X



【速報】陳建一「チャーハンは卵かけご飯から作るべき」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:28:14.07ID:qKHVq5lh0
油と卵とご飯を混ぜるのが本当にわかってるやつの作り方や
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:28:15.49ID:7G91mwTR0
>>82
マヨネーズは酢の風味が強くて不味くなる
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:28:25.90ID:uQ+5/sls0
お前らって何でそんな逆張りなの?

プロがこう言ってるんだから大人しく従えば良いのでは?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:28:34.97ID:r9rGvUEM0
関西ローカルの今田耕司の番組で
冷凍本格炒めチャーハンvsママチャーハンって企画しててママ完封負けしてた
何週か冷凍チャーハンvsやってたけど全く勝てないからレトルトカレーvsママカレーに企画が変わった
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:28:57.92ID:7KQJX8UR0
>>75
ホイコーローにキャベツもエビチリにケチャップも全部こいつの親父や
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:29:02.58ID:LKOuFoHy0
いつも思うけど素人のG民が中華のプロに物言いしてるのって滑稽だよな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:29:06.57ID:dctF+3np0
周富徳金萬福陳建一て1番凄いのだれ?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:29:15.34ID:6vGAwp8W0
別にこれでも良いと思うよ
問題は油の量や マジで難しいんやがどうすればええ?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:29:15.84ID:uMam/Ibb0
>>104
チャーおじはそれしか作れないからプライド高いねん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:29:16.89ID:yiBb/Dgo0
>>87
90年代な薫りがする漫画
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:29:21.03ID:CpICMcVnd
そもそも家でもフライパン煽る回数減らせば簡単にパラパラになるぞ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:29:22.76ID:Jel7ykj80
>>14
名前でちょっとしたらどのくらい有名人かすぐわかるやろ
ちな父親はもう知らん人も多そうやが功績は大やで
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:29:24.41ID:KGRhD7AJd
>>105
冷凍チャーハンって大きな釜で業火使って炒めてるからな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:29:26.30ID:8HKPw1yt0
>>104
たれw
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:29:27.19ID:KUUVFQADd
建一には敵わないよ…
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:29:51.06ID:7KQJX8UR0
>>103
ならごま油でええよ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:29:54.40ID:Bi7hEhbm0
>>105
そら営利企業が売るために苦労して作った冷凍食品に家庭料理が勝てる余地なんかないよね
冷凍食品に家庭料理でも勝てるのは唐揚げくらいやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:29:56.06ID:QZb3ftax0
昔話題になった店もこのやり方でチャーハン作ってたな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:30:06.90ID:xcBauVs9a
料理の下手な素人のためにこう言ってくれてるんやろ
あとテレビ的に普通の作り方されても受けんし
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:30:09.55ID:bCUQna+v0
火力もあるかもしれんけどコーティングしてからのチャーハンおいしくないんだわ
ワイは炒り卵で別にしてから、チャーハンの火を消して最期に余熱で和える感じにしてる
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:30:10.40ID:USwkG4+/x
玉子ボソボソ定期
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:30:13.65ID:/3dTstwW0
なんGだと評判悪いよなこれ
バカばっかりやん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:30:15.85ID:6TQ6uC9Xp
キャンプでシェラカップでよくやる
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:30:18.02ID:X/fFjvSBa
>>104
プロが扱き下ろしたツナマヨは異様に反発してたよなぁ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:30:21.59ID:sNWiTN/M0
陳建民「ニンニクの芽ないならニラでおけ」
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:30:25.03ID:YLb1cOupa
リュウジのバズレシピとバトろうや
再生回数多い方が美味しい作り方な
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:30:30.00ID:lMxRKJY30
>>87
ええこというな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:30:34.72ID:DJV6BDn10
詐欺やでこれ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:30:38.36ID:Rww1nZ0jM
なんでもいいよ
好きに作れ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:30:38.63ID:sBtkZjiQ0
>>105
それもママカレーよりもレトルトやよその家ママカレーが勝ってただろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:30:42.18ID:zka0DXnp0
神がいうならそれが正解やろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:30:42.40ID:4iTM2pt/M
家でサムギョプサルやった後に残る大量の豚油で炒飯やったらクソ美味い
残ったコチュジャンとかニンニクとか唐辛子も具として全部放り込める
炒飯のためにサムギョプサルやるまであるわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:30:47.63ID:PygQ+v9Y0
>>106
ケチャップが発明されたのって17世紀ごろやぞ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:30:48.16ID:USwkG4+/x
この方法で上手くできるやつはめちゃくちゃ料理上手い奴だろ絶対
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:30:48.84ID:LmRuxhZy0
>>104
チャーハン、ペペロンチーノ、カレーは誰でもそれなりの味で作れるから持論もってる素人程度でもプロにマウント取れる料理なんや
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:30:49.13ID:/3dTstwW0
>>122
お前のチャーハンなんか先混ぜしなくても美味しくないやろ😓
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:30:56.51ID:ETPYrUFf0
まずワイの家には中華鍋がない
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:30:57.81ID:ibWwIJ690
具材感のある卵ないチャーハンとかあかんやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:31:03.83ID:qwtT2nij0
>>104
陳が言ってるのパラパラになるって事
美味い不味いの話ではない
別にチャーハンにパラパラ求めてねーわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:31:07.19ID:qKWW99Yp0
土井善晴も家庭のチャーハンは優しく作ることがコツって言ってたしな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:31:07.91ID:WoNFwyONp
伸びすぎで草
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:31:16.36ID:Bi7hEhbm0
謎のハゲ「卵とネギだけで良いぞ」
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:31:17.62ID:0mfCrtYA0
健一が言うなら間違いないな
否定するやつはただの下手くそだった
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:31:23.69ID:PVPMJNIcM
チャーハンは強力な炎を御しきって炎の主人にならないとダメだ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:31:34.51ID:KGRhD7AJd
>>136
エビチリにかかってるんや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:31:49.96ID:NGsBZDKQM
>>4
中華の鉄人
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:31:59.81ID:t/H/FhtDa
これやってもパラパラになる確率70%ぐらいなんやがワイが油入れすぎとるのか
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:32:03.02ID:YE7aHrTop
パラパラとかより焼豚がしっかりしてるかでチャーハンの印象はガラッと変わる
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:32:08.41ID:USwkG4+/x
作ってる時「おーええ感じやんさすがプロの技」
食ってる時「まっず!!!!!!!!」
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:32:12.67ID:Qh37R9Ga0
>>142
負けやで
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:32:16.76ID:XHjldPwl0
なんGで偉そうに語ってるやつの中にこいつ素人っていうかチャーハン作ったことすらないだろって奴ちょくちょくいるよな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:32:21.75ID:ZnynxjS40
パサパサチャーハン嫌いな奴ってホロライブとか好きそう
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:32:26.83ID:7BKdi2w70
>>7
卵の量が多いだけやアホ
ご飯に卵が纏わり付き過ぎてパサパサになるんなら、半量を卵単体で炒め、残りの半量をご飯に加えて炒めたらええがな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:32:31.99ID:jDXjtHUZ0
チャーハンを極めれば極めるほど冷凍チャーハンでいいことに気付いた
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:32:40.53ID:A3fOa2aT0
ぱらぱらにならへん
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:32:42.98ID:LoxMyudL0
>>60
リュウジ見てそうw
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:32:45.45ID:oX9vmhJ70
パラパラ炒飯のコツはこんなにええんかって量の油とご家庭では無理な火力や
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:32:49.44ID:7KQJX8UR0
ラードつかうとちょっと嬉しい感じになるで
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:32:51.95ID:LmRuxhZy0
>>128
暗殺者のパスタ流行ってるから案の定真似してて草生えた
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:32:55.29ID:A3fOa2aT0
