探検
アメリカ人「英語ほどシンプルな言語はないのになんでみんな苦労してるの?」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/19(火) 15:40:44.83ID:XnlchVcK0 たしかに
35それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/19(火) 16:30:57.89ID:BBYNZG+G0 >>30
語法覚えるのが1番苦労したわ
語法覚えるのが1番苦労したわ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/19(火) 16:31:32.30ID:BBYNZG+G0 >>34
アメリカ人もスペルとかわからんのやろ確か
アメリカ人もスペルとかわからんのやろ確か
37それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/19(火) 16:33:11.86ID:4KE2sIyj0 マジレスすると耳の問題やと思う
日本語と英語は音が違いすぎて聞き取れない
文法自体は英語はほんまにシンプルだよね
日本語の方が遥かに難しい
日本語と英語は音が違いすぎて聞き取れない
文法自体は英語はほんまにシンプルだよね
日本語の方が遥かに難しい
38それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/19(火) 16:33:56.46ID:2F0DaVnc039それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/19(火) 16:34:12.35ID:MKbZFlIG0 片言英語使うと、低知能の黒人扱いしてくる英語使いが悪いんだよ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/19(火) 16:34:25.67ID:2F0DaVnc0 >>36
日本以下の識字率の英語圏なんてろくに英語読めんやろこれ
日本以下の識字率の英語圏なんてろくに英語読めんやろこれ
42それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/19(火) 16:34:45.40ID:PIvR2uUQ0 日本語は日常レベル話す聞くは大して難しくないけど読み書き入れて会話をちょっと高度にすると難度跳ね上がる
43それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/19(火) 16:34:56.18ID:4KE2sIyj0 日本人は英語のセンスは世界でもドベ級やけど
スペイン語なら6年間学校で授業受けたらそこそこ使えるようになるやつがいると思う
日本語と音が近くてかなり聞き取りやすい
スペイン語なら6年間学校で授業受けたらそこそこ使えるようになるやつがいると思う
日本語と音が近くてかなり聞き取りやすい
44それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/19(火) 16:35:27.31ID:fDaoauHE0 英語の小説とかマンガって面白いんか?
表現力に限界ありそうなんやけど
表現力に限界ありそうなんやけど
45それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/19(火) 16:35:53.33ID:2F0DaVnc0 >>43
英語ある程度できるようになったら次スペイン語行こうかな
英語ある程度できるようになったら次スペイン語行こうかな
46それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/19(火) 16:37:26.47ID:GonXCuwFd なんでカタカナ英語の印象が強い昔のが英語力高かったんや?
47それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/11/19(火) 16:38:39.05ID:kRgjOdhz0 会話に関しては日本語よりはるかにハードルが高いのも知らんのか
必用語彙は日本語の倍だし、発音の多さも日本語より上だし、特にアメリカ語の場合発音が崩れすぎ
必用語彙は日本語の倍だし、発音の多さも日本語より上だし、特にアメリカ語の場合発音が崩れすぎ
48それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/19(火) 16:39:17.67ID:OT37guYjM サーズデイの発音できん
49それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/19(火) 16:39:43.71ID:GonXCuwFd 英語やったらAdoってエイドゥか?
50それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/19(火) 16:39:52.45ID:GUJc7W1c0 スペイン語が世界を制覇してくれていれば日本人もだいぶ楽できたのに
51それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/19(火) 16:40:07.65ID:LTWCC6p/r ほんまにシンプルなんはインドネシア語とかやろ
・表記は癖のないローマ字
・発音は母音が6つ、開音節が多くて日本人にはとっつきやすい
・格変化なし
・時制や人称による動詞の活用なし
・冠詞なし
・単語数が少ない
エスペラント並のシンプルさやで、神
・表記は癖のないローマ字
・発音は母音が6つ、開音節が多くて日本人にはとっつきやすい
・格変化なし
・時制や人称による動詞の活用なし
・冠詞なし
・単語数が少ない
エスペラント並のシンプルさやで、神
52それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/19(火) 16:41:44.98ID:2eHojjPB0 >>45
スペイン語は活用形がめちゃくちゃあるから最初は大変だけど、慣れれば面白いよ
スペイン語は活用形がめちゃくちゃあるから最初は大変だけど、慣れれば面白いよ
53それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/19(火) 16:42:53.20ID:2eHojjPB054それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/19(火) 16:43:48.37ID:BBYNZG+G055それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/19(火) 16:45:58.74ID:otrEe10U0 わかりやすく4段階くらいに別けてくださいよ!
56それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/11/19(火) 16:48:10.16ID:05BAWuhA0 英語楽だよ
日本語とそんな変わらん
日本語とそんな変わらん
57それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/19(火) 16:48:30.34ID:LTWCC6p/r58それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/11/19(火) 16:49:32.45ID:05BAWuhA0 >>44
確かに縦にも横にも文字をかける日本語より制約が多そうやな英語
確かに縦にも横にも文字をかける日本語より制約が多そうやな英語
59それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/19(火) 16:50:05.93ID:2eHojjPB060それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/11/19(火) 16:52:20.90ID:05BAWuhA061それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/11/19(火) 16:52:51.58ID:ac1QqJfI0 女性名詞とか男性名詞とか難しそう
62それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/19(火) 16:56:38.54ID:Q5UuMrqL0 日本語ほどシンプルな言語もないやろ
63それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/11/19(火) 16:56:57.03ID:CBwbn2Fe0 日本語は創作とかにめっちゃ向いてる言語って聞いたことはある
64それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/11/19(火) 16:57:02.96ID:BBYNZG+G0 >>61
これポリコレ的にどうなんや?
これポリコレ的にどうなんや?
65それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/19(火) 17:00:12.65ID:OTDz0mlR0 母音をグラデーション状に理解するっての覚えると結構分かりやすくなる
66それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/11/19(火) 17:03:16.71ID:NXgGd4z+0 個人的にはそもそも単語をあまり知らないから理解も難しいんや
しってる単語が多いニュースとか聞いてると文法は置いといてなんとなく意味は理解できる
しってる単語が多いニュースとか聞いてると文法は置いといてなんとなく意味は理解できる
67それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/11/19(火) 17:06:28.29ID:zzF1JVSh0 cakeケーキ
cokeコーク
この時点で意味分からんよな
cokeコーク
この時点で意味分からんよな
68それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/19(火) 17:09:13.89ID:PIvR2uUQ0 北斗晶やら亀田3号がスペイン語上手かったな
69それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/19(火) 17:11:01.98ID:/oZpPLkm0 なんで英語の話してるのにやたら日本語凄い的なレスしてる奴いるんや?
アスペ?
アスペ?
70それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/19(火) 17:11:59.95ID:/oZpPLkm0 はっきり言うけど日本語なんて誰でも1年あれば簡単に話せるようになる
聞き取りやすいし、文法もシンプル、不規則動詞もない
外国人みんなすぐにできるようになってるからな
別に日本語はなんも凄い言語じゃないですから。勘違いしないでね。以上
聞き取りやすいし、文法もシンプル、不規則動詞もない
外国人みんなすぐにできるようになってるからな
別に日本語はなんも凄い言語じゃないですから。勘違いしないでね。以上
71それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/19(火) 17:12:02.91ID:Jk1B/Bwc0 なぜか全部日本語訳するから
72それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/19(火) 17:12:16.76ID:XFk/gjJH0 >>2
日本語はと40超えてもまともに喋れない日本人がおるぐらい難しい言語なんやぞ!
日本語はと40超えてもまともに喋れない日本人がおるぐらい難しい言語なんやぞ!
73それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/11/19(火) 17:13:13.88ID:Jk1B/Bwc074それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/11/19(火) 17:14:46.11ID:/oZpPLkm0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす★2 [Gecko★]
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★5 [七波羅探題★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 大阪・関西万博に富山県内の中学校35校が訪問予定 [963243619]
- ラビットハウスの隣に立てたいもの
- 福井県、全小中高生に万博入場券を無償配布「恐竜展をやるから見に行ってほしい」「恐竜展があるので」「恐竜」 [963243619]
- 日銀、ガチで「本気の利上げ」へ新方針 [281145569]
- 【悲報】中居正広さん「頭皮が透けて見え額は大きく後退」損害賠償前に海外逃亡か
- 永野芽郁ちゃんが好きすぎてつらい。永野芽郁ちゃんと一週間以内に結婚かセックスする方法を教えてくれ!!! [903653427]