X



札幌市議「最近の事実誤認による不当な札幌ドーム叩きが許せない。日ハムには良心的な値段で貸していた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:44:06.11ID:8USuxRi70
「巨人は東京ドームに年間15億円払ってる。日ハムは札幌ドームに年間9億円。
これのどこが不当に高い料金なんですか?
むしろ良心的な値段で貸していた」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a343690e6d3fb293f6c9055defbd20340011872c
0236 警備員[Lv.1][新][芽]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:53:19.49ID:t7hV6iov0
なんか変だな?
0237それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:53:35.93ID:/5N6zqdx0
>>197
どっちに肩入れする訳でもないけど売上から引かれてたって主張に売上比較の資料出してもしょうがなくない?
0238それでも動く名無し 警備員[Lv.18][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:54:14.43ID:TuJc9a2j0
ドーム「日ハムガー」
議員「日ハムガー」
コンサ「日ハムガー」

この時点でもう草生える
0239それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:54:17.91ID:9xGP5ofy0
エスコンに天然芝守るサッカー用芝シートかぶせてコンサ呼ぶんか
0241 警備員[Lv.21][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:54:47.75ID:7QPGRGDx0
ワイは何度も札ドに行って試合見てたけど
ハム居なくなってから札ド周辺のぼったくり有料駐車場がアパートになってて草ですよ
しかも建ちすぎて周辺の古いアパート空き部屋だらけで草草
0242それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:54:55.10ID:xJzly4dd0
>>177
なあ 日ハムが公式で出してる資料持ってきてグッズ収入の差異は日ハムすら気にしてない根拠だしてるけど
はよ3割抜かれてるソースだしてくれんか?小売業に詳しいんやろ??
0243それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:55:00.15ID:P5DGI/gE0
>>233
広告に関してはそう

そもそも一番目立つところにJリーグのスポンサー看板ってのがね
チームが儲かればリーグはトントンでいいってプロ野球とは対照的なんよ
弱小チームに分配金やりゃにゃいかんって理由はあるにせよね
0244それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:55:07.39ID:FR3CVSbq0
過程がどうあれお上に従順日本で行政がここまで袖にされるなんて前代未聞
むしろ国史上最大の民による革命行為といえるくらいの出来事やぞ

日本が出来て以来最も恥をかいた無能な行政府は札幌市で間違いない
0245それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:55:23.71ID:9xGP5ofy0
札幌市「エスコンは市民球場になりなさい」
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:56:22.90ID:9xGP5ofy0
>>240
どうなるか悪い意味でおもろそうや
0247それでも動く名無し ハンター[Lv.9][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:56:28.29ID:Bn+/UEej0
>>197
日ハムは放映権ほとんど取ってないんやな
中日なんて今年の平均視聴率12%でサザエさん超えたからまた昔の巨人戦やってた時代の1億円に戻ったのに
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:57:26.42ID:P1drEu97d
なんか変だなのコラムや移転計画表明時の札幌ドーム側の日ハムを小馬鹿にしたような態度見れば、それまでどんな態度で接していたか想像がつく。
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:57:31.01ID:S6Q9wLst0
良心的と思ってなかったから逃げたんやろ
0251それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:57:50.78ID:xJzly4dd0
>>237
ID:cezimMHK0曰く3割も抜かれてるらしいのに
グッズ収入が横ばいだったらそれは否定されるだろ
そもそも日ハムは販路ごとの明細出してないので総売上で比べるしかない
3割抜かれてる根拠があるといった言い出しっぺはID:cezimMHK0なので俺ではなくそっちにいってよ
これより制度の高い資料なんか出しようがないんだから
0252それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][芽]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:58:26.43ID:qJxcSrtX0
>>248
京都市にも勝てんやろ
0253それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:58:28.99ID:9xGP5ofy0
つかもう日ハムに対して食い下がるターンは完全に終わりやねん
0254それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:58:32.01ID:P1drEu97d
>>248
夕張たくぎん札幌ドーム
0255それでも動く名無し 警備員[Lv.18][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:59:22.32ID:xoxh3HJEa
>>252
京都市自体が良いとは言わんが寺社仏閣の利権が強すぎるからどうしょうもない側面もあるやろあそこは
0256それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:59:26.80ID:8USuxRi70
市議
「札幌ドームは内部留保が22億円あり、仮に年4億円の赤字でも5年間は全く問題なく運営できる」

