X



【悲報】厚生労働省調査の世帯所得の中央値405万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 00:11:52.14ID:oZ7i9hit0
厚生労働省の「2023(令和5)年国民生活基礎調査」によると、1世帯あたりの平均所得は524万円ですが、中央値は405万円です。より実態に近い結果となっているといえるでしょう。

また、パーソルキャリア株式会社のdodaによる調査でも、全体の平均年収は426万円ですが、全体の中央値は380万円となっています。
2025/02/25(火) 00:45:59.96ID:ADbbb2MU0
>>98
20%なのは給与所得者の方の計算やから
フリーランスとか経営者とか自営業含めれば600万超えの割合増えるんちゃう
2025/02/25(火) 00:46:53.17ID:ADbbb2MU0
>>103
給与所得者やからそらそうやろ
正社員率低い女含めるんやからそら減るわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 00:47:14.47ID:gsxBPogi0
>>105
「ワイはインフレ以上に昇給してるから困ってないけどな」も怪しい
2025/02/25(火) 00:47:27.56ID:6inwglgx0
ドル換算で3万ドル切ったのほんと草
最早先進国かどうかも怪しくなってきたな
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 00:47:47.47ID:iWPjAqHu0
社会保険料やら介護保険料とかで二桁以上はは毎月取られてるからな…
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 00:48:04.90ID:ounWeqhG0
>>105
そら現実底辺がネットではなりたい自分になっとるだけよ
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 00:48:38.00ID:bNgb1oel0
円安とインフレと重税のトリプルパンチや つれー
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 00:48:41.08ID:9ZPpJTxS0
ありがとう自民党😊
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 00:48:50.51ID:4+rds7FC0
>>110
介護保険はクソ安いやん…
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 00:49:16.16ID:Or/CEQ3A0
なのに庶民からもっと金を取ろうとしてるらしいな
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 00:49:24.30ID:gsxBPogi0
やっぱ子供作って育てるのは金持ちの嗜好品なんやなって
2025/02/25(火) 00:50:39.80ID:ADbbb2MU0
給与所得者集計と世帯集計の違いがわからんやつは自分で調べたらええやん
正社員契約社員パートアルバイトの平均給与は460万
そこに自営業や経営者や高齢者まで含んだ全世帯平均所得は524万
高齢者含んでも70万くらい平均値上がるってことはつまり労働者が貧困なんや
2025/02/25(火) 00:51:34.82ID:/L5ZnO6w0
>>99
74歳までトラック運転手やらされて最後は糞尿まみれで終わる恐ろしさ
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 00:51:37.88ID:EHNvTh7D0
そんなに低くないやろ( ゚д゚)
2025/02/25(火) 00:52:17.18ID:xDa2dap50
厚労省のやつって固定のだけだから残業代とかボーナスはいってへんやろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 00:52:40.10ID:bNgb1oel0
小泉純一郎竹中平蔵あたりで完全に壊れたよな
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 00:53:42.61ID:IyiVAhoI0
そらそうやろ
バイトも正社員もごちゃ混ぜの統計意味ない
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 00:53:46.91ID:XBZfF7Ie0
>>105
しゃっくりすな
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 00:54:34.70ID:5CW1/mXm0
公務員の給与は大企業水準で賃上げ7%アップ要求
税収5兆円伸びたのに福利厚生に回せず消滅しそう
2025/02/25(火) 00:54:54.02ID:ADbbb2MU0
>>120
>>1の統計にボーナス含められてなくても>>2の統計に含められてるなら下級国民が貧困なのはただの事実では
2025/02/25(火) 00:55:50.78ID:eU7ehf8Q0
>>123
ワロタ
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 00:56:07.09ID:gsxBPogi0
>>122
正社員の年収平均値は426万円中央値は380万円らしいぞ
https://doda.jp/guide/heikin/median/
2025/02/25(火) 00:56:11.42ID:RZL2EL/b0
>>7
上場企業と公務員あとはフリーターの給料は上がっとるやろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 00:57:18.57ID:2aGzhqqD0
下級はどこの国でも貧困だべ
覇権国家アメリカの底辺は3食食って雨風凌げない
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 00:58:44.87ID:PHkRTHrN0
実際暮らせてない
というか何もしないで我慢して新調とかせんから生きられてるだけ
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 00:58:44.80ID:W/IJ9Q7E0
世帯!?😲
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 00:59:31.01ID:EHNvTh7D0
中央値でも単身世帯でも600万はあるやろ( ゚д゚)
2025/02/25(火) 00:59:45.65ID:Xtiy3Gud0
>>129
その下級が4000万人のジジババ養ってるから実情アメリカ以下やろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 00:59:57.76ID:mp3jgb3N0
>>127
dodaのソースなんてあてになるんか
2025/02/25(火) 01:00:06.17ID:vbL+6F5a0
年収600万同士で結婚するようにはなるわね
結婚後の世帯収入が1000万なるようなカップルしか結婚できひん
2025/02/25(火) 01:00:22.32ID:/L5ZnO6w0
>>129
アメリカの底辺って黒人女性やけどジャップの方が賃金安いからな
ホームレスは日本もアメリカも変わらんやろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 01:00:27.60ID:2aGzhqqD0
暖かい家でYouTubeやらXを見て暇つぶしに財務省死ねとかデモに出かける日本の底辺のなんと恵まれたことか
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 01:03:56.18ID:mp3jgb3N0
どんどん貧困増えろ
同世代の平均年収以上の所得ワイのランキングが上がる
綺麗事言っても人間なんてこんなもんよな
お前らもそうやろ?
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 01:05:44.47ID:iWDj7V0v0
もう終わりだよこの国
2025/02/25(火) 01:06:00.44ID:PXdN7DeW0
世の中の半分は高卒=低賃金
大卒正社員の常識で見るとあり得ないデータだよ
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 01:06:39.46ID:hyADAVnZ0
娘がたちんぼやってるなら世帯年収跳ね上がるね
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 01:07:52.60ID:mp3jgb3N0
結局人間なんて自分より下みて安心する生き物やからな
汚い格好したデモ隊とかみるとワイはこうならんでよかったと優越感を感じる

>>141
申告してないだろうから統計に入らないやろw
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 01:10:53.24ID:sjvTz5UU0
東京に人集めてこれなの?
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 01:11:59.76ID:eUfEqzKf0
世帯年収??てことは共働きでもってこと?
2025/02/25(火) 01:13:28.72ID:vMSskp7G0
財務省ばかり言われてるが厚生労働省も日本を破壊してる組織
本当に許せんわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 01:13:33.74ID:oJVRW487d
都会暮らしだと所得400万で子育て出来るような国ではないわな
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 01:13:37.42ID:kvKX6WL20
中卒だろうが高卒だろうが仕事にありつけること自体が世界的に珍しいからな
貧困というのも上を見て足りないと言っているだけで働いてさえいればいわゆる普通の生活は難なく手に入る
