X



体重102kgあるんやが、痩せる方法教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:16:32.49ID:WcuRaGtcr
たのむ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:22:56.48ID:GTtVdXSU0
>>199
まぁすけあん入れてどれだけ食事のバランス取るのが難しいかやってみればええかもね
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:23:42.85ID:6CByRLXPa
>>147
ワイは167cm70kg
「刃牙と一緒や!」って言ってたら嫁に鏡見てみって言われた
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:24:44.83ID:umYjOYEp0
何回もリバウンドしてたけど4年前に180 110 から65ま運動で落としてからは維持出来てるわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:27:26.79ID:x1n3Sw6Ed
>>206
スタートが違おうがやることは同じやぞ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:27:31.21ID:L5jyshxvd
働け
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:28:50.41ID:r0eo4Qxqp
>>212
ほんとにそれ
友達とかに食事誘われて食べて2キロくらい太る時ある
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:29:25.03ID:Je434YLna
あまりにも食べなすぎると脂肪を溜め込みやすい太りやすい体になるらしい
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:29:40.24ID:fLyFFz0vp
>>213
飢餓状態になってて吸収しやすくなってるんやと思うで
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:30:29.74ID:qNx/Pp2vd
>>198
長いスパンで考えろ
ちょっとやっただけで効果が出ないのは当たり前や
最低半年はやれ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:31:14.45ID:u8I+TsTpd
ワイ103kg→81kgや
糖質制限と有酸素にて
今は糖質ちゃんと取って筋肉付けてる
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:31:15.55ID:r0eo4Qxqp
>>215
それ回避するにはチートデイ作った方がいいん?
でもチートデイ作るとその次の日の空腹感抑える辛すぎる
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:33:57.71ID:ssay4Wx8p
>>218
チートとか極端なことせんと毎日2000キロカロリーぐらい摂ったらええ
減量したいなら1700ぐらい
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:34:16.34ID:qNx/Pp2vd
>>219
それなら量が足りとらんのや
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:36:11.00ID:fIcc2yCLd
ワイ一応筋トレ数年続けてて172/66なんやが基礎代謝1600しか無かったわ こんな低いもんなんか?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:36:19.67ID:r0eo4Qxqp
>>220
女でも2000とか必要なん?多すぎん?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:36:47.02ID:x1n3Sw6Ed
>>221
食事7運動3くらいやんな
減量挫折するやつは最優先でやらなあかん食事制限を蔑ろにしすぎや
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:37:06.12ID:6OLy/8uOd
痩せるなボケ

