X



たった今スラムダンクの映画観たんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 04:19:54.25ID:hxsnZO6o0
これ微妙やないか?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 06:56:34.85ID:dIq/tXyGH
山王が映ってるシーンが面白いだけやぞ
宮城はひたすらノイズ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 06:58:41.25ID:C0hm5br60
リアルのバスケの試合に寄せたかったんだろうなってのはひしひし伝わる
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:00:10.58ID:RbvP8UvN0
原作リアルタイムで追えなかったキッズ共が浸りたくて盛り上げてるだけやもん
YouTuberと同じ陳腐さを感じるわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:00:59.61ID:ZGsQHcKW0
>>108
スラダンのスも知らないような煽りカスが適当に批判側叩いてただけやろ
多分映画もろくに見てへんやつや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:04:50.00ID:q3Lj/qF60
ほんまに同じ作品見たか?ってぐらい
傑作だと持て囃されてたな
なんやったんやろあれ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:05:21.70ID:RxCuFmATd
「悪魔」が登場したのほんま草
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:06:49.69ID:gCA7mShR0
自民党だけじゃなくこういうメジャーな作品はネット工作してるでしょ
初日Twitterで感想書いてるの読んだけど否定的な感想のが多かったよ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:07:37.95ID:KG0+IIvZ0
井上雄彦にはもうスラダンに
触れないでほしい関わらないでほしい
グッズだけ定期的に出しといてくれればいいんで
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:08:09.98ID:rMFO2VGXp
で「THE FIRST 」の意味の謎は解明されたの?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:09:29.17ID:NmZ0+x0G0
原作者が徹底的に参加する
イコール名作やないんやなって
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:11:23.90ID:PBEqNdEa0
>>118
「こんなスラダンは初めて見た」って感覚を味わってほしかったんやって
原作ともアニメとも違う別のスラダンや、とこっそり公開後のインタビューで言ってる
宮城の悲しき過去も当然後付、映画の話が決まってから考えたそうや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:15:48.52ID:vW7jTA370
尾田くんや青山は
ちょっと参加するだけにとどめてて賢明やな
まあ二人とも連載あって忙しいか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:18:07.99ID:YEZxaNgw0
山王の映像化された部分に関しては大満足
宮城に悲しき過去…のシーンはいらんし、その分削られてしまった山王戦の原作シーンを描けば100点満点だった
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:20:17.95ID:ub26M8nR0
まぁイノタケ黒歴史のTVアニメはひどいなんてもんちゃうからな
おっさんファンはあれに比べたらて美化ポイント加算や
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:22:36.24ID:RbvP8UvN0
男子バスケが電通絡みくせぇからその煽りを受けてのステマくせぇんだよな
作品としては至って凡作でしょ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:22:51.62ID:1DDvIG2b0
ぶっちゃけ作画以外は
全てにおいて旧アニに完敗やろあれ
作画やって30年前のセル画とモーキャプという差があるし
レギュラー放送と数年かけた映画って違いもあるよね
時間かけても映画は流川や宮城の顔の作画がたまに乱れてたのに
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:25:24.97ID:rMFO2VGXp
これであと5人分やれば評価も改まるんやろうけど
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:27:11.38ID:v/7Yr1BC0
宮城の過去話誰得なんあれ
あんなしょーもない話で
まんさんは股濡れるんか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:27:42.76ID:7AyEFww0d
映画観てて
嘘やろ!?山王戦がこんな雑に消費されていくなんて
ショックすぎた
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:29:03.89ID:mlA+2gaN0
あんだけ改悪するなら
ハイタッチも宮城と三井でやれば良かったね
0132それでも動く名無し(茸)
垢版 |
2024/03/19(火) 07:30:44.60ID:IZs5oIE1d
全てにおいて桜木が微妙だったな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:30:47.58ID:ArD0nQtQ0
>>131
ワンピREDと同じパターンやな
原作ファンは嘆いたり複雑な心境になってるなか
イナゴに短期集中的に
食い荒らされたみたいな
0134それでも動く名無し(茸)
垢版 |
2024/03/19(火) 07:31:36.34ID:PeD1cv4+d
>>127
主題歌は良かったろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:34:15.85ID:Ituu1q8y0
チバが死にかけだったばっかりに
あんなクソ曲でも10-FEETが
もてはやされてしもた
