岡林勇希(20).278(324-90)ops.647

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:14:46.52ID:lWZj5+s/d
ようやっとる
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:05:43.65ID:DBm/ek8E0
こっからパワーもついてくりゃ楽しみやけど球団がね
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:05:46.36ID:5Pojaem30
中日の赤星になれれば最高なんだけど盗塁下手なのがな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:05:56.28ID:XQpygwBId
>>270
交流戦明けSB戦9表2死満塁でレフト前に単打打ったのガチで銀次の真骨頂感あったわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:07:30.39ID:XQpygwBId
>>266
言うて木下が強すぎて捕手やと一生出番ないし
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:07:37.03ID:cfZkM72gd
>>281
銀次は通算のいそdそうでもないで
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:07:49.07ID:ZTN3J9bBa
こいつ阪神戦めっちゃうつよな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:07:54.11ID:0LVD6QGE0
物足りないな
長打を完全に捨てて3割行ってくれんと
3分は贅肉や
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:07:58.02ID:PqliG7dVa
阪神戦めちゃくちゃ打ちよる
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:08:10.21ID:UgLC36Ep0
>>280
底辺球団に所属してることの皮肉?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:08:56.85ID:1mnq65LId
>>286
首位打者争った辺りの頃はかなり安打重視のスタイルやったしな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:09:15.74ID:tiugrTP9r
昨日の宇野の解説を立浪が聞いたらどう思うんだろうな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:09:28.99ID:hkMjzY1t0
>>290
岡林にも中日にも興味なんてなくてお前が勤めている企業が残念ってことを言いたいだけやで
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:10:23.24ID:XOhr78Nf0
岡林の前後が地獄とか
昨日見てて切ない気持ちになったすまんな駿太躍動せんで
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:10:43.99ID:dzR7QkiJ0
>>113
これは確かにそうやな
目からウロコ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:11:17.66ID:3uVPSyvda
バンテリンホームランランキング
5本
村上
3本
阿部鵜飼アリエル

2本
石川ビシエド
オスナ岡本大山

やっぱ鵜飼よ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:11:18.03ID:b4dPsvmN0
どうせすぐに怪我するよ、若手に無理させて潰すチームだし
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:11:26.06ID:jzKPTmM7a
>>292
なんて言ってたん?
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:12:22.54ID:tiugrTP9r
>>293
負けてんじゃん
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:12:24.10ID:1CYCQZE60
>>150
たまたま外野の真ん中落ちたやつと痛烈なフェン直二塁打が同じ扱いだからまあ歪みがおこるんよな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:13:25.78ID:HeLPJTEUa
長打のない左打者、外のボールを軽く合わせて逆方向のヒットを狙うタイプが生き残るために必要なのは
いかにインコースの速いボールを引っ張れるかなんだって赤星が言ってた
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:13:27.86ID:EWV9iPxE0
>>295
いや全然違うな
球場によって平均OPSは違うわけで
選手が同じ成績残しても偏差値は異なるわけや
ただそれを補正してるにすぎないからな
個人個人にあてはめてるわけじゃない
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:14:23.88ID:m4RhwHiMd
大島がそろそろいらんねん
守備は衰えてきたしチャンスに弱すぎるし
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:14:45.89ID:F0os+P5JM
昨日は佐野は一発でたけど結局はあと全部凡退で岡林はマルチ打ってる
守備走塁も考えたら岡林のが上っては理解できるしやっばWARは正しい
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:14:58.43ID:4uaENtzl0
正直岡林より末包とか蛯名のほうが羨ましく思うよね
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:15:23.04ID:nHqreOhGp
昨日の1試合だけで宇野がチャンスで逆方向狙ってたら得点なんて入らないって言ったり
川上憲伸がロメロがじゃなくて今の中日なら大体の投手が好投するって言ってたな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:15:50.46ID:dBU7yQzNp
佐野岡林論争した次の日に佐野にホームラン打たれて負けるの中日ドラゴンズって感じするよな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:16:11.98ID:oLaLWMvN0
佐野岡林論争ほんと草生える
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:16:12.46ID:tiugrTP9r
>>298
中日の打者は最初から進塁打しか狙ってないからボール球に手が出る
コンパクトに叩くなんてのは若手には難しい
(1死2塁からのバントに)2死なら2塁も3塁も大差ないから投手でも打たせるべき→その直後ロメロヒット
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:16:34.00ID:nHqreOhGp
>>304
昨日の佐野マルチヒットなんやけど何見てたん
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:16:48.01ID:s71uMRFea
昨日だけで佐野の方が上とか言われても
1日で選手の優劣つけるやつって障害持ってそう
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:17:14.97ID:t/+3yLX8d
実際守備で稼いだwarってガチで信用できなくね?
