探検
Windws11を使っててイライラしない奴って鈍感なんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/10(月) 03:52:03.66ID:TkHbLAyE0
なんでムカつかねえの?使ってる奴らって
5それでも動く名無し
2025/02/10(月) 03:56:44.62ID:FaRTp9sp0 𝕏のこと未だにTwitterって呼んでそうw
6それでも動く名無し
2025/02/10(月) 03:58:16.46ID:+Sipbg+l0 マジで史上最低のOSやとおもとるよ
7それでも動く名無し
2025/02/10(月) 04:01:17.54ID:qAXLUYGz0 windows10と全然違わないや
イッチは自閉症やろ
イッチは自閉症やろ
8それでも動く名無し
2025/02/10(月) 04:02:12.17ID:ImoDdSgs0 【悲報】アメリカでTwitterのことを「X」と呼んでる人、ほぼ居ないと判明www
https://i.imgur.com/1dBVkOT.jpeg
https://i.imgur.com/huknV4X.jpeg
日本人だけがバカ真面目にXと呼んでる
https://i.imgur.com/1dBVkOT.jpeg
https://i.imgur.com/huknV4X.jpeg
日本人だけがバカ真面目にXと呼んでる
9それでも動く名無し
2025/02/10(月) 04:03:05.59ID:l1EmjsSj0 win12まで待て
10それでも動く名無し
2025/02/10(月) 04:03:30.83ID:CVBKHB6M0 >>9
いつよ?
いつよ?
11それでも動く名無し
2025/02/10(月) 04:05:36.60ID:l1EmjsSj0 Windows 12
2025年後半(予想)
2025年後半(予想)
12それでも動く名無し
2025/02/10(月) 04:08:36.86ID:c6aLDPF50 タスクバー下側強制が嫌すぎる
13それでも動く名無し
2025/02/10(月) 04:09:45.37ID:R0OEI9vc0 >>11
11ですら6年ぶりに出たからそんな早いわけないよ
11ですら6年ぶりに出たからそんな早いわけないよ
14それでも動く名無し
2025/02/10(月) 04:13:27.25ID:NCvD5sfr0 調べたらtmpo2.0ってのが入ってないとアプデすらできないんやな
全く知らんけど7年前のpcに入ってる気がしない
全く知らんけど7年前のpcに入ってる気がしない
15それでも動く名無し
2025/02/10(月) 04:25:46.34ID:gO3lNMCB0 >>14
クリーンインストールなら行けるんやなかったっけ?
クリーンインストールなら行けるんやなかったっけ?
16それでも動く名無し
2025/02/10(月) 04:26:39.63ID:gO3lNMCB0 >>12
9:16の画面で縦削られるのきついな
9:16の画面で縦削られるのきついな
17それでも動く名無し
2025/02/10(月) 04:26:50.13ID:NCvD5sfr019それでも動く名無し
2025/02/10(月) 04:43:41.72ID:XBaAvBqf0 >>12
なんでこんなバカ仕様なんやろ
なんでこんなバカ仕様なんやろ
20それでも動く名無し
2025/02/10(月) 04:44:27.18ID:xAqNy8q10 >>12
これが改善されないうちはアプデ予定はない
これが改善されないうちはアプデ予定はない
2025/02/10(月) 04:46:58.17ID:zoKaYyen0
ボジョレーヌーボーの逆で、過去最低の使い勝手を更新していくUI
余計なものを追加して使いにくくしていくのは、中の無能な人が仕事しましたアピールなんだろうか?
余計なものを追加して使いにくくしていくのは、中の無能な人が仕事しましたアピールなんだろうか?
