低知能の e8Y7eKtS0にもメリットは大きいと思うしお前の将来のことを考慮した上で、お前の低知能さについて具体的な指摘・説明し、低水準のお前の頭脳の現状を正確に気づかせてあげたいんだ
低知能な自分を見直すきっかけにして欲しい
・>そして俺が求めたのはお前が思う聖杯がないと思う理由じゃなくて
>相場の性質上100%勝ち続けることなど不可能であることは誰も理解している
と言える根拠な
あんだけ説明してやったのに、自分が論破されているの気づかないのだから、マジで低知能の思考回路は謎すぎる
「100%」の確率で勝ち続けるということは自分の予想内容と実際の相場に一切の相違がないことが必須となってくるし、また一人の意志によって株価を上下させることが可能である以上、相場に”不確定要素”が存在していることが証明されているわけなのだから、「100%」の確度のトレードなど存在し得ない(仮にいくら勝ち続けても)それは100%とは言えないという結論に至るんだよ
あと、繰り返しになるがお前みたいな「障害者」は「皆」の中に含まれていないことは理解しろ
そうでなきゃ障害者のお前に対して「みんなは〜こうだ」みたいな書き込みするわけないことは言われなくても事前に分かる内容のはずだろ
はい、聖杯など存在しないという証明完了
・>それはあえて一般的な事柄ではなかったり不可能とされていることに合えて言及して、大衆の関心を引き寄せるために用いられる表現手法
それは君の希望的観測。そう一義的にしか捉えられないと言うなら説明をどぞ。
そのレスこそが希望的観測になっている件、てかただのバカの勘違い
「一義的にしか捉えられない 」ではなく、優位性のある一つの解釈の提示と優位性の低い解釈の否定な
上記の通り、100%の精度で勝ち続ける手法などの相場の性質上存在していないことについては、他人に説明されなくても「誰もが」理解できる単純な事柄であり、またそのようなトレード手法が存在しないことがわかっている以上、お前の主張は成立し得ず、上記で俺が説明した通りの意図を持って記事が作成されている可能性が示唆される
他の意図が主旨となっていると勘違いしているのであれば、ちゃんと客観的根拠を示した上で反論しろ(そもそもお前の元の主張では成立しないが)
探検
【S&P500・日経平均】知能の低いID:e8Y7eKtS0君に、現実を教えてあげる優しいスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/04/30(水) 23:13:53.87ID:Agi3qS0102それでも動く名無し
2025/04/30(水) 23:14:40.52ID:o1cswZeh0 くこけ?
3それでも動く名無し
2025/04/30(水) 23:14:49.10ID:Agi3qS010 テスト
4それでも動く名無し
2025/04/30(水) 23:16:40.53ID:m3GoBkWx0 レスバで負けてスレ立て恥ずかしいね
5それでも動く名無し
2025/04/30(水) 23:18:07.45ID:Agi3qS010 あと3投稿分あるんやけど、長文のレスが投稿できなくなっているんやが
2025/04/30(水) 23:18:11.11ID:OfETSPQR0
めっちゃイライラしてて草
7それでも動く名無し
2025/04/30(水) 23:18:52.03ID:0VX/YvZZ0 最近またこういう粘着マン増えてきたよね
8それでも動く名無し
2025/04/30(水) 23:20:52.26ID:VuFvdTJw0 ワイこれまで株で負けたことないで
下がっても戻る株しか触らない
半年待てば必ずプラ転する