どんだけ守備良くても打席で期待出来ない選手のこと優秀とか言って良いのか?違和感がやべえわ
佐野のが余裕で欲しい
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:17:41.22ID:dBU7yQzNp
>>304
2安打1四球で草
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:17:49.28ID:ymc7L640M
>>313
2割8分打ってるやん
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:17:53.37ID:EWV9iPxE0
>>313
どっちも得点換算されてるし等価値だよ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:18:19.28ID:vezZZN/Fa
>>313
守備で稼いだWARっていう言葉の意味が分からんが
打撃成績だけなら打撃成績だけで比べたらいいし
走攻守の総合選手評価がWARな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:18:35.17ID:iHZv63srd
>>304
昨日の佐野のホームラン以外にシングルと四球もあったんやが
なんで普通にバレる嘘付くん?
そんなん中日横浜ファン以外しか騙せんやん
そこまでして岡林のが優位に見せたいとか病気やろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:18:43.27ID:Ig66/o8c0
宇野ってコーチやってたけど空気だったよな賞賛も批判も無い
東スポとかではっきりと名乗って文句批判するのはええな関係者とかOBとか名乗らずに
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:18:45.97ID:vezZZN/Fa
>>313
お前が言ってるのってイボイがイチローより選手として上って言ってるようなもんなんやで
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:19:00.39ID:zxPhd4Ut0
中山なんかと比べたら全然主力やな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:19:46.77ID:ESIv1nVga
なんで比較対象が佐野なんや?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:20:00.27ID:P0PPuZ9Vd
>>313
Deと西武見たらそんな事言えんと思うけどな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:20:09.01ID:RPvlX8yYd
>>315
打率の見栄えは良くてもops.647の打席は期待出来ねえだろ
京田の通算opsのちょっと上ぐらいやぞ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:20:29.97ID:4uaENtzl0
>>311
昨日だけじゃないトータルの打率、得点圏、OPSで見ても佐野が上じゃん
直近2週間の岡林は頑張ってるけど佐野はそれ以上にここ2週間の成績いいよ 守備だけ勝ってもドラゴンズは打たなきゃ勝てない
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:20:50.51ID:IajN3WwC0
>>322
外野手で打撃型と守備型でwarは岡林のが高いから
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:21:10.69ID:4Qdb3ss7d
>>84
それただ思い切り前進されてるだけや
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:21:11.24ID:4Erkl31i0
横浜2位
中日6位

ゲーム差6.0
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:21:17.17ID:873zd6Yqd
>>320
流石にイチローに失礼で草
イチローの打席で期待出来なかったら誰も出来んやろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:21:21.75ID:IajN3WwC0
>>325
佐野って出塁率高いタイプやと思ってたわ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:21:34.45ID:WdFcqzqUM
佐野ガイジしつけえな
普通に岡林のが上
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:21:39.06ID:EWV9iPxE0
>>326
それも違うな
打撃と守備を分けることが頭悪い
打撃で1点増やそうが守備で1点減らそうが等価値や
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:21:43.76ID:t6BDdaR1M
>>330
それも意味わからんけど
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:21:44.16ID:erUU3iaKd
>>313
外崎見てればわかる
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:22:08.92ID:TQ5HnQlDa
岡林アヘ単と言うには足速くないか?
アヘ単って銀次とか角中みたいな鈍足単打マンのことちゃうんか
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:22:29.91ID:MtICqYlj0
でも中日目線で岡林と佐野を交換したらもっと勝てそうではある
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:22:57.11ID:q0cJ/Bwna
WAR否定マンってイボイをイチローより上の選手と思ってそう
走攻守という概念なさそう
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:23:02.04ID:IajN3WwC0
>>338
走塁指標npb3位とかや
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:23:10.28ID:CrXV6GUsa
冗談抜きに岡林と佐野どっちが欲しいか言われて岡林選ぶ球団あるんか…?
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:23:24.04ID:Ig66/o8c0
佐野のビデオが上品なわけないだろ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:23:35.09ID:4Erkl31i0
お味噌ちゃんってまだWARとかいうゴミ指標信仰してんの?w
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:23:35.28ID:9nWTE2mmd
つか佐野はチーム事情でレフト守らされてるからこのwarなだけやぞ
最初からファースト固定から普通に岡林よりwar上や
守れねえとこ無理矢理やらされてるだけやから比較出来んチームが悪い
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:24:07.11ID:riHWtLp1a
>>136
福元って鵜飼よりショボいと聞いたがウソなのか?
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:24:14.78ID:nFfMNiZ60
髙部瑛斗(24) .257(338-87) OPS.608 28盗塁
これは?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:24:27.03ID:gRTS8epZd
味噌あまりに雑魚すぎてこんな選手でポジるしかないのほんまかわいそう
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:24:27.22ID:ev+E7UCFa
イボイの方がイチローより打撃指標はいい!
だからイボイの方が上!
やってることこれと同じやからな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:24:30.60ID:rL2iuWWJM
>>345
こんだけレフトやってんのにウォーカーに大差つけられてる佐野が悪い
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:24:47.48ID:Lh1YYX5Pd
でもどう考えても中日は佐野の方が欲しくない?
岡林とか典型的な中日の選手やんけチームを勝ちに導けない
中日は佐野が居たほうが勝てる試合増えるやろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:25:25.51ID:eQWLs1lLa
>>351
大島引退してセンターやる人いなくなったら岡林は必要やで
佐野はセンター守れないからな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:25:26.67ID:OO8xPpg/0
そもそも佐野と比較してるのがおかしくないか今の横浜の選手で比較するなら蝦名の方が似たタイプやろ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:25:36.69ID:4Erkl31i0
煽りカスじゃなくって冗談抜きで味噌カスが言ってるならやばすぎるやろw
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:25:40.45ID:EWV9iPxE0
>>351
WARが全てだよ
タイプなんてただの言い訳にすぎない
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:25:48.71ID:LswXmnFmM
>>351
いや変わらんよ
鈴木誠也でさえ10試合変わるくらいやし
あくまでチームスポーツってこと忘れてるやろ
ミクロとマクロわけとけよ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:00.78ID:Lh1YYX5Pd
>>352
引退してないじゃん
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:02.90ID:zxPhd4Ut0
>>347
なんか思ってたんと違う
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:05.05ID:060LJ9pVd
うるせぇぞ3番駿太の球団のくせに
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:09.94ID:cbjYhRHRa
あと今年のハメカスのセンター桑原より岡林センターで使った方が余裕で上やからな貢献度
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:19.66ID:TxkO57IXd
佐野岡林論争は草
阪神ファンでもそんな比べ方しねーよ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:19.93ID:hvu8huPlx
>>78
30年立浪2世を追い求めてるから高卒のチビは大好きでも
大卒社会人のチビは眼中にないんや
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:23.22ID:UgLC36Ep0
ズレてる奴いるな
フェンスにすら飛ばない奴の打撃にナゴド補正がかかってることが問題なんだがな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:29.38ID:LLjXJ1Gh0
>>351
間違いなく佐野の方が欲しいで
でも、首脳陣からすると長打もある佐野は失格なんや
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:36.89ID:IajN3WwC0
>>353
似たタイプ比較なんかしても意味ないやん
違うタイプで比較するからいいんだろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:49.22ID:nd9BMOLKa
>>357
てかもうレフトにコンバートされてきてるし
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:49.31ID:W1RhfFC90
>>360
最下位のチームに貢献もクソもないだろ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:51.77ID:EWV9iPxE0
>>363
>>302
これ見てくれや
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:57.07ID:KaHQ19NH0
Deやけど岡林ファンだかアンチだかが佐野擦ってきてほんまにキツイ
アヘ単ペチペチしてればええやん中日さんはさ
ハマスタはそんな選手じゃ生きていけないんだから佐野が残った
それだけや
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:27:07.68ID:WN8pktPJa
中日ファンも可哀想だよな
こんな岡林ガイジが暴れてて
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:27:18.51ID:4Erkl31i0
本当に味噌カスが1勝9敗で悔しいンゴしてるんか?w
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:27:18.54ID:/izMkT+Zd
>>355
ほんならチームwarうんこやったけど何度もAクラス入りさせて日シリまで出たラミレスは名将ってことでええな?
実際チームwar以上に勝たせてたし
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:27:19.39ID:fbXLmHUWM
>>363
パークファクターって本塁打だけちゃうし
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:27:24.09ID:rXwUIWHRa
>>368
論点ズレてるで
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:27:26.93ID:Uh1LcmAAd
>>355
その方向極めても先にあるのは楽天の残塁野球やで
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:27:30.54ID:riHWtLp1a
中日ファンに聞きたいんやけど今って鵜飼よりも福元のほうが凄い扱いなんか?
少し前まで石川と一緒にポジられてたイメージやけどいつの間に変わったんや
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:27:44.99ID:Qiu1AsX5a
WAR否定マンってイボイをイチローより上の選手と思ってそう
走攻守という概念なさそう
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:28:00.55ID:YEk4Tgrla
イボイの方がイチローより打撃指標はいい!
だからイボイの方が上!
やってることこれと同じやからな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:28:17.26ID:IajN3WwC0
>>373
ラミレスは名将やろ
横浜で日シリまでいくとか
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:28:33.80ID:EWV9iPxE0
>>373
名将なんて存在しないぞ
名将が存在するならそもそもWARが高い選手を使うという当たり前のことができる監督や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況