X



なんか最近車2ドアクーペばっかやな ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:11:47.63ID:GRwbvVz8d
なん爺民かな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:12:10.98ID:kxn3H7r10
セカンドカーにコペン欲しい
オーナーおらん?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:12:14.73ID:rfand9Ml0
クーペとかいう死語
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:12:27.12ID:R+sRXJwt0
おはなん爺民
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:12:51.63ID:tDAbs7O00
>>2
栄付近でこういう旧車の集まりがあるよな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:13:04.98ID:b2bJOFYJa
>>2
2ドアセダンやん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:13:21.55ID:HLVU9Mc9a
マフラー変えとるやつおる?
ワイは柿本
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:13:41.58ID:d1ZZw+ES0
CR-Zめっちゃ欲しいけど2ドアはやっぱ無理だわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:13:51.99ID:+rxsFGuQ0
>>4
現行でええならワイ乗っとるで
スポーツカーではないけど乗ってて楽しくええ車やで
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:14:05.63ID:XFvDwIuda
GRヤリスとかクーペと言っていいのか
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:14:19.81ID:R+sRXJwt0
>>7
既にトヨタとズブズブやぞ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:14:38.88ID:fXnTutBMM
人も荷物も載せられないし4ドアにしたけど乗せる人いないから助手席だけあれば充分って気付いた
s660買えばよかったなあ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:14:46.26ID:HG6hGFSv0
>>15
オープンカーええよな夜ゆっくり流すの最高やろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:14:47.82ID:7bIBd2/Sa
>>7
スズキが使うならTHSやで
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:14:55.47ID:08Ms5WhFa
2ドアのコンパクトカー欲しいんやけど種類ないな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:15:37.72ID:noNuaHcca
>>18
なんやかんやでエスロクだと荷物載らなすぎて不満なところ出てくるんちゃうか
コペンはまだマシらしい
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:15:47.46ID:R+sRXJwt0
>>16
流石にちゃうやろと思って調べたらWikipediaのクーペのページにハッチバッククーペとして例に挙がってて草
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:15:54.45ID:b2bJOFYJa
>>16
ハッチバッククーペや!
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:16:32.74ID:HG6hGFSv0
>>18
s660もええなー走りに振っててよさげや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:16:51.46ID:WmqalElCa
>>25
旦那に買ってもらったおばちゃんが近隣のスーパーまでかっ飛ばすんや
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:16:58.79ID:kxn3H7r10
>>15
ええな
いくらやった?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:17:02.64ID:w1ZcT3DG0
2008から売ってたモデルのZたまに見かけるけどかっこいい
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:17:14.72ID:Eyz1zNcY0
先週時代に逆行してV6 3.5リッターのセダン契約してきちゃった中古やけど
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:17:51.07ID:HkzVbvk/0
なんでも今ハッチバックよな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:17:59.33ID:lNCpiJ96a
CVTはゴミだと思ってる
なお最近のはエアプ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:18:00.76ID:RMzVRnHi0
>>25
サクラちゃんは意匠が80年代のサイバーパンクな世界観ですき
営業グレードのホイールキャップとかヤバい
大昔のコロナみたい
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:18:50.99ID:rfand9Ml0
>>25
寧ろトルクモリモリなのはEVの一番の利点やん
日本の道路事情とも相性バツグンやし
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:18:55.75ID:7STfJ1+8a
>>34
最後の地方公務員と教員のカップルが軽自動車乗ってるわけがない
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:18:55.99ID:CptLMYuJa
FD2とかWRXとかスポーツセダンええなぁと思って金ためてたら絶滅したわ悲しい
タイプR買うしかないな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:19:14.22ID:tDAbs7O00
>>19
ヘルメットいらないバイクと考えると最高やな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:19:48.26ID:0zXepPs3a
>>36
CVTのハイブリッド2台連続で買ってるけどワイはええと思うで
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:20:00.56ID:tDAbs7O00
>>36
ワイ新型アトレー買ったんやけどどうなんやろな
試乗したときには問題なさそうに思えたが
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:20:04.42ID:+rxsFGuQ0
>>19
天候悪かったり日差し強くなきゃしょっちゅう開けてたくなるくらいオープン最高やな
当初別にオープンカーが欲しかったわけじゃ無いのにハマったわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:20:18.88ID:+rxsFGuQ0
>>30
3年前に中古で買って14年式3.5万キロがコミコミ130万やったかな
今見ると同じ年式距離でも値段少し上がってるからちょいビビるわ
新車で買うなら今度出る特別仕様車が良さげやね
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:21:19.02ID:FaFjtt+la
S2000って前期のほうが安いけど回るあっちの方が魅力的ちゃうんか
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:21:42.18ID:HG6hGFSv0
>>36
最近のはええでスムースで昔のATが古く感じるで
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:21:56.78ID:tTtA8Ymx0
z32海外にどんどん持ってかれてるからかなり値上がりしたわ
今はz33が底値や
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:22:08.68ID:d8rArof8p
>>11
ワイも柿本や
車検対応内では1番うるせえから最高や
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:22:12.45ID:tDAbs7O00
>>46
スピード出したら荷物とか飛んでいきそうや
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:22:33.54ID:pD5Ztwqma
RX-8とかやっすいよな
エンジンいつ壊れるかわからんのやろうけど
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:22:39.86ID:zD+d/5Jy0
2ドア乗ってるけどクッソ不便や
後部座席にも荷物積みたいのにシート倒さんとあかん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:22:42.54ID:5devNhPG0
バイク乗りてーわ
ゴツゴツしたバッタみたいなのカッコ良すぎて惚れる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:22:53.75ID:vp+HUEjb0
レヴォーグ2.4l明日納車や
4ヶ月待ったの初めてでめちゃくちゃ楽しみや、我慢出来なくて別の店行って2回試乗行ってしまったわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:23:11.98ID:HMGqY7yua
>>34
5枚目がおかしい
せめて軽ハコやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:23:21.61ID:R+sRXJwt0
ぼく(4)「32GT-Rかっこええなあ!インテとインプもええわ!将来はスポーツカーやな!」
ワイ(24)「スイスポください」
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:23:28.50ID:kxn3H7r10
>>45
結構安いもんやな
今のメインは乗り潰すつもりで乗るけど金に余裕できたら買おうか
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:23:54.39ID:4M8zgFzD0
>>53
去年、阪神高速で急ブレーキかけたBMのオープンカーの後部座席から
女が飛んでって死んだって事故あったな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:24:00.79ID:kxn3H7r10
>>56
オフ車か?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:24:27.34ID:WYqVir2u0
この前スープラ借りてドライブしてきたが楽しかったで
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:24:28.59ID:RMzVRnHi0
>>59
ちゃんとそれらしき車買っててえらい
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:24:45.14ID:3DgcrOVYa
>>59
昨日ドリキンがファミリースポーティーカーって言ってたな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:24:48.59ID:HG6hGFSv0
>>60
この前乗ったけどちっちゃくてかわいくてええで
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:25:08.06ID:tDAbs7O00
>>62
ええ……
軽すぎやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:25:32.16ID:rIx/UfdSa
>>59
昔のEGとかサイバーCR-X乗りみたいなもんやから胸晴れや👊
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:25:46.04ID:HG6hGFSv0
>>57
ええの買ったなー
旅行には抜群やで
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:25:51.14ID:Lw4RJU4s0
s660乗ってるおっちゃん眺めるの楽しい
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:26:26.07ID:tDAbs7O00
>>63
こういう車高低くてボンネット長いタイプって総じて運転しにくそう
単に走るってだけならええかもしれんが
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:26:27.26ID:R+sRXJwt0
>>67
奥さん騙して買えるって言ってたけど流石に子供いたらキツいんちゃうか・・・って思った
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:26:37.43ID:zGnot3YCa
>>51
餅は餅屋だよな
車高調はテインや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:27:07.86ID:R+sRXJwt0
>>57
ええなあ財力もう少し上がったら次の車それにしたいんや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:27:12.57ID:dupxUBUx0
RX-9発売決まったら起こして
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:27:14.89ID:RMzVRnHi0
>>63
見た目は嫌いやけどRCの最低グレードの無駄っぷりは所有者の生活と精神の余裕を感じられてええわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:27:30.99ID:+rxsFGuQ0
スバルは主力のCB18が早速リコール出てて草 
マツダ以上に今のスバルって何が売りなのかようわからんな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:27:44.77ID:+b4V/zI8d
>>70
峠行くと認識書き換えられるわ
鬼のように煽ってくるスイスポぎょうさんおるでな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:27:46.99ID:HMGqY7yua
ノロノロ走ってるくせにマフラーだけ無駄にうるさい車ダサくて嫌いやわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:28:00.88ID:R+sRXJwt0
>>63
3つ目はもう終売したぞ
現行もクーペ映えしそうやけど需要無さそうだしやらないんやろな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:28:14.72ID:6IgtpsSka
bz4xはリースなのにソルテラはちゃんと売ってくれるんやっけ?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:28:26.23ID:LCsiWkAA0
ワイのカレラ自慢してもええか?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:28:37.42ID:zY87qAYb0
>>2
プレリュードはそれの次のが好き
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:28:43.61ID:tlBasDSX0
>>75
すぐ慣れるで
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:28:46.81ID:Ugzc5LtXd
レクサスのISってどうなん?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:28:51.06ID:HG6hGFSv0
>>48
s2000欲しかった車やったんやけど部品出なくなってきたらしくて諦めたわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:29:11.63ID:dupxUBUx0
>>65
新型?
どんな感じやった?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:29:28.35ID:fysyvZiG0
新しいWRX STIはいつ出ますか…?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:29:30.70ID:+rxsFGuQ0
そろそろ次の車くらいで純ガソリン車買えるの最後やろし真剣に悩むわ 
だいぶ予算超えるけど維持費安そうやし屋根付きロードスターを新車で買いたいなぁ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:29:34.12ID:LCsiWkAA0
最近だれも車わからへんから自慢できんわ
若い女の子とかポルシェは知っとるのにカレラって言われると ? ってなるんやな
実物見てもふーんって感じでかなc
自慢用やのに
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:29:48.15ID:HMGqY7yua
>>75
未だにちょっと怖いわ
時々鼻の短い軽とか乗ると凄い楽や
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:30:21.25ID:LCsiWkAA0
もう車はステータスの時代やないんやな
相当無理して買ったけど
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:30:25.77ID:QtE9vAu0r
Q60最高やで
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 11:30:28.67ID:RMzVRnHi0
>>91
ホンダは昔から部品廃番にするの早いで
乗ってるやついじってるやついっぱいおるし対策はあるんちゃう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況