探検
蒙古「来たで!」鎌倉武士「蒙古が来たよこの国…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/10(木) 22:59:43.92ID:zATerWH7M 最近の教科書では元寇じゃなくて蒙古襲来って載ってるらしいで
414それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:27:26.48ID:NuZ9B7GO0 >>411
真ん中は後世の加筆やぞ
真ん中は後世の加筆やぞ
415それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:27:32.70ID:vdZh8JMA0 >>406
勝手に川に飛び込んで死んでそう
勝手に川に飛び込んで死んでそう
416それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:27:38.71ID:shk6Grfl0 もし明が日本に責めて来てたら秀吉ブチ切れてそうよな
417それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:27:40.21ID:8WdCFXdTM418それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:27:47.30ID:ZER6m04H0 >>406
当時の蒙古もVやねんで負けたんかな
当時の蒙古もVやねんで負けたんかな
419それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:27:55.08ID:3Kiqc/Br0 >>411
手柄をアピるために後から書き足した
手柄をアピるために後から書き足した
420それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:28:26.73ID:BFtEY0qF0 >>413
お前も恩賞にしてやろうか
お前も恩賞にしてやろうか
421それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:29:13.76ID:t0HxUBEtr >>286
中華のなんかの思想に中華は海に囲まれてるだかなんだかって考え方があるんやった気がする
だから他国のことを海外というし自国のことは海内というみたいなやつ
多分その考え方由来の地図やから実際の地理とは関係ないで
中華のなんかの思想に中華は海に囲まれてるだかなんだかって考え方があるんやった気がする
だから他国のことを海外というし自国のことは海内というみたいなやつ
多分その考え方由来の地図やから実際の地理とは関係ないで
422それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:29:27.17ID:3Uf9M5+c0423それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:29:28.54ID:TJu5XJ1o0 元寇の元凶てもろ高麗だよな
424それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:29:38.72ID:SK2//naR0 元寇を機に文化交流が進んだりはなかったんか?
戦争はそういう一面もあるやろ
戦争はそういう一面もあるやろ
426それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:30:10.15ID:NuZ9B7GO0 奈良時代からレタスあったの面白い
ちな白菜は明治時代
ちな白菜は明治時代
427それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:30:29.97ID:i62LJPTj0 蒙古が撤退してからも幕府から派遣された数万騎の騎兵が現地に向かってたらしいやん
428それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:31:03.80ID:ZER6m04H0 >>423
ワイらって昔から兄さんとバチバチなんか?仲良くやってた時代ってあるんか
ワイらって昔から兄さんとバチバチなんか?仲良くやってた時代ってあるんか
429それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:31:06.64ID:sDlygUdU0 >>422
基本的にイモは新大陸由来やろ
基本的にイモは新大陸由来やろ
430それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:31:07.54ID:lMOWQCO30 >>383
上陸して普通に戦ってるぞ
上陸して普通に戦ってるぞ
431それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:31:27.08ID:BVGAurgx0 元はポーランドをワールシュタットの戦いで潰してるから
432それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:31:30.61ID:CUhfMxMK0 秀吉「来たで!」朝鮮「また来たよこの国…」
433それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:31:56.21ID:BJXock7o0 なんG民って何で歴史勉強してるん
ファクトフルネスな奴がええ
ファクトフルネスな奴がええ
434それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:32:01.15ID:8WdCFXdTM >>422
日本に芋が来たのは1600年頃なんだけど
日本に芋が来たのは1600年頃なんだけど
435それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:32:08.58ID:B5rMqoHX0 蒙古「きたで!」クリミア半島「えぇ~」
クリムハン国の誕生である
クリムハン国の誕生である
436それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:32:13.42ID:63tzg7st0 >>421
一帯一路ってそういうこと?
一帯一路ってそういうこと?
437それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:32:44.06ID:I4VQI/ol0 海超えは難しいんだなあ
とおもった
とおもった
438それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:32:50.13ID:3Uf9M5+c0 >>434
ほえ~
ほえ~
439それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:32:59.56ID:8WdCFXdTM >>433
山川の諸説日本史研究が網羅的にとりあえず読める
山川の諸説日本史研究が網羅的にとりあえず読める
440それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:33:08.59ID:Do99KHo80441それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:33:09.32ID:FQ0G2oU50 >>429
タロ芋・ヤム芋・里芋「えっ…」
タロ芋・ヤム芋・里芋「えっ…」
442それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:33:10.03ID:BVGAurgx0 ループなんやなって
443それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:33:18.49ID:AUPKjCrj0 >>417
なんでこんな複雑にしたんやろうね
なんでこんな複雑にしたんやろうね
444それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:33:21.93ID:FtZjGnNpM >>425
面白いのは湊川で楠木死んだ後からの気がする
北畠顕家と東北関東の仲間たちが三重までやってきて菊池武光と九州の仲間たちが岡山まで攻めてくるあたり
その後怒涛の裏切り合戦からグダグダ京都を取り合ってなんか和睦
面白いのは湊川で楠木死んだ後からの気がする
北畠顕家と東北関東の仲間たちが三重までやってきて菊池武光と九州の仲間たちが岡山まで攻めてくるあたり
その後怒涛の裏切り合戦からグダグダ京都を取り合ってなんか和睦
445それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:33:25.47ID:B5rMqoHX0 >>408
そこら辺カオスすぎて理解が追いつかんのよ
そこら辺カオスすぎて理解が追いつかんのよ
446それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:33:27.91ID:rmU2DvT9d >>431
基本的に国じゃなくて道なベルギー君とポーランド君
基本的に国じゃなくて道なベルギー君とポーランド君
447それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:33:28.97ID:Dlm2ItY+0 蒙尾張だよこの国
448それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:33:30.54ID:shk6Grfl0 フレグの軍ってモンゴル系と危アラブ系どっちが多かったんや?
449それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:33:58.48ID:0DUCF3Kw0 >>423
抵抗した結果わからせられたからしゃーない
抵抗した結果わからせられたからしゃーない
450それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:33:59.94ID:vdZh8JMA0 どうせ博多蹂躙されるんやし先に蹂躙しといたろの精神
451それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:34:12.20ID:BJXock7o0452それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:34:13.48ID:LzGZJWxH0 【悲報】初代執権北条義時さん、アメリカ以外で天皇を倒した唯一の男なのに人気がない
なぜなのか
なぜなのか
453それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:34:29.63ID:NuZ9B7GO0 >>452
やり口が汚いから
やり口が汚いから
454それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:34:41.26ID:PU0wINCAr >>452
出口が陰湿だからしゃーない
出口が陰湿だからしゃーない
455それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:34:46.56ID:Tk8j4jV4a お侍様が誉れを捨てて蒙古を打ち破ったんやろ
456それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:34:48.54ID:8WdCFXdTM457それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:34:53.68ID:BVGAurgx0 そんな中モンゴル系の白鵬が
宮城野部屋の親方に就任します
宮城野部屋の親方に就任します
458それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:34:54.93ID:C24DHKx20 キングダムカムデリバランスってゲームに出てくるクマン人って何者なの
キプチャクハン国の関係?
キプチャクハン国の関係?
459それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:34:57.83ID:lk/35QF50 >>371
アンユーファーッス
アンユーファーッス
460それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:35:03.62ID:8WdCFXdTM >>451
山川の諸説世界史研究
山川の諸説世界史研究
461それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:35:06.29ID:r6FxsdFL0 >>443
古代の文字は特権階級のものだったし下級国民に広まらないようにするためじゃね
古代の文字は特権階級のものだったし下級国民に広まらないようにするためじゃね
462それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:35:21.83ID:3Kiqc/Br0463それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:35:22.99ID:FtZjGnNpM >>448
フレグの部隊はモンゴル人で構成された本隊
フレグの部隊はモンゴル人で構成された本隊
464それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:35:41.64ID:BVGAurgx0 >>446
ドイツとポーランドだろ
ドイツとポーランドだろ
465それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:36:03.78ID:BJXock7o0 >>460
山川最強やん
山川最強やん
466それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:36:11.67ID:8WdCFXdTM467それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:36:26.74ID:CgmH5jQR0 >>421
なるほど勉強になったわ
なるほど勉強になったわ
468それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:36:38.66ID:3mcMM4cv0 勝っても与える土地が無いから現状維持
これが幕府崩壊の原因という風潮
竹崎とかいうのは相当ゴネたらしいが資料用意して
これが幕府崩壊の原因という風潮
竹崎とかいうのは相当ゴネたらしいが資料用意して
469それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:36:53.92ID:lk/35QF50 山川有能だからしゃーない
470それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:37:21.67ID:LzGZJWxH0 再来年の大河は藤原道長聖人路線らしくてかなり不安や
教科書にも載っている「この世をば~」の歌一首により、藤原道長は腐りきった貴族社会の代表のように認識されていますが、
見方を変えれば、権謀術策渦巻く宮廷にあっても、争いを嫌い、話し合いによる平穏を求め続け、
国風文化を育てた優れた政治家であったとも言えます。
道長がいなければ、もっと早く貴族社会は崩壊し、
暴力的な武士の時代になだれ込んでいたでしょう。
教科書にも載っている「この世をば~」の歌一首により、藤原道長は腐りきった貴族社会の代表のように認識されていますが、
見方を変えれば、権謀術策渦巻く宮廷にあっても、争いを嫌い、話し合いによる平穏を求め続け、
国風文化を育てた優れた政治家であったとも言えます。
道長がいなければ、もっと早く貴族社会は崩壊し、
暴力的な武士の時代になだれ込んでいたでしょう。
471それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:37:29.33ID:B5rMqoHX0 蒙古・十字軍「来たで!」
バイバルス「何でなん?」
バイバルス「何でなん?」
472それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:37:29.35ID:NuZ9B7GO0 一度読んだら忘れられない日本史(世界史)の教科書ってやつええで
473それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:37:29.96ID:r6FxsdFL0474それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:37:32.28ID:BVGAurgx0 時々神風吹く国だから
特効隊とは別だぞ
特効隊とは別だぞ
475それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:37:55.80ID:IpFUQLDo0 実はいい人ムーブメントにのって、大河小早川秀秋やろう
秀吉養子!毛利両川小早川の養子!
→中盤の山場で(史実怪しいけど)蔚山の活躍!
→もちろん最後の山場は関ヶ原!
箸休め回として安土桃山で飲ろうぜを挟める
完璧や
秀吉養子!毛利両川小早川の養子!
→中盤の山場で(史実怪しいけど)蔚山の活躍!
→もちろん最後の山場は関ヶ原!
箸休め回として安土桃山で飲ろうぜを挟める
完璧や
476それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:38:22.11ID:0DUCF3Kw0 >>474
やはり神風を乗り越えたハルゼーが最強
やはり神風を乗り越えたハルゼーが最強
477それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:38:44.34ID:xX6/DamT0 博多とか略奪される前に先に荒地にするのヤバすぎやろ
478それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:38:50.81ID:ekXelsgpM ジャップ武士(笑)「やあやあ我こそは…」
元軍「てつはうドーン!集団戦法ドーン!!」
元軍「てつはうドーン!集団戦法ドーン!!」
479それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:39:00.25ID:ZER6m04H0 >>473
マジか兄さん鬼やな
マジか兄さん鬼やな
480それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:39:02.59ID:B5rMqoHX0 蒙古「おるで!」女真族「宗教で弱体化させたろ」
481それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:39:49.09ID:NuZ9B7GO0 昔の人「お、民家やんけ!焼いたろ!」
こんな話ばっかりや
こんな話ばっかりや
482それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:40:14.44ID:ZMup0AX40 >>470
そのぶん女どもがこれでもかっていうくらいドロドロしそう
そのぶん女どもがこれでもかっていうくらいドロドロしそう
483それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:40:16.38ID:B5rMqoHX0 >>481
今現在ですらそれなの悲しいな
今現在ですらそれなの悲しいな
484それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:40:24.02ID:BVGAurgx0 キングダムみたいなクソ世界
485それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:40:25.74ID:XUY4IhuX0 勝っても恩恵のない他民族の軍勢がやる気出すわけない
やる気のない奴らが作った船がまともなわけがない
そんな奴らで海の向こうまで戦いに行く判断が最大のミスやな
危険な事は分かってたから特権階級と化していたモンゴル人はあまり参加しなかったんやろうけど
やる気のない奴らが作った船がまともなわけがない
そんな奴らで海の向こうまで戦いに行く判断が最大のミスやな
危険な事は分かってたから特権階級と化していたモンゴル人はあまり参加しなかったんやろうけど
486それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:40:25.76ID:FQ0G2oU50 >>470
これ読むと物は言いようってのが分かるわ
これ読むと物は言いようってのが分かるわ
487それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:40:36.49ID:isjHTlJe0 平将門とかいう謎の男すき
488それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:40:43.92ID:5hX4S6HvM 十字軍とかいう西のガイジ横綱
489それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:40:49.37ID:0DUCF3Kw0 >>475
昔読んだやる夫スレの小早川秀秋面白かったわ
昔読んだやる夫スレの小早川秀秋面白かったわ
490それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:40:53.06ID:C24DHKx20 >>466
黒海方面に行ったゲルマンと混血したのか、暴力セックスってことなのはまあ分かるんだが
黒海方面に行ったゲルマンと混血したのか、暴力セックスってことなのはまあ分かるんだが
491それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:41:26.63ID:3Uf9M5+c0 >>485
その頃は内乱に多方面への動員でこっちに手が回らんかってん
その頃は内乱に多方面への動員でこっちに手が回らんかってん
492それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:41:35.25ID:Rg0eB0U20 >>483
どんなとこ住んでんだこいつ
どんなとこ住んでんだこいつ
493それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:41:45.31ID:B5rMqoHX0 >>488
ビザンチン帝国というラテン帝国
ビザンチン帝国というラテン帝国
494それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:42:13.74ID:ZER6m04H0 >>487
こいつがおらんかったら源平討魔伝が無かったという事実に震えるわ
こいつがおらんかったら源平討魔伝が無かったという事実に震えるわ
495それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:42:55.84ID:l0DT2PAI0 >>494
月風魔伝も無かったんやな
月風魔伝も無かったんやな
496それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:42:57.15ID:NuZ9B7GO0 平将門の乱と藤原純友の乱がたまたま同時期に起こったから朝廷は「こいつら組んどるんちゃうか」って糞ビビったらしい
497それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:43:19.21ID:qtFy5Wss0 義経がチンギスハンになったとかいう珍説
提唱した奴も進化先がド畜生おじさんでええんか
提唱した奴も進化先がド畜生おじさんでええんか
498それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:43:19.54ID:3Kiqc/Br0 >>494
メガテンも実質ないようなもんや
メガテンも実質ないようなもんや
499それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:43:21.36ID:nOtrx24i0 >>470
この頃の藤原氏って他の氏族は弱体化しまくってるし藤原氏の分裂自体もほとんど怒ってないしで伊周失脚以降はマジで道長一強感あるから嫌やわ
この頃の藤原氏って他の氏族は弱体化しまくってるし藤原氏の分裂自体もほとんど怒ってないしで伊周失脚以降はマジで道長一強感あるから嫌やわ
500それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:44:14.11ID:5KEqoZFp0 >>497
弥助が織田信長に戦術教えた並のファンタジーやな
弥助が織田信長に戦術教えた並のファンタジーやな
501それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:44:16.69ID:0DUCF3Kw0 >>494
帝都物語もなかったよな
帝都物語もなかったよな
502それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:44:20.30ID:nOtrx24i0 >>483
ウクライナ民か?
ウクライナ民か?
503それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:44:45.45ID:SYXAaOmO0504それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:45:18.07ID:qlKQm4DLp 歴オタって会話してるようで実は自分の言いたいことだけ結論ありきで各々勝手に喋ってるだけやな
ほとんど独り言や
ほとんど独り言や
505それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:45:33.61ID:mMIYxAZ30 >>186
航空自衛隊の築城基地あるやろ
航空自衛隊の築城基地あるやろ
506それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:45:35.85ID:eeAK81IfM イギリス人「日本?知らんわw」
明治時代の日本人留学生「(悔しいなあ…せや!)チンギスハンは知っとるやろ😡あれ日本人やぞ😡」
これが初出
明治時代の日本人留学生「(悔しいなあ…せや!)チンギスハンは知っとるやろ😡あれ日本人やぞ😡」
これが初出
507それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:46:13.91ID:nixmic/vd >>504
実は自分の言いたいことですら無くて単に読んだものを吐き出してるだけや
実は自分の言いたいことですら無くて単に読んだものを吐き出してるだけや
508それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:46:25.02ID:3Kiqc/Br0 >>504
なんGの正しい使い方やぞ
なんGの正しい使い方やぞ
509それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:46:38.99ID:l0DT2PAI0 >>504
5chぐらい好きにさしたろうや
5chぐらい好きにさしたろうや
510それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:47:09.19ID:tdU7cOWk0 >>267
小人国とかいうただの悪口
小人国とかいうただの悪口
511それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:47:21.85ID:3Uf9M5+c0 >>504
面白いからセーフ
面白いからセーフ
512それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:47:26.77ID:QUNn/SFx0 一回目ボコされたの意外と知られてない
513それでも動く名無し
2022/11/11(金) 00:47:31.26ID:FtZjGnNpM >>506
黄禍論こいつらのせいだろこれ
黄禍論こいつらのせいだろこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★4 [蚤の市★]
- 【日本テレビ】「性的接触を伴う不適切な会食はありませんでした」ヒアリング、アンケート結果を報告 [muffin★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- 【訃報】中国に帰ったパンダの「永明」死ぬ 和歌山のアドベンチャーワールドで子16頭をもうけた”ビッグダディ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々 [Hitzeschleier★]
- 伊藤詩織さん、名誉毀損で東京新聞の望月衣塑子記者を提訴 映画を巡る記事は「事実と異なる」 望月記者「誤りはない」 [ぐれ★]
- ナザレンコさん「SNS規制論を煽るマスコミを規制しろ」 [834922174]
- 【ジャップ悲報】米ブルームバーグ「ごめん、このままだとアニメ産業崩壊するけど、どうする?」 [918057362]
- 【悲】『安倍晋三=チトー』説、Xで盛り上がり始める [312375913]
- オーストラリア人さん、ジャップが好きすぎて移住してしまう [691850561]
- おじゃる丸の放送がない鬱な金曜日🏡
- 【悲報】30代女性「念願のVtuberデビューしたよ!」→月380時間の配信で適応障害に、事務所に引退を申し出るも500万円の違約金…… [839150984]