サラッとヤバいこと言ってね?
タイムリミットたった5年やん
0257それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:59:43.53ID:g5IRDzGT0
>>235
お上に逆らうんか😡
0258 警備員[Lv.21][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:59:46.08ID:7QPGRGDx0
ハムがエスコン建てるまで追い詰めた札幌市側が余りにも無能なのでは?🤔
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:59:53.59ID:9xGP5ofy0
なんならコンサJ3まで落ちて完全にサッポドから撤退してみてくれ
0260それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:00:11.31ID:r+5v8Ukd0
>>253
論破されてレスバ完全敗北した後に時間置いてぐちぐち言う奴いるやん、それと同じや
0261それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:00:27.97ID:hWO+LuW80
バレてるのに
0262それでも動く名無し 警備員[Lv.18][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:01:02.80ID:xoxh3HJEa
>>235
あまりにアホすぎる態度見るとワイはファイターズ単体を相手にしてるつもりで日ハムと喧嘩してるなんて全く思ってなかったようにみえる
ファイターズなんてしょぼい球団じゃ何もできんやろとたかくくってたんや
0263それでも動く名無し ハンター[Lv.10][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:01:05.37ID:VyC2bPMN0
>>256
しかも内部留保って全部現金とは限らんからなあ
この議員会計も分かってないな
0264それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:01:14.32ID:g5IRDzGT0
>>255
簡単に課税できれば楽なんやけどなぁ
0265それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:01:46.41ID:xneGcJAp0
>>256
5年後のことを思うならその金で解体も視野に入るがすぐに取り出せるお金ですらなさそう
0266それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:01:48.84ID:JXBgX77p0
内部留保22億ってそれ実質日ハムが出してくれた金やろ。。。
恥知らずな連中やね。。。
0267それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:01:54.98ID:xJzly4dd0
>>256
はえー記事中にはそんな事書いてないけど何を見てるんや??発言のソースだしてみてよ
0268 警備員[Lv.2][新][芽]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:03:03.51ID:t7hV6iov0
>>252
京都市「財政難ですが500万かけて市役所のエレベーター扉漆塗りにしました」←いうほど無能か?
0269それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:03:33.15ID:9RZhqPij0
記事読んだけど議会の承認を経て〜とか議事録を見る限り〜とかそういうお役所体質な所やでって思ったわ
まあ調べたらPayPayドームもバンドもプロスポーツの使用料1200万やったから800万の札ドが特別高いわけじゃないのはホンマなんやろうけど
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:03:44.14ID:g5IRDzGT0
>>262
日本ハム知らない日本人なんて居ないやろ…
シャウエッセン食べた事あるやろし
0271それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:04:15.39ID:xJzly4dd0
>>269
市の持ち物だからそりゃそうとしか
まあ小回り効かないから日ハムは自前でやる道選んだんだろうけど
0272 警備員[Lv.21][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:04:17.75ID:7QPGRGDx0
>>268
つるつるでえぇ扉やね
0275それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:06:00.28ID:g5IRDzGT0
京都ってインバウンド需要最も受けていると思うやけど何で破綻しそうなんや🤔
0277それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:06:46.74ID:P5DGI/gE0
>>270
シャウエッセンは知ってたけど
日本の精肉業界牛耳るくらいの大企業なのは知らんかった、、、

伊藤ハムとかプリマハムとかそこらと同じくらいかと、、、
0278それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:06:47.95ID:xJzly4dd0
>>275
宗教法人金取れないってのは与太話で
駅前再開発失敗したから
0279それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:07:00.91ID:Lp5BKeNl0
>>243
じゃあ札幌ドームはサカ豚に騙されただけなんか🙄
0280それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][芽]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:07:07.80ID:eytIAPil0
>>275
オーバーツーリズムが問題になっても
1万円使うやつ100人呼ぶより100万使うやつ1人呼ぼうじゃなくて
1000円使うやつ1001人呼んだ方がお得やんを推し進めた市やぞ
頭数だけ増えて利益になってない
0281それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:07:33.80ID:He4GrVL/0
エスコンはいくらなんや?
0283それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:07:50.88ID:8USuxRi70
>>267
https://gendai.media/articles/-/128533?page=1&imp=0

「財務諸表に一切目を通さず、単年度の赤字のみを見て経営を語っている人があまりにも多すぎると思います。
第25期(令和4年4月1日~令和5年3月31日)の決算書類を見れば、明らかですが、現状札幌ドーム株式会社には約22億円の利益剰余金(内部留保)があります。
仮に赤字を4億円と仮定し、これが改善されず何の援助も受けなかったとしても、5年は生き延びることができる。
十分なキャッシュがあり、すぐさま税金が投入されるような経営体質でもありません」

見落とされがちなことだが、札幌ドームは第三セクターが運営する施設としては比較的良好な経営を維持してきた。
0284それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:09:01.22ID:R0CL1m9A0
札幌市に良心があればハムは出て行ってないんだよなあ
0285それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:09:07.06ID:/wrl1K6Vd
自前ドーム持ってると儲かるからな
ソフトバンクはアレだけ選手に金使っても黒字なんやろ
今までは野球人気が衰退してたから投資するに値しなかったけど新球場作っても余裕でペイ出来るやんってなったから作っただけで
日ハムの札ドが悪いもただの言い訳な気もするわ
ノンテンダーとかわけわからん造語作るような球団だしな
0286それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:09:22.96ID:xJzly4dd0
>>283
すぐさま税金が投入される状況か否かの話であって
運営面の問題の話ではないけど
0287それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:09:27.71ID:l17PHu5p0
大赤字じゃないしキャッシュはあるからすぐ破綻するわけではない、5年は持つ

ってギャグで言ってんの?
0288それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:09:44.82ID:Lp5BKeNl0
>>277
シャウエッセンは貧乏家庭でも毎日1人1本は食うレベルの需要あるからね
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.24][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:09:56.65ID:aCbS/GDN0
>>282
そこは無駄に広い市域を有効に使って郊外を開発すればええやんと思うけどどうなんやろね?
0290それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:10:31.73ID:P5DGI/gE0
>>279
騙されたっていうかサッカーだけじゃ経営出来んの最初からわかってたからこその複合化とプロ野球の誘致
そっからプロ野球なくなったらどうなるかは一目瞭然

日ハム来る前は黒字とか言うけどそのころは各チームの札幌遠征多かったし
マスターズリーグで使ったりとそれなりの使用頻度はあった
0292それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前16)][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:10:52.00ID:VYwyT6Z70
新モードってちゃんと売れてるんか?
0293それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:10:55.19ID:Dh/GrMpO0
まあ最大の原因はやっぱクソみたいな人工芝な上に張り替えの手間をハム持ちにしなきゃいけなかったことやないか
飲食もやろうが1つの何かでなく複数の要因でもう交渉の余地なしってなったんやろう
0294それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:11:33.58ID:xJzly4dd0
>>293
日ハムは張替えの費用払ってないよ
払ってるのは球場使用料だけ
0295それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:11:34.16ID:/5N6zqdx0
>>251
元の3割抜かれてる意見の信憑性云々とは別の話として、自分が言ってるのは売上から3割抜かれてたよって主張に売上横ばいじゃんって意見は否定になってないよってこと
そもそも売上から3割抜かれてる資料持ってこいよはその通り
0296それでも動く名無し 警備員[Lv.18][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:12:34.82ID:JjiFU4E20
殺ドって普通に他球団の選手も怪我しまくってたからなあ
ここで試合しなくて良くなったの全体の利益でしかないわ
0297それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:12:51.10ID:FR3CVSbq0
>>283
つーか札幌ドームって日ハムが居ても数億の黒字(建設費の償却抜き)しか
出せなかったんだよなあ

何もしなくても赤字が増えない優良な天下り先ではあるけど
札ドを中心に開発や誘致して価値を高めることが出来る有能ではなかった
日ハムを逃したからには責任取れやこの無能って言われても仕方ない
0298それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:13:00.92ID:JXBgX77p0
札ド擁護派完全に負けてるのにまだ終戦を信じないでジャングルに立てこもってる元日本兵みたいなやつがいるのに驚く
0299 警備員[Lv.21][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:13:56.95ID:FYPrYCNM0
コンサに日ハムと同じ額の使用料払わせれば黒字になるんちゃう?
0300それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:14:36.54ID:g5IRDzGT0
>>299
潰れるやろがい😡
0301それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:14:44.24ID:Lp5BKeNl0
>>290
そもそもサッカーは2部降格って言うクソルールが安定資産にならんからな🙄

1年の試合数も野球に比べたら少なすぎるのに、天然芝強要だからな

他の県でも採算合わないから、ライブ誘致したのにサカ豚切れ散らかしてギリギリまで反対されてたし
0302それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:15:09.10ID:xJzly4dd0
>>295
大前提として販路ごとの明細があるわけではないのでこれで比べるしかない
ここから3割抜かれたというのが読み取れない=ID:cezimMHK0の言い分は否定されるって話だけだよ

あと日ハムが札ドでやってたのは開催時だけの仮設のワゴン店舗
パイの大きい直営店舗ではない以上 パーセント抜かれてたところで目には見えないし収益性悪いならやらなきゃよかっただけの話なのでID:cezimMHK0はマジで商売語る資格がない
0303 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:15:50.06ID:5p5AvPPc0
>>277
食品セクターの日本初の一兆円企業やぞ
なおJTが加ト吉買収したことで時価総額は食品セクター2位になったけど
0304それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:16:41.67ID:JXBgX77p0
コンサは口では「地域密着地域貢献、サッカーは文化」とか偉そうだけどな
金払いは悪いよw
0305それでも動く名無し 警備員[Lv.41][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:17:28.92ID:t5vUoBfM0
伊藤ハムの店入れるのは許されんやろ
0306それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:17:42.22ID:DytJEUkf0
何にしろ北広島に移転されたのは市として失態やな
冬季五輪招致も迷走してたし行き当たりばったり感あるな
0307それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:17:59.44ID:n0btdHgX0
地域密着を掲げながら税金タカるのがJリーグスタイルだから……
0308それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前17)][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:18:13.65ID:kFe1diSe0
高校野球を札幌ドームでやれば良いよな

暑さ対策にはなるぞ
0309それでも動く名無し 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:18:38.53ID:Vf00rhjF0
負の遺産として逆に観光資源化するしかないわ
0310それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:19:31.29ID:Lp5BKeNl0
>>304
あとサカ豚は応援強要とか立って応援しない奴が怒られるしな
ゆっくり飯悔いながら見れんし

敵対チームの売店利用しないとか意味わかんないルール作ってるチーム応援団もあるしな

そりゃ新規も近づかんわ
0311それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:19:42.11ID:tJ7NmiIfa
>>304
平塚でも中央公園ぶっ潰してスタジアムにしろぉ!と喚いて大ひんしゅく買ったな
0312それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:19:57.13ID:1xMdrwECd
良心的かどうか判断するのは日ハム側やろ
0313それでも動く名無し 警備員[Lv.24][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:20:28.43ID:aCbS/GDN0
>>306
全く関係ない土地でもなく隣やしね
つまり日ハムは札幌という街に価値を見出してるけど札幌ドーム(札幌市)に魅力無いと言ってるも同じ
0315それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:21:04.57ID:g5IRDzGT0
>>311
は?スタジアム作らないなら出ていくぞ😡
0316それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:21:14.97ID:Lp5BKeNl0
>>308
人工芝がペラペラでプロ野球選手血だらけや故障で選手生命終わるドームで甲子園か…
0317それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:22:34.61ID:FR3CVSbq0
>>311
ベルマーレのアホなとこは移転をチラつかせたことやなあ
出てく可能性あるなら大きな家を建ててもらえるわけもない
アメリカ流の駆け引きは日本では通用せん

広島のカープとサンフレとか絶対に移転しないから何時か作ってねで何十年と待ってたのに
0318それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:22:45.17ID:no2s1ZHpa
いうても豊田スタジアムとか完全に赤字運営で企業が補填してくれてるんやろ
一年で数億円の赤字が出るって聞いた時びっくりしたで
0319それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:22:50.21ID:S/+6GFoO0
>>315
これ脅しで藤沢とか茅ヶ崎に行っちゃうぞとか言ってるのほんと迷惑だからやめてほしい
0320それでも動く名無し 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:23:28.39ID:PB6J6PhT0
末尾aの飛行機ほんましょうもな
0321それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:23:29.55ID:cAgX9QfI0
そもそもなんでそんなに赤字なんだろうね
0322それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前17)][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:23:37.77ID:kFe1diSe0
>>316
まあ数試合ならええと思うわ
0323それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前23)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:23:37.88ID:17j/ZQiA0
ここまで清々しい数字の詭弁を国内で見るとはね
中国共産党かな?
0324 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:24:46.98ID:QohoC5K+0
この記事で馬鹿だなと思ったのは
札幌ドームは市民の財産だと言ってること
市民の財産は北海道日本ハムファイターズ(あとコンサドーレ札幌)であって札幌ドームなんてただの器
しかも利用者いなきゃ金食う器
なにもソフトが入っていないPCやスマホと同じ
0325 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:25:02.91ID:6m9/J2900
「コンサドーレ札幌は試合のとき、好きに看板を付けている。でも野球は駄目。野球と比べると差別されている」

これ酷すぎやろ
0326それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:25:36.75ID:nNyjvNrX0
良心的かどうかは貸す側が決めることではない
0327それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:25:49.94ID:FR3CVSbq0
>>318
デカイ建物の維持管理って目の玉飛び出るよな
ロッテのマリンとか海辺沿いなのもあって改修と補修続けたとこで
今後数十年で数百億から1000億やしいっそ新しくで固まったし
0328それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:26:10.60ID:P5DGI/gE0
>>317
そもそも『サカスタ作るからこっち来いや』なんて余裕ある自治体なんてどれだけあるんだか

自分とこは『駅前の空いてる広大な土地にサカスタ作れ』ってのを鼻で笑われて
多目的ホームとアリーナと芸術劇場出来た
0329それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:26:25.48ID:Lp5BKeNl0
>>322
でもプロ野球で指名された高校生がぶっ壊れる可能性今よりあるとか無いな
大学や社会人や独立行くような連中も殺ドに破壊されるとかないわ
野球やらせてる親が反対するよ

甲子園なんか阪神園芸いるからちゃんとしてんだし
0330それでも動く名無し 警備員[Lv.24][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:26:29.76ID:aCbS/GDN0
>>322
数試合だからこそ全力出せるのが高校野球の魅力の一つなのに
怪我するから全力出しちゃダメとかなると人気しのものに影響出ますなあ
たかが1球場のために
0331それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:27:26.02ID:9RZhqPij0
>>315
正直市からしたらどうぞどうぞって感じやろなぁ
今時地方自治体なんて原発やコンビナートある所以外どこも金ないんやし
0332それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:28:10.12ID:g5IRDzGT0
>>328
ええやん
でも駅前やと商業施設が欲しいわね
0333それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:28:17.73ID:Lp5BKeNl0
>>328
サカスタ赤字で市の合併しまくってサカスタ維持してるクソみたいな自治体知ってるわ

みんなこれ知ったらサカ豚にガチギレだと思う
0334 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:28:22.27ID:6m9/J2900
北海道日ハムが悩まされている問題がある。

 日ハムが本拠地としている札幌ドームが、この4月1日から使用料の値上げに踏み切ったのだ。
消費税分の値上げだが、1試合の使用料が4万人の動員でおよそ1600万円に設定されているのでオープン戦も含め年間に70試合ほど使用し、この料金だけで9億円ほど支出していることを考えればバカにならない金額である。

問題は、この基本使用料だけではなかった。日ハムはドームがコンサートやイベントなどで使用される度に日ハム側が資金を出したフィールドシートの撤去、設置を余儀なくされ、ドーム内のトレーニング施設の器具なども、すべて片づけなければならない。
それらの経費だけでなく、警備費、清掃代なども球団持ちで基本使用料とは別に年間15億円ほどをドーム側に支払っている。しかもドーム内の飲食店の運営、売上げは、すべてドーム側。
グッズに関しても、広島のような直営ではなくドームに卸す形態。また広告看板代に関しても球団が、2億5000万円で買い取っている。
つまり年間、約26億5000万円をドーム側に支払っていることになるのだ。日ハムの年俸総額は、27億円超。ドームにかかる費用と、ほとんど変わらない。

 ある関係者が言う。

「極端な話を言えば、ドーム側が理解を示してくれれば、球団経営は本当の意味で黒字化して、ダルビッシュや糸井を簡単に出さなくて済んだのかもしれない。もっとチーム強化にもお金をかけられる」

 実は日ハムは、本社からの年間27億円に至る広告宣言費の補填を受けているが、このお金がなければ、単体では赤字経営である。その経営を圧迫しているのが、この球場問題なのだ。

 ダルビッシュ有のポスティング移籍を認めたのは、本人の強い希望を受け入れたものであるが、年俸が高騰するダルビッシュを経営上、保持しにくくなっていた側面もある。
球団単独での経営が厳しいのに、一方、ドーム側は黒字だというのだから、何をか言わんである。
 これまでも日ハムは、何度となく公式、非公式に使用料の値下げや運営権の一部譲渡を札幌ドーム側に訴えてきたが、すべてノー。しかも今回は、それらの要望を聞くどころか逆に値上げである。
0335それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:28:37.41ID:DytJEUkf0
>>324
せやな
文化的価値のある箱物なんて殆どあらへん
0336それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:28:45.83ID:W/aK1o2x0
>>324
バカだなというか第三セクターである以上市民の物なのは否定出来ないし仕方なくね?
ハムは元々使い勝手悪いから元々出て行きたかった
札幌は公営だからルールから逸脱することは出来ない
折り合うのが不可能って話でしかないんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況