こんな恵まれた国はたぶん他にない
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 01:13:38.06ID:lAYJ8Owy0
【西側ってロシアに無条件撤退とか 不可能な事を言い続けるのっておかしいよな?時事通治原点はイスラエル留学 [3774829国民民主党、財務省解体デモに連帯 ザイム真理教マイクロソフトAIデータセンターを大量解約 deepseek効果で全て不要になった模様w [709039863]
si.ra.na.先日、玉木雄一郎が、「財務省解体デモはあまり意味がない」と発言しましたね玉木氏も言及 「誹謗中傷はやめられた方がいい」池田信夫「財務省デモを支持しているのはこういうネトウヨ。こんなのが何千人集まっても社会的影響力はゼロ」 [271912485]榛葉の変遷中国産焼鳥を表示せんで販売した大黒天物産社長・大賀正司、幸福の科学に5億円を布施した証拠だす (289レス)
大黒天物産 産地隠蔽事件シアを一方的に悪者にするな!ウクライナに平和を求める銀座デモ」の賛同メンバーがネトウヨ、幸福の科学、自民党議
農林水産省は8日、原産国を表示せずに焼き鳥約109万パックを販売し、食品表示法に違反したとして、ディスカウントストア経営の大黒天物産(倉敷市堀南)に表示の是正を指示した。幸福の科学の信者が無料で働いている関西の激安スーパー「ラ・ムー」足立議員が正気になる「丸山はロシアを利しただけ。佐藤浩市は真っ当。N国は議員報酬目当ての犯罪集団自民・高市早苗、消費税減税のデメリット主張「増税前の駆け込み需要や減税前の買い控えも起こる。事業者も大変ですよ」 [miさ
農水省によると、同社は中国で加工された焼き鳥「タレもも」「塩もも」の2商品について、パックに原産国名の「中国」を表示しないまま全国の「ラ・ムー」「ディオ
またザイム
2025/02/25(火) 01:13:55.37ID:RQYZ4vIv0
額面400とか良く生きていけるな
2025/02/25(火) 01:14:03.62ID:RZL2EL/b0
>>144
夫の収入+妻の103万て考えたら平均は割と納得の数字やね
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 01:14:14.41ID:OPsnFsHI0
給料が上がらないのは労働者の所為っていうのはガチだと思うわ
どこも行動しないならそりゃ経営者は金を出さないに決まってる

でも時間の問題だと思う
たぶんどこか一つでも名のある企業でストが起きたら触発されて色んな企業で起きると思うわ
2025/02/25(火) 01:15:37.40ID:eU7ehf8Q0
>>145
ぶっちゃけ厚労省は皆保険やめてほしいんだよね
あいつらのせいで医療従事者の給与あがるどころか下がって成り手がマジで居なくなってる
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 01:16:08.25ID:mp3jgb3N0
>>145
今度は厚労省解体っすか?
社会保障こそお前ら弱者のためにあるのに
なんか自分の身体食ってる化け物みてる気分やわ
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 01:16:34.41ID:lAYJ8Owy0
【需要や減税前の買い控えも起こる。事業者も大変ですよ」 [mi
農水省によると、同社は中国で加工された焼き鳥「タレもも」「塩もも」の2商品について、パックに原産国名の「中国」を表示しないまま全国の「ラ・ムー」「ディオ
またザイムは敵に戻ったのかな🤔
自公や財務省との戦い
私たちの敵は自民でも財務省でもない。と神真都Qも
連呼の榛葉幹事長が声明 右のれいわになって国民民主党が池戸万作フォローしててワロタ民でも財務省でもない。と神真都Qも
連呼の榛葉幹事長が声明 右のれいわになって国民民主党が池戸万作フォローしててワロタMMT推進派のラストホープ池戸万作さん、ひろゆきにすら狩られてしまいネット民のおもちゃにNHK「トランプ政権は既に失敗」 [6337466大谷usaid
池戸万作「ひろゆきは財務省の工作
西側んでる 日本は二度と平和って言葉使うなよ?
ネトウヨ悲報・桜井誠】反移民で躍進のドイツの右政党AfD、女性党首ワイデル氏は同性愛者 [718678614]トランプ大統領がギリシャのアレクサンドルーポリにある米軍基地を閉鎖。維新では除名処分を受けたら議員辞職するという誓約書にサインさせ
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 01:17:14.41ID:8USUvHl20
財務省陰謀論の一番面白いところは税の再分配で一番恩恵受けてる層が陰謀論にハマってることや
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/02/25(火) 01:23:54.55ID:JbUAP8LJ0
出生率低下で新卒奪い合いの結果として初任給だけは上がったが
おっさん達は転職増えないと中小は上がらんやろストライキなんて文化ほぼ無いんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況