X



札幌市議「最近の事実誤認による不当な札幌ドーム叩きが許せない。日ハムには良心的な値段で貸していた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:44:06.11ID:8USuxRi70
「巨人は東京ドームに年間15億円払ってる。日ハムは札幌ドームに年間9億円。
これのどこが不当に高い料金なんですか?
むしろ良心的な値段で貸していた」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a343690e6d3fb293f6c9055defbd20340011872c
0337それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:29:59.20ID:oxW23VX40
殺ドはなんG定番コンテンツ
0338それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:30:14.23ID:17j/ZQiA0
>>336
さっさと潰した方が市民のためだな…
0339それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:30:43.62ID:xJzly4dd0
>>334
>つまり年間、約26億5000万円をドーム側に支払っていることになるのだ。
これいつ見ても盛りすぎ
これ担ぐバカが多いからそりゃキレるだろ
0340それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:30:53.56ID:Lp5BKeNl0
サッカーなんか全く観ない連中ばかりなのに市合併しまくって市民税バク上げにした犯人がサカ豚だと知ったらヤバイやろな
0341それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:30:53.94ID:wN/gQYk/0
こういうガチの内情見るとネットじゃ野球場としては馬鹿にされがちなナゴヤドームとか大阪ドームとかようやってるんやな
0342 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:32:05.75ID:3ntb68FH0
https://gendai.media/articles/-/128532?page=1&imp=0

続き
>「勘違いしている人もいますが、そもそも札幌ドームは野球のために作られた施設ではありません。2002年、日韓ワールドカップの開催地の一つとして札幌が選ばれた。当時大きな競技場がなかったことから、札幌ドームの建設が計画されたのです。

>しかしサッカーだけでは運営費を賄いきれず、赤字になってしまう。そこで当初から野球やコンサートなど多目的利用が検討されていました。2002年、2003年の段階では黒字で、多目的施設としてある程度採算が取れてもいたのですが、そこに日ハムが来てくれた。

うん、じゃあやきう無くていいよね?
0343それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:33:29.57ID:Lp5BKeNl0
>>341
野球のドームは人工芝だから、ライブ会場にもすぐにOKでるから冬場や日程開いた金策にも使えるしな

サッカーは金策でライブしようとすると芝ガー民がどっかから現れて妨害工作するので有名
そんでサカスタは毎回赤字
0344 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:33:59.27ID:6m9/J2900
>>339
盛ってるソースあるんか?
まさか関係者か?
0345 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:34:02.97ID:QdI7HUvW0
誰が叩いとるんや?
野球ファンはエスコンの成功を喜んでるだけで札幌ドーム叩く必要ないし

札幌市民か?
0346それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:34:07.72ID:JXBgX77p0
まあサッカー中心に頑張って黒字運営してもらいましょう
出来たら謝罪して賞賛するからw
0347それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:34:09.69ID:R1+YtWzQ0
札幌ドームは守備とかで飛び込むのはバカな行為だからね
危険なドームから脱出して正解
0348 警備員[Lv.3][新][芽]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:34:10.26ID:t7hV6iov0
>>342
いずれ札幌五輪開催される時に必要になってくるから
まあ待ってろ
0349それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:34:20.21ID:W/aK1o2x0
>>338
公営施設は基本黒字とは限らないし何が市民の為になるのか判断し難いのがなぁ
ど田舎ならともかく札幌規模の自治体なら市民ドームはあったほうが良いとは思うけどまぁここまで赤字垂れ流してると判断難しいよね
0350それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:34:28.75ID:Lp5BKeNl0
>>342
結局サカ豚と韓国が裏にいたんかい
0351それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:34:49.35ID:R1+YtWzQ0
>>341
そのへんのドームは野球以外のイベント多いしちゃんと埋まるし
0352それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:34:54.55ID:7/gYqnLl0
>>341
ナゴヤドームは年間40億 中日グループ内で金をまわしてる
大阪ドームは大阪市から100億でオリックスが買ったからイベント含めて大儲け
0353それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:35:11.97ID:CGfDMaH3r
まあもう移動したしええやろ
今更出ていった相手の批判してもしゃーない
0354それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:35:12.35ID:CGfDMaH3r
まあもう移動したしええやろ
今更出ていった相手の批判してもしゃーない
0355それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:35:48.84ID:yt4JF7pg0
ドーム側がどうであれ結果嫌がられて逃げられてるんだから文句言うなや
0356それでも動く名無し 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:36:11.10ID:/sNTCd2a0
2023年度の収支報告書そろそろ出るか?
0357それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:36:15.16ID:tsxggI7I0
だから巨人も東京ドームから撤退して築地に移転するんやろ
0358それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][芽]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:36:16.98ID:4SqHCVF70
札幌は地下鉄がしっかりしてるからそこ誇ればええやん
ドームは忘れろ
0359それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前17)][被]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:36:53.31ID:kFe1diSe0
>>349
別に札幌は他にもドームあるからね
0360それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:36:56.65ID:R1+YtWzQ0
>>358
タイヤがパンクしちゃうから危険だわ
0361それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:37:07.87ID:1xMdrwECd
>>342
当初は物珍しさでライブの回数も動員数も多かったからな
0362それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前35)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:37:10.99ID:AFr+FQnt0
まぁホークスが球場買い取る前は年間80億払ってたのに
年間9億に文句言ってるのは流石にファイターズはキモすぎやな
0363それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前17)][被]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:37:41.14ID:kFe1diSe0
>>357
そうなんだよね 巨人すら負担デカいのに
0364それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:38:55.21ID:Lp5BKeNl0
>>362
いやホークスとか1チームだけガチの世界企業やんけ
0365それでも動く名無し 警備員[Lv.24][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:39:13.89ID:aCbS/GDN0
札幌ドームで何が一番の失敗かと言うと無駄に大き過ぎる使い勝手の悪い箱物だった事
これを何とかするにはプロ野球チーム誘致以外の解決策は無かった
絶対に逃げられちゃ駄目だった
0366それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前35)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:40:09.27ID:AFr+FQnt0
>>364
ダイエー時代から札ドの数倍の使用料だったよ
電通が札ド叩きの指南してるだけやろ正直
0367それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前35)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:40:37.14ID:AFr+FQnt0
まぁエスコンの方が狭いからホームラン出やすくて嬉しいけどね
どうせなら神宮くらい狭くして欲しかったけど
0368それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:41:05.92ID:1xMdrwECd
実際日ハムは山崎補強できたし今のところチームも好調やからな
どれだけ札幌ドームに搾取されていたのやら
0369それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:41:08.98ID:qjj3Eh2a0
プロのサッカー場は借りられないけど
プロの野球場って誰でも借りれるよな
京セラで野球した事あるわ
0371それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:42:21.28ID:7/gYqnLl0
>>366
電通も札幌ドームの株主だし
0374それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:46:50.67ID:1xMdrwECd
>>366
だからダイエーは潰れた
0375それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:47:59.50ID:oGyexinE0
>>345
なんGのバカなおハムやで
0376それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:49:16.05ID:isz5YlB10
>>365
ほんこれ
サッカー専用にしてはデカすぎる
記事ではそもそも日韓W杯のために建てたものやしって強がってるけど明らかにプロ野球チーム誘致ありきで建てた箱物やと思う
0377それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:50:07.03ID:pbMA8lTw0
札幌ドーム叩きはほんとしょうもないよな
殴り返してこないから雑に叩いてもいいフリーコンテンツみたいになってる
0379 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:51:11.63ID:QdI7HUvW0
さっさと取り壊した方がええんやろ?
0380それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][芽]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:52:11.16ID:DVX81GFcM
マヌケが吠えてて草
当時反論すりゃ良かったやん
0381それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:52:33.88ID:17j/ZQiA0
>>362
エアプ発言
少なくとも日ハム煽る為に挙げる例ではない

払ってたのに???
払うしかなくなった経緯があんだろが
0383それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:53:01.44ID:pbMA8lTw0
>>379
取り壊し費用とか札幌ドームがあることによる市民の便益を考えなきゃいけないからそんな簡単じゃない
0384それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:54:12.49ID:jP7O95W50
コンサドーレ追い出して日ハム専用スタジアムにした方が良かったんちゃうか
行政にサッカー好きのアホでもおったんかな
0385それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][芽]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:54:33.41ID:KTttS0qP0
出ていかれた事実が結果
今更そのことにケチつけてもしょうがないだろ
0387それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:55:01.04ID:l17PHu5p0
そもそもハムがやったのって値下げ交渉じゃなくて指定管理者やらせてくれって話じゃなかったっけ?
あと今補填してなくてももうすぐ補填しないといけないのは目に見えてる

それで叩いてたら事実誤認には違いないかもしれんけど
市と3セクの対応が拙すぎて出ていかれたのがきっかけで
赤字垂れ流し待ったなしの不良債権化しててなんの打開策もないのは間違いないんじゃ
0388それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:55:03.67ID:yFIbWqIJd
首都圏プラス全国からの観光客を呼べる東京ドームとはわけが違う
東京ドームは野球以外にもイベントやコンサートが山ほどあるしな
0389それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前12)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:55:16.71ID:N6f+jLYv0
>>376
他のw杯競技場より稼働率マシという擁護入るけど、他の競技場はホバリングシステムとかいう固定費マシマシ金食い虫は付いてないんよな

1年で松山坊っちゃんスタジアム80年分の経費かかるの草生える
0391それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:58:08.54ID:jP7O95W50
>>390
札ド自体はいい球場だと思うけどなあ
そんな見辛かったっけ
エスコンまだ行ってないから比較できんけど
0392それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][芽]
垢版 |
2024/04/28(日) 09:58:18.52ID:DVX81GFcM
確かに地方の球団って行政から借りて指定管理者やってるイメージやな
平日から人呼べるドル箱やし普通はガッチリ手を組んでお互いウィンウィンな関係築けてるようなもんやが
0393それでも動く名無し 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:00:44.98ID:R1+YtWzQ0
>>391
とにかく客席からグラウンドが遠い
0394それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:01:04.29ID:4BnHQZkZ0
自分らだけが儲けたいじゃまあ無理やからな
0395それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:01:53.71ID:Lp5BKeNl0
>>366
やっぱ中抜き業者がある訳か
0396それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:03:51.89ID:QX9TNB4V0
札幌ドームの芝マットを張り替える作業員の人一気にヒマになったやろうな
0397それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:05:53.41ID:ALv0ZzLO0
良心的ならわざわざドーム作るほど利益出ないんだから出ていかないだろ
0398それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:06:33.89ID:isz5YlB10
>>392
札幌ドームのお役人体質がどうこう言われてるけど正直サッカーと併用なのが全ての元凶やと思う
札幌ドームが野球専用なら日ハムと行政ももっと上手いことやってたと思う
0399それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前11)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:06:39.93ID:ouCQEav5d
札幌ドームの経営計画には
コンサの試合は毎回観客数3万人
社内の円滑なコミュニケーション
コンプライアンスの重視

を謳ってるんだから増収増益は間違いないぞ
0401それでも動く名無し 警備員[Lv.24][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:11:19.34ID:aCbS/GDN0
>>399
2番目と3番目を見る限り生え抜きじゃ無い天下りが悪さしてたようにしか見えないんだが実際どうなのか
0405それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:17:00.39ID:ipzlQ4jG0
>>108
本州のどこかに移転したほうが良い
未だにJのチームがない福井なんてどうや?
0406それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:18:39.80ID:3iPHRURn0
良心的な所なら1番のお得意様がお店出したいって言ったら一等地用意するわ
0407それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前15)][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:18:41.71ID:ClllSySh0
>>108
遠征費がきついならフェリー使うとか身の丈にあった移動方法選べばいいのによくわからんわ
年収上がんないからって生活レベル下げないやつがいたら普通に下げろって思わないのかなコンサの社長さんは
0409 警備員[Lv.10(前3)][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:21:48.72ID:hPjw8qyG0
ワイら経営とか分からんけどさ
こんだけ意地悪したらさすがに出てっちゃうかな?ってのは感じる訳やん
札幌ドームの人はそういうの考えなかったんかな それともほんまに出てって欲しくて意地悪したんかな
0410それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:22:46.21ID:LSb7CHQld
>>409
パワハラモラハラ上等世代やろ
なんも感じとらんで
0411 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:23:58.83ID:+ulHzVhU0
グッズ収入等は?コンサドーレとの条件比較は?
0412それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:24:08.06ID:pbMA8lTw0
>>409
「こんだけ意地悪」っていうのは思い込みじゃねえの
使用料とか物販の話とかやたらデマ多かったし
0415それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][芽]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:28:15.00ID:IUmKM6kM0
サッカー用の天然芝ってなんで兼用できなかったの?
0416それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:28:17.31ID:+mijuDyo0
>>409
札幌市的にこれ以上は値下げできない最低ラインの提示にハムが同意できなかったってだけの話やろね
広告代理店通して云々ってあるけど利益に敏い民間企業が今後の採算含めて算盤弾いた結果、割高やと見切られただけや
0417それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前11)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:28:51.93ID:ouCQEav5d
コンサで稼げばエエやん
代表は客を呼べるノウハウ持ってるんやし
どこぞのチェアマンみたいに使用料高すぎでチーム補強できない甲府を見習えとか言わんやろ
0418それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:28:59.65ID:JQGLl6ui0
マジでガイジ過ぎるわ
比較すらこと自体おこがましい
0419 警備員[Lv.10(前3)][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:29:37.60ID:hPjw8qyG0
>>410
あー そういう世代とか原因にありそう
日本に12チームしか無い数十億稼ぐプロ野球チーム相手に勘違いしちゃうんかな
もしワイの家をファイターズが借りる言うて来たら揉み手スリスリで100年契約する自信ある
0420それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:30:06.76ID:gAKCO/9f0
日ハムいた頃でも保守管理維持費の年間6億円は札幌市持ちなのにグッズ、飲食、広告収入入れても札幌ドームの利益は4億とかやねんやろ?


日ハムが札幌ドーム所有しても赤字やったよな
0422それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:30:13.04ID:5BfM5Iz+0
長い歴史で付き合いがある巨人と東京ドームがあるあの土地を比較することがまず見当違いや
0423それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:31:07.08ID:+mijuDyo0
>>410
ガチでモラハラで離婚されるオッサンと同じこと言うてたからな…札幌市長
俺がいないと営業できない野球チームのくせに!思い上がるな!だの
こんなに金払うの当たり前だろ!場所使わせてんだからさ!みたいな
0424それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:34:21.17ID:8y6JjeJg0
札幌の田舎と水道橋の差があるのに
0426それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:34:40.42ID:pbMA8lTw0
いわゆるお役所的な3セクはいくら雑に叩いてもいいことになっちゃってるからな
サッカー野球の対立煽りと合わせて乗せられてるやつはほんとしょうもない
0427それでも動く名無し 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:34:56.40ID:R1NfH2w40
札幌ドームと東京ドームじゃ地価が違いすぎるやろ…
0428それでも動く名無し 警備員[Lv.43][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:34:59.56ID:l17PHu5p0
>>420
そこら辺は商売のやり方も日ハムがやるんだから利益もそのままってことはないやろ
例えば飲食なら親の本業が食品やし
0429それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:35:49.59ID:KfwagKyh0
更地にしたらええやん
0430それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:36:25.80ID:8TAZItYm0
なんぼ言おうがまぁ出て行かれたのが事実やしなぁ
0431それでも動く名無し 警備員[Lv.25][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:36:37.49ID:aCbS/GDN0
>>423
コンサに対してこれ言うのなら理解は出来る
日ハムに対して言うのは馬鹿じゃないかと思う
0432それでも動く名無し 警備員[Lv.43][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:36:44.15ID:l17PHu5p0
>>426
とはいえネーミングライツの件とか見ても
3セクの都合丸出しやったんやろなってのはうかがえるんよな
0433 警備員[Lv.21(前19)][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:36:52.74ID:xkti0qBhd
ハムくん「値下げして(怒)」
札幌市「嫌だよ(怒)値上げだよ(笑)」

ハムくん「ウチの製品使わせて(怒)」
札幌市「嫌だよ(怒)伊藤ハム使うよ(笑)」

ハムくん「グッズ利益ください(怒)」
札幌市「嫌だよ(怒)グッズ利益はウチのだよ(笑)」


ハムくん「ほなもう出てくわ(呆れ)」


札幌市「私たちは一方的に捨てられた(怒)」

https://i.imgur.com/FPfgz1N.png
0435それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前24)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:37:38.22ID:csW74ZZj0
どんなにアホな言い訳しようが日ハムが出ていったことが全てだからな

馬鹿だから馬鹿の上塗りしてることに気づいてないのがアホ議員
こんな馬鹿に投票したアホ市民もしんどけ
0436それでも動く名無し 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 10:38:45.60ID:R1+YtWzQ0
この市議は東京ドームが良心的だって言いたいんだろ

110 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU] sage 2024/04/28(日) 10:07:54.65 ID:5GPuqkBC0
札幌ドーム(周辺の福住駅)
35万5215円/坪

東京ドーム(文京区)
476万2858円/坪

(2024年公示地価)

良心的か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況