X


三国志(実際は曹操>>>>劉備>孫権)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/10(土) 23:19:06.04ID:n34f9gH30
よくこれで劉備が人気出たな
95それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:08:00.21ID:EQyE8VMQ0
三国を競わせ自分の亡くなった後の人材育成にとその形に持っていったのは曹操だろうね
発案は諸葛亮や劉備なんだろうけど曹操からすれば劉備の首はいつでも取れる状態にあったし
孫策軍も潰そうと思えば潰せてたのをあえて見逃して北方民族討伐行ってたし
96それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:08:09.17ID:Ma1MDNSF0
>>94
記録以前に文字がないしな
97それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:08:17.67ID:DoZ7eg2V0
>>91
はい八王の乱
98それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:08:40.85ID:NA/D/J/ua
>>93
いつか荊州の事で争いになるよな
99それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:10:12.36ID:EQyE8VMQ0
司馬懿は曹操の元配下やで
曹操亡き後の曹丕の不甲斐なさに謀反起こしたんだし
100それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:10:51.92ID:4Vdd3Xbp0
関羽が曹操にえらく評価されたのと孔明という内政の神かつ智将がおって
三国保てたのが物語として成立する条件で
劉備とかほんと単体なら神輿でしかないわ
2024/08/11(日) 00:10:55.25ID:OSMfm8Ax0
>>89
張郃とか郭淮もいての結果だし
法正や蜀連中に予想以上にうまくやられた
102それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:11:01.54ID:1bmCQr3R0
>>99
曹丕の間は忠臣やろ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:11:06.18ID:zmn3khB/a
>>99
曹丕の死後やろ
戦いは不甲斐ないけどな
104それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:11:06.25ID:EN2G8+53d
>>95
濡須で負けまくったり漢中で惨敗して占領されたのは無かった事にしてるのか
2024/08/11(日) 00:11:39.34ID:OSMfm8Ax0
>>99
時系列おかしい
106それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:12:08.79ID:EQyE8VMQ0
曹操の時代の英雄がほぼ亡くなって残りカスみたいな状態で司馬一族が天下とったに過ぎない
曹操生きてる時の司馬懿は天才と言われてたけどたいした成果残していない
107それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:12:17.35ID:LACkOf4X0
>>100
関羽って評価されてたけど史実ではなんもしてないやん
マジでようわからんわ
108それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:12:25.39ID:lxPdXzsE0
曹丕て何か功績あるんか?
孟達なんか気に入ってたし人見る目なさそうやし
109それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:12:31.63ID:vLhBWECI0
光武帝にしぶとく抗い続けて処刑された延岑って武将は興味深いよ
劉備とちょっと似てるけど劉姓じゃなくて同盟できる大勢力もいないとこうなるのかって感じ
110それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:12:52.69ID:CkTzP/Vw0
今は人気って曹操じゃないの?
昔の話なら劉備と諸葛亮セットで人気が出た
111それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:13:01.63ID:zmn3khB/a
>>108
詩が上手
112 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:13:19.31ID:+mWFxqeX0
小覇王(間違ったか?)
113それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:13:19.42ID:DoZ7eg2V0
>>108
漢王朝にトドメ刺した
114それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:13:31.28ID:EQyE8VMQ0
>>99
死ぬ前から準備してたに決まってるやん
曹丕が亡くなってから準備しても無理やろて
115それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:13:40.57ID:+YEHVy9/0
曹丕か曹叡が曹操くらい長生きすればよかった
116それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:14:09.31ID:/tSSWgTB0
>>111
もっと上手な兄弟いなかったっけ
117それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:14:28.11ID:W7oHA5hO0
「降伏したなら仲間だろ👊」みたいな曹操のノリが理解し難い
張遼とか賈詡とか
118それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:14:53.45ID:zmn3khB/a
>>116
そいつは干した
2024/08/11(日) 00:15:02.81ID:fgzJcXmu0
>>88
まぁ神みたいなもんやけどあくまで大人向けの小説やから…
タイミング的には横光漫画からのKOEIゲームで爆発的に認知度高まったように見えた(その間にネット普及でちょっとミーム化してたし)
2024/08/11(日) 00:15:11.20ID:nmbdNpLL0
>>117
張繡「何言うとんねんこいつ襲ったろ」
121それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:15:21.92ID:lHJbh5tw0
三国志の最新寄りのナンバリングだと公孫サンってこんなに強かったのかってなる
122それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:15:27.03ID:EQyE8VMQ0
呂布の攻撃を受け止めて生きてたのは曹操と関羽しかいない