ちなデブ専
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:37:16.70ID:kDBoOFQKp
>>224
女なんかい
なら1700か1600でええんちゃうん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:37:41.57ID:Je434YLna
>>224
女性は女性向けのカロリーかつたんぱく質と水、食物繊維多めかな
腸内環境も考えるとなお可
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:39:00.44ID:oWQFkOmx0
他で金使えば食べ物買う金がなくなるので痩せる
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:40:26.34ID:r0eo4Qxqp
>>227
ありがとう1600目指す
>>228
タンパク質取るために最近ささみ食べてる水は1日2リットルはきついけど1.5は目指してる
食物繊維は取れてないので改善したいセブンイレブンの食物繊維取れるドリンクとかでもいいかな?
腸内環境はヨーグルト食べようと思います!
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:41:30.04ID:Je434YLna
>>231
注意点は乳酸菌多くして食物繊維取るとおならが出やすくなること
肉多く食べてない限り悪臭にはならないはずだけど気をつけて
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:41:52.21ID:boJOqyoId
ダイエットし始めたの知ってるくせに嫁が弁当に唐揚げ入れてきやがったんだけど😡ふざけんなや糞嫁が
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:42:33.31ID:xGLjR3Iad
今年の1月に145キロあったけど糖質制限で今109キロまで来たわ
よく調べんでやってるから1日1600kcalと糖質30g程度で115キロまで下げて
今は休みにプール2時間泳いどる
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:42:41.49ID:XpGZ9Ry7p
>>232
それはきつい
ダンスしてるから踊ってる拍子に出たりしたら死にたくなる
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:43:19.46ID:boJOqyoId
まじで殺す気なんかこいつ?晩飯も揚げ物と炒め物ばっか出しやがってボケが
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:43:30.62ID:xGLjR3Iad
豆腐素麺とツナとブロッコリーしか食べとらん
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:43:40.48ID:GGu+ptasp
>>236
ぽっちゃりが好きなんかもしれん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:44:23.19ID:umYjOYEp0
ダイエット向け食材を知る事が最短ルートだぞ
食材調味料さえ気にすりゃ
朝カレー
昼親子丼
夕カレー
とかでも痩せれる
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:44:36.25ID:boJOqyoId
>>238
更にお菓子も大量に買ってくるんやで?糞嫁のせいでワイも子供達も肥満やわ😡
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:44:50.93ID:Je434YLna
>>235
ある程度で収まると思うけど考えながら取るといい
おいもでおならが出る理由でもある
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:45:10.16ID:XpGZ9Ry7p
>>240
カレーは知らんけど親子丼は鶏肉卵で筋肉に良さそう
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:45:51.10ID:xGLjR3Iad
朝トマトジュースヤクルトハーフ
昼ブロッコリー豆腐素麺ツナ
夜ブロッコリー豆腐素麺納豆3パック生卵
ビタミン剤
これ毎日やるだけや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:46:01.07ID:boJOqyoId
わざと唐揚げ残して弁当突っ返してやるわ😡
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:46:07.35ID:I+cpafKEx
糖質がどうとか脂質がどうとかそんなこと気にしなくてええ
そういうのは競技レベルで減量する必要がある人が考えること
自分の基礎代謝より摂取カロリー低くすればええだけ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:46:38.83ID:XpGZ9Ry7p
>>242
ありがとうございますおなら出てもいい日に取るようにします
お芋も食物繊維多いからってことか!
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:47:08.21ID:umYjOYEp0
>>243
低脂質高タンパクが基本やからね勿体無いけど皮と卵黄減らしたら割と理想的なダイエット飯よ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:47:12.46ID:GGu+ptasp
>>241
ワイくんはともかく子供太らすんは良くないな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:47:38.31ID:x1n3Sw6Ed
朝にバナナ半分にヨーグルトぶっかけたやええでって言われてから食い始めたけど当初はおならプリプリやった理由がついに判明した
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:48:21.90ID:XpGZ9Ry7p
>>249
卵黄ってあんまり良くないの?脂質多いのかな?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:48:46.04ID:boJOqyoId
>>248
目の前でバクバク美味そうに食われたりすぐ手の届く位置にお菓子置いてあるとかダイエットデブには拷問やぞ😡
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:49:40.49ID:umYjOYEp0
>>244
それ一生続けるの辛く無い?我慢せずダイエットに向いた飯探した方がええで
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:50:23.66ID:ZQJesQms0
>>113
夕ご飯食べたら歯を磨け
食べる気なくなるで
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:50:27.67ID:GGu+ptasp
鶏胸きついなら牛赤身肉とかもええで
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:50:47.68ID:hDcpWiLL0
>>233
嫁に健康上の理由で菜食主義を宣言しろ
飲み物はすべて水

嫁がお前のために作るの拒否するなら自分でサラダ作れ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:50:51.46ID:umYjOYEp0
>>252
本当はめちゃくちゃ身体にいいけどダイエットするなら削る
俺は親子丼だと卵4つの内二つは申し訳ないけど捨ててる
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:51:00.96ID:boJOqyoId
>>250
晩飯手抜きしすぎやねんあいつ
殆ど惣菜の揚げ物か肉炒めただけのものしか出してけーへん、理由は子供達が好きだから🤗っておまえがそれしか食わせないからそうなってるだけやろがいボケ😡
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:51:20.86ID:J6W5nlqEa
>>235
ダンスなんかやってる陽キャまんさんがどうやってなんGにたどり着くんや!?
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:51:55.65ID:XpGZ9Ry7p
オートミールとか食べてる人いる?
美味しくなさそうだけど体にいいらしいし白ごはん食べるよりは太らなさそうだから悩んでる
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:52:06.33ID:oDuizhNOd
ロードバイク乗れ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:52:06.47ID:gG8Ycwj30
>>253
苦労してダイエットなんてする必要ないよ
ストレスかけない方法探せばいいのよ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:52:18.80ID:ibsRUgScp
日常でダンスなんかやってる人が1日900とか死ぬぞ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:53:12.55ID:boJOqyoId
>>258
野菜とかご近所さんから大量に貰うんやけど作るのめんどいからって殆ど腐らせてるだけや🤷‍♂

パート主婦の分際で家事疎かにするとかあり得んくない?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:53:37.03ID:QNn3J2zZ6
>>190
アミノ酸やな
食後のおやつに飲むのでもええと思うで
あとアイスクリーム味のプロテインとかもあるから間食で飲むにはそれがええよ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:54:09.73ID:XpGZ9Ry7p
>>254
ボディビルダーとか目指すほどじゃなかったらいいんかな?
>>259
はえーストイックですごい
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:54:41.23ID:u8I+TsTpd
痩せるために一番大事なのは本人の意志やと思うけど二番目ぐらいに大事なのは家族の協力やね
これがないとキツい
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:55:31.51ID:boJOqyoId
>>264
お菓子断ちと食事制限しようと思っとるのに邪魔してくるから腹立つんや、家庭持ちはダイエットすら許されんのか😭
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:56:22.92ID:19E+4c2xa
>>272
昼飯は外食にしたら?そばでも食っとけ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:56:37.02ID:hDcpWiLL0
>>266
まあ実際は野菜切るだけだからそれくらいやれよと思うが自分勝手に食うもん縛るなら許容するしかない

