X



なんか最近車2ドアクーペばっかやな ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:30:25.77ID:QtE9vAu0r
Q60最高やで
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:30:28.67ID:RMzVRnHi0
>>91
ホンダは昔から部品廃番にするの早いで
乗ってるやついじってるやついっぱいおるし対策はあるんちゃう?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:30:57.55ID:HG6hGFSv0
>>74
おっさん率やばいよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:31:29.71ID:k9X6G7qe0
昨日、発表になったアルトラパンLC
1968年のフロンテSS(クーペ)のデザインが使われている
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:31:31.61ID:EAMpSN7d0
新型2シリーズクーペ欲しい
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:31:58.95ID:dupxUBUx0
>>102
普段使いする様な車やないし買うのはセカンドカー持てる層になるからしゃーないわな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:31:59.39ID:kxn3H7r10
今の若い人って免許すら持ってない人増えてるんやろ
乗ってる人にしても移動手段で割り切ってる人多そうや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:32:03.89ID:RMzVRnHi0
>>94
そういう気持ちでZが欲しい
ギリギリ庶民が買える6発エンジン車はあれがほんまに最後や
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:32:08.36ID:lLuGkHAp0
CR-Zは唯一無二なのに何でも不人気なのか?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:32:11.27ID:R+sRXJwt0
>>99
ステータスかは知らんけど実用性重視の車がかなり増えてきたから逆に腕時計みたいにファッションの一部みたいな傾向は強くなってると思うで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:32:14.50ID:HG6hGFSv0
>>94
電動のやつオトコ心くすぐるよな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:32:42.01ID:LCsiWkAA0
>>106
なんか悲しいけど仕方ないんやろな
おっさんくらいや、おーほんとにカレラじゃんとか言ってくれるの
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:32:49.51ID:HMGqY7yua
s660のイキリ運転率ヤバない?
大体クッソ飛ばしてるし後ろつかれるとクッソ詰めてくるわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:33:10.25ID:qufDT80Yd
>>79
永眠やん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:33:15.68ID:GRwbvVz8d
>>107
レクサスの双眼カメラのやつ使わせてもらえばええやん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:33:31.66ID:R+sRXJwt0
>>109
最近中古で買ったであろう若い人が乗ってるの割と見るんやけどな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:33:42.60ID:LCsiWkAA0
>>110
ワイは正直ミーハーのステータス顕示目的もあったから今は悲しいで
カレラとかもう少し前なら憧れの車やったはずなんやけどなぁ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:33:44.01ID:Mqo4C1IG0
240Z輸入してもらったけどボロッボロ過ぎてレストアに1年以上掛かりそうなんだが……
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:34:02.21ID:Bi5pEaG10
Q60日本でも売ってくれよな~
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:34:28.93ID:w1ZcT3DG0
>>81
そのうち水平対向諦めて全部トヨタの直4積むことになりそう
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:34:33.65ID:Bi5pEaG10
ボクスター買うかIS500買うかで迷ってる
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:34:44.59ID:fysyvZiG0
>>107
悲しいなぁ…
近くの中古屋に置いてある2005年式のインプレッサWRX買っちゃおうかな…
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:35:07.93ID:u4OeEkUE0
マツダのCX60のスペックキチガイで草

直6でFRの車が300万円台で買えるという事実
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:35:09.02ID:LCsiWkAA0
正直走りも大したことないし、不具合ばっかやったしな
納車して1年くらいは不具合だらけで毎回ディーラー行ってたわ
なんで初期不良なのにワイがいちいちディーラーに出向かなあかんねんとかイライラしてた
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:35:20.76ID:R+sRXJwt0
公道では高級車とか走りに振ってる車ほど左車線で大人しく走ってるのが一番かっこええわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:35:43.41ID:dupxUBUx0
>>114
サバンナ→8→FDと乗り継いどるキチガイやからな
もう他の車は乗りたくないんや
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:35:43.66ID:LCsiWkAA0
>>122
ボクスターは止めといたほうがええやろ
なんでカレラやないねん一生思うぞ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:35:58.15ID:x87tTIMZ0
この三十年で貧困層増加しまくってそもそも金無いから買えない
買ってても移動手段と割り切ってる
でも逆にそのおかげでより差別化できるから好きなやつは安心して趣味に走れる
メーカーも両方の層にターゲット定めて商品分けてるよね
そして中途半端な車は消えた
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:36:11.33ID:RMzVRnHi0
>>121
重心低いんや!とか言いながら排気の取り回しやらインタークーラーやらでどんどん縦長になる謎エンジンやし意地でしかないやろもう
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:36:12.94ID:fysyvZiG0
あとランエボさんはいつ帰ってきますか…?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:36:44.30ID:HG6hGFSv0
>>120
これめっちゃすこ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:36:53.35ID:R+sRXJwt0
>>124
直6FRクーペ出したいけどSUV需要凄すぎてそれどころじゃないからSUVで出したろ!
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:37:00.33ID:HG6hGFSv0
>>118
凄いやん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:37:11.25ID:+rxsFGuQ0
>>108
ワイも金あるなら新型Z欲しいわぁ
受注好調らしいしワイみたいに最後のガソリン車を求めてる人が買ってるんやろなぁ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:37:28.36ID:tDAbs7O00
>>99
自分が好きならええやろ別に
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:37:49.67ID:LCsiWkAA0
>>136
人気とか言うなら売上1位はマカンやで
いやポルシェって結局のところカレラ屋さんやん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:38:22.53ID:tDAbs7O00
>>106
免許すらないのはやべえやろ
移動手段電車だけって自由が無さすぎる
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:38:24.04ID:LCsiWkAA0
>>139
ミーハーやからそこまで好きでもないで
特に最初の1年はかなりうんざりしたンゴ
ビビリ音鳴りすぎなんだよカレラ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:38:34.34ID:RMzVRnHi0
>>138
外はええんやけど中がほぼ先代のキャリーオーバーでなあ
今契約して年内納車かどうかって言われたけど流石に現物見て納得して買いたいわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:38:53.47ID:R+sRXJwt0
クーペSUVとか言うやべー車が流行るんなら本物のクーペももう少し日の目を見てもええと思うんやけど
実用性?知らん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:39:34.69ID:aS6OeYUvd
ワイR33スカイラインをインパル仕様にして乗ってたわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:40:02.12ID:GRwbvVz8d
>>144
主要客層だったアメリカの女ですら「SUVの方が便利やんけ!」って気付いてしまったから再興はないやろなあ
程よく不便なのもあかん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:40:04.32ID:f/BruQcB0
>>140
カレラが一番人気ないまである
でも一番コストかけてくれてる車だよな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:40:10.78ID:Ts/vWwU40
ワイのm235i売る時に受けたbigmotorの対応聞きたいか?
腹たって寝られなくなるで
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:40:28.59ID:Bi5pEaG10
>>140
言わんとすることは分かるなー
ただ見た目はケイマンボクスターの方が好きなんよな
もちろん財布事情もあるけど

SUVやらパナメーラやらはカレラを特別にするためのモデルなのよな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:40:46.25ID:IXKTOnPRa
>>148
大手中古車屋がクソなんてわかりきったことやん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:40:50.24ID:Mqo4C1IG0
>>137
左ハンドルならまだ現実的な金額だったんや
早めに完成させるつもりだったけど円安で部品代高くついてきつい……
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:40:59.64ID:l5BxvZRw0
先日の夕方のこと
近づいてくるのは初代MR2かな。久々に見るとやっぱ低いわね
あれなんかデカい…同じ久々でもダブルエックスやんけ!
ワイの距離感覚はボロボロ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:40:59.68ID:RMzVRnHi0
>>147
セダンやSUVを売りつけて儲けた金で911とレーシングカーにドバドバ金つぎ込む会社やから
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:41:11.55ID:kxn3H7r10
>>141
わいのとこは車社会だから車持つしかないけど
東京なんか車持つ必要ないやん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:41:16.25ID:dupxUBUx0
>>141
東京大阪で生活するにしても仕事で普通に使うしレンタカー借りて遊びにも行くやろうし免許は要るよな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:42:32.36ID:lLuGkHAp0
現行車種で不人気だけど生産終了したら高騰しそうな車ある?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:42:38.09ID:LCsiWkAA0
>>149
ならしかたないわ
ワイはミーハー成分高めでワイが好きだからもうこれしかない!ってもんがあんまない
でもSUVやらパナメーラやらタイカンやら選ぶくらいなら絶対にケイマンかボクスターの方がええわ
あのクソみたいな内装はスポーツカーだから許されてるのにそれを普通の車でやったらもうただの安物車や見た目
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:42:41.52ID:dupxUBUx0
スポーツ ←🤔
ユーティリティ
ビーグル
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:43:33.23ID:tDAbs7O00
>>74
老夫婦が乗ってたわ
楽しそうで何よりやった
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:43:40.91ID:dUu3FGmjd
>>151
部品まだ出るんやなでもゆっくり直すのも乙やな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:43:52.81ID:tDAbs7O00
>>154
東京から出ないつもりかよ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:44:31.59ID:Bi5pEaG10
>>142
ああーやっぱそうなんか
走りに振ってるんやな

大人しくレクサスにしようかと思ってきた
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:44:52.74ID:Ts/vWwU40
>>150
中古の先代シエラ買おうとする
ターボキット着いとる?ええやん!
車検は今年の6月まである?ええやん!
わいのm235i売るわ!

いや、実は車検は買い取った宇都宮店で落としちゃいました……さらにターボ着いていませんでした……
全部新人のせいなんすよ!

じゃあワイの車返せや

返しますが取りに来てください……

ふざけんな陸送しろ

これで結局手元にm235戻ってきた
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:45:11.90ID:f/BruQcB0
>>153
VWエンジン積ませたクソですまんな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:45:22.62ID:j5DDy9pG0
A5かアルテオン欲しいわー 中古じゃないと無理だけど
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:45:41.47ID:l5BxvZRw0
>>165
オフロード走れるんですかね?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:46:11.51ID:RMzVRnHi0
>>162
タンカラーの内装出たらええんやけどな
欲を言えばZ32コンバーチブルみたいなファブリックアイボリー内装があったら最高や
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:46:55.29ID:Qevy/CnZ0
ワイのGR86の納期がまた延びたわ
まさか6か月以上待つとは
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:47:26.05ID:xgphp8ia0
コペン欲しい
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:47:31.63ID:LCsiWkAA0
>>167
走り全振りって言い訳して内装とかそこらへんは本当に酷いぞ
レザーオプションしっかりつけても樹脂部分結構あるしなんなんやこれって感じ
走りは確かにええが走り気にするならコルベットとかでもええかなって思う
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:47:37.86ID:R+sRXJwt0
最近ネオクラシックっていうかそういう傾向のデザイン増えて来てええ感じや
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:48:21.29ID:l5BxvZRw0
>>174
半年ならまだいい方では
86意外なほど売れてるのにそんな早く入るってやっぱトヨタ凄いな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:49:10.89ID:j5DDy9pG0
純正ワイパーで音鳴り気にする奴は外車乗ってはいけない
ボッシュかガラコWBつけるしかないんや
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:49:11.32ID:YFhsbDXda
ワイは今日ジムニー納車や
2型MT滑り込みや
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:49:13.73ID:yZPQSQZP0
シビックがデザインに惹かれなかったからWRX買いたいけど高い
大体年収に対して何パーくらいの価格なら新車買っても維持できるかな
WRXほどのスペックいらないから見た目一緒のインプレッサG4出るかな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:49:29.04ID:+rxsFGuQ0
>>178
ええやん、なにこうたん?
ワイも本音を言えばアバルトを新車で買いたいけど維持費怖くて手が電話
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:49:41.75ID:AK1r2lmu0
ワイの上司が新型スイスポ買ってたけど意外と納期早いんやな
2ヵ月くらいで納車されてたぞ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:50:27.15ID:RMzVRnHi0
ポルシェの内装のやる気の無さはずっとそのままよな
どんなモデルでも色気みたいなの一切ないVWの半歩下くらいの内装がついてるだけなのすごい
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:50:27.88ID:tDAbs7O00
>>181
何ヵ月待ったんや
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:52:41.43ID:LCsiWkAA0
>>185
今のベンツの内装とかもう次世代行っとるからなぁ
ラグジュアリーカーとは違うのはわかるけどほんまに内装は何も進歩させない感じがすごいわ
古き良きを地で行きつつ走りや足回りずっと改良してる
相当いぶし銀だわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:53:00.76ID:YFhsbDXda
>>186
キャンセル出たから5ヶ月やったわ
今は1年半~2年位らしいしラッキーだったわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:53:17.15ID:xT4FIwPz0
中古がクッソ安いです
ハイブリッドMTは唯一無二です
ハイブリッドなので低速トルク太いです
1.5Lなので維持費も安いです
燃費も良いので普段使いでも問題ないです

CR-Z買わん理由ある?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:53:19.23ID:YJV6LNOo0
ドクペ?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:54:15.35ID:l5BxvZRw0
パナメーラは928というより昔のシトロエンの旗艦みたいな陸の要塞感があってすこ
金持ちになれたらこれやなあ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:54:40.82ID:tDAbs7O00
>>189
キャンセル出ると早くなるんよな
オプションや色が全部合ってるとすぐや
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:56:08.06ID:R+sRXJwt0
>>193
ゴルフとかもやけどボタン全部タッチパネルにするのはアカンと思うんやけどなあ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:56:20.16ID:l5BxvZRw0
>>190
系譜的にはアメリカ版バラードスポーツ→初代インサイト→これって感じがする
最初から燃費マシンとして売った方が謎のマニア人気してたかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況