X



【爆笑】ヤクルト・奥由、トミージョン手術を拒否して「自然療法」選択mmemmemmemme@@@wwewwewwew ★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 17:40:09.46ID:SRBwFIgU0
球団は手術勧めるも…ヤクルト・奥川恭伸投手「自然療法」選択、来季復帰のメド立たず エースへの飛躍に期待も最大の誤算

宮崎で開催中の秋季教育リーグにも帯同できず、来季のメドが立たない状況。2軍関係者が「球団は手術を勧めたが、本人が自然療法を望んだ。今後はどうなるかわからない」と明かす内情は、すでに他球団にも知れ渡っている。
奥川と左右のエースで期待された高橋奎二投手(25)は今季8勝も、1年間ローテーションを守るまでに至らず。首脳陣は「2015年にリーグ優勝したときからうちは結局、小川と石川だけで新しい投手が出てこない」と嘆き節。やはり頂上決戦を謳う以上、5戦目の先発に入団1年目でレギュラーシーズン登板2試合のみの山下輝投手(23)が出ていくようでは寂しい。日本一奪回のカギとして、奥川の復活をあてにできないなか、高津監督は先発陣をどう底上げするのか。
※前スレ
【爆笑】ヤクルト・奥川、トミージョン手術を拒否して「自然療法」選択mmemmemmemme@@@wwewwewwewwe
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667285183/
【爆笑】ヤクルト・奥山、トミージョン手術を拒否して「自然療法」選択mmemmemmemme@@@wwewwewwew ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667287875/
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:53:38.42ID:3gcqponD0
次は肩壊しそう
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:54:09.93ID:unNgpdna0
中日高橋の方が格上
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:54:19.50ID:wWqqM9kp0
>>923
投げなくて叩かれてた佐々木のほうがやれてるのは皮肉や
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:54:29.73ID:DpsTHJQnd
菅野が保存療法でなんとかなってるけど明らかにストレートがオワコン化したしな
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:54:31.16ID:jt8HWPTh0
由規二世爆誕おめ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:54:34.99ID:zqaFFudk0
>>873
山崎堀田「うおおおおお」
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:54:41.73ID:McC9D9Lxp
ガチでトミジョン拒否する理由ってなんや?
全快してパワーアップする可能性すらあるのに
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:54:55.63ID:T2DtxUYC0
ホメオパシーで直すか?
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:55:04.61ID:havaGiSX0
去年のヤクルトのドラ3の柴田も大学時点でトミージョン済みだからまだ若いからどうとかって気にしないでもいい気がするけどな
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:55:18.68ID:WDkPNCPK0
西純とか橋宏斗はショートアームに変更して上手くいったイメージやけどヤクルトにそれが出来るんかな
阪神中日は投手育成は良いイメージやし
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:55:30.11ID:Hbx02GwA0
>>936
リハビリダルいやん?
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:55:39.98ID:ktI4kzT40
メジャー行くなら遅かれ早かれやるんだから成長止まってるのであればやった方がいい
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:56:14.15ID:jgY0CZFea
>>900
だからこそ損切りの踏ん切りがつかないんよ
ここでトミージョンしたらほんまにこの1年ただ時間無駄にしただけやん
ギャンブルと同じで明日はなんとか取り戻せるかもしれないの思考にはまってるんや今の奥川は
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:56:21.50ID:WDkPNCPK0
>>936
身長がまだ伸びてるとかかなぁ
でもそれなら球団も手術しろって言わんやろうしわからんわ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:56:53.95ID:s0UwW/ILM
ワイも20くらいまで身長伸びてたけど奥川って来年もう22やろ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:57:22.46ID:vnI980TF0
>>577
癌患者がこういう騙されかたして死んでるよな
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:57:48.93ID:6SMv5fYV0
斎藤が2年目のオフに保存療法して結局立ち直れなかったからなぁ
まあ斎藤の場合は高校大学投げ過ぎでプロ入り時には既に壊れてたんやけど
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:57:53.71ID:mTVseHN4d
2023 1年間投球なし
2024 6月 【ヤクルト】遂に決断…エース候補奥川、TJ手術…
2025 5月 二軍で投げ始める まあまあの成績で終わる
2026 3月 肘を庇って投げたせいで肩を怪我する
2027 1年間投球なし

こんなルートだってありえなく無いのが怖い
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:58:10.07ID:hpvlxOs8d
ちなみにこの一年って何してたの?
最初からトミーしとけばよかったのでは?
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:58:12.88ID:VW4J2ERba
阪神来いよOB入れたらTJ経験者多いぞ
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:58:15.20ID:WDkPNCPK0
>>921
佐々木のフォームって壊れにくいんやない?それに緩ローテやし
球速的にいつかは手術するはめにはなりそうやけど
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:58:33.44ID:ktI4kzT40
骨がまだ成長してたら腱の張りを緩くするらしいな
アメリカの学生やりまくってるけどあれはギャンブルみたいなもんやで
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:58:36.78ID:3BGNCd+o0
マーは保存療法選んで出来る限り試合出る方選んだけど
こいつそもそも試合出とらんやん
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:59:40.66ID:HHtWf8TV0
ニート爆誕やん
タダ飯美味え
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:00:26.24ID:qR6kL1cKa
この年でTJしたらうまく行っても30歳超えてようやくFA取得か
つらー
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:00:50.59ID:2pXKDI+0a
正直今のNPBって打低やから投手はある程度素質あれば故障さえしなければ活躍できるんやし無理すんなやと
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:01:05.17ID:rN6b0M2RS
>>949
てょは股関節の怪我がやばかったんちゃうんか?
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:01:10.09ID:ktI4kzT40
アメリカはメディカルチェックが厳しいから少しでも靭帯やってたら契約金割り引かれる
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:01:17.36ID:KxdVYOuaM
高橋周平になりたいか?
なら手術しよう
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:01:19.87ID:8vq+pv64M
>>945
伸び止まってても骨が出来上がってないとかあるからな
24とか25くらいまでダメな奴もおるとか
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:02:14.25ID:mLSijf0H0
奥川って打撃センスは?
野手転向するか?
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:02:14.32ID:ktI4kzT40
>>949
斎藤は肩って聞いたけど違うの?
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:02:21.39ID:havaGiSX0
>>959
斎藤は肩だよ
靭帯を交換すればいい肘と違って治す方法がない
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:02:52.03ID:I6x4u8tSa
ヤクルトが奥川引き当てた時にハイ靭帯切れたって書いたけど予想通りやったな

入ったチームが悪かった
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:03:27.31ID:kHyeM7zKp
来年の今頃結局TJ手術やってそう
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:03:32.62ID:kT4ixgFY0
>>962
そんなピッチャーを2年目から使ったヤクルトが悪いことになるからやめてやれ
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:03:44.37ID:Hbx02GwA0
>>966
これに関しては本人も悪いわ
意味が分からんもん拒否する
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:05:14.57ID:ZNey1v1Xd
てょの場合は壊れてる箇所が多すぎてどこが直接の原因なんか分からん
引退登板できたのが奇跡レベルや
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:06:22.37ID:I6x4u8tSa
ヤクルトは伝統的に緩い球投げる奴の方が長生きする
安田とか石川とか
変にまともに放るからケガする
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:06:23.50ID:u1x9IHgo0
注視せなあかんな
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:08:26.48ID:kT4ixgFY0
>>971
別に安田は長生きしてないし松岡も金田も速球投手やん
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:09:15.59ID:u8CjuLyC0
1年で諦めるとして2年無駄にするつもりで草 TJが3年で馴染むの考えたら最低でも復活まで5年かかりそう
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:09:17.11ID:6ft07fFn0
これもうヤクルトになんか入ってるやろ
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:09:49.23ID:TAfGXuRXa
>ヤクルトの奥川、右肘炎症でノースロー 1軍キャンプスタート難しく―プロ野球
>1/16(木) 17:29配信
>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000078-jij-spo
>小川淳司ゼネラルマネジャーによると、昨年11月の精密検査で炎症が判明。

ドラフト直後の精密検査でもうアレやねん
なんJの当該スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579164553/
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:10:23.21ID:ps2TaZqZ0
発覚したら即手術でええのになんでこんなに引き伸ばしたんや?
マジであたおかやろ
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:11:09.93ID:8vq+pv64M
>>968
元々ドラフト前からある程度肘には不安あったし
仮に投げ方変えててもこんなに早く問題出てきたんじゃ
どの球団入っても高確率でやらかしてたはず
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:11:16.86ID:/ZP/F2PA0
奥山申し上げます
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況