言うて野菜切ってボールに入れとけば3食分以上貯めれるやろうし家帰って5分野菜切る時間作ればええんちゃう
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:56:48.66ID:rlOChq8+p
>>261
いうほど陽キャではないけどやきう好きやから
>>265
まじ?
言っても1日1時間くらいやけど全然しなんでクラクラもしない
生理前とかは1500くらいとるけど
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:57:39.43ID:x1n3Sw6Ed
>>272
たかがそのくらいで我慢できずにお菓子やら揚げ物やらバクバク食うってことはその程度ってことやろ
全部言い訳や
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:57:56.56ID:vV0Pscd30
あすけん付けたら分かるけど普通の食事って糖質脂質は取り過ぎでビタミン足りてないよなあすけん付け始めてからビタミンサプリ飲むようになったわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:58:41.23ID:0W9JHCDrp
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:58:47.05ID:hDcpWiLL0
最近菜食主義してるけど腹空き過ぎて野菜の甘味とかを繊細に感じるようになったわ

1週間経ったくらいで腹回りすっきりし始めてきたで
運動も毎日してるけど
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:59:09.37ID:I+cpafKEx
短期間でなるべく筋量落とさず薄皮一枚まで減量しなくちゃいけない競技者と一般人のダイエットはまったく違うのに、ダイエットも産業化してるから不要な情報や知識ばかり出回る
何も小難しく考える必要なんてないのよ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:59:43.51ID:MwC+ppgvH
マジレスするとまともなトレーナー雇え
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:59:55.68ID:VT2UdvUkr
デブは自分がなんで太ったかを考えてその逆をやれば痩せるんちゃう?🤔
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:00:12.80ID:boJOqyoId
>>274
もう自分でやろうかな・・・
揚げ物炒め物だけやなくておひたしとか煮物とか食いたい😭マッマは仕事してても作ってくれたのに😭
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:00:42.96ID:sGcJ+QwLd
有識者にききたいんやが
0カロリーです!って謳ってる食べ物あるやん?
成分表示見ると糖質10gとか書いてあるんやけどそれだけで40カロリーになるんちゃうん?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:01:46.09ID:ZcNI2h0Gp
食事制限と運動。 そんなに難しく考えないでご飯の量を少し減らすとか食後にスクワット10回とかできることから。
運動始めても、今まで運動してなかったら体が眠ったままだから3ヶ月は効果無いと考えた方がいいよ。
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:02:08.83ID:boJOqyoId
>>276
協力せぇ言うとるんや
なんでわざわざ嫌がらせのようにそんな事するんや😭
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:02:11.18ID:kt23nOra0
最初の10〜20ぐらいは割とすぐ落ちるで
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:02:56.86ID:QNn3J2zZ6
>>284
100mlあたり5kcal未満やと0calってなるんやで
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:04:01.20ID:boJOqyoId
>>286
うちの嫁よりマッマの方が仕事も家事もこなしてたのは事実やし
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:04:28.30ID:vV0Pscd30
牛乳好きなんやけど一杯で130kcalあるから一日一杯って決めとる
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:05:04.77ID:hDcpWiLL0
>>283
まあどれだけ料理頼って人生を歩んだか知らんけど、案外なんでも簡単に料理できるもんやで
今どきyoutubeに無限に料理動画なんてあるし
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:05:42.71ID:ZcNI2h0Gp
1年で10何キロとか一月で数キロとかやる人は凄いと思うわ。健康に影響ない?
自分は月に1•5キロが精一杯
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:06:50.93ID:gpz1WIC2a
>>290
人によってやれるキャパなんて違うんだから比較してもしゃーないやろ
嫁はんが非協力的なら自分で全部やるしかないわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:07:09.75ID:boJOqyoId
>>292
学生時代飲食店でバイトしてたし飯作るのは好きなんや、ただそれをすると嫁が不機嫌になるっていうのがネックや😭私が作ったもの食わないの?みたいな感情なんやろな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:07:34.85ID:QNn3J2zZ6
>>291
牛乳ごくごく飲めんの羨ましいな
ワイ乳糖不耐症やからお腹ピーピーになっちゃうんよな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:09:19.99ID:QNn3J2zZ6
>>293
糖質制限すると水が抜けるからそんくらい体重が減る
でもしっかり健康に痩せたいんなら月1.5kgくらいで良いと思うで
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:11:39.76ID:UMg5J5VTM
ワイも太ってきたから今月頭から毎日90分泳ぐようにした
効果出たかな?と思って昨日測ったら102kgやった
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:13:27.34ID:S/VFvlZmr
や、野菜食べてますか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています