X



ファイナルファンタジー4,5,6って今やっても楽しめる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:34:17.06ID:twlGLw5I0
暇やからやろうと思うんやが
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:59:35.32ID:65jHZ+FA0
>>302
わいはシドで苦戦するで
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:59:51.05ID:25tCrqal0
>>307
6は決戦が人気あるけど自分は断然死闘だったな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:00:01.81ID:5Qy12g450
>>305
ドラクエ3のクソピラミッド
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:00:03.52ID:C6/WqL4p0
ビッグブリッジって当時感動した記憶ないんだよなあ
悪くないとは思うけど
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:00:04.11ID:4levmJmu0
4は地下世界あたりから急に難易度上がるよな
うっかりシルフの洞窟行ってボコられるとか
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:00:08.63ID:oSuahyYK0
ザナルカンドにてもいいけど泣けるのはいつか終わる夢の方だわ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:00:16.74ID:6F6gMjQX0
>>300
あーそういうことか
そいつが弱すぎて拍子抜けたけどなぁ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:00:24.40ID:ZRu0J+cU0
>>308
あれはシドを死なすのがまあ開発側の想定したストーリーだろうし
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:00:41.73ID:2TYKUKXk0
>>308
シドちょっとずつ元気になってきたし島探索してたら帰ってきたら死んでた
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:00:57.12ID:2ZDmQKnt0
ダダルマーとかいうぽっと出のうえ台詞もないのに何故かやたら知名度の凄いボス
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:01:00.29ID:UMqgNwoSd
>>311
めっちゃわかる
後から聴いてめっちゃかっけえやんと思ったけど当時の記憶があんまり
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:01:11.68ID:TVX/vYtZ0
>>309
死闘も好きやけどな
聞く機会少ないからかな
あとサビ行く前に大体終わる
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:01:22.35ID:6F6gMjQX0
>>305
この話になるとドラクエ2やわ
復活の呪文システムやしさ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:01:35.29ID:voLMH1e10
>>295
あれ音楽は意外と馬鹿にできないんだよね
ゲーム的には良くも悪くもシンプルすぎたけど
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:01:38.15ID:oSuahyYK0
>>295
ケアルで大ダメージになるやつな
ボス曲のバトル2はFF456のボス曲並に好き
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:02:15.74ID:5Qy12g450
>>324
雨降ってる場所やっけ?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:02:23.74ID:4omts7XK0
正直ビッグブリッヂってドンチャカ騒がしいだけで主旋律が弱い駄曲なんだけど
それでもこんな人気高くて愛されてるのは凄いと思うわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:02:23.82ID:s216RuFf0
シドは死ぬ前に寝てる若い女の身体いろいろし放題だったから
悔いはないやろなあ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:03:11.48ID:5Qy12g450
>>327
エレクトーンのmaruさんの件もあるな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:03:29.34ID:n35IW+nq0
ドット絵好きの懐古厨向けに作ったのに誰も遊んでないFFレジェンズとかいう謎のゲーム
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:03:37.97ID:5Qy12g450
>>329
あれ6のやつで雨ふってなかったっけ?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:03:47.63ID:ZRu0J+cU0
>>322
FFUSAは通常戦闘曲が好きだな。ギター鳴らしまくりって感じの
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:03:54.53ID:C6/WqL4p0
>>323
ケアルで大ダメージ友達と見つけて大騒ぎして楽しかったわ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:04:06.49ID:RxeTAnkn0
>>324
ヒヒッ…ここはなんE板だぜ…
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:04:09.19ID:+fNGi36yd
>>312
ワイは逆にローザ仲間になるまでがキツかった記憶や
テラのMP低すぎるんじゃ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:04:18.78ID:oSuahyYK0
何かFFキャラ30人くらいドットで戦うソシャゲ無かったっけ
FFゲー出過ぎててわからん
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:04:29.71ID:ZRu0J+cU0
>>327
この曲の人気の大半はあのイントロだと思う
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:04:35.89ID:xmUJ/BMh0
>>333
マジレスするとゾゾの奴らは嘘つきなんや
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:04:38.90ID:2TYKUKXk0
>>338
あったあったつまんなかった
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:04:45.44ID:voLMH1e10
>>333
ゾゾの町の住民はほとんど嘘つきだから
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:05:14.79ID:vysaG6SR0
こういう話になると大体6好きがかなり多くなる印象なんだけど
今日はそんな感じになってないから不思議だな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:05:22.33ID:G3icibo90
FF6のカイエンの夢を二軍メンバーで行って、ボス倒せないわ外に出られないわで詰んでしまった
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:05:39.99ID:oiOSTHI50
4のバトル2が好き過ぎる 
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:05:48.13ID:5Qy12g450
なんか草
6とか全然覚えてないのよ
オペラくらいだわ
あとタコみたいなやつ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:06:00.46ID:UAiGgPQa0
今やるなら5が一番ええと思うわ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:06:23.77ID:NOHs78BQ0
>>338
FF凋落の象徴とも言える作品やわ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:07:10.58ID:C6/WqL4p0
この頃のスクウェア良かったのになぁ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:07:14.15ID:78LutGdU0
4はDSでやってもう懲りた
6は低レベルプレイを強いられるのが嫌

