球団は手術勧めるも…ヤクルト・奥川恭伸投手「自然療法」選択、来季復帰のメド立たず エースへの飛躍に期待も最大の誤算
宮崎で開催中の秋季教育リーグにも帯同できず、来季のメドが立たない状況。2軍関係者が「球団は手術を勧めたが、本人が自然療法を望んだ。今後はどうなるかわからない」と明かす内情は、すでに他球団にも知れ渡っている。
奥川と左右のエースで期待された高橋奎二投手(25)は今季8勝も、1年間ローテーションを守るまでに至らず。首脳陣は「2015年にリーグ優勝したときからうちは結局、小川と石川だけで新しい投手が出てこない」と嘆き節。やはり頂上決戦を謳う以上、5戦目の先発に入団1年目でレギュラーシーズン登板2試合のみの山下輝投手(23)が出ていくようでは寂しい。日本一奪回のカギとして、奥川の復活をあてにできないなか、高津監督は先発陣をどう底上げするのか。
※前スレ
【爆笑】ヤクルト・奥川、トミージョン手術を拒否して「自然療法」選択mmemmemmemme@@@wwewwewwewwe
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667285183/
【爆笑】ヤクルト・奥山、トミージョン手術を拒否して「自然療法」選択mmemmemmemme@@@wwewwewwew ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667287875/
探検
【爆笑】ヤクルト・奥由、トミージョン手術を拒否して「自然療法」選択mmemmemmemme@@@wwewwewwew ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/01(火) 17:40:09.46ID:SRBwFIgU0
164それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:02:52.66ID:c81IDtyy0 若いのにTJしない意味って何一つないやろ
165それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:03:00.34ID:BpBDmyJ3a なんでや?
166それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:03:01.12ID:fdkl4kw/a 手術が怖いなら引退して星稜のコーチにでもなるべきやろ
プロ野球選手は命かけてるねん
なめるなよクソガキが
プロ野球選手は命かけてるねん
なめるなよクソガキが
167それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:03:07.91ID:EWDW99L50 そもそも自然療法って前例少なくね?
中でもマシなのはマーくらい?
中でもマシなのはマーくらい?
168それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:03:25.88ID:qmzTJsXQr 奥川「手術怖いンゴ😭」
結局理由ってこれなん?
結局理由ってこれなん?
169それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:03:30.26ID:kRtCkHUQ0 >>167
菅野もそうや
菅野もそうや
170それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:03:32.79ID:DqaW/8/C0 >>152
むしろ館山が若いときやらんほうがええって止めてたんちゃう
むしろ館山が若いときやらんほうがええって止めてたんちゃう
171それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:03:41.37ID:jqgl20dv0 騙し騙しやる年じゃないやろ
172それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:03:42.62ID:xwbDTT9u0 あのな
自己責任やと思う
自分が下した結論に自分が納得いくかやろ
自己責任やと思う
自分が下した結論に自分が納得いくかやろ
173それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:03:45.68ID:hczfsNz2d わりと早くにクビになりそうやな
174それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:03:47.99ID:ktG85H/ba 戦力外期間終わったから育成落ちでけへんのにトミージョン進めるって球団優しいな
175それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:03:53.20ID:mpcx/XV3d 1年キャッチボーラーして向上せえへんかったレベルで傷んでたのをもう1年伸ばして何が変わるねん
176それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:04:04.27ID:n/GnD07h0177それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:04:09.78ID:TFS3QOpZa サボりたいんやろなこれ
179それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:04:36.34ID:Gn1zIWKl0 スピリチュアル的なやつ?
180それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:04:44.34ID:M0u+vjUXd トミージョンが怖いなら、イナオ・カズヒサ式で治療したらどうや
ガンガン鉄球投げ込むと治る治療法や
ガンガン鉄球投げ込むと治る治療法や
181それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:04:45.75ID:PBU9l8Y90182それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:04:46.41ID:rtmhRUrZ0 手術せず登板無しで何年経ったら戦力外になるんだろう
183それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:04:47.97ID:TFfBFexiM (人口靭帯は)あかんすよ
184それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:04:49.85ID:EWDW99L50185それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:04:50.48ID:71MiScEHr 保存療法って投げないだけ?
186それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:04:57.31ID:HK8xbzJC0 やっぱり良くなりませんでしたからの手術かなー
187それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:05:26.80ID:+OyVPc140 キャッチボールします痛ぃ痛ぃ言うてる時間がほんまに無駄やろ
人間の身体が半年も痛み取れんのなら根本的な治療いるよ当たり前やん
人間の身体が半年も痛み取れんのなら根本的な治療いるよ当たり前やん
188それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:05:34.34ID:OHsw3wHT0 うわ勿体ねえなあ
189それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:05:34.74ID:c48xmvGX0 >>158
いうほど復帰早くなかったね
いうほど復帰早くなかったね
190それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:05:36.80ID:kRtCkHUQ0 >>185
一応何か注射する
一応何か注射する
191それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:05:37.86ID:O/CVT63R0 一回痛んだ健は再生しないんだろ?
早く作り直せばいいのに
早く作り直せばいいのに
192それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:05:40.96ID:qmzTJsXQr >>180
手術よりよっぽど怖くて草
手術よりよっぽど怖くて草
193それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:06:09.61ID:v/EQuCVSM トミージョン手術検討
本人がトミージョン拒否
この2つが同時に出てきたとなるとヤクルトからの圧力やなあ
本人がトミージョン拒否
この2つが同時に出てきたとなるとヤクルトからの圧力やなあ
194それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:06:17.85ID:Gq3hl4MWM195それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:06:20.81ID:IMJgNQVy0 3月末に離脱して11月までキャッチボールしか出来なかった選手「手術…?いえ、保存療法で行ける気がします!」
ガイ?
ガイ?
196それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:06:52.16ID:5iQRbM5WM どうせならゴリゴリの強化パーツ入れたらあかんの?レギュレーション違反?
197それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:06:59.71ID:4oFBtwmJ0 はよ手術しろ無能球団
198それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:07:12.54ID:QNqPVt5S0 >>193
さすがに来年もプロキャッチボーラーされたらたまらんわな
さすがに来年もプロキャッチボーラーされたらたまらんわな
199それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:07:17.12ID:w3y2p1CDd >>23
保存したのがマークソでTJしたのがダルやからなぁ
保存したのがマークソでTJしたのがダルやからなぁ
200それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:07:27.37ID:+OyVPc140 >>196
マエケンがいっちょやってみっかてそれ選択したからどうなるかを待て
マエケンがいっちょやってみっかてそれ選択したからどうなるかを待て
201それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:07:28.59ID:SqSm1BFbr PPP治療の正確なデータってたぶん無いからね
立場的に弱い選手はトミジョンで1年以上棒に振る訳にはいかないから
オフに内緒でppp治療を受けてて上手く行ってる奴等もおるんちゃうか?って話や
アマプロ合わせて100人くらいやった医者の話やと35%くらいが直るって話やが
立場的に弱い選手はトミジョンで1年以上棒に振る訳にはいかないから
オフに内緒でppp治療を受けてて上手く行ってる奴等もおるんちゃうか?って話や
アマプロ合わせて100人くらいやった医者の話やと35%くらいが直るって話やが
202それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:07:30.00ID:kRtCkHUQ0 >>194
言うてヤクルトと繋がり強いサンケイグループやしな
言うてヤクルトと繋がり強いサンケイグループやしな
203それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:07:37.52ID:qMar8Xda0 このままで来年開幕から投げられるのか?
またダラダラするつもりか
またダラダラするつもりか
204それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:07:53.34ID:M0u+vjUXd キャッチボールで抑えられるクラスに成長するという手もある
206それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:07:57.89ID:TFfBFexiM 電動靭帯入れようぜ
207それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:08:00.44ID:n/GnD07h0 実際tjやるってなったら左肘の靭帯から持ってきた方がいいのか左膝から持ってきたほうがええのか後のこと考えたらどっちがええんやろ
コレ知ってるの館山だけちゃう?
コレ知ってるの館山だけちゃう?
208それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:08:08.00ID:KeUPe94+d 奥川なら7年は待ってもらえるやろうし呪術しか無いんちゃう
209それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:08:11.12ID:Snn/OOV8a 和製由規
210それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:08:29.30ID:+nVTam6Sa ソフトバンクの松本も手術しなかったよな
211それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:08:33.97ID:uoKMc1nZ0 自然治療で良くなれば良いけど良くならなくてトミージョンになったら最悪やぞ
212それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:08:37.47ID:E0vnXrkUa 自然療法ってようは何もしないってことでしょ?
213それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:08:38.34ID:ktG85H/ba ちょうど丸1年無駄にしたのか
3600万の損失
3600万の損失
214それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:08:42.02ID:xVU1lFtw0 >>180
あたおか
あたおか
215それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:08:48.44ID:rBMN6vJJ0 煽り抜きで試合ある日の奥川の1日のスケジュールが気になる
朝2軍の練習に来て、アップして、痛い痛い言いながらキャッチボールして
あと何してんねん暇やろ
朝2軍の練習に来て、アップして、痛い痛い言いながらキャッチボールして
あと何してんねん暇やろ
216それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:09:05.44ID:yuZSW/ova あの過保護な使い方で壊れるってマジでどういうことなんだろう
217それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:09:16.18ID:QNqPVt5S0 >>212
ヤクルト1000を飲んで治すぞ
ヤクルト1000を飲んで治すぞ
218それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:09:30.58ID:pisD/gsQ0 またヤクルトが靭帯の不思議展やるんか
219それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:09:41.66ID:XHBic13R0 >>215
ブログでも書けばいいのにな
ブログでも書けばいいのにな
220それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:09:42.82ID:h7aMgVl90 言うても投げてなんぼ世界やのに
221それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:09:43.69ID:iCMo1qig0 Lカゼイシロタ株の乳酸菌で治るやろ
222それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:09:56.43ID:Irgt4jyd0 こんな伸ばすほどのことか
223それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:10:14.23ID:fRIFNg3ra あーあ壊した
224それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:10:15.81ID:w+Jmxxy8M マジ?マークソとダル見てれば明らかやん…
数年でフォーシーム140キロ前半とかになってもええのか?
数年でフォーシーム140キロ前半とかになってもええのか?
225それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:10:20.85ID:AE+W344h0 菅野マーも成功って言えるんか?
当然加齢もあるとは言えどっちも全盛期とは程遠いし
トミージョンした例がダル大谷って考えたらな
当然加齢もあるとは言えどっちも全盛期とは程遠いし
トミージョンした例がダル大谷って考えたらな
226それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:10:25.69ID:M0u+vjUXd ササローって頑健なんやな
227それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:10:54.78ID:0Lu14Uz90 出力高い勢はなるときなるでどうしようもないんやな結局
228それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:11:04.42ID:+OyVPc140 奥川のフォームは壊れる壊れるて散々言われてたし諦めはつく
ものが違うてのは既に証明しとるんやからリハビリで数年棒に振ってもそっからやろと思うけどなぁ
ものが違うてのは既に証明しとるんやからリハビリで数年棒に振ってもそっからやろと思うけどなぁ
229それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:11:16.97ID:ruS1tAfl0 保存療法やと思ったら自然療法か
230それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:11:27.98ID:PYvyqG8x0 大谷
2018年6月 右肘靭帯部分断裂判明PRP療法開始
2018年10月 TJ手術
大谷は半分断裂マーは10%断裂と言われてる
あと去年PRP療法を選択したカーショーは靭帯に損傷はなく屈筋の怪我だったみたい
2018年6月 右肘靭帯部分断裂判明PRP療法開始
2018年10月 TJ手術
大谷は半分断裂マーは10%断裂と言われてる
あと去年PRP療法を選択したカーショーは靭帯に損傷はなく屈筋の怪我だったみたい
231それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:11:42.77ID:WiIk08Bm0 由規の生まれ変わり
232それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:12:06.08ID:SqSm1BFbr >>225
年齢的な衰えも有るしね
年齢的な衰えも有るしね
233それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:12:09.66ID:n/GnD07h0234それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:12:20.40ID:fRIFNg3ra 恐る恐る投げるからゴミP不可避やろな
それか思いっきり投げたら「ブチッ」て突然キレて逝く舘山パターン
どっちにしろ明るい未来はないね
それか思いっきり投げたら「ブチッ」て突然キレて逝く舘山パターン
どっちにしろ明るい未来はないね
235それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:12:35.53ID:R6xMEA600 手術しないって事は来年は一軍で投げるって事だろ?
