X



【爆笑】ヤクルト・奥由、トミージョン手術を拒否して「自然療法」選択mmemmemmemme@@@wwewwewwew ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/01(火) 17:40:09.46ID:SRBwFIgU0
球団は手術勧めるも…ヤクルト・奥川恭伸投手「自然療法」選択、来季復帰のメド立たず エースへの飛躍に期待も最大の誤算

宮崎で開催中の秋季教育リーグにも帯同できず、来季のメドが立たない状況。2軍関係者が「球団は手術を勧めたが、本人が自然療法を望んだ。今後はどうなるかわからない」と明かす内情は、すでに他球団にも知れ渡っている。
奥川と左右のエースで期待された高橋奎二投手(25)は今季8勝も、1年間ローテーションを守るまでに至らず。首脳陣は「2015年にリーグ優勝したときからうちは結局、小川と石川だけで新しい投手が出てこない」と嘆き節。やはり頂上決戦を謳う以上、5戦目の先発に入団1年目でレギュラーシーズン登板2試合のみの山下輝投手(23)が出ていくようでは寂しい。日本一奪回のカギとして、奥川の復活をあてにできないなか、高津監督は先発陣をどう底上げするのか。
※前スレ
【爆笑】ヤクルト・奥川、トミージョン手術を拒否して「自然療法」選択mmemmemmemme@@@wwewwewwewwe
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667285183/
【爆笑】ヤクルト・奥山、トミージョン手術を拒否して「自然療法」選択mmemmemmemme@@@wwewwewwew ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667287875/
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:19:37.06ID:tGpPH+oi0
>>719
体にメスを入れなくて済む
リハビリを頑張らなくても済む
投げたくなかったら痛いと言えば投げなくて済む
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:19:38.15ID:B7vxaqMPa
トミージョン開発したジョーブ博士てパワプロのダイジョーブ博士の元ネタか?
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:19:41.40ID:gpKwzFSv0
この選択はなんとなく予想できたわ
奥川って菅野を目標としてそうだからアドバイスもらった結果手術拒否してそう
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:19:49.76ID:d2TH6Xpr0
そういや元及川世代よな
及川見た記憶無いけどどうしたんや?
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:19:52.85ID:wWqqM9kp0
>>714
最近はOBから具体的に話出る時代やけど肘負担かけてるやつの投げ方だけはみんな同じこと言ってるからな
2022/11/01(火) 19:20:04.11ID:Qsyn8bgK0
>>719
来年の契約勝ち取った後にTJ手術しか思いつかんなあ

今手術したら来年から再来年の終盤までは育成やろうし
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:20:14.16ID:gaAnwyDa0
>>727
昌なら見たら短命じゃん
2022/11/01(火) 19:20:24.04ID:oaPFbwNp0
>>728
ドラ1にとってはメリット多いな
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:20:33.44ID:Mm0y5N1xM
>>686
それはお前がニワカなだけやぞ
山﨑なんて中6日で2登板して1回抹消の繰り返しだったぞ
途中は中2週間とかもざらだった
堀田に関してはそもそも中2週間とかで春先しか投げてないぞ
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:20:57.73ID:jSUZm6MX0
>>727
いや壊れたから当たってるやろ
浅尾は壊れやすいフォームと周囲から指摘されてたみたいやし
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:21:02.06ID:vwQjAtam0
そう考えると原樹理って立派だよな
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:21:03.79ID:8jBvfxBPp
奥川「もう手術するしかないのか…」
コンコン
奥川「はい」ガチャ
???「ちょっと時間大丈夫ですか?」
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:21:04.28ID:90DUCZwgd
めちゃくちゃFA権獲得を遅らせてたけど意味なかったね
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:21:07.14ID:Wn8/Lpg1M
>>731
去年のオフと今年で2回怪我してる
2022/11/01(火) 19:21:12.61ID:pxwGZr6Pd
肩じゃなくて良かったな
といっても本人球団関係者は肩じゃないの知ってたんやから今更良かったもくそもないが
2022/11/01(火) 19:21:13.50ID:oaPFbwNp0
>>734
うん・・・うん?
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:21:28.80ID:Bj/rTCe1p
>>719
TJは体にメス入れるから手術怖い怖いなら保存療法でいいな
あとは球も投げられない状態からの辛く厳しいリハビリからも逃げられるし
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:21:34.46ID:WyQgR7FE0
短命で終わるのが分かってるなら指名するわけないやん
昌は適当言い過ぎや
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:21:39.87ID:Mm0y5N1xM
>>724
いやお前らだろ
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:21:40.11ID:0ggsc65h0
>>702
すまん
奥川の間違いや
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:21:40.73ID:jSUZm6MX0
>>729
せやで
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:21:53.64ID:MIrCmOnT0
例えば社会人卒で34歳です、防御率はいいとこ3点台で基本負け試合で出てきます
みたいなリリーフならそら球団待ってくれへんかもしれんからだましだましやっていきます!って選択肢を取るかも知れへんけど、奥川やろ?仮にあと5年投げなくても球団待ってくれるやろ
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:22:17.08ID:Mm0y5N1xM
>>749
だからそれを見透かして舐めたこと抜かしとるからなんやねんこいつって言われるんやぞ
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:22:30.96ID:gaAnwyDa0
>>737
浅尾がまともに投げれたの8年くらいでしょ
中継ぎなら充分じゃね?
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:22:40.61ID:CAHdTTkAa
来年投げるん?またサボるのか?
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:23:06.95ID:gaAnwyDa0
>>743
浅尾は思ったよりは長持ちした方だと思うわ
投げてる球すごかったのに
2022/11/01(火) 19:23:13.98ID:oaPFbwNp0
トミージョン失敗したエース級って誰だろ
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:23:20.59ID:5nseieFua
堀田は1年目4月に手術、2年目8月に3軍復帰、3年目に始動
山崎は8月に手術、1年目全休、2年目2月復帰しそのまま始動

今手術するなら早くて再来年の3月復帰でそのまま何とかいけそうなのにな
本格的にフル回転は2025からやろが
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:23:31.68ID:d2TH6Xpr0
>>741
スペなんか
プロで一軍登板できただけで奇跡みたいなもんやったしもう無理なんかな
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:23:42.90ID:+caaiZ4e0
>>754
吉見
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:23:46.21ID:wWqqM9kp0
>>749
もし契約が理由なら先のこと安心させてない球団のせいやな
まあそんなアホなことないと思いたいけど
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:23:48.54ID:TyKGho7N0
本人はまだ若いし急がなくても当分クビにならんし手術急ぐメリットあんまないよな
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:23:51.39ID:eErJZ8gE0
選手生命の終わりやね
太く短い記憶に残る選手やったな
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:01.90ID:gx65xbhka
>>629
エクスクラメーションつけて大仰にしているだけちゃうか
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:07.23ID:ZnssKpMt0
>>751
1年通して投げれたのは2~3年位だったからなあその後はちょくちょく出てきてすげえ球投げてすぐいなくなってた印象
2022/11/01(火) 19:24:19.38ID:pxwGZr6Pd
第一希望の球団じゃなかったから強くはでれないか
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:24.58ID:LaZgBfrx0
ダルとマー比べりゃトミージョンやろと思うが
当事者やとやっぱちゃうか
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:58.58ID:wabp5SsB0
>>753
リリーフで5年以上働いたわけやしな
ましてや昌以外にも怪我する怪我する言われてたこと考えたらかなり長持ちした
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:25:09.36ID:jSUZm6MX0
>>751
まあそうやけど
浅尾は酷使されて壊れたとか散々言われてたからな
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:25:10.00ID:wTdMNopXM
靭帯ってほっといたら再生するの?
しないから切って継ぎ足して縫うとかいう原始的な手術しかないんじゃないの?
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:25:13.10ID:/BnyauLtM
由規の再来
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:25:21.00ID:mCyyMPMR0
今年1年の自然療法で自然療法のコツ掴んだんやろ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:25:35.32ID:Mm0y5N1xM
>>767
そうやぞ
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:25:36.19ID:gaAnwyDa0
>>762
横浜だがケチョンケチョンにされたイメージしかないわ
開幕戦で先発してきたりホント嫌な思い出しかない
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:25:36.58ID:TyEyKEw+M
トミージョンとか最近聞くようになったイメージだけど40年くらいの歴史があるんだな
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:25:57.17ID:jSUZm6MX0
松坂もトミー・ジョン失敗したんやっけ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:06.63ID:tGpPH+oi0
奥川って勝手にメジャー志向ある意識高い系やと思ってたわ
まさかサボりまくりで時間稼ぎの方法だけ考えてるやつとは
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:16.56ID:Kr44gMWmH
>>760
太いのは高校時代だけのような…
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:39.64ID:QoFk4KV2d
若いんやしロボトミー受けた方がええやろ
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:26:46.47ID:gaAnwyDa0
>>765
セットアッパーを5年てすごすぎだよ
ストッパーより過酷なのに
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:27:19.48ID:Iaxjioo3d
肘壊れる投げ方の共通認識が広くあるなら、なんでスカウトはとるんや
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:27:41.21ID:1GdQGAXJa
>>767
部分損傷だけならまだ投げれるからPRPはプラシーボ効果で投げてるだけやで治ってるわけではない
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:27:46.25ID:ZnssKpMt0
昌の投手の寿命の基準は先発なら自分リリーフなら岩瀬だからな
そら浅尾なんて儚い命にしか見えんよ
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:27:51.71ID:gaAnwyDa0
>>766
いると使っちゃうから試合中に家に帰らせた話には感心した
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:27:56.24ID:eWHQH1DNa
>>772
村田兆治が受けてる手術やからね
歴史は結構長い
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:27:57.04ID:XYWFksuFd
腕だから負担軽いと思うけど普通に手術大変だからな
リハビリも大変すぎる
本人が納得するまで説得しないと予後が悪い
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:27:59.58ID:Ux6ObJ5Ma
春に冗談で由規コースやってキャッキャしてたら笑えなくなってきたやんけ
2022/11/01(火) 19:28:11.71ID:bEhoKM2Z0
>>771
ワイは浅尾といえばナイトゥーのサヨナラヒットの印象や
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:28:14.25ID:5nseieFua
今年4月に手術やっとけばあと来年1年我慢するだけで
2024には綺麗さっぱりな姿でいけたのに
年齢も23歳で大したことなかった
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:28:16.22ID:K9N2kW9VM
優勝に貢献&ドラ1特権でどこまでサボれるかのチキンレース
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:28:32.31ID:+caaiZ4e0
>>778
鍛えて矯正したらええやろって思うんやろ
矯正なんてかんたんにできるわけないのに
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:28:42.68ID:kRtCkHUQ0
>>778
直す前提で素材に行くってのはあるやろ
なお
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:28:56.53ID:NHa9NAaD0
靭帯治したらまた取られるからな
最初から無ければ取られない
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:29:16.64ID:gaAnwyDa0
>>785
ハマスタ開幕戦の?
あの写真、写真展で買って持ってるわ
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:29:23.77ID:Kr44gMWmH
>>777
中日にもっと異常なの居たからね
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:29:36.50ID:wWqqM9kp0
>>783
他人だからやれよって言えるけど本人からしたら重い選択やからな
そうなると球団のケアの問題やなあ
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:29:37.81ID:MIrCmOnT0
実際危険なフォームからリスク少ないフォームへの修正に成功した例ってあるんか
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:29:42.48ID:QoFk4KV2d
結局プロでは目立たず終わりそうやな
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:29:45.17ID:/FYUvFuSa
>>605
これ手術説得出来ない球団も甘いよな
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:29:48.51ID:gaAnwyDa0
>>792
人外はNG
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:29:53.23ID:d2TH6Xpr0
iPS細胞で腱と靭帯修復の研究論文あるけどまだ途上みたいやね
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:30:12.32ID:havaGiSX0
