X



JR西日本 赤字の路線を公表 市町村「赤字だから切り捨てるのか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 14:39:38.25ID:yP76xR0Ap
「赤字だから切り捨てるのか」 
兵庫・沿線自治体の首長ら憤り

JR西日本は11日、乗客が少ない路線の収支を初めて明らかにした。突き付けられたインフラ存続の危機に、対象となった兵庫県内の沿線自治体からは「赤字だからと切り捨てるのか」と維持を求める声が上がった。

赤字路線 地図
https://i.imgur.com/uHXRy9e.jpg

姫新線
https://i.imgur.com/UsMhKAv.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/8fe74a25e4562a34cf768169976253e6736bd4cd
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:15:01.71ID:qpUXvaKRr
「赤字だから切り捨てるのか」←マジで頭悪そうだよなこれ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:15:21.52ID:S+7qba9+d
>>126
無知って恥ずかしいな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:15:36.82ID:tqckGsWy0
そらそうやろw
民間企業に何求めてねん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:15:59.54ID:20TRK07G0
JR側支持してるやつばっかりやしやっぱなんGって底辺労働者多そうだな
目の前のことしか見てない
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:16:00.15ID:HkiZvJ8Y0
>>50
バイクで通え
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:16:23.20ID:nKMn+0pwM
将来どうせ民営化される水道でも同じこと起きるし、多分そのうち携帯とかでも起こる

ドコモ「この地域、電波飛ばす費用より収益が少ないからもう飛ばすのやめるわ」ってなる
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:16:52.32ID:fjcverOhd
兵庫じゃなくて和歌山とか奈良とか見せろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:17:58.92
赤字だから切り捨てるわけやないで
あまりにも酷い赤字だから切り捨てるんや
赤字だから切り捨てるとか言い出したら大阪府内と米原〜姫路以外は全部無くなるで
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:18:30.41ID:/Hd0wmvx0
>>130
地方の人間にとっての公共交通は
クルマが故障したり運転できなくなったりしたときの
緊急ツールって認識っぽいからな。
単に鉄道が嫌いってわけじゃなくて駅が遠いor時刻表覚えないといけないっていうのが理由なんやけどな。
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:18:37.41ID:JiB7A1BQa
>>6
それは違うぞ
電力会社なんかは電気代を自由に決められないし
民間であろうとインフラに関わる企業は社会的責任から何でも自由にしてよいわけじゃない
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:19:11.26ID:E/5pr7Cj0
赤字の分の金は補填しとるんやから走らせればええやろ

子供が学校行けなくなるやん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:19:38.10ID:/Hd0wmvx0
>>143
株主目線が増えてくると本当に全部切り捨てそうやけどな。
在来線はビジネスモデルとして事実上破たんしてるからな。
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:19:44.09ID:ZlLlqYwu0
100円稼ぐのに26000円掛けてる路線があるらしい
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:19:59.21ID:FJEMtv/ur
>>143
サンダーバードはドル箱だぞ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:20:23.06ID:E/5pr7Cj0
>>130
子供はどうするんだよ

毎日送り迎えしとったら働けんやん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:20:47.77ID:GwlSxPSg0
>>151
北陸新幹線ができたら線路ともに用済みや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:20:51.29ID:HkiZvJ8Y0
>>152
子供は電車使うような距離通学せん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:21:05.00ID:wn/VSwSVa
>>151
そのドル箱もう時期敦賀止まりになりますよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:21:18.37ID:/Hd0wmvx0
>>152
JR「じゃけん、通学定期買ってた沿線学校にはスクールバスプレゼントするわ」
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:21:39.40ID:GwlSxPSg0
>>155
高校生とかやろ
高校ってだいたい隣町に電車でいくやん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:21:40.86ID:E/5pr7Cj0
>>155
いや、廃校だらけやし
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:21:51.33ID:zL96HI7zM
>>1
何回建てるの?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:21:57.10ID:X9kVCRNi0
「都会の利用者の金で田舎の線路養うのはおかしくない?ばすでええやん。つーか都会に利益還元しろ」って声が大きくなったらどうにもならんやろな

なんせ数が違うし実際金いっぱい払っとるのは都会民や
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:22:09.77ID:ZlLlqYwu0
>>156
敦賀止まりならお払い箱やな
新快速あるし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:22:31.08ID:gMaUk7E20
国鉄民営化したらこうなるの見え見えやったやろ当時
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:23:18.27ID:nKMn+0pwM
>>161
これの100倍ぐらいの回数スレ立ってる野球スレには文句言わんの?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:23:20.71ID:/Hd0wmvx0
函館本線の長万部〜小樽 営業係数570 ←新幹線開業で廃止
乗客数的に
倶知安〜余市 は営業係数300ぐらい
余市〜小樽 は営業係数120ぐらいだけどそういう区間でもJRは隙あらば切り捨てを狙ってるで
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:24:08.15ID:E/5pr7Cj0
>>157
生徒が1本道に並んで住んどるなら別に良いけど
普通は円形状に分布して住んどるからね
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:25:18.04ID:/Hd0wmvx0
>>162
とはいえ普通列車の乗車率も
平日日中でも立ち客が出る程度には
ええんやけどな。
新幹線開業後もおそらく営業係数150前後で行けるで
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:25:35.02ID:Vq0uKaPBr
>>154
>>156
新幹線の利益だけ地方から搾取して在来線は地方に丸投げとかほんとひどいわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:26:26.25ID:zL96HI7zM
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649776861/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649793681/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649819893/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649915149/

https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649933584/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649937576/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649984738/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1649996022/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650005378/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650017444/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650036796/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650076425/
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:27:08.32ID:Bx+stassd
文化の保護や!
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:27:38.82ID:GwlSxPSg0
>>171
もう客単価の高い長距離移動しか儲からないんや😔
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:27:58.03ID:/Hd0wmvx0
>>172
営業係数は100円の運賃収入取るための経費額やで。
シンプルに三桁なら赤字 二けたなら黒字や!
ただし本社のお偉いさんの収入等管理費は含まれてないから厳密には80以下じゃないと黒字とは言えん
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:28:05.23ID:8HKsmuHAM
地元「なくなったら困る!」

そんなに大切なら自分たちでやればよくね?
そのほうが安心やろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:28:56.07ID:b3KH8cw60
市鉄とか県鉄でええやん
なんで民間が赤字垂れ流してまで面倒みんとあかんのや?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:28:56.09ID:E/5pr7Cj0
>>178
いや、農業畜産が無くなったら困るやん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:29:05.82ID:zL96HI7zM
>>1何回同じスレ立てるんや?
完全に同じスレタイだけでこれ

JR西日本 赤字の路線を公表 市町村「赤字だから切り捨てるのか」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649776861/

JR西日本 赤字の路線を公表 市町村「赤字だから切り捨てるのか」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649793681/

JR西日本 赤字の路線を公表 市町村「赤字だから切り捨てるのか」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649819893/

JR西日本 赤字の路線を公表 市町村「赤字だから切り捨てるのか」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649915149/

JR西日本 赤字の路線を公表 市町村「赤字だから切り捨てるのか」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649933584/

JR西日本 赤字の路線を公表 市町村「赤字だから切り捨てるのか」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649937576/

https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649984738/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1649996022/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650005378/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650017444/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650036796/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650076425/
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:29:38.04ID:/Hd0wmvx0
>>178
ワイ的にはこれを機に三セク化の流れが進んでくれと思ってるで。
JRじゃ中央集中投資で地方切り捨てが進むだけや
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:30:40.85ID:wLWeYgJT0
JRと郵便は国営に戻すべき
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:33:29.72ID:yooCT4ar0
紀伊半島に鉄道走ってるけど言うほど居るか?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:34:52.30ID:UUEMlYgpd
>>134
論理的な反論ができないからレッテル貼りで逃げてるの草
典型的な低学歴やね
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:35:09.22ID:wn/VSwSVa
>>184
1つの編成に対して1日0.5往復しか使えません
運賃は高速バスの数倍します
夜間の線路の保守がより制限されます
複数の会社を跨ぐことに消極的です

流石に課題が多すぎるわ国が格安高速バスを排除するなり環境ヤクザが夜行列車を猛プッシュするくらいしかない
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:35:30.18ID:E/5pr7Cj0
小さな農家がどんどん廃業してるのを
大規模化で延命してるだけだからな
それが廃業し始めたら
結構なダメージ食らうで
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:36:10.85ID:GwlSxPSg0
夜行列車って急がなくてもいいし安いのが正義やからコスト高い電車は今の時代不利よ
バスが安いんだもの
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:36:27.00ID:S8EUo4gud
>>146
電力は法で決まってるやんw
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:36:43.24ID:/Hd0wmvx0
>>189
一人10万取ってええんならJRは積極的に夜行列車やるで
瑞風とかカシオペアツアーとかそういう使い方してるからな。
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:37:47.10ID:8HKsmuHAM
>>181
関係ないやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:38:27.48ID:SzMes0w60
乗らん奴がギャーギャー騒ぐだけよな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:38:51.73ID:RRzHyfWHM
新幹線の黒字を回せば良いのでは?🤔
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:39:09.29ID:siqVv2KEa
兵庫県内ですら赤字なのか
流石に怠慢では?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:39:22.63ID:/Hd0wmvx0
>>191
バスもバスでガソリン高騰や運転手不足、
高速代値上げが効いて2000年〜2020年ぐらいの格安維持は困難になってきてるで
夜行列車が廃止されてひっそり値上げ作戦で延命してるだけや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:39:25.85ID:iOKzhmFwa
>>197
西日本って新幹線持ってたっけ?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:40:11.68ID:gAAMziSm0
北海道と東日本と東海は糞や
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:40:48.31ID:siqVv2KEa
>>204
北陸新幹線もや
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:41:27.16ID:/Hd0wmvx0
>>198
JRの在来線は日本全国赤字やで。
今回西日本が発表した区間は特に酷い区間ってだけで
別に発表してない区間が黒字ってわけじゃないで。
おそらくコロナ分加えると三ノ宮-大阪-新大阪-京都ですら営業係数90〜120ぐらいやと思う
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:41:52.95ID:liBtC9N0r
鳥取から浜坂、浜坂から豊岡まで乗ったことあるけど城崎温泉まで長く感じた
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:41:56.36ID:GwlSxPSg0
JR西日本なんてちょっと前まで大阪環状線に国鉄のボロが走ってたぐらい貧乏やしな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:42:22.89ID:Gr84FwcU0
きのくに線とか阪和線とかヤバそう
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:42:48.83ID:ETNzVlSNM
>>139
民営化したくらいで財政が健全化するわけないしローカル線や水道みたいな赤字でも運営せなあかんような事業を止めて黒字になってもそれは健全化とは言わんやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:42:58.68ID:GNjcLa9t0
少子高齢化してんのに
車運転させるのか
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:44:23.95ID:KCc7tfMar
たしかにワイ姫路住んでるけど姫新線とか乗ったことないわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:44:27.18ID:gAAMziSm0
高速道路が発展しすぎや非常時以外は通行止めにするべき
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:44:47.71ID:liBtC9N0r
智頭急行なかったら今でも関西へは山陰本線で行っとったんかな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:46:17.06ID:JAL0EQrwM
北海道四国はいよいよの局面になったら東と西に強制的に吸収合併されそうやな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:46:50.72ID:8du+3bmU0
30年後も存在してる確信が持てない沿線だと怖くて家なんか買えんな。
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:47:07.02ID:q4yOOzgsM
>>220
なんの罰ゲームやねん
滅びてろよ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:47:29.66ID:8HKsmuHAM
田舎「なくなったら困る!」
JR「そんなに大切なんですね
線路と車両はあげますし、ちゃんと引き継ぎしますんで、存続させてあげてください」
田舎「JRがやれ」
JR「じゃあ運行委託なら受けますよ」
田舎「違う!今のままやれ」
JR「撤退します」
田舎「JRがやらないなら無くてええわ」


無いと困るんじゃないですかね?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:47:42.44ID:kD3cs7XTd
3何期間設けて赤字なら問答無用で廃線にすればええやん
嫌なら使わせろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:47:59.72ID:FY2FOZf8M
>>212
阪和線なんか関空あんねんからドル箱やろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:48:53.63ID:E/5pr7Cj0
地方を潰すと食い物が無くなるからね
輸入に頼るにしても中国が貧乏国では無くなって来とるしね

ロシアの永久凍土が溶けて緑地化が進ん出るし
そこで農業が始まってくれれば安く買えるかも知れんけど
仲良くしちゃいけない風潮やしね
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:49:08.18ID:gAAMziSm0
>>220
そもそもなんで糞ど田舎の北海道に作ったんや?東日本も関東以外いらんし東海も新幹線以外いらんやろ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:49:45.87ID:KVTP+ZXC0
どこいな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 15:50:06.34ID:8HKsmuHAM
国営化しろとかいうバカがおるけど
国鉄の悪夢に比べたらまだマシなんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況