X



ファイナルファンタジー4,5,6って今やっても楽しめる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:34:17.06ID:twlGLw5I0
暇やからやろうと思うんやが
0410それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:39:09.08ID:T4I140WT0
5でジョブをダラダラ育てていくのがええんや
好き勝手に

FFはシステムなんや
0411それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:40:01.66ID:mMy2Q77b0
4途中で投げてるわ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:40:19.00ID:5Qy12g450
>>410
そのシステムが一番わけわかんなかったのがおそらく8だったんやろな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:40:24.10ID:KHQEVs7mM
このあとスクエニがやるべきなのは

サガフロ2のリマスター
FFTA北米版のリマスター
0416それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:42:33.98ID:CSsqNHK70
4と6はキャラゲーをちゃんとやってるからまだいいが5はジョブレベル上げてる以外の印象が皆無
0417それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:42:41.51ID:ufshiUq90
>>413
サガ1・2のリメイクが先や
あ、3は結構です
0418それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:43:26.78ID:/mQqbuS3d
>>412
8のシステムはかなりのプレイヤーに理解されなかった、ってこないだ開発者が言ってたな
俺もラスボス倒すのに3時間かけたわ
いうまでもなくステータスの半分くらい魔法を装備してなかった
0419それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:43:37.97ID:NkAAmqucH
>>413
ジ・アフターをピクリマで出して🥺
0421それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:44:40.49ID:FXET8wLB0
4のBGMのガチで全力投球しました巻
5のBGMの流しつつも天才の片鱗見えまくってる感
6のBGMの新境地切り開きに行ってマジで開いちゃった感
0422それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:44:49.90ID:KHQEVs7mM
サガ1はなかったな
ワンダースワン版のカラーが最後やった
0423それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:45:22.06ID:TY6iWBzpd
>>396
装備品で突破とか何気に今までにないパターンやからな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:45:43.55ID:KHQEVs7mM
>>421
いきなりテクノだからな
あれでゲーム音楽の歴史が変わったとは思う
でも4の音楽が良すぎた
0425それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:45:45.51ID:BQ0hU1dW0
ジャンクションシステム理解したところで面白くないのが8やろ
敵とこっちのレベルが連動してたり糞長召喚ムービー中におうえんでボタン連打とか終わってるよ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:46:09.19ID:lM2zMfpr0
4が一番楽しい
0429それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:46:49.22ID:voLMH1e10
>>418
割と説明不足なところはあった気はする
最初のGF2体取るところとかはジャンクション込みでチュートリアル入れても良かったかもしれん
0430それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:47:14.23ID:KHQEVs7mM
8の本領発揮はカード生成にあるんやけどジャンクションまでは理解してもカード生成まで辿り着けなかったやつがほとんどなんよな
だから8は人気がなかった
0431それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:47:40.22ID:jly9y/DP0
8はたしかキャンセルボタン連打して必殺技コマンドが出るまで行動を先送りする手法があったな
こんなん誰かテストプレイで気づけよ…
0433それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:48:59.21ID:KRIn8QiX0
8のラスダンが謎解き満載なのは良かったよな
FFのラスダンって一本道や無難なダンジョンが多いし
0434それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:49:05.31ID:VXPd54f30
>>20
そんなん一切無視してもクリアできるやろ
やり込み要素切り出してやらされるとかアホか
0435それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:49:30.99ID:tFLgz2VN0
4はシナリオが恋愛絡んでて好きになれなかった
6は主人公が複数いて視点が一環してないのが合わなかった
5が良かったかな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:50:09.10ID:aK6m2rj80
4 王道
5 システムが面白い
6 キャラゲー

ワイの勝手なイメージ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:51:57.50ID:Nk8a566L0
6のドットが綺麗すぎる
0439それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:53:28.34ID:voLMH1e10
>>433
そして無自覚にオメガウェポンに突貫して返り討ちに遭うと
0441それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:54:25.16ID:t9dKlq4Z0
SFCまでのFFはレア装備の唯一無二感がええんよな
7は装備構成もマテリアありきだから装備品そのもののありがたみが少ないというか
8は論外9は聖剣2
0442それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:54:28.85ID:J9ZSwVkr0
4のストーリー全然合わんかったわ
3もやけど雑に人死んだり生きてたり
0443それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:54:49.15ID:MkTVGYbEa
GBA版プレミアついてるしなぁ
今ピクセルリマスターとか面白さ半減しとるやんw
0445それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:56:52.13ID:Nk8a566L0
>>444
風の様子が変なのだ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:57:59.85ID:RqHxNFD40
>>445
お前の様子も変なのだ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:58:23.32ID:yk2lb4yx0
4 シナリオ
5 システム
6 演出
0448それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:59:32.09ID:5Dxrju8E0
ピクリマは全てにおいて中途半端やからこれが決定版みたいになってるの良くないわ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:59:42.68ID:iaYotwO90
5はやっぱりジョブシステム
6は2D最後のFFでグラフィックがいいし、全体的に何となくバランスがいい
0450それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:00:27.30ID:Nk8a566L0
>>448
手放しで誉められるのオペラしかない
0451それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:00:34.92ID:J9ZSwVkr0
GBAを神格化してるやつ以外には決定版やろ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:00:40.85ID:hZW6malX0
>>448
こいつのせいで追加ダンジョンがあるスマホ版が売られなくなったってだけで出来とか関係なく存在価値ないわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:00:59.17ID:KHQEVs7mM
GBA版やり込んでから駿河屋に売ったわ10年前

4のGBA版は追加ダンジョンで各キャラが強化されるのと最終パーティーの入れ替えが可能やった



6のGBA版も追加ダンジョン
竜がたくさんいた
0456それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:01:15.85ID:KHQEVs7mM
5のGBA版は追加ダンジョンと追加ジョブが4つ
ネクロマンサーの「あんこくまほう」の魔法名が中二病的なかっこいいネーミングだらけやったけど
それよりも砲術士ってジョブがイカれた性能してたわ
あと「エヌオー」と戦えて独自グラフィックがあった
0457それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:02:33.21ID:yk2lb4yx0
クリア後要素は基本蛇足
0458それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:02:49.95ID:J9ZSwVkr0
ツクールみたいな絵の時点でスマホはゴミ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:02:52.50ID:+yi4CKuE0
5は色々あって面白い
0463それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:09:52.54ID:BtsurXRq0
7はGBAでドット絵ならやってたかもしれんわ
リメイク3部作待つのおっせぇからあのポリゴンはキツイわ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:09:57.00ID:2Pnnfh7z0
ゼロムスE:G
エヌオー
カイザードラゴン
オメガウェポン
この辺りの裏ボスは丁度いい強さだった
0465それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:10:03.29ID:DakeIQ7p0
へー5って面白いんだ
Switchにあるしやってみよ
FFってやったことないけど一番選ぶならどれなん?
0466それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:10:11.09ID:dOALrRzU0
4はちゃんとセオドアまで入ってるリメイクにしとけよ
PSP版が一番出来がいい
割ればPPSSPPでできる
0467それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:14:20.23ID:ZznIbYmaM
>>466
ガラスが割れる演出がなんか違うねん
あとジアフターはあくまで外伝やわ
本編といろいろ雰囲気が違うから混ぜたくない
0468それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:15:13.29ID:ZznIbYmaM
>>464
4のブラキオサウルスとかいうやつエグかったやろ
あれが真の裏ボスやわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:16:22.82ID:ZznIbYmaM
>>465
ピクリマ版じゃない初代SFCのやつでなら4と5と6どれでもいいよ
5がたぶん一番いい
0470それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:17:08.07ID:zlP5W0j+0
ティンカーベルの存在を知らなかったわ5
0471それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:17:59.39ID:EON3NHUX0
一番FFやってるのは5だな
6もいいけど最初にやるもんじゃないかも
4は悪くはないけど流石に古い
0472それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:18:40.39ID:voLMH1e10
>>465
人気が高いのは7や10
システム面が優れてるのは5
シナリオが良いと思ったのは6や9(ここは個人差が大きいと思うけど)
0473それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:19:29.71ID:EON3NHUX0
9はラスボスがアレなだけで出来もシナリオも悪くなかったよな
過小評価だわ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:19:30.40ID:6JLJXjrrd
FFのラスボスって誰も知らないよな
ドラクエは大体有名なのに
0475それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:19:39.95ID:qt0ywdqL0
6はハマる奴はハマるよね
唯一無二っていうか変わりがないありそうでない
0477それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:21:20.37ID:zlP5W0j+0
>>473
永遠の闇って今見てみたら言うほどペプシマンじゃないなと思った
0478それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:21:48.21ID:VXPd54f30
>>469
Switchでやるつってんのにガイジか?
ピクリマしかないやろ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:22:09.30ID:DakeIQ7p0
5やってみるわ
710も気が向いたら
0482それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:25:24.26ID:yYyqEqMM0
DS版のFF4の難易度なんやねんあれは?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:25:27.25ID:EON3NHUX0
>>477
ちょっと叩かれすぎだよね
むしろクジャのフレアスター連発に腹立てるべきやろ😠
0484それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:25:29.92ID:DakeIQ7p0
え、リマスター版のやつはなんか劣化してるんか?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:26:09.87ID:VXPd54f30
>>481
SwitchにVCはない
SwitchオンラインにはFFはない
0486それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:26:19.93ID:NkAAmqucH
>>466
グラフィックひどない?
その一点だけで無理やわ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:28:03.81ID:6JNEiAD60
7R一昨日クリアしたけどなんだあのゴミゲー
イライラしすぎて終盤のバイクレースで賃貸の壁破壊しちゃったわ
ふざけんなクソエニ😡
0489それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:28:28.63ID:YTal96fO0
5はストーリー凝ってない割にFFテーマのアレンジも相まってエンディングでウルっとくるわ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:28:48.78ID:ZznIbYmaM
>>484
ピクリマ版は劣化しまくりやからやめたほうがいい
いっそファミコン互換機と古いソフト買ったほうがいいぐらいのレベル
0491それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:30:50.84ID:6JNEiAD60
4は戦闘時のBGMがいいだけでFFとしては出来は下の方やろ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:30:57.99ID:ZznIbYmaM
割ってエミュレータで遊ぶのを奨めるレベルだよな今のピクリマは3以外は酷いから
0493それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:31:38.09ID:78LutGdU0
>>482
スタッフが原点プレイ勢にも歯ごたえあるようにって配慮した結果やぞ
結局当時からスタッフの質が格段に落ちたことを知らしめただけに終わった
0495それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:32:18.83ID:EON3NHUX0




0496それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:32:55.57ID:YIXi9aJn0
ピクリマへの憎しみが強すぎてピクリマとは別のものを叩いてるようにしか見えない奴がいるような
0498それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:34:10.63ID:78LutGdU0
>>496
この手の話で原点しか認めないやつは絶対出るから触れたらアカン
かわいそうなやつやと思って眺めてたらええ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:35:41.00ID:ZznIbYmaM
>>496
ていうかガチで酷い

PSP版のグラの違いなんかは解釈違い程度で許せる部分も多いが

ピクリマ版は追加要素を削って
音楽やSEやグラを劣化させて
しかも古いスマホ版(追加要素アリ)をダウンロード出来なくしたり
0500それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:35:46.37ID:t9dKlq4Z0
>>482
巨人防衛システムすら強敵やったのは草
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:36:08.35ID:RGzkB03Cd
ガラスのマスク
・ラスダンのフェイズという異常に体力が高い敵より低確率でドロップ
・属性耐性を強化する効果 ← そんな効果ありません
・物理回避率を99%にする効果 ← そんな効果ありません

飛竜の槍やクリスタルリング取れて、ガラスのマスクだけ取れなかったけど
これ酷すぎない?
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:36:09.59ID:YIXi9aJn0
>>498
喚いてる奴自身はともかく質問してる人が困ったり騙されたりしないかが気になって
0503それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:36:37.17ID:ZznIbYmaM
これがベストやで

408 それでも動く名無し sage 2024/03/03(日) 00:38:46.82 ID:KHQEVs7mM
いろいろあるFFの機種バージョン選び

1、2 PSP版がベスト
3   ピクリマ版やれ
4~6 GBA版が最高
7  リメイクリバースやれ
8  リマスター
9 スマホ版でいいぞ
10 リマスター
0504それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:37:20.33ID:gCMDlKIUd
やってみなはれ!
0505それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:37:28.91ID:78LutGdU0
DS4の防衛システムはFF史上でも稀に見るガチの詰みポイントやからな
風魔手裏剣なかったらどうにもならんやろあれ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:37:35.92ID:qcS/soeb0
6のパーティー分割好きじゃないってよく聞くけどワイは好きや
スタメンクラスをどう分散させるか考えるのが楽しかったわ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:37:40.55ID:FHnYBIurH
まあドット絵リメイクならピクリマよりはアドバンスの方が出来ええしそっち遊んだ方がええのは確かやな
3だけはスワンの移植企画がポシャって以来放置プレイされてたからピクリマやる他にどうしようもないが
0508それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:38:06.65ID:J9ZSwVkr0
エフェクト修正もバグ修正もBGM切り替えも倍速も実装されたSwitch版のピクリマにないのなんて大昔の移植の後付け要素ぐらいやろ
VCでやれとか言ってるしもはやエアプやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況