9 0年代の曲が今聞いても全く古臭くない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/08/13(土) 16:18:06.28ID:Gd8bxitD0
90年代に70年代の曲聞いたらめっちゃ古臭いやろ?

0323それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:33:38.56ID:zMgsZtOP0
>>313
一番最初の新創世記ってアルバムとか今聞いてもめっちゃ良いわ

0324それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:33:39.96ID:IEJKhkaE0
80~90年代の邦ロックの西城秀樹フォロワーの多さと西城秀樹自身の化け物っぷりにも驚くわ
あの時代180オーバーで手足クッソ長くて音全く外さん声量お化けのイケメンがキレキレダンスしながらシャウトしとったら
そらまんさんビショビショになるわ

0325それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:33:45.67ID:9NuCRgat0
残ってる曲は70年代の方が多い気がする

0326それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:33:57.04ID:1gNWjV3k0
>>318
アレンジ力の凄さやろなと思う
解散しても4人とも曲ヒットしたし(リンゴ少ないけど)音楽集団って感じや

0327それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:34:04.50ID:I+4fRggM0
>>317
基本的にオケに手間暇かけとらんよな
達郎とは違うわ

0328それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:34:08.67ID:cG+GfdW/H
>>317
ワイは小田和正のohyeahって曲好きなんやけどな
若い人らが聴いたらやっぱり古臭く感じるんやろか

0329それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:34:22.65ID:QOpiEuH90
今の音楽、あいみょんとか米津くらいしか流行ってるの知らんのやけどほかに何があるん?
おっさんですまん

0330それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:34:48.32ID:I+4fRggM0
>>324
ヒデキこそが日本初の本格的ロックシンガーやないの?

0331それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:34:49.07ID:dSEtkASk0
>>293
FREEDOMは歌詞が深い

0332それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:34:53.55ID:Es3HnYOn0
>>329
kroiやで

0333それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:34:53.75ID:hpk01DQkd
リアルタイムで90年代の音楽体験してないとかかわいそうやな

0334それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:35:03.66ID:wiZTipIh0
歌詞にテレビって頻出するの時代を感じるわ

0335それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:35:03.94ID:+GSL50KBa
今のJpopって昔の歌謡とやってること変わらんもんな
米津とか特に

0336それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:35:16.80ID:D7E6ff2Ta
古臭いというか普通の曲だよ
コード進行とか万人受けするものはこの時代に出尽くして今聞いても目新しい曲じゃない

0337それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:35:19.20ID:CcD+UFlAa
すくなくとも音楽通を自称するようなのが語ってる場合は当てはまらなそう

0338それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:35:52.13ID:J0dl5m1d0
キッズさんって理由もなく年上に噛みつくだけの存在よな
かわいそう

0339それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:35:54.10ID:1gNWjV3k0
>>321
松田聖子昔からアグレッシブぽいしなぁ
そういや郷ひろみのアレンジもやってたっけ

0340それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:35:54.74ID:HE48y7Ci0
すまん60~70年代に比べて90年代はそんなすこじゃないわ
売るために作られたって感じで

0341それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:35:56.53ID:EhA2eFem0
ごだいごは英語で全部歌ってるアルバム好き
ボーカル外大出身やっけ?英語の発音キレイよな

0342それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:36:19.17ID:+N32jl3I0
流行り追っかけてるのは古くなる
古い音楽をぱくってるのは特に古くはならない

0343それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:36:24.83ID:I+4fRggM0
>>334
そらカステラはビデオ買ってよって言うし
岡村靖幸はファミコンやるわけや

0344それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:36:59.04ID:PyDbVpQq0
>>129
馬鹿だろ
古くせぇよ

0345それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:37:03.07ID:EhA2eFem0
>>326
ソロも成功してるけど
ビートルズ時代のがええのは
やっぱ切磋琢磨してたのとかジョージ・マーティンの編曲が良かったんかな

0346それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:37:13.44ID:+N32jl3I0
>>334
あいみょんちのTVがブラウン管で草

0347それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:37:29.68ID:MAh1L8mza
アメリカもアメリカで80年代の焼き直しかよみたいな曲ちょくちょく流行るしな

0348それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:37:30.16ID:I+4fRggM0
>>339
逆回しのシークレットメッセージほんまなんやろか?

0349それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:37:33.63ID:cgYmN0Ju0
>>324
レインボーのカバーすこ

0350それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:37:34.53ID:EhA2eFem0
華原朋美はアイビリーブとI'm proud好き
今でも聴く

0351それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:38:01.65ID:EhA2eFem0
ELTは五十嵐おったシンセガンガンの初期が好きだわ

0352それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:38:01.90ID:QOpiEuH90
宇多田ヒカルを超える天才って今おるんか?

0353それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:38:02.79ID:dTDZu5GE0
古いのはわかるけど新しいもないよな
ボカロとかになるのかね

0354それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:38:03.26ID:y9DNf0ql0
2006年のヒット曲
15年前の曲とか今聞いたら古臭いよな

さくら ケツメイシ
桜 コブクロ
POP STAR 平井堅
青春アミーゴ 修二と彰
Real Face KAT-TUN
粉雪 レミオロメン
何度でも ドリカム
青いベンチ サスケ
全力少年 スキマスイッチ
世界はそれを愛と呼ぶんだぜ サンボマスター
アスタリスク ORANGE RANGE
カルマ BUMP OF CHICKEN
ガーネット 奥華子
ツバサ アンダーグラフ
salamander ELLEGARDEN
シャングリラ チャットモンチー
有心論 RADWIMPS
千の夜をこえて Aqua Timez
サンキュー! HOME MADE 家族
My Way デフテック
創聖のアクエリオン AKINO
イッサイガッサイ KREVA
プラネタリウム 大塚愛
Good-bye days YUI

0355それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:38:09.74ID:2FG/xlMP0
70年代だと例えばさだまさしとか中島みゆき辺りは古さや懐かしさを売りにしてるやろ
当時基準でも割りと保守的というか
因みに吉田拓郎井上陽水は先駆者だと思う
90年代だと最初から古さ懐かしさを売りにしてるのがスピッツGLAYマイラバ辺りやわ

0356それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:38:09.96ID:S5lZroet0
日本での評価
90年代の渋谷系>>>80年代のシティポップ

海外での評価
80年代のシティポップ>>>90年代の渋谷系

0357それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:38:15.32ID:ANnlEr8i0
これとか古く感じるやろ
https://youtu.be/WhCUAJdVe4Y

0358それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:38:15.62ID:1gNWjV3k0
>>345
日本のベテランアーティストのビートルズ好き半端ないもんな
あえてビートルズやらないって層も含めて影響受けてない人ゼロじゃないかと

0359それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:38:51.08ID:2FG/xlMP0
>>356
日本でも山下達郎大瀧詠一の方が小沢健二小山田圭吾より評価高いやろ

0360それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:39:02.81ID:I+4fRggM0
>>351
80年代ハードロックに範を取っとるしな
ヨーロッパとかヴァンヘイレン聞こえるやろ

0361それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:39:13.73ID:PafdG9F20
>>355
グレイは結果的に歌謡曲的良さみたいなのが出ちゃっただけで、そこまで前面に押してなかった気もする

0362それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:39:27.55ID:pViWMILN0
だからといってTikTokで流行ってるスピッツのチェリーをなんのリスペクトも感じさせない糞リミックスした曲は許されないぞ
https://youtu.be/_8bKSBvCvqw

0363それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:39:50.37ID:EhA2eFem0
ワンズがボーカル変えて未だにやってるの笑えるわ
世界が終わるまでしか歌ってるの聞いたことないけど

0364それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:39:54.16ID:I+4fRggM0
>>355
氷の世界は今聞いても通して繰り返し聞けるしな

0365それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:40:20.09ID:EhA2eFem0
ZARDとかField of view好き
織田哲郎 偉大だわ

0366それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:40:33.25ID:1gNWjV3k0
>>348
そのネタ知らんかったから今調べたわ
けど郷ひろみのアレンジやった頃ってもう神田正輝と結婚してたような気も

0367それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:41:05.35ID:2FG/xlMP0
さだまさし好きで聞くが歌詞が思い出ばなし的なのが多い
それは最初から懐かしさが売りなんやと思う

0368それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:41:46.07ID:2FG/xlMP0
70年代だとゴダイゴサザン荒井由実辺りも革新性が売りなんかな

0369それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:41:48.12ID:I+4fRggM0
>>365
織田哲郎の80年代中盤ソロほんますき
いつまでも変わらぬ愛をがラブソングやなくて若くして亡くなった兄貴への曲と聞いてから涙なしでは聞けなくなったわ

0370それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:41:59.00ID:XxRp2G05p
そらそうやろ
ロックなんて40年間何も変わってないんやし

0371それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:42:00.87ID:kIOFZSesa
ちょっと話は違うけどセカオワのhabitって
あんな刹那的に売れるために今までのグループ投げ捨ててTikTok狙い撃ちしてヒカキンとコラボまでして
従来のセカオワファンはあれでええんかな感ある

まぁワイは今までのセカオワが嫌いだったから割とhabitすきなんやけど

0372それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:42:18.60ID:ms2omEUD0
ヒップホップとかもこのへんがいい
https://www.youtube.com/watch?v=fPO76Jlnz6c

0373それでも動く名無し2022/08/13(土) 17:42:59.32ID:I+4fRggM0
>>366
レコーディングの時期的にもそう思うんよな
trfのボーイミーツガールのイントロやレベッカのムーンの先輩みたいな噂まがいのレベルやろか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています