X



AKIRAを読んだぼく、評価されている理由がよくわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:39:53.58ID:5xREtgRg0
動きがよくわからなくて読みづらいんやが
2それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:40:27.43ID:5xREtgRg0
サブカルの代名詞みたいな神格化されたような扱いだったから気になったんや
2024/07/12(金) 16:41:39.42ID:GWDxyppo0
手塚治虫や大友克洋は偉大なパイオニア

だが影響力が絶大過ぎて
後世の人間がみなそれを吸収してるので
「その時代にいないと何が凄いのか理解しづらい」
4それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:42:00.68ID:ROUuO7ps0
分からんか?
ポーズ集にもなるであれ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:42:04.74ID:5xREtgRg0
当時としては革命的やったんかこれは
6それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:42:10.72ID:tHVdV2eE0
あらあら
7それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:42:56.33ID:5xREtgRg0
>>4
アートブック的な止まった絵は上手いと思うんやが
コマになるとよくわからんのや
流れになってないというか
8それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:43:28.44ID:+Hvwfmg70
アキラが出るまではみんなデフォルメキャラやったからな
9それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:43:41.29ID:5xREtgRg0
この人物がこの姿勢から次のコマでこうなったんやなっていうのがスッと入ってこない
10それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:44:42.48ID:5xREtgRg0
あと顔がマジで判別できんやったわ
同じ顔が多すぎる
11それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:44:54.53ID:2A1A/Ave0
>>4
相原コージがAKIRA見ながらコージ苑描いてたの思い出す
2024/07/12(金) 16:45:03.33ID:/MWv4EB6d
比べるなら今の漫画じゃなく1982年より前の漫画やで
13それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:45:04.89ID:ROUuO7ps0
ブサイクな日本人的なリアル顔が革新的やったんや
あと丸いなんかのエネルギー
14それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:45:19.71ID:rKElfs9d0
映画は無茶苦茶やけど漫画はまだストリーしっかりしてるほうやろ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:45:42.84ID:ezjwwSZS0
絵が上手いだろ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:46:18.98ID:5xREtgRg0
たしかに似たような顔というのはリアルっちゃリアルなんだろうけど
名前言われても顔思い浮かばないんだよな
そういうリアルさは漫画ではどうなんやろと
17それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:46:25.68ID:oh6Q6UzC0
絵がめちゃくちゃ上手いからすごいんやで
18それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:47:13.88ID:ewVh4fGU0
当時斬新だっただけや
映画でいう市民ケーンみたいなもんやから今見てもつまらんで
19それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:47:48.48ID:akueAdWu0
童夢の方が面白いよね
次はハイウェイスター
20それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:47:50.94ID:5xREtgRg0
止まった絵のうまさと漫画的な絵のうまさはトレードオフなんか?
鳥山が異常だっただけか
21それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:48:05.31ID:7XvRjcaS0
アシの今敏が丹精込めた背景画を喜ぼう
2024/07/12(金) 16:48:17.83ID:JctLunCF0
イキってる鉄雄見るの面白いじゃん
23それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:49:09.77ID:poiyGYcn0
5巻だったと思うがミヤコに会いにいった鉄雄が瞬間移動で外に出るシーン見たか?
あれが本当の瞬間移動の表現だよ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:49:11.66ID:5xREtgRg0
よく目にしてた「さんをつけろよ」って件を楽しみに待ってたら原作には無くてがっかり
25それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:49:17.34ID:RdcvKmez0
後にフォロワー生みまくった作品なんて今見るとそこまで評価されるもんか?ってなるもんや
80年初期に連載されてた他の漫画と比べたら異彩なんが良くわかる
26それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:49:39.54ID:ewVh4fGU0
>>16
みんなそう思って需要なかったからその後フォロワー出なかったんや
27それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:50:07.23ID:5xREtgRg0
>>26
20世紀少年の人は違うんか?
28それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:51:31.44ID:pVJWFldo0
まあ写真見てるみたいな気持ちになるのはわかる
動きは脳内で補完しろ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:52:50.37ID:0kcmy31k0
手塚治虫や藤子不二雄みたいな絵が主流の中であれが出てくればそら驚くで
30それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:52:57.71ID:5xREtgRg0
>>28
エロゲーじゃないんやから
31それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:53:02.18ID:2AyiMePG0
百人が百人とも感激する作品というのは存在しないから、しょうがない
2024/07/12(金) 16:53:02.61ID:3uqDp2svd
ドラゴンボールハラスメントと騒いだエセクリエイターのように
一時代を築いた作品が理解できんなら必要な感性がないだけやから気にする必要ないやろ
ワイもわからんし
33それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:53:54.10ID:hFgU6KdT0
>>32
言うてもその当時に良かっただけで今見てもアレなもんなんやろ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:54:37.97ID:yRVqvkzL0
手塚が嫉妬した最後の漫画家ちゃうか?
2024/07/12(金) 16:54:44.28ID:o75S9UNP0
普通のコミックスじゃなくて
あんなデカい本で出版したいと思わせるって凄くね
36それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:55:13.60ID:xBF2EJyz0
古いものは大体過大評価されてる
2024/07/12(金) 16:55:22.82ID:ysIYhrDQ0
漫画の面白さ分からないとかキッズやろ
38それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:55:52.84ID:jx9LMtsN0
プラモ狂四郎とかハイスクール奇面組とかやってたところにいきなりAKIRAやぞ
そらぶっ飛ぶよ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:56:33.22ID:Ty7OUE7T0
アキラはぱっと見で分かるでしょ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:57:04.93ID:7kw436gS0
所詮氷河期の自己満
41それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:57:28.97ID:Iq7Ee0Zg0
GANTZの作者とかも初期はモロに大友フォロワーやったしな
影響力がすごい
42それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:57:43.72ID:5xREtgRg0
ビジュアル面はようわからんかったからストーリーにフォーカスして読んでたんやが
アキラ君の主体性が無さすぎんか?
人格失った設定の割に友達が撃たれたら発狂して爆発起こすとかようわからんし
マクガフィン的な役割でもあるんやろけど
なんやねんこいつと思う
43それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:59:47.79ID:KvUjNd/E0
>>8
こいつ…w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況