由規を諦めたら新しい由規が増えたでござる
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:30:12.44ID:/YhR5tZWM
高卒2年目でチームを日本一に導いた幻のエース
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:30:31.20ID:sJ9DmxFw0
簡単にTJ言うけど死ぬほどきついらしいぞ
2022/11/01(火) 19:30:34.47ID:q0g3r7+I0
2022年総投球数TOP10【セ】
2835 C森下暢仁
2806 G戸郷翔征
2608 D柳裕也
2553 T青柳晃洋
2412 C九里亜蓮
2383 S小川泰弘
2358 D小笠原慎之介
2343 D大野雄大
2302 G菅野智之
2286 DB今永昇太

2022年総投球数TOP10【パ】
2909 B山本由伸
2825 L髙橋光成
2520 E田中将大
2505 F伊藤大海
2474 F上沢直之
2449 B宮城大弥
2340 M小島和哉
2268 H石川柊太
2247 H千賀滉大
2240 E岸孝之
2022/11/01(火) 19:30:37.61ID:bEhoKM2Z0
>>791
せや
なんか身売りのあおり食ってクビになった印象でもう少し見たかった選手だわ
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:30:45.00ID:+caaiZ4e0
>>794
ないな
フォームの迷子になって二度と150投げれなくなるだけや
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:30:46.02ID:G1LoZ+800
>>767
継ぎ足しちゃうで完全置き換えやで
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:30:58.29ID:wabp5SsB0
>>792
昌「浅尾は短命」
岩瀬「浅尾は短命」
たしかに
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:31:02.48ID:xGzMEQmqa
巨人の堀田も山崎伊織も気付けばもう来年には本番迎えられるって考えると
若い内にやれば長いようであっちゅーまやな
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:31:32.54ID:6IwUbWCV0
ここで手術したらこの一年無駄扱いになるからもう一年保存療法しようや
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:31:37.67ID:1SoA12Foa
>>784
佐々木朗希奥川が令和の唐川由規論争になるんやな
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:31:45.29ID:gaAnwyDa0
>>802
2500までならなんとかなるイメージだわ
それ超えるとヤバい
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:03.99ID:w8yYNTNEa
可哀想やな
高卒投手の育成が上手い人気球団が引いてあげられなかったのが不幸やった
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:07.78ID:EV0W46B+d
小2からずっとピッチャーらしいしまだ20そこそこでも疲労かなりあるんやろな
やっぱ中学までキャッチャーで高校からピッチャーみたいなタイプの方がええんやろな
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:17.97ID:gpKwzFSv0
浅尾の2010日本シリーズ第7戦の球数
64球
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:20.35ID:OFU6Kjw5M
畜ペンにパクーされたか
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:24.94ID:Ub+cXOTS0
復帰後プロが泣くような手術とリハビリが年単位で必要なのに
TJ受けろとG民は簡単に言い過ぎやろ
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:30.59ID:G1LoZ+800
>>798
IPSはそもそも作りやすいのが売りやったはずやのに
全然数作れないから臨床ではESばかりいうゴミ細胞やからね…
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:33.89ID:gaAnwyDa0
>>803
不器用だけど良い選手だったな
途中交代で出てきても手を抜くことはなかった
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:36.94ID:XpY8hXrVd
ダルとマーの現状を見るとトミージョンした方がええ様に思うが
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:50.86ID:tGpPH+oi0
>>808
投げなければ痛むこともないしな
とりあえず1年投げるの休むべき
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:59.38ID:havaGiSX0
>>801
ちなヤクは移植する靭帯が無くなるまでトミージョンした館山を見てるからなあ
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:03.13ID:Mm0y5N1xM
>>802
デッドラインの3000超えたの山本だけやん
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:04.58ID:LOu95Swea
由規コースって言うけど由規よりもだいぶ過保護やったのにこれやで
球団もどないせいっちゅーねん
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:10.57ID:892FvzWad
>>807
こういう怪我の治療は早ければ早い方がいいな
バリバリ主力になってから抜けられても困るし


でもまあヤクルトは奥川いなくても連覇したしいいんじゃね?
潰れちゃっても影響ナシってヤクファンも見捨ててるし
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:15.66ID:T8asYyoZM
>>815
即決断できるやつがすごいだけで迷うのが普通よな
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:27.73ID:gaAnwyDa0
この時間になるとマトモな野球ファンが増えてええな
昼とか地獄だったわ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:32.98ID:23bMlqvn0
ドラフト当時は大人気やった田中正義も清宮も根尾も奥川も全部ハズレ
佐藤はマシな部類やな
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:34.32ID:yYumTMJhd
奥川の靭帯と引き換えに掴んだ日本一など無価値
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況