それでこないだ5のリマスターSteamで仕入れてやり直したわ
宝箱100%にもできたし満足やで
0355それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:07:36.40ID:ZRu0J+cU0
>>347
タコみたいなのはオルトロスやな
そういや「大団円」という曲が好きやな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:07:36.77ID:s216RuFf0
魔大陸でシャドウをノーヒントで仲間にしたやつどれくらいおるんやろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:08:36.60ID:ZRu0J+cU0
>>356
あれすぐに脱出せずもう一度行くと「シャドウが気になる」って選択肢出るんだよな
最初知らずにとっとと脱出したけどシャドウは自力で脱出するもんだと思ってたらその後一切出てこなかった
0360それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:09:17.26ID:YD2wZl96M
5はノーヒントで薬師とか使うの無理やろ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:09:32.03ID:0hNAc/ma0
ファイナルファンタジー4
ロマンシング サ・ガ
ファイナルファンタジー5
半熟英雄
聖剣伝説2
ロマンシング サ・ガ2
アルカエスト
ファイナルファンタジー6
ライブ・ア・ライブ
フロントミッション
クロノ・トリガー
聖剣伝説3
ロマンシング サ・ガ3
バハムートラグーン
ガンハザード
ルドラの秘宝
トレジャーハンターG
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:09:34.57ID:0hNAc/ma0
ファイナルファンタジー4
ロマンシング サ・ガ
ファイナルファンタジー5
半熟英雄
聖剣伝説2
ロマンシング サ・ガ2
アルカエスト
ファイナルファンタジー6
ライブ・ア・ライブ
フロントミッション
クロノ・トリガー
聖剣伝説3
ロマンシング サ・ガ3
バハムートラグーン
ガンハザード
ルドラの秘宝
トレジャーハンターG
0364それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:09:39.16ID:lCJukUzT0
5は傑作で6はお手軽で4は普通にやっても手応えあるから好きやわ
アプリ版セールしてたら買う価値はある
0365それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:09:47.73ID:ZRu0J+cU0
6でオーディンをライディーンにしてしまって後悔
0366それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:09:56.41ID:2TYKUKXk0
>>355
あれいい曲なのに専用曲なの勿体ない
0368それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:10:12.92ID:NOHs78BQ0
>>360
ファミ通ありましたし😏
0369それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:10:17.86ID:C6/WqL4p0
シャドウは失敗したのも良い思い出やわ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:11:42.34ID:voLMH1e10
>>364
6は言うほどお手軽だろうか
普通にやるとなると主にラスダンのせいで大半のキャラを育てることになりそうだけど
0371それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:12:26.51ID:78LutGdU0
5がすごいのは初期レベル1人プレイでもクリアできるようになってることやな
ボスが経験値くれないのもそれを意識してなんやろし

調整したスタッフ神やと思う
0372それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:13:25.03ID:bwvrViGD0
6は後半になるとガウだろうがマッシュだろうが結局アルテマぶっぱするっていう個性も何も無いクソゲー化するのがちょっと
0375それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:15:24.47ID:voLMH1e10
>>373
いざとなったら全逃げでもいいと思う
というか俺は磁力の洞窟でまともに戦ったことがない
0376それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:15:26.81ID:1YBLYiZ10
自分女なんだけど男の人ってFFに限らずゲームの裏技とか装備とかすごい覚えてるなってよく思うわ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:15:27.04ID:5BDU9vMb0
何となく昔のこち亀読んだら部長が孫の為に両津にFF5オメガの攻略方法聞き出す回あって時代を感じた
0378それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:15:33.43ID:78LutGdU0
>>370
ゆうてもアルテマ覚えさせたら終わりやでぶっちゃけ
大したもんでもない
0379それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:15:51.47ID:lCJukUzT0
>>370
園児ワイでもクリアできたレベルやしお手軽やと思うで
0380それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:16:35.21ID:TVX/vYtZ0
>>376
やったことないゲームの裏技とか知ってたりするからな
はっきり言って異常
0381それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:19:19.62ID:G3icibo90
>>380
漫画雑誌とかにもゲーム情報乗ってたし学校の会話でも情報入ってきたな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:19:50.15ID:xCn0jB+or
ドラクエもFFも大体レベル40くらいでラスボス倒せるようになるけどこれは仕様か?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:20:39.21ID:s216RuFf0
大技林や電撃裏技王みたいな本に
いろんなゲームの裏技書いてたから覚えてしまう
0384それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:20:57.18ID:G3icibo90
>>377
両津がタダ酒飲むためにバカボンのパパの顔真似したロボット三等兵とか嘘情報教えるやつか
0385それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:22:49.44ID:vn1Gj9uE0
>>11
むしろあの辺のオッサン4人旅が1番面白いわ
むさ苦しくて伝説のパーティとかバカにされてるけど、立ち回り次第で楽になるか苦になるか両極なシチュエーションにワクワクする
0386それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:23:19.94ID:zlP5W0j+0
>>385
ネタにはされてるけど馬鹿にはされてなくね?
0387それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:24:03.61ID:EIVQ+8+C0
ドラクエ=RPG初心者
FF=RPG中級者
ロマサガ=RPG上級者


昭和生まれの奴らこれしっくりくるやろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:25:18.90ID:wCq/L4W+r
FF4はさすがに古さを感じる
パーティーも5人だし
0389それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:26:03.67ID:1YBLYiZ10
>>381
いいなぁ あの時代でゲームする女が周りにいなかったから友達とゲームの話なんかした事なかったわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:26:58.08ID:u4uYbCoH0
ロックって女を助ける自分でシコってそうでほんーーま気持ち悪い
0392それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:29:04.76ID:NOHs78BQ0
>>387
ドラクエって難しくねえか?
アイテムもあんまり持てないしあれできるならFF余裕やと思うねん
0394それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:29:37.13ID:iaYotwO90
世代的に思い出補正かかってるから、フェアな評価が難しいけど、
大ヒット作品だからやってみてもいいかもね
0395それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:29:49.59ID:rqScB3Wu0
>>80
キャラの育成じゃなくてマテリアの育成・収集だから
別にそれが楽しいならいいでしょと思うが
そのマテリアをいろんなキャラに付け替えたりもできるし
0396それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:30:04.61ID:vysaG6SR0
ドラクエは6の貴族の服のところとかマジで詰みポイントだからな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:30:16.91ID:5Qy12g450
>>392
ファミ2くらいやろ難しいの
0398それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:31:07.13ID:BQ0hU1dW0
FFは謎解きで詰まるみたいなことがまずないけどドラクエは普通にあるからな
戦闘だけならレベル上げて物理で殴るで解決するが
0399それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:31:49.23ID:splOSpiA0
>>278
ピクリマはコレジャナイ感凄くてアドバンス版買ったわ、吸い出して有志のBGMパッチ充てたら完全版みたいになった

4のバグ修正版クッソ値上がりしてた怖い
0402それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:35:14.77ID:zlP5W0j+0
>>396
全く問題なくすぐ分かったからみんな詰まるって聞いて意外だと思った
0404それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:36:18.24ID:4omts7XK0
>>403
やれ😡
0405それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:36:52.39ID:DERMrn+z0
スマホ版って操作性どうなん?
快適なら休憩中とかにポチポチやりたい
0406それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:37:41.97ID:8UA70H790
>>401
追加ダンジョンあるのってアドバンス版とピクリマの一個前のスマホ版だけじゃなかったっけ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:38:21.15ID:qhB5DxwY0
sfcのff4は友達と一緒にプレイ出来て楽しかったな、戦闘時2コンでバトル選択できたんよな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:38:46.82ID:KHQEVs7mM
いろいろあるFFの機種バージョン選び

1、2 PSP版がベスト
3   ピクリマ版やれ
4~6 GBA版が最高
7  リメイクリバースやれ
8  リマスター
9 スマホ版でいいぞ
10 リマスター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況