まず大気を作る
火星表面の鉱物には酸素や二酸化炭素が含まれている
これを溶かすために太陽光を鏡で集め50年照射する
↓
熱分解で水分も発生し海を形成
↓
レーザー照射でてきた大気は酸素100%なので
窒素を土星の衛星タイタンから持ってこなければならない
窒素の運搬にさらに50年必要
↓
次に生態系を作るために海にプランクトン、土壌に窒素固定菌を散布
生態系ができるまで数100年かかる
↓
火星には磁場がないので放射能が直接降り注ぐ
人工的に磁場を作り出す装置の開発に数100年
これでやっと人間が住める星になる
火星のテラフォーミングには千年ほどかかる計算となる
【悲報】火星をテラフォーミングする手順wwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/20(木) 04:37:19.21ID:KYaYcuF602それでも動く名無し
2025/02/20(木) 04:38:14.00ID:uvblKbfC0 >>1
ほんま?
ほんま?
2025/02/20(木) 04:38:15.33ID:NZ1Ym04u0
ゴキブリを放てッ!
4それでも動く名無し
2025/02/20(木) 04:38:37.08ID:B/asH6u90 途中までは簡単なのに最後が無理ゲーで草
5それでも動く名無し
2025/02/20(木) 04:39:58.00ID:ZWJun5nQ0 どんな状況でも生きるゴキブリを送ってみたらどうや
6それでも動く名無し
2025/02/20(木) 04:40:18.90ID:KYaYcuF607それでも動く名無し
2025/02/20(木) 04:47:27.43ID:KYaYcuF60 >>3
火星やばすぎて流石にゴキブリさんも荷が重い
火星やばすぎて流石にゴキブリさんも荷が重い
2025/02/20(木) 04:48:51.11ID:bPHN0S5u0
最初に磁場のバリアを張らないと水も大気も太陽風に剥がされるぞ
火星に小惑星を大量にぶつけて再び溶けた惑星にする
溶けたコアが自転し始めたら次は彗星(氷)を大量にぶつける
これで地球に近い惑星の出来上がりや
火星に小惑星を大量にぶつけて再び溶けた惑星にする
溶けたコアが自転し始めたら次は彗星(氷)を大量にぶつける
これで地球に近い惑星の出来上がりや
10それでも動く名無し
2025/02/20(木) 04:51:59.40ID:e/53PY1e0 遺伝子操作技術でクマムシの放射線耐性獲得した方が早くね?磁場を作ってそれを制御する技術なんて理論が0のもの信じても間に合わないだろ
11それでも動く名無し
2025/02/20(木) 04:52:09.58ID:UHNo6fY70 >>9
ワイや
ワイや
12それでも動く名無し
2025/02/20(木) 04:53:46.80ID:KYaYcuF60 >>8
藤虎さんを送り込むか…
藤虎さんを送り込むか…
2025/02/20(木) 04:56:56.64ID:bPHN0S5u0
14それでも動く名無し
2025/02/20(木) 05:00:00.02ID:sLThK3dQ0 そもそも火星に有人到達できるようになるのにあと何十年かかるんだ
15それでも動く名無し
2025/02/20(木) 05:03:27.29ID:KYaYcuF60 >>10
クマムシはなんかタンパク質が放射線を防いでくれてるらしいな
クマムシはなんかタンパク質が放射線を防いでくれてるらしいな
16それでも動く名無し
2025/02/20(木) 05:06:09.95ID:2VjD3gwn0 今度来る小惑星を誘導する方が早いな
噴射装置付けて
噴射装置付けて
17それでも動く名無し
2025/02/20(木) 05:07:57.35ID:R7EeAgqg0 いや重力が
18それでも動く名無し
2025/02/20(木) 05:08:03.10ID:petkpEOW0 地球以外の星にゴキブリ放ちまくってほしい
どうなるか見てみたい
どうなるか見てみたい
19それでも動く名無し
2025/02/20(木) 05:09:44.78ID:KYaYcuF60 >>14
ワイらの生きてる間にはいけそう
ワイらの生きてる間にはいけそう
20 警備員[Lv.10][新芽]
2025/02/20(木) 05:17:16.67ID:Q16oQxMF0 地球を火星のとこまで持ってって
合体させた方が早い
合体させた方が早い
21それでも動く名無し
2025/02/20(木) 05:20:40.57ID:q0HRLlsS0 イーロンは火星移住を主張するけど
砂漠や海上に都市を建設する方が簡単だと思う
砂漠や海上に都市を建設する方が簡単だと思う
22それでも動く名無し
2025/02/20(木) 05:22:16.88ID:T6eUZpAH0 無理
23それでも動く名無し
2025/02/20(木) 05:24:46.13ID:KYaYcuF60 >>16
人類にそんな余裕あるのか
人類にそんな余裕あるのか
24それでも動く名無し
2025/02/20(木) 05:31:02.11ID:t4FcBl6C0 イーロン・マスクは半分山師やろ
大風呂敷広げて金を集める
NASAはイーロン・マスクの提示するやり方では無理言うとるし
大風呂敷広げて金を集める
NASAはイーロン・マスクの提示するやり方では無理言うとるし
25それでも動く名無し
2025/02/20(木) 05:32:38.06ID:KYaYcuF602025/02/20(木) 05:33:44.92ID:z1BeVDhc0
よほどの技術革命でもなきゃ月開発までが限界やろうな
27それでも動く名無し
2025/02/20(木) 05:36:17.89ID:KYaYcuF60 >>18
99%一瞬で死滅かと…
99%一瞬で死滅かと…
28それでも動く名無し
2025/02/20(木) 05:36:21.02ID:H4TBCc1j0 重力考えたら金星では
29それでも動く名無し
2025/02/20(木) 05:57:04.29ID:gyXkYhAa0 意外と簡単そうやな
30 警備員[Lv.10][新]
2025/02/20(木) 05:57:11.74ID:Q16oQxMF0 違う星も良いけど
地底開発した方が早くね?
地底開発した方が早くね?
31それでも動く名無し
2025/02/20(木) 06:10:57.87ID:t4FcBl6C0 移住はもし隕石衝突とか破局噴火とか人類滅亡の危機の為にもやるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 鴻海、ホンダに協業を提案 日産・三菱自含む4社で陣営 [蚤の市★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo9🧪
- 松屋、ガチで勘違いし始める・・・ [614372401]
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- 明日は222(にぃにぃにぃ)の日🎰🏡
- 【悲報】フジテレビ、27時間テレビ中止決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【速報】暇空茜、敗訴、ミソジニー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたことに対する裁判 [614372401]