高値が行きすぎたら触らない
ある程度ルール作れば勝率100%は全然あり得るで
ちなこれまで2000万以上稼いでる
下がっても戻る株しか触らない
半年待てば必ずプラ転する
高値が行きすぎたら触らない
ある程度ルール作れば勝率100%は全然あり得るで
ちなこれまで2000万以上稼いでる
9それでも動く名無し
2025/04/30(水) 23:20:58.75ID:Agi3qS010 ・>誰もが求め続けながら決して見つけられなかった“聖杯”−−すなわち「相場に勝ち続ける方法」は本当にあるのか
と書かれている以上、誰もが無条件に不可能と解しているわけではないことが読み取れる
思考が飛躍していて低知能との会話が成立しないことがよく分かるレス
その文は、” ”の記号を付けて「聖杯」という大層な言葉を意図的に使用されており、「誰もが探し求めた聖杯」などという仰々しい表現を選択していることも全て加味して考えれば、「誰も」がその聖杯の存在を認めることができないという、文構成になっている可能性が高いと推測すると思うのだが(そもそも実際の記事でもそのような結論になっているしな)その文を見て「100%の確率で勝つ方法を信じている人」の存在について「読み取れる」などと言っている時点で、元の文の主意を読み取れていないただのバカ。
バカは、文章が読めない
と書かれている以上、誰もが無条件に不可能と解しているわけではないことが読み取れる
思考が飛躍していて低知能との会話が成立しないことがよく分かるレス
その文は、” ”の記号を付けて「聖杯」という大層な言葉を意図的に使用されており、「誰もが探し求めた聖杯」などという仰々しい表現を選択していることも全て加味して考えれば、「誰も」がその聖杯の存在を認めることができないという、文構成になっている可能性が高いと推測すると思うのだが(そもそも実際の記事でもそのような結論になっているしな)その文を見て「100%の確率で勝つ方法を信じている人」の存在について「読み取れる」などと言っている時点で、元の文の主意を読み取れていないただのバカ。
バカは、文章が読めない
10それでも動く名無し
2025/04/30(水) 23:22:56.02ID:Agi3qS010 また長文規制かかってるな
11それでも動く名無し
2025/04/30(水) 23:23:13.40ID:o1cswZeh0 はいはい、お前の勝ちや
12それでも動く名無し
2025/04/30(水) 23:25:02.96ID:Hw6dGVuz0 全部読んだけどお前が正しいで
よかったな
よかったな
13それでも動く名無し
2025/04/30(水) 23:26:19.92ID:Agi3qS010 >>11
いやいや、低知能の人間が自分の思慮の浅さを自覚せずに調子に乗ることは結構危険だと思うし、どの立場の人にとっても利益にものだと思うからワイはスレ立てしてあげているんだけど、
でも肝心のバカがこのスレに来て自分の過ちを自覚しないと意味がないからね
いやいや、低知能の人間が自分の思慮の浅さを自覚せずに調子に乗ることは結構危険だと思うし、どの立場の人にとっても利益にものだと思うからワイはスレ立てしてあげているんだけど、
でも肝心のバカがこのスレに来て自分の過ちを自覚しないと意味がないからね
14それでも動く名無し
2025/04/30(水) 23:27:17.60ID:Agi3qS010 また俺が「みんなが〜」と書いていたとしても、それは一定以上の知能を有している人物を想定したものであり、
ID:e8Y7eKtS0のような低知能や認知症患者、乳幼児が含まれていないことは「誰もが」理解できることだと思う
