強するくらいなら現代中国語でも勉強した方がよっぽど有益やろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:19:14.65ID:4uNZklVa0
芸人は古文知ってたほうがええやろ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:19:25.49ID:0yhYL2gq0
こいつどこに需要あんの?
しぶとすぎる
0358それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:19:28.95ID:LWXRI6Gw0
反知性だらけよな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:19:30.87ID:W1XMOcY90
「役に立たない必要ない好きな人もいる」

って芸人じゃないんだからさ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:19:34.99ID:R5xQDYNO0
子供たちに興味持たせるという意味で必要じゃないか?
それこそ学校でやらなければ触れないわけだし
0361それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:20:02.04ID:sLeTODkA0
職業訓練校でもないんだし教養として広範に学んでるんだろ
大半に要らなくてもこれきっかけで言語学者になりたい奴だって出てくるんだし
あえて何に役にたつかなら受験に役立つ共通で国語高得点取るやつは古文漢文で基本点稼いでる
0362それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:20:46.27ID:qShwULSa0
外国語こそ小学校上がる前に本格的には国を挙げて覚えさせるべきだろ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:21:14.02ID:eTE95SuCd
「漢詩」を「昔の日本語」で「訓点」付のもので読むのが教養って馬鹿っぽいよな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:21:18.63ID:1wjA2nxq0
古文が役に立たないような人生しか送れない方が問題だよ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:21:19.80ID:W1XMOcY90
>>355
日本で書かれた文章の量は 漢文>>>>>>>>古文
漢文わからんと日本史もわからんぞ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:21:32.25ID:sR7UkNTa0
教えるの自体は別にいいが理系でも共通テストで必須なのはマジでゴミ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:21:48.98ID:u1kIue/yp
古文漢文消して数3必修にしても多分全部やりきれんやろやろな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:21:53.86ID:BIu2/Rgy0
>>363
中国文化やなくて日本文化を学ぶんやから当たり前
0369それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:22:07.07ID:qlMNgDAQ0
芸人は教育受けてないようなやつがやるもんやしそんなもんやろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:22:31.38ID:lEdbO0Du0
扱うのはいいんだけど
共テで50点ってのはやりすぎやわ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:22:36.68ID:IK73a3Gp0
ほんま英語(英会話)と政治経済は義務教育で叩き込むべきやな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:22:38.39ID:sLeTODkA0
理系こそ共テ対策は古文漢文先やろ、現文と違って確実に点になる
0373それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:22:44.28ID:olt0VWK10
>>366
理系の受験においてはあったほうがよくね?
現代文だけだとブレが怖いのを古漢で最低限安定させるようなもんやろ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:23:26.70ID:tsA7I/MQ0
加減乗除の計算以外の数学が人生で役に立った事あるのかと?
0375それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:23:36.77ID:IxH8O9mKM
まあほとんどの科目が役に立たんな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:23:39.53ID:lyy6+ztL0
>>355
春眠暁を覚えずとか古文よりは会話に出てくるイメージではある
まあぶっちゃけ個人的には義務教育にこれ以上のものを求めるのも無理あらへん?と思う派やわ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:23:55.27ID:eRvOVvL20
古文の必要性を感じないってのは、過去の歴史を学ぶ必要性も感じてないからなんだろうけど
過去を学ぶ必要性を感じてないってもう知性を必要としてないのと同義やんな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:24:07.78ID:0n2geP03a
>>365
せやからそれが義務教育に必要ない言うとんのや
自ら進んで日本史のために漢文勉強するのは個人の好きにすればええ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:24:13.88ID:XnKA0v+/0
まあGやとまだ20代もそこそこおるやろしギリ古文漢文教養いらんって思ってもしゃあない面はあるけど
50過ぎたおっさんがテレビで何の恥じらいも無くこれ言えるのは割と終わってるやろ
若い頃は無意味やと思ってたことにもそれぞれ意味があったんやなあってわからなあかん年代やん
0380それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:24:23.61ID:BIu2/Rgy0
>>371
一般大衆にそんなもん学ばせてなんになるの?
それより文化を染み込ませて国体維持した方がいい
0381それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:25:01.65ID:TuFlFUKc0
>>371
英語も使えたらええのは確かやけどこれからそこまで必要かとも思うわ
即時翻訳アプリで余裕で代用出来る
0382それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:25:02.44ID:zK4nm2fK0
古文は
日本語の成立を知る助けになるから日本語に詳しくなれるんやな

例えば関西人の「知らんがな」の「ん」が打ち消し「ず」の連体形の名残だとか分析できる
0383それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:25:10.66ID:BG4aL1n60
竹山は役に立った授業なんてあるのか?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:25:39.07ID:zK4nm2fK0
カレーを作るときに、もし、何も考えずに料理すると、

たまねぎを切る → 炒める → 野菜を切る → 炒める → 肉を切る → 炒める ・・・

と、切って炒めてを繰り返して面倒くさい。

だから、最初に、たまねぎ・野菜・肉をまとめて切ってしまう。
実はこれ「因数分解」。
https://i.imgur.com/lCOiOVA.jpg
0385それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:25:39.69ID:7zraju8x0
竹山は競馬マニアやから数学と生物学の必要性は理解してるぞ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:25:43.87ID:OlWMK28i0
そのように教養を捨て去り漢字や言葉の「成り立ち」を考えなくなった結果「確信犯」や「煮詰まる」や「潮時」などが誤用されるようになった
しかも誤用している側が「言葉は変わるもの」だとか何とか開き直る始末
0387それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:25:56.80ID:VHnTCOgk0
国立理系が入試で古典必須という最大の無駄をゴリ押ししてる層ってどんな知能してるんやろ?
国立理系入試なんて共通テストも現代文、数学、理科2科目、情報だけでいいわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:26:07.09ID:VsX3xuPy0
一番いらないのは愛国心
0389それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:26:13.87ID:Yog/j5QI0
ほんまめんどくさい奴やな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:26:37.11ID:5CvXu6Tg0
センター古文0点だったが他で補えばどうにでもなんだよな
セルフボイコットすりゃいいだけの話よ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:26:41.46ID:gZ4nxW8W0
テレビをジャックしてる芸人の数の方が無駄やろ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:26:52.19ID:XnKA0v+/0
>>383
それなw
0393それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:26:55.57ID:tsA7I/MQ0
こういうことは50歳オーバーの人間が言うとちょっと説得力出てくるな
若造が言ってもお前まだ人生先長いじゃんで一蹴されるけど
0394それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:27:20.47ID:DSsp2oBv0
>>379
アホなんやろ
分かっててやってるのかもしれんけど他人から見たら同じことや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況