まず大気を作る

火星表面の鉱物には酸素や二酸化炭素が含まれている
これを溶かすために太陽光を鏡で集め50年照射する

熱分解で水分も発生し海を形成

レーザー照射でてきた大気は酸素100%なので
窒素を土星の衛星タイタンから持ってこなければならない
窒素の運搬にさらに50年必要

次に生態系を作るために海にプランクトン、土壌に窒素固定菌を散布
生態系ができるまで数100年かかる

火星には磁場がないので放射能が直接降り注ぐ
人工的に磁場を作り出す装置の開発に数100年


これでやっと人間が住める星になる
火星のテラフォーミングには千年ほどかかる計算となる