ID:e8Y7eKtS0のような低知能や認知症患者、乳幼児が含まれていないことは「誰もが」理解できることだと思う
15それでも動く名無し
2025/04/30(水) 23:28:37.77ID:eVnKyuBY0 レスナンバー1
お前の「負け」やで
お前の「負け」やで
16それでも動く名無し
2025/04/30(水) 23:28:55.21ID:Agi3qS010 短文も書き込めない
17それでも動く名無し
2025/04/30(水) 23:30:53.75ID:zBjCEzPP0 経緯知らんが
お前の「負け」やで
お前の「負け」やで
2025/04/30(水) 23:31:10.96ID:2g38F7y70
読んでないけど真っ赤になって必死に長文書いてる時点でイッチの負けやで
19それでも動く名無し
2025/04/30(水) 23:34:30.82ID:Agi3qS010 >>18
頭の悪い人にとっては勝ち負けを自分の都合のいいように解釈してしまうけど、ワイはあくまでちゃんと思考に至るまで経緯や、思考の根拠を示した上で淡々とバカの勘違いを訂正していくだけやで
しかし、頭の悪い人はそれを理解することができず(そもそも文章自体読めてないバカなんだけど)、それを勝ちと思えるならバカは幸せだなあとおもう
頭の悪い人にとっては勝ち負けを自分の都合のいいように解釈してしまうけど、ワイはあくまでちゃんと思考に至るまで経緯や、思考の根拠を示した上で淡々とバカの勘違いを訂正していくだけやで
しかし、頭の悪い人はそれを理解することができず(そもそも文章自体読めてないバカなんだけど)、それを勝ちと思えるならバカは幸せだなあとおもう
20それでも動く名無し
2025/04/30(水) 23:35:14.26ID:Agi3qS010 ・俺はスレタイで「S&P500・日経平均、月足で驚異的な長い下髭を形成 強烈な上昇トレンド発生を示唆」と書いており、「示唆」という言葉を使っていることから、「結局テクニカルだけを頼りにして相場は動いている」と投稿していたとしても、テクニカル分析が”100%”の精度を予測可能なものとは言っていない、と一般的な知能を持つ人なら意味を汲み取れると思う
また前スレにある記事では≪あえて” ”の記号を使い、尚且つあえて「聖杯」という神秘的な物品を比喩として用いてることから≫、それは”存在を強調”させた文ではなく、あくまで大衆の関心を引き寄せるために用いられる表現手法であると解釈することが一般的だろう
また前スレにある記事では≪あえて” ”の記号を使い、尚且つあえて「聖杯」という神秘的な物品を比喩として用いてることから≫、それは”存在を強調”させた文ではなく、あくまで大衆の関心を引き寄せるために用いられる表現手法であると解釈することが一般的だろう
21それでも動く名無し
2025/04/30(水) 23:37:56.31ID:o1cswZeh0 ちょっと気になって必死みてみたら最後言い逃げされてピキってスレ立てた感じか
朗報】S&P500・日経平均、月足で驚異的な長い下髭を形成 強烈な上昇トレンド発生を示唆
128 :それでも動く名無し[]:2025/04/30(水) 18:18:38.77 ID:e8Y7eKtS0
は〜これでまた亀のような思考スピードで返答書くから13分も待たされるんだろ?
勘弁してくれよ
朗報】S&P500・日経平均、月足で驚異的な長い下髭を形成 強烈な上昇トレンド発生を示唆
128 :それでも動く名無し[]:2025/04/30(水) 18:18:38.77 ID:e8Y7eKtS0
は〜これでまた亀のような思考スピードで返答書くから13分も待たされるんだろ?
勘弁してくれよ
22それでも動く名無し
2025/04/30(水) 23:39:05.54ID:Agi3qS010 しかし、お前は突然「テクニカルだけを頼りに相場が動くならとっくにシステムトレードで聖杯見つかってる」と投稿している他、「(〜と書かれている以上、)誰もが無条件に不可能と解しているわけではないことが読み取れる」などと投稿しており
「100%の精度のトレード分析が可能である信じている人の存在を伝える・示唆する趣旨」として読み取っており、その自身の認識内容が元の文の主意に即していると大きな勘違いをしているわけだ
そのに認識の正しさに対する妥当性・優位性を示す客観的根拠があれば、逃げずにどーぞ
ちなみに記事を見てもあくまで「どのような状況でも安定的に勝ち続ける」というものでしかなく、「100%の精度で勝ち続ける」という趣旨では使われておらず、そもそも大前提の部分でどちらにしてもお前は間違っているわけだけど
「100%の精度のトレード分析が可能である信じている人の存在を伝える・示唆する趣旨」として読み取っており、その自身の認識内容が元の文の主意に即していると大きな勘違いをしているわけだ
そのに認識の正しさに対する妥当性・優位性を示す客観的根拠があれば、逃げずにどーぞ
ちなみに記事を見てもあくまで「どのような状況でも安定的に勝ち続ける」というものでしかなく、「100%の精度で勝ち続ける」という趣旨では使われておらず、そもそも大前提の部分でどちらにしてもお前は間違っているわけだけど
23それでも動く名無し
2025/04/30(水) 23:39:57.23ID:Agi3qS010 ・ちなみに俺は毎日15〜20回取引ているけど、トータルでマイナスになることはほぼないし、「どのような状況でも安定的に勝ち続ける」ことならすでに実現させている
アルゴもそうだろう
100%の精度のトレードなどそもそも誰も語っていないと思うが、(なぜか株式相場ではなくFXに関する記事を閲覧した上で)、尚且つ100%の精度のトレードを信じている人の存在を主旨として置き換えて主張している(その主張内容に妥当性・優位性があると考えた)自身の解釈係る客観的根拠もどーぞ
アルゴもそうだろう
100%の精度のトレードなどそもそも誰も語っていないと思うが、(なぜか株式相場ではなくFXに関する記事を閲覧した上で)、尚且つ100%の精度のトレードを信じている人の存在を主旨として置き換えて主張している(その主張内容に妥当性・優位性があると考えた)自身の解釈係る客観的根拠もどーぞ
24それでも動く名無し
2025/04/30(水) 23:44:24.91ID:Agi3qS010 >>21
バカは物事を正しく認識する能力がないから的外れな発言を多発する件については、当然の帰結ではあるんだけど、こういう思慮の浅いバカの癖に調子に乗っているヤツって実生活でどういう行動を取っているんだろうなぁ
ここまで思慮が浅い人物であれば、たぶん実生活でバカにされたりとか、または相手にされなくなるとか何かしらの気づきがあってもあってもいいと思うんだけど、それでもなおネットでマウントを取れることを考えると実生活でも
周囲がポンコツすぎて”気づき”が存在していないのか、それともコミュニケーション自体が存在しないのか
バカは物事を正しく認識する能力がないから的外れな発言を多発する件については、当然の帰結ではあるんだけど、こういう思慮の浅いバカの癖に調子に乗っているヤツって実生活でどういう行動を取っているんだろうなぁ
ここまで思慮が浅い人物であれば、たぶん実生活でバカにされたりとか、または相手にされなくなるとか何かしらの気づきがあってもあってもいいと思うんだけど、それでもなおネットでマウントを取れることを考えると実生活でも
周囲がポンコツすぎて”気づき”が存在していないのか、それともコミュニケーション自体が存在しないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎女性死体遺棄】「弟ならやりかねない」アメリカに逃亡していた顔面タトゥーの元彼が緊急帰国、逮捕の舞台ウラに家族の説得か [樽悶★]
- 渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が送られてくる」「結構ギリギリな状態」2次被害によるストレスが大きいと明かす [muffin★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★4 [お断り★]
- 37年ひきこもる息子、支えてきた母が限界に…「生きていても希望がない」 ★2 [おっさん友の会★]
- ローソン店員、客にわいせつ疑い 神奈川県警が逮捕 [少考さん★]
- 「人間100人vsゴリラ1頭」、勝つのはどっち? [お断り★]
- 【石破薄毛】 ウルトラの母のアレ、髪の毛じゃなかった [732912476]
- 1円でも売れない「市街化調整区域」、税収減で自治体も寄付拒否、なぜか太陽光パネルは設置できる闇、斎藤元彦兵庫県知事が改革 [249548894]
- インフレ、物価高、すべての値上げがヤバイけど、働けない老後詰んでね、働かないと賃上げの恩恵ないし [943688309]
- 【石破朗報】key作品の曲ランキング、決まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 日本人の8割、「リコリス・リコイル」の主人公2人の名字を知らない [399583221]
- 00:00:00.000