22それでも動く名無し
2025/02/10(月) 04:47:58.64ID:9ukvPKxb0 >>21
10は過去最高に使いやすかったぞ
10は過去最高に使いやすかったぞ
23それでも動く名無し
2025/02/10(月) 04:50:03.26ID:9ukvPKxb02025/02/10(月) 04:53:18.64ID:zoKaYyen0
25それでも動く名無し
2025/02/10(月) 04:56:59.15ID:zwodOtFm0 Windows10〜最後のWindows〜
26それでも動く名無し
2025/02/10(月) 04:57:54.78ID:D7fTZg4P027それでも動く名無し
2025/02/10(月) 04:58:19.72ID:jFQymjcN0 >>22
オプション周りがアプデのたびにの変わるの腹立つわ
過去のオプション設定記事とか位置かわっててどこやねんってなるし
てかコンパネでやれることを薄めてわかりにくくしてるのは擁護できん
それに慣れたところでクソUIのwin11だしやがるし
オプション周りがアプデのたびにの変わるの腹立つわ
過去のオプション設定記事とか位置かわっててどこやねんってなるし
てかコンパネでやれることを薄めてわかりにくくしてるのは擁護できん
それに慣れたところでクソUIのwin11だしやがるし
28それでも動く名無し
2025/02/10(月) 05:00:16.31ID:fgP90dxk0 マイクロソフト製品はアップグレードする度にイラつく
29それでも動く名無し
2025/02/10(月) 05:00:47.23ID:9ukvPKxb0 >>26
ぱよぱよちーんwww
ぱよぱよちーんwww
31それでも動く名無し
2025/02/10(月) 05:04:01.57ID:XNlqALuz0 多分win11でむかついてるやつ解像度低いノートPCかせいぜいフルHDやろ?
4kにしたらwin11不便ないで
4kにしたらwin11不便ないで
2025/02/10(月) 05:04:34.21ID:zoKaYyen0
必要性ないのに無理やり表示項目を変えたり配置を変えたり
例えるなら今までマリオをBでダッシュAでジャンプ操作してたのに、続編だとダッシュがスタートボタンでジャンプがLボタン操作になるような改変ばかりやりおる
センスないんだろうなこれ
例えるなら今までマリオをBでダッシュAでジャンプ操作してたのに、続編だとダッシュがスタートボタンでジャンプがLボタン操作になるような改変ばかりやりおる
センスないんだろうなこれ
33それでも動く名無し
2025/02/10(月) 05:05:12.08ID:9ukvPKxb0 >>31
4kの画素数のノートpcはないやろ
4kの画素数のノートpcはないやろ
34それでも動く名無し
2025/02/10(月) 05:06:39.72ID:XNlqALuz035それでも動く名無し
2025/02/10(月) 05:07:38.47ID:vKfXSY+Z0 したのアイコンの枠が2行にできないからそこがめちゃくちゃ不便
あと右クイックだと使う項目開くまでにクイック必要
この辺くらいやろ
あと右クイックだと使う項目開くまでにクイック必要
この辺くらいやろ
36それでも動く名無し
2025/02/10(月) 05:11:26.10ID:XNlqALuz0 win11からやないけどサービスや環境設定がコンパネ経由せずに検索で開けるようになってたり色々便利になってるのにわざわざ不便な方法を取りに行ってるだけのやつもおおそう
2025/02/10(月) 05:14:26.77ID:kApiOR280
初期起動のMicrosoftアカウント作れ!作らないと先へ進ません!
これクッソイラつく💢
これクッソイラつく💢
2025/02/10(月) 05:15:27.19ID:zoKaYyen0
実は使いやすくなってるんです、って言っても直感的にファーストタッチで到達できないならUI失敗やぞ
それは制作者の都合や
それは制作者の都合や
39それでも動く名無し
2025/02/10(月) 05:17:17.13ID:5CXm4wSE0 >>12
ゴミで草
ゴミで草
40それでも動く名無し
2025/02/10(月) 05:24:17.42ID:9tJbIO3C0 この程度の変化に適応できないジジイって生きるの大変そう
41それでも動く名無し
2025/02/10(月) 05:26:50.49ID:XNlqALuz0 >>40
でもノートPCやとガチのゴミやで
でもノートPCやとガチのゴミやで
2025/02/10(月) 05:32:34.49ID:B8tA28tF0
デスクトップ表示が面倒
43それでも動く名無し
2025/02/10(月) 05:49:28.42ID:Ovfn1ERx0 仕事で納期に追われてたりするとイライラするかもしれんが
今は趣味でのんびりPC使ってるだけやから気にならんな
自分に余裕があると大抵のことは許せる
今は趣味でのんびりPC使ってるだけやから気にならんな
自分に余裕があると大抵のことは許せる
44それでも動くうんこ
2025/02/10(月) 05:54:08.54ID:mNXoLhjd0 まあいいじゃんそういうの
45それでも動く名無し
2025/02/10(月) 05:58:30.39ID:Evbc56Fb0 変えなくてもいいところ無理やり変えるの
QCサークルみたい
QCサークルみたい
46それでも動く名無し
2025/02/10(月) 05:59:58.04ID:AuOJKh3sH 右クリックがウンコすぎるせめて旧タイプも選べるようにしてくれ
47それでも動く名無し
2025/02/10(月) 06:02:43.80ID:Ovfn1ERx0 大抵の操作はwin10の頃に戻せるんじゃなかったけ
俺も最初の頃はいちいち弄ってたけどキリがないので慣れるようにした
慣れるもんやで
俺も最初の頃はいちいち弄ってたけどキリがないので慣れるようにした
慣れるもんやで
2025/02/10(月) 06:03:39.87ID:SLLUpehwd
7あたりを煮詰めりゃ良いのに8で迷走し10でやや軌道修正したかと思えば11 でまたやらかす
49それでも動く名無し
2025/02/10(月) 06:05:50.24ID:Ovfn1ERx0 なんでそんなにイライラしてんのみんな?
余裕なさすぎじゃね
余裕なさすぎじゃね
50それでも動く名無し
2025/02/10(月) 06:08:44.21ID:RVYHfXsG0 >>37
これうぜーな
これうぜーな
51それでも動く名無し
2025/02/10(月) 06:14:09.51ID:QkkVjvUe0 最近はじめてノート買ったがデスクトップのがよかったわ
52それでも動く名無し
2025/02/10(月) 06:23:07.80ID:MY66AjARp 右クリックはさすがにいじって旧バージョンにしてるわ
53それでも動くうんこ
2025/02/10(月) 06:25:39.64ID:mNXoLhjd0 そんなに嫌ならMacにすればいいじゃん
54それでも動く名無し
2025/02/10(月) 06:26:45.34ID:88ZIk8U90 右クリックの仕様が終わってる
2025/02/10(月) 06:34:20.87ID:s2LrC4ITM
何で変えたん?は思うけど慣れるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【反ワクチン説/陰謀論】フェイクニュース過剰な日常を生き抜くための免疫「科学的思考」★2 [七波羅探題★]
- 電通グループ最終赤字1921億円 24年12月期、海外で減損 [おっさん友の会★]
- 【ウクライナ】ゼレンスキー氏「ロシアがチェルノブイリ原発を攻撃した」 [シャチ★]
- 2024-25 Formula e Lap.2
- 巨専】
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 50【WTA】
- 2025 WRC実況 SS2
- はません
- 🌰どんぐりレベルスレ ★56
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]
- ベンチャー社長「SNSの陰謀論で会社が潰れそう。反論するしかない」専門家「駄目です。鎮火するまで放置して」→会社が倒産してしまう [875959217]
- 紙タバコ←いまだにこれ吸ってる奴www
- 体重100kgのデブやが夜食を食うかダイエットのために我慢するか真剣に悩み中
- 令和ロマンの高比良ととろサー久保田、カジノ疑惑で任意聴取wwwwwwwwwwネトウヨどーすんのこれwwwwwwwジャップwwww [918057362]
- 【悲報】NIKEのスニーカー、ガチでださいやつしか履いてないアイテムになってしまう🙀wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]