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:34:31.70ID:eG/BmOvl0
>>131
弊社でもどこで知ったのか北斗の拳世代のおっちゃんがまんさんとスラダン映画の話題で盛り上がってたわ
0137それでも動く名無し(茸)
垢版 |
2024/03/19(火) 07:36:52.00ID:PeD1cv4+d
>>136
北斗の拳世代なら知ってるだろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:37:52.10ID:VOeOMM4L0
いきなり知らない兄貴が出てきて
宮城と喧嘩して船でどっか行って
「もしかしてしぬとか?w」
と思ったら予想通りしんで
おまけにパッパもしんでて
マッマはメンヘラこじらせて
宮城に冷たくて
宮城もメンヘラこじらせた映画
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:40:36.75ID:DLUIHAf/0
単純に山王戦だけで良かった
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:42:36.99ID:ub26M8nR0
>>134
あの頃のアニソンは大手が適当にタイアップねじ込んどるからアカンわ
歌詞と内容1ミリもリンクしてへんし
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:43:13.03ID:hobnHMYD0
原作では宮城だけ掘り下げなかったから
映画で補足したかったんやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:44:13.47ID:A3u7REOl0
宮城掘り下げた結果、不良ミッチーが3割増しくらいでクソ野郎になってて笑った
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:47:29.71ID:HSN/VrdY0
>>120
映画観てないけど宮城の過去って読み切りのやつがベースじゃないの?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:48:27.10ID:4rjX2nlI0
山王戦とかいう絶対にコケる要素無しであのザマだからな
宮城の悲しい過去と最後まで浮きまくってた母親本当いらなかったわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:51:21.03ID:A3u7REOl0
宮城の過去話はノイズでしかなかったけどそのマイナス分を差し引いたとしても、ハイクオリティで映像化された山王戦が観れるという悦びが勝った印象
何がスラダン初見勢の琴線に触れたのかはよくわからん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:52:09.97ID:p6gOwvh80
河田兄の凄さまるで伝わらなくて草
ゴリは試合中に変な悪魔召喚するし
安西先生は終始白髪鬼みたいやし
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:54:37.27ID:SkCAfEx30
>>101
シンクロ攻撃!がないぶんスラムダンク
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:54:46.80ID:GvlltvX00
あの映画で一番可哀想なのは
兄と母の板挟みになって
長年空気読んでた妹や
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:55:23.23ID:SkCAfEx30
The Birthday、話題にならない
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:56:29.63ID:Onpjoqyf0
ストーリー演出音楽含め全体的に酷いよな
スラムダンクじゃなかったら3/10点くらいの映画
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:56:41.20ID:V7/oPJSjd
上映直後にこういうこと書き込むとすげえ叩かれたの思い出したわ
宮城の悲しき過去が何回も挿入されてすげえテンポ悪かったやんな?山王戦を見せてくれよって
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:59:43.96ID:zhvudUPp0
クソ脚本描いたの誰なんやろとスタッフロール見てたら井上雄彦と出てビックリしたのは覚えてる
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 07:59:55.53ID:8gUguOQ40
一見のチー牛が通ぶって映画だけ見ても何も理解できないよ
小中高時代にスポーツ経験してきた奴の読む漫画だからな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:00:20.92ID:ELScbsUj0
スリーどころかミドルすら得意じゃない宮城が
アメリカ行って何するん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:02:00.71ID:gFNyUhPM0
>>150
ボーカル死んじゃったから…
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:03:43.17ID:0z01eTGQM
ゲームキューブかなってレベルの時代遅れのCG
ひたすら淡白で間延びした映像

純粋にクオリティ低いんよなこれ
棘恐ろしい実写コンプを抱えたボケ老人の作品やでこれ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:07:03.00ID:sLYms8ph0
>>157
まあゲームの映像とか
黒子とかも見たことないような
疎い層に刺さったんやろ
あの程度でリアル!すごい!
とか言うんやから
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:10:03.60ID:0z01eTGQM
アメリカで大々的に上映したら大爆死したのを原作再現とか言われてたのはクソ笑ったわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 08:17:02.57ID:tOjEpKRJ0
声優に関しては木村昴だけ降ろしてほしい
こいつほんま浪川並みにド下手糞で成長しないから腹立つ
大人しくジャイアンだけやってろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況