X



しまむら、AIファッションモデル「Luna(るな)」を発表→炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:11:14.16ID:nRxrGC7f0
しまむら、AIモデル「るな」起用 20歳の服飾専門学生(という設定)

 ファッション大手しまむらは5月15日、同社の公式Instagramアカウント「しまスタイル」上で、AIファッションモデル「Luna(るな)」を発表した。
0477それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:50:49.17ID:NOQM8MMi0
>>4
Twitterの絵師界隈はAIって単語みるだけでキレるぞ
顔見てると、どことなくどっかの女優やモデルに似てるから
パーツ利用は問題と言えば問題かもしれない
0478それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:50:54.79ID:96w7+vAm0
>>474
「二次創作は原作とWIN-WIN」ってのは2000年くらいから2020年くらいまでの
オタク(腐女子含む)を規定していた強烈なイデオロギーやったからね

別に二次創作してもええと自分は思うけど、さすがにそろそろその部分は
もうちょっと落ち着いて捉える必要があるやろ
0480それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:51:44.40ID:TNLXbwR70
しまむらの従業員の顔データのみでAIモデル作ったらいけるんか?
0481それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:52:27.69ID:96w7+vAm0
>>471
というかEUが発表したみたいにディープフェイクとかはもうちょっとカッチリやりますって話ちゃう

あと同じくEUがやった、「健康の判断」「合否判定」みたいな市民生活をAIによって
左右するような奴はもっと厳しく規制するで みたいな奴
0482それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:53:10.66ID:tMMlKlS10
>>361
stable diffusionの初期バージョンですら23億枚の画像やぞ
(SDXLは学習枚数不明)
これにファインチューニング用の画像とか合わせたら
1枚10円でも230億円やし、そんな金じゃ絵師側が納得せん
0483それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:53:39.35ID:NOQM8MMi0
>>480
従業員が許可してるなら
新垣結衣とか本田翼とか色んな女優のデータ取り込んで作りましたとかなら
権利問題どうなるんだろうなって思う
0484それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:54:11.59ID:YiKWzhw00
ガイドラインより厳しくしましょうなんて議員も政府も言ってないのにな
ガイドラインに沿って法律作る議論しましょうやのに
0485それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:54:46.40ID:96w7+vAm0
>>483
ガチで似せに行って、裁判所も「これは○○さんやね」って認めるレベルなら肖像権の問題

そうじゃなきゃそれこそ「これはワイに似ている! 隠れて撮りやがったな!」で全然関係ない奴が
カメラマンをいきなり訴えるとかもできるようになっちゃう
0486 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:55:04.80ID:gN+hEni50
>>479
実際触れるようになるまで評価できんやん なんかぐだぐだ理由つけていつまで経っても公開せんし
Soraも結局人の手が加わってた詐欺ってことがバレたぞ
0487それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:58:01.17ID:dxpdYQZC0
フェミが燃やしてるのかと思ったら反AIの奇形キモオタかよ
ほんま似た者同士やな🤭
0488それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:58:29.81ID:96w7+vAm0
ある意味今のAI議論をある程度冷静なものにさせているのは
10年くらい前から始まった「別に二次じゃなくても抜ければ
(尊ければ)いいのでは……?」みたいな風潮やろな

DLの隆盛もあって、エロパロに限らない作品消費が
割とメジャーになってきた

とはいえ腐女子はまだまだ二次が主流なとこもあるから
従来のオタ政治運動で黙ってた奴もAIには噛みつくのが多い
(腐女子は「我々のはポリコレやから表現規制されんわ
 ヘーキヘーキ」みたいなのも多かったしな)
0491それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:00:34.46ID:y7o8mssu0
大衆(人生消化試合)は常に叩く対象探してるからな
コミュニティから異常者を排除しようとする人間の本能なんやと思う
だから変な奴がいると嬉しくなって叩きまくる
社会に利益をもたらさない自分が唯一正義を振りかざせる瞬間なんだろ
その正義をAIが台頭する事によって行使出来なくなるんだからそら怒るだろうな
問題は本人がこの構造に気付いてない事
0492それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:02:52.50ID:tMMlKlS10
OpenAIの画像生成、規制がきつ過ぎるわ
ちょっとでも肌露出があると生成後のチェックで弾かれるのかエラーになる

エロ画像作れってこっちも指示してないんだよ
アニメ風の絵でヨガウェア着せるのすらダメなのは流石におかしいだろ!
0494それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:04:42.08ID:LqAbjvTA0
服ちゃんと着れるのか?
0495それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:05:14.84ID:LqAbjvTA0
>>490
なんかしまむらっぽいのすごいな
0496それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:06:46.16ID:tMMlKlS10
>>493
同人ゲー作ろうと思ってて
一応ライセンス周りをクリアな状態で作るかって思ったんだけど、無理ゲーだったわ
ライセンスガン無視でローカルで作るかNovelAIで作る方が早い

ChatGPTで全完結はまだまだ無理やったわ
0497それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:08:10.25ID:4bB83tsQ0
AIでまともはゆるキャラは作れない
0498それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:09:14.35ID:96w7+vAm0
>>496
>ライセンス周りをクリアな状態で作るか

>ChatGPTで全完結はまだまだ無理

あガガイのガイ
ChatGPTが使っているモデルが何だと思っているんだよ・・・
0500それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:12:00.83ID:96w7+vAm0
>>497
「なんかあんまデキ良くないしガタガタしてんな」ってゆるキャラを
3Dで作って適切なプロンプトからi2iかければええねん
0501それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:13:13.37ID:pgFzyxkt0
AIがAIにキレる
これなんなん?
0503それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:15:16.60ID:tMMlKlS10
>>498
あー、すまん書き方がちょっと悪かったわ
SDXLとかChatGPTのDall-E 3とかなら、一次モデルだからライセンス規約そのままやん?
(ライセンス元も企業っていうのもあるし)

でもローカル環境とか流行ってるいわゆるPony系モデルとかって
個人かつモデルをマージしてる場合のライセンス体系がはっきりしないっていう問題があるから
使わない方が良いと思ったんよ
0505それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:16:31.90ID:HhjqicZX0
>>491
逆でしょ
自分で利益や需要生み出せない人ほど
AIの威を借りて自分で生み出して来た人間を引きずり下ろしたいんやろ
0506それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:19:49.47ID:isrB0nncM
まあでもAI怖いわ
企画職リーマンワイもこの先そうなるんやろか…
0507それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:25:24.78ID:4DHILqSV0
散々自分たちも加工して写真撮ってるんだから
AIも同類のライバルやん!
0509それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:30:40.44ID:bA20Aqx+d
日本のネットの王として君臨してきた絵描きサマがAI絵の普及でファビョりまくったのは笑えたし
笑ってたキモ豚理系チー牛エンジニアサマがGPT4oでいよいよコーディングの仕事奪われそうでファビョりまくってたのも笑えた
0511それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:37:54.95ID:aWk+hnKaa
こいつらAIが主流になっても反対し続けるの?
0512それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:39:29.84ID:IsCZscUM0
二度と使いません宣言系ってお前は一生その店に縁ねえだろwってとこばっかけど
しまむらはギリギリ使ってそう
0513それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:40:00.52ID:aWk+hnKaa
>>49
こいつ炎上してたやつやなかった?こんなやつも反AIなんか
0515それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:42:54.74ID:ZLqZ+rW10
まあルール作りとか規制の議論とか好きにすればええと思うけど今の段階で技術の活用試すことすらダメみたいなのは驚くよな
試してみて良いも悪いもわからんやん
0516それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:43:56.28ID:7vSy73M9M
中華企業の広告でよく見るヤツや
0517それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:46:50.59ID:t0LM7ZdP0
まんが自分達の価値無くなるから反対するのは分かるけどキモオタが反対するのはなんで
0518それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:51:37.63ID:La9Not1cp
>>465
法律家や技術を調べたガチめの反AIは学習を許可制にするの反対しとるからな
大企業に権利独占されるからベンチャーが入れなくなって終わるのを理解してる
0519それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:52:11.37ID:Z0YxLCWWM
かつての機械化の時は生産力の超拡大による物質的豊かさの享受の面があったけど
AI化はこの先どうなるんや…
0520それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:55:26.57ID:Bzr40C/I0
しょうもないモデルが文句言ってそう
0521それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/24(金) 15:01:14.07ID:EectCKPR0
涙袋が気持ち悪い
0522それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 15:06:27.92ID:bQbiV1tV0
>>517
単純に頭おかしいのが大半だから
0523それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 15:06:52.34ID:Q7VFD+rL0
目とアゴがきっしょい
0526 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 15:15:42.30ID:FIBiJd/H0
>>435
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況