肘不安なんで投げれません、手術もしませんは通らないでしょ
肘不安なんで投げれません、手術もしませんは通らないでしょ
236それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:12:40.87ID:yuZSW/ova ジジイみたいなかわすピッチングしかできなくなったマー、パワーピッチできるダルや大谷の対比を見ると20代ならトミージョンしたほうがいいな
237それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:12:42.38ID:dC5FAoPT0 出力上がりすぎでピッチャー大変
238それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:12:48.76ID:OOGnNR24a ロッテの西野とか保存療法で酷い目にあったぞ
保存療法で成功した日本人って田中マーしか存在しないんやないの?
保存療法で成功した日本人って田中マーしか存在しないんやないの?
239それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:12:54.17ID:Z8K1gaabS ロボトミーするんか?
240それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:13:10.03ID:FhgWzSida 手術するならするで早いほうがいいやろ?
241それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:13:25.99ID:Tv3vnPfsd 逆に今井達とかよう壊れんなあの出力ではちゃめちゃに投げて
242それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:13:28.12ID:n/GnD07h0 >>234
ヤクルト秋吉とかいう放送事故
ヤクルト秋吉とかいう放送事故
243それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:13:39.36ID:sCr8TtIyM ヤクルトは奥川が悪いで逃げようとしてんのか
244それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:13:43.57ID:lqq+K8X50 手術やーなの🥺
245それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:13:51.58ID:mk8FuKJv0 田中が微妙な投手になったのにこれやるのかよ
246それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:14:07.21ID:6fAutvLD0 いなくても優勝出来たんやからええやん
247それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:14:07.95ID:vKd87mI5d ダル大谷田中菅野見てると手術する価値はありそう
248それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:14:09.09ID:oC5751l/0 >>238
そいつらも元が日本トップクラスやったから今もやれとるだけで成功かと言われると
そいつらも元が日本トップクラスやったから今もやれとるだけで成功かと言われると
249それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:14:11.23ID:aMgZJw0Qd 岩貞取りに行くっぽいし育成落とそうや
巨人みたいに悪質じゃないしなんも言われへんやろ
巨人みたいに悪質じゃないしなんも言われへんやろ
250それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:14:12.47ID:tyKaIFzQd 中10で壊れるんじゃ投手向いてないんじゃねえの
251それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:14:14.83ID:wp1UgojXa なんで今シーズンに保存療法やらなかったのか意味がわからんな
252それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:14:27.03ID:Be7fW52wa >>238
田中も球威落ちる一方やったし成功か?
田中も球威落ちる一方やったし成功か?
253それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:14:40.21ID:9JowFh290 こういうのって休んでる間にフォーム忘れへんの?
254それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:14:44.15ID:zV24LEEc0 奥山は自然派ママだったってことなの?
255それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:14:45.38ID:smuvYYBA0 来年のオフまたやるかやらんかなやんでそう
256それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:14:49.50ID:zvEV1RFN0 >>238
保存療法して3年後くらいに結局ロボトミーしたもんな
保存療法して3年後くらいに結局ロボトミーしたもんな
257それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:14:52.33ID:yuZSW/ova 佐々木朗希はあれで壊れなかったら人間ちゃうな
160のストレートと150のフォークばっかの投手とか最も壊れやすいスタイルだろ
160のストレートと150のフォークばっかの投手とか最も壊れやすいスタイルだろ
258それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:15:10.43ID:c48xmvGX0 半分以上断裂してるなら迷うことなく手術を選ぶけど10~20%なら悩むよな
260それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:15:37.53ID:mk8FuKJv0 >>77
なんJのカブレラの55本以降死球連発嘘コピペに釣られて記事書いたんだよな
なんJのカブレラの55本以降死球連発嘘コピペに釣られて記事書いたんだよな
261それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:15:41.56ID:jeabp+BTa 完全試合佐々木と通算成績宮城と自然療法奥川
この世代も話題に事欠かないな
大卒組も豊作になりそうと言われてるし今後が楽しみやわ
この世代も話題に事欠かないな
大卒組も豊作になりそうと言われてるし今後が楽しみやわ
262それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:15:53.13ID:PBU9l8Y90263それでも動く名無し
2022/11/01(火) 18:16:04.41ID:ThhOXvfcp えらい盛り上がってんな
ヤクルトがクソなのは当然として何でここまで?
ヤクルトがクソなのは当然として何でここまで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています