X



【24・25卒】中小企業弊社に学生来ないんだがアドバイスください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:01:33.78ID:XN8Nyzd/M
業界シェアトップでも中小だと行きたくないもんか?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:24:24.70ID:WoQF1med0
>>84
弊社超ヤバい。R&Dが都内にあって理系でも都内に住める。マジヤバい。
みたいな感じやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:24:56.04ID:2CQ+C2Kf0
ワイM1で就活中やけどどうや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:25:12.65ID:dWAtWrUF0
誰も知らん企業てどうやってリクルーティングしてるのかいつも疑問に思ってたわ
感覚でいえばグーグル検索の10ページ目にくるような感じで基本みんなそこまで到達しないやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:25:19.82ID:aKy97yiIM
初任給は?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:25:19.96ID:K+vauzG20
広瀬すずで無駄にCM流すしかないな
何作ってるか知らなくても知名度は上がる
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:25:32.01ID:CzuidtsLd
どうせ入っても中でコンプラ意識のないやつが人を離れさせるやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:26:01.73ID:XN8Nyzd/M
>>83
のはずなんやがこない
>>92
ワイはそこそこ受けてるけど
あんま無い気がする
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:26:28.57ID:nIPs+YTTd
面接でどう言う事聞いてる?そこならではの質問とか
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:26:48.31ID:XN8Nyzd/M
>>94
来て欲しいわ
ワイに採用権ないけど
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:27:06.99ID:LqX1dZy10
採用人数20人くらいか?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:27:32.77ID:7J9Y7Gvvd
なお転職サイト口コミ
パワハラ
残業過多
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:27:35.74ID:XN8Nyzd/M
>>95
マジでそうや
学生にどこで弊社知ったか毎回聞いてる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:27:48.50ID:WoQF1med0
>>95
7~10月頃に大学にかけあうと無料で小さい説明会みたいなの開いてもらえる
そこで落ちこぼれのゴミみたいな学生拾えることがある
なおワイは落とされた模様
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:27:53.83ID:XN8Nyzd/M
>>102
どうせ来ないから30人にしてる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:27:58.16ID:a2c0RtK7r
>>97
最近BtoBでもようCMやるからな
意味あるのかは知らんけど
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:28:00.37ID:iR1RKVSyM
信じてもらう気あるのこれ?
こんな高待遇で人来ないわけねえじゃん
末端がマイナビに金積んでるとか意味わからんし
ニートの社会人ごっこも大概にせえよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:28:41.63ID:nrJDQIXs0
スカイとかいうsesも藤原竜也のおかげで名前だけ知られてるよな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:28:47.38ID:XN8Nyzd/M
>>100
あんまり特殊なのは聞いてない
珍しく若干圧迫面接や
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:29:06.89ID:XN8Nyzd/M
>>103
転職サイトの評判悪いわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:29:19.84ID:WoQF1med0
>>110
圧迫面接で今の時代の学生来るわけ無いだろボケ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:29:22.98ID:qOhAKpPq0
大学回って教授やキャリアセンターには挨拶してる?
そもそも今は学生集めに何をしてる?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:29:51.34ID:i8Pu0oyyd
>>111
それが本音じゃねえかw
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:29:57.38ID:LqX1dZy10
隠れた優良企業みたいなやつに載ってるの?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:30:04.10ID:qa9uvmIgM
>>110
こんなん完全にレス乞食やん
マジレスしとるやつアホちゃうか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:30:17.05ID:aKy97yiIM
初任給なんぼなん?
弊社はギリギリ20万円未満やから20万円以上で検索かけられると入らんのや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:30:19.29ID:XN8Nyzd/M
>>108
判断して上に掛け合うんやで
こういう情報があって何人増える予定だからこういう施策打ちましょうって
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:30:21.41ID:oGgr1236d
>>110
誰の方針?役員?
絶対ブラックやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:31:34.21ID:XN8Nyzd/M
>>112
説明会きた人の2割しか面接こないのはやっぱそのせいよな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:31:37.49ID:Ecn2H6QK0
応募がないなら知名度あげる、イメージをよくする
選考過程で逃げるなら選考中の行動がよくない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:31:56.78ID:oGgr1236d
まあ条件云々は置いておいてこういう企業はワンサカある
コーポレートガバナンスがなってない会社は若いのがすぐ辞めていくわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:32:30.49ID:JslEL5o9a
>>110
原因はっきりしてるじゃんw
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:32:36.41ID:XN8Nyzd/M
>>113
大学に行ったり
合説出たり
社員の紹介学生とか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:32:39.57ID:tTZRdztm0
>>110
やべー会社で草
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:32:59.07ID:nrJDQIXs0
説明会の段階でいいイメージ与えないと土俵にすら立てへん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:33:08.29ID:XN8Nyzd/M
>>117
それ以上はあるで
23~27くらい
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:33:34.63ID:W8zFBI8r0
リクナビって初任給しか書いてないとこ多いイメージやったな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:33:56.58ID:XN8Nyzd/M
>>115
それどこに書いてあるん?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:34:18.12ID:5w5ivyCX0
30で700とかメーカーなら業界最大手じゃん
40で平均年収1000万近くあるっこと
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:34:50.85ID:XN8Nyzd/M
やっぱ圧迫面接ってあかんか
○○の成績悪いけど大丈夫なの?とか聞いちゃあかんよな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:35:17.67ID:JslEL5o9a
>>132
その程度で済んでるとは思えない
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:35:32.81ID:6dyqYk3sa
地元中小受けたら二次で役員がニート歴ありってだけでもう適当な面接してきたな草
そこは隠しとけよと
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:35:33.02ID:ZNvHGF220
言うて入ってからもそんなんで定着するの?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:35:39.27ID:XN8Nyzd/M
>>131
昇給があんま無いんや
40代はそんなに高くない
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:36:30.12ID:fTfPzkWKa
平均残業時間は?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:36:36.43ID:SUBagK9uM
>>131
勤務地が都会で従業員600で半導体関連ならレーザーテックとか?
でもそれならもっと給料高いか
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:36:41.73ID:XN8Nyzd/M
>>135
給料は悪くないし中小から転職が難しいせいかみんな消極的や
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:38:02.00ID:EgBbRAnWa
第二新卒で逆転しようとしてる奴いるけど
明らかに新卒の方が有能な率高いわ
既卒は何かしらやらかしてる
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:38:03.46ID:XN8Nyzd/M
>>138
すまんそこまでダイレクトな関係じゃない
あんま会社名詮索せんでくれ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:38:28.69ID:tTZRdztm0
30歳に700万円出せるってことはそれなりに収益性あるってことだよね
大企業にM&Aしてもらったら?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:38:46.45ID:ZNvHGF220
>>139
いうほど辞めてるやつが給料だけか?w
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:39:01.17ID:pO2pWY+Na
大化けしそうなFラン学生を目利きしろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:39:05.05ID:6/eTFlOc0
会社潰したくないなら学校に足運んで学生に頭下げてお願いしに行きなよ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:39:18.86ID:XN8Nyzd/M
>>137
マジで部署による
でも最大でも80時間
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:40:01.06ID:np8F5HOEd
>>140
下F欄とかやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:40:45.89ID:XN8Nyzd/M
>>140
これマジでそうなんだよな
なんなら就活生後半の学生は まぁ確かにこれじゃ他社でも弾かれるだろうなって学生おおい
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:40:46.13ID:JslEL5o9a
>>147
固定残業代で80も残業あるってサビ残まみれやんけw
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:40:55.00ID:jf1YAskW0
平均年収1000万にしろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:41:28.55ID:XqAHgLbZ0
>>134
アカンなそれ
最近は過去より今何が出来るか?的な欧米的な考え方増えて来てるで
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:41:38.50ID:XN8Nyzd/M
>>145
Fランでも普通に入社できてるぞ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:41:38.94ID:5w5ivyCX0
30で昇給頭打ちな製造業って聞いたことないな
固定残業あって若くて給料高いとかサイバーエージェントやん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:42:35.24ID:XN8Nyzd/M
>>151
最大80はマジで1部だけや
しかもそこは普通に残業代出る場所
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:42:37.47ID:JslEL5o9a
>>153
地方中小なんて中身昭和のまんまじゃん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:43:16.11ID:JslEL5o9a
>>156
それでも80は身体壊すぞ
改善される見込みあるんか?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:43:28.16ID:ZNvHGF220
>>150
後半のはわかるけど第二はピンキリやな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:43:43.61ID:XN8Nyzd/M
>>152
これでもワイの働きでここ数年で平均年収バリあげたんや😤
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:44:18.48ID:NLrnYuNld
>>157
これ
だから皆んな行きたく無いんだよな昭和脳丸出しの上司ワラワラおるし
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:44:22.21ID:XN8Nyzd/M
>>158
繁盛期だけや
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:44:44.75ID:1o7oXOck0
ちな弊社
115日
700億円

やが全然承諾までつながらんわ
まあ原因はひとつの部署が倉庫業務配送業務営業を兼ねてるからなんだが…
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:45:08.93ID:zhYfjYf80
第二新卒とか既卒って有能いないよな?
有能は新卒でしっかり就職するし
通年採用とかいらなくね?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:45:16.22ID:XN8Nyzd/M
>>159
第二はスカした奴が混ざってること多いが優秀な学生がいる時あるな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:45:17.71ID:6dyqYk3sa
求人出して試験もするけど全然採用しない会社ってあるよね
大学まで来て誘ってる癖に一人も雇わないとこは2年目学内掲示から消されてた
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:45:25.57ID:lXDqYEq70
23卒ワイ今からでもいけるか?もう内定決まってるけど行きたくない
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:46:46.56ID:XN8Nyzd/M
>>164
体感だけどおるで
そりゃ新卒よりは少ないけど
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:46:51.93ID:vLiDQ96j0
>>59
文系でええんか?
ちなみに今の会社で培ったスキルなにもないぞ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:47:02.96ID:JslEL5o9a
>>161
未だに酒とタバコの付き合いでなんでも決まるしなw
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:47:30.33ID:XN8Nyzd/M
>>167
流石に採用終わってるわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:47:37.17ID:JslEL5o9a
>>162
怪しいもんだがな
毎年数ヶ月80やったら充分壊れる
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:48:08.85ID:06nuKl93p
>>9
これだけPRすれば入れ食いだぞ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:48:10.75ID:lXDqYEq70
>>171 そんなぁ🥺
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:48:36.07ID:XN8Nyzd/M
>>169
文系も普通に募集しとる
スキルなしって言ってもExcelとかできるとか話上手いとかあるやろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:48:42.73ID:AmZMFrxFd
>>166
あれほんまなんなんやろうな
目的が分からん
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:49:43.76ID:JslEL5o9a
>>176
リセマラ厳選しまくるソシャゲ民みたいなもんやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:49:48.51ID:EgBbRAnWa
これ書くと叩かれるってのは充分わかるけど
第二新卒は忍耐力ないって言われるのはしゃーないと思う
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:50:21.84ID:LqX1dZy10
>>171
何人くらい来たの?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:50:28.94ID:XN8Nyzd/M
>>176
中小ってそもそも来る学生の質が低いんや
だから厳選はキツめでそのせいで落ちる学生が多いと思ってる
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:50:37.83ID:q8rc4MaKd
>>166
高望みしとんのやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:51:01.97ID:t4KqaEZvr
労働人口減って新卒採用率上がったのを安倍さんのおかげとか思ってる世代は規模名前で選ぶでしょ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:51:07.25ID:EgBbRAnWa
人事って年度末に滑り込んだ学生のこと「確実に無能だけどしゃーないな・・・」ってやっぱり思ってる?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:51:15.35ID:XN8Nyzd/M
>>179
8人
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:51:29.25ID:ZNvHGF220
>>180
逆で中小てウェルカムやないの
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:52:44.30ID:XN8Nyzd/M
>>183
実際そういう傾向あるし先入観はどうしてもあるな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:53:23.20ID:HbYu8DiZd
ニッチな分野だとまず知られる機会が少ないからな
地道にコネを作っていくしかないんやろな

と23卒ワイは感じたで
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:54:02.68ID:XN8Nyzd/M
>>185
大手と違って無能を雇うと会社傾く可能性あるから学生は選びたい
でも中小だから学生がそもそも来ない
ワイがその板挟みを食らってる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:54:45.18ID:XN8Nyzd/M
>>187
やっぱそうよな
地道に地方大学とか回るしかないんか
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:55:14.31ID:ZNvHGF220
>>188
育てるって感覚やろ普通
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:55:30.56ID:JaVwmp8s0
最近の学生はちゃんと募集要項とか読んでるからきちんとした労働条件を掲示できれば人材は集まるやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:55:52.51ID:zj9Ff7mvp
第二新卒で転職したけど年収450万から600万近くまで上がったわ
新卒より就活楽だったし第二新卒は穴場やね
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:56:45.83ID:6dyqYk3sa
>>176
多分リセマラ感覚であちこち声かけてスーパー人材来たら取るんやろな
あとそもそも特定地元大学優遇ってのを隠してる

知ってる人が聞けば時間ムダって学生止めてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況