張梁の攻撃受け止め生きてたのは関羽しかいない
123それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:15:43.15ID:rsD/1ArM0
中国では昔からこういうプロパガンダみたいなイメージ戦略を繰り返してきたんやろなあ
124それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:15:43.15ID:Ma1MDNSF0
>>117
青州兵もな
2024/08/11(日) 00:16:12.08ID:OSMfm8Ax0
>>107
まともな戦績は曹操配下の時だけだが
荊州において睨みを効かせる効果があるだけの何かがあったんやろうなあ
記録にないだけかも
126それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:16:24.20ID:1bmCQr3R0
>>121
9でもめっちゃ強いぞ
127それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:17:03.27ID:lHJbh5tw0
>>107
曹カスが欲しがったから…
128それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:17:19.96ID:08EQxQOq0
コーエー 三國志14面白いよね
秋にはリメイクの8が発売されるみたいだけど
129それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:17:38.48ID:J9s7wN630
実力主義で外様を昇進させてたら寝首かかれるのはやはり曹操と信長似てる…
130それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:18:26.72ID:EQyE8VMQ0
でも曹操は寿命で死んだんやで
131それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:19:05.70ID:1bmCQr3R0
>>129
曹操は身内も重用するでしょ
2024/08/11(日) 00:19:39.29ID:OSMfm8Ax0
>>131
曹丕は身内嫌いすぎや
2024/08/11(日) 00:20:01.28ID:fgzJcXmu0
中国現地では人形劇で人気があったみたいな話は聞いたけど
一番人気が意外にも張飛っていう
関羽の謎人気もここからやろ
134それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:20:17.28ID:EQyE8VMQ0
なんどかピンチにはなったけど全部生き抜いたのが曹操
自分さえ囮にして大勝してることも数戦あるし
135それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:20:27.13ID:zmn3khB/a
>>132
司馬氏「身内を大事にしないと滅ぶんやなぁ」
136 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:20:48.11ID:K1LrAvUq0
>>128
武将プレイは戦略よりそっちメインになるからやらん
137それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:21:51.62ID:Is3/DR710
国力は
魏>>>>>>>>>>呉>>>>蜀
2024/08/11(日) 00:21:54.00ID:JJPqlnNa0
>>135
あっ…
2024/08/11(日) 00:22:22.06ID:rF1rDgEw0
スィート三国志って面白いよな
基本はギャグ漫画なんやけど
ちゃんと押さえるところは押さえてるんよね
ちょっとギャグが古すぎるけど
140それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:22:25.33ID:EQyE8VMQ0
>>132
好き嫌いで分けたよな曹操元配下を
だから分裂してたんや
そこを司馬懿らに狙われたんやな
141それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:22:46.60ID:CZoMNOsR0
董卓を倒すために集った連合のなかに
曹操劉備孫堅が共にいて
関羽はそこで十分に力発揮したろう
142それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:23:14.28ID:vLhBWECI0
司馬懿って曹家の親戚の曹爽が実権を握ったときに
排除されそうになったからカウンターで倒したら
結果的にライバルが誰もいなくなって実権握っちゃっただけな気がするんだよな
息子たちは確かに簒奪する気満々だったろうけど
143それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:23:59.71ID:LACkOf4X0
曹操を褒めるとすれば北方異民族に圧勝した数少ない王朝やったことやな
これはガチで偉業や
もちろん張遼や郭嘉もすごい
144それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:24:33.74ID:EN2G8+53d
むしろ魏の高官は実力主義どころかほとんどコネだけどな
武官のトップの夏侯惇曹真曹休なんかは宗室
文官のトップの陳羣華歆王朗は名家や漢朝時代の長老
145それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/08/11(日) 00:24:53.86ID:/tSSWgTB0
戦略ゲーなら洋ゲーにもっといいの山ほどあるし肥はキャラゲー路線でええぞってことで武将プレイの8リメイク一応する
146それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:26:12.13ID:Jm4TQFzl0
魏ってマジでなんで天下統一出来なかったん?
2024/08/11(日) 00:26:32.92ID:JJPqlnNa0
>>145
9はrtsの傑作やと思うけどなあ
148それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/08/11(日) 00:27:49.04ID:CZoMNOsR0
>>146
魏から司馬一族が天下統一したようなもの
そして晋となりすぐ滅んだ
149それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:27:57.76ID:Is3/DR710
関羽の活躍見てると、なんであいつが神扱いなのかようわからんのやが?どういう経緯やねん
150それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:28:30.38ID:/tSSWgTB0
>>147
9は公孫瓚の一族がクソ強かった思い出
151それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/08/11(日) 00:29:04.12ID:zmn3khB/a
>>149
たしか塩賊だから金稼ぎの神なんやろ?
152それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/08/11(日) 00:29:18.66ID:vLhBWECI0
>>146
楚漢戦争や新末後漢初の時代に比べると蜀や呉の領域が開発されて
中原に対抗できるだけのまとまった軍閥が割拠できるだけ余地が生まれてきたこと
そしてその華南の軍閥を倒すための歴史的ノウハウの集積がなく
南方に兵や物資をスムーズに運ぶための南北の運河もまだなかったこと

個人の能力じゃなくて結局こういう地政的背景が大きいと思ってる
2024/08/11(日) 00:29:20.53ID:nmbdNpLL0
>>149
約束を守るってのは中国人からすると驚異的な能力やから商人の神にされたんや
154それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/08/11(日) 00:29:42.14ID:Is3/DR710
>>151
え?武神じゃなくて塩屋の神なんか
2024/08/11(日) 00:30:51.95ID:4OPWAsbu0
三国志演義は元の頃に劇として現れ始めたものを明になってからまとめて成立したからけっこう最近のものなんよね
といっても16世紀くらいだが
久々の漢民族王朝だから張り切って、劉姓が漢王朝を再興するって物語がウケたんだろう
下手したらプロパガンダとして国自体で広めてるかもな
156それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:31:21.87ID:U4oWgrNz0
やっぱいつの時代も長生きは正義だよ
代替わりはどうしてもごたつく切っ掛けになるけど呉は孫権が長生きしたから生き残れた
157それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:31:22.57ID:Is3/DR710
>>153
武神やと勘違いしてた商売の神やねんね
公式で性格は尊大で自爆扱いされてるけど
158それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:31:57.35ID:DBjN3vqk0
>>149
髭が綺麗やったからね
159それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:32:32.64ID:0jBHyAb+0
劉備の移動距離面白いよな
ずっと旅しとる
160それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:33:40.74ID:IrtqlknA0
漢の版図とか江南や四川が中華だっていう断定も当時はかなり柔らかかっただろうしな魏は統一の動機が薄いよな
それで外圧抱え込む上に禅定前後の内圧も高いし結果論それで弱味あったわけだからほんと思うほど盤石じゃない
161それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:34:10.97ID:ufYtki6m0
>>159
疫病神なんよな
劉備に関わると滅ぶ
162それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:34:20.88ID:/tSSWgTB0
>>157
そろばんの生みの親が関羽って伝説があるくらいだしね。当然嘘だが
2024/08/11(日) 00:34:37.66ID:78b2DM6k0
劉秀みたいな皇帝はなんで少ないんや
皇帝になると変になるやつばっかりに感じる
164それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:34:53.30ID:zmn3khB/a
>>154
関羽は商売の神様だが?
165それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:35:38.95ID:Is3/DR710
>>162
軍神武神じゃなくて商売の神って関羽それでいいんかね
166それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:36:10.77ID:EN2G8+53d
>>160
前漢時代からちゃんと戸籍調べて諸侯王や地方官も派遣されてるのに江南や蜀の扱いが曖昧な訳が無い
2024/08/11(日) 00:36:19.08ID:50rHlwUV0
あんだけ負けて逃げ続けて最終的に蜀獲って天下三分の状況にまでもっていってるのは普通にすごい
まあそこから下り坂なんやけど
168それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:36:52.66ID:zmn3khB/a
>>163
弱点がオヤジギャグだけの皇帝がそうそういるもんか
北斉とか見てみ
169それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:36:54.50ID:ysZlg7pm0
関羽とかいう神を馬鹿しない限りいじり放題の三国志は創作にはコンテンツだよな
170それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:37:09.94ID:Is3/DR710
>>164
普通さ、武将なんやし軍神や武神してやったほうが関羽も嬉しいんちゃうんけ?塩売買で成功収めて財なしたわけでもなし
171それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:37:24.89ID:u8e4ICjN0
>>150
騎射軍団が相性の良さで連携しまくるからな
172それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:37:55.10ID:zmn3khB/a
>>170
俺に言われても困る
文句は中国人まで
2024/08/11(日) 00:38:03.26ID:4OPWAsbu0
中華王朝はずっと代替わり下手よな
継承権持つ兄弟を処刑したり軟禁したオスマントルコを見習えや
2024/08/11(日) 00:38:29.44ID:78b2DM6k0
>>168
確かに
光武帝ってなろう感が凄いな
2024/08/11(日) 00:38:59.72ID:XhoskZJN0
蜀より呉の方が遥かに強いやろ
魏が延々天下取れなかったのだいたい陸遜のせいやで
実は諸葛亮すら朱桓さん未満の実績や
呉が最強なんやで
176それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:39:09.09ID:EN2G8+53d
>>163
劉秀は初代というより高祖を初代に戴く漢王朝の中興の祖みたいな立ち位置なので極端な権力の確立しなくても既に王朝の威光を使って統治できる立場にあった
177それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:39:59.20ID:vLhBWECI0
司馬家が統一した順番は蜀→呉だけど
隋の統一も前身の北周が蜀地方を支配していて呉の地域の陳を滅ぼしたんだよね
もっというと戦国の秦も蜀を先に持っていた


曹操が統一できなかった理由は結局のところ
赤壁前に一応蜀にいた劉璋を臣従させていたけど
実効支配して蜀からじっくり攻めくだらなかったこと

曹操は光武帝の統一をかなり意識してなぞっているから
先に呉を実効支配すべきと考えたのだろうけど
それは強力な水軍に対しては間違いだった

しかしそれを戦史から学ぶことができなかった
なぜなら前例そのものもが無かったから
2024/08/11(日) 00:40:53.76ID:XhoskZJN0
>>163
趙匡胤とかおるし性格良い奴はそのままのこともあるで
大抵元からあれやねん
そこまで有能じゃなくてもいいなら性格良い奴は結構おる
2024/08/11(日) 00:41:22.46ID:e1KMLUV90
司馬懿の家って曹操よりもよっぽど名家らしいけど
その名家の連中は黄巾や董卓の時に何してたんや?
180それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:42:12.15ID:zmn3khB/a
>>177
先に蜀を抑えるのは司馬錯の策だっけ?
楚は良いようにやられたね
2024/08/11(日) 00:42:57.65ID:78b2DM6k0
>>176
宦官と王莽にめちゃくちゃにされたのに威光ってそんな残ってるもんなん?
182それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:43:32.45ID:EN2G8+53d
>>175
呉も強いのは防衛で侵攻はからっきしだからな
諸葛亮も曹真の大軍の侵攻を受けた時には難なく撃退してるので戦績としては呉と同じようなもの
2024/08/11(日) 00:43:52.84ID:XhoskZJN0
皇帝の能力だけなら光武帝じゃなくて減税しながら治安改善してオマケに領土増やした康熙帝が最強や
人類史上最高の皇帝と言ってもいい
184それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:44:48.16ID:zmn3khB/a
>>178
趙匡義「千載不決の議」
2024/08/11(日) 00:45:38.16ID:aUKnNIfX0
中国史の他の時代見たらなんで三国志が人気出るのか分かるわ
光武帝とか李世民とかよく分からん奴ら相手に圧勝して天下取るだけ
三国志は魅力的なライバルがいて負けるからこそ面白い
2024/08/11(日) 00:45:39.86ID:XhoskZJN0
>>182
雨降って進軍自体アレやったからそもそもろくに戦闘してないやん
陸遜は実際戦って10万壊滅やぞ
全然ちゃうやろ
2024/08/11(日) 00:47:08.45ID:XhoskZJN0
>>185
飛び抜けたチートが居らんのはええな
韓信つえーとかで終わってもそれはそれでちゃうもんな
2024/08/11(日) 00:47:08.68ID:78b2DM6k0
>>185
結局、
司馬に天下NTRてるしなんだかなって
消化不良感ある
189それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:48:01.00ID:JKE8ubfC0
三国志も群雄割拠の時代が1番面白い
190それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:48:09.15ID:yYUp16UY0
三国志題材の作品は大抵張飛と関羽がバッタバッタ敵なぎ倒してるけど実際はどうなんや
やっぱ前線まで行って槍振り回しとかフィクションなんか?
2024/08/11(日) 00:49:55.84ID:nmbdNpLL0
>>190
袁紹は黒山賊の張燕と戦っているときであったので、呂布を迎え入れ、共に常山の張燕を攻撃した。
張燕は精兵1万と騎馬数千匹を率いて勢威を振るっていたが、赤兎馬に乗った呂布と、呂布配下の勇将・成廉、魏越が指揮する数十騎が1日に3, 4度も突撃して次々に張燕軍を討ち取ったため、数十日後に遂に敗れ、以後黒山賊は離散した[13]。
この戦いの後愛馬である赤兎とともに「人中に呂布あり、馬中に赤兎あり」と賞されたという[14]。
192それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:51:57.52ID:JKE8ubfC0
寡兵で孫権の大軍を撃退した張遼もやばい
2024/08/11(日) 00:52:45.77ID:4OPWAsbu0
>>191
そこらへんも司馬遷の二言三言をめっちゃ膨らませてるだけやないの?
194それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/08/11(日) 00:54:05.02ID:zmn3khB/a
>>193
司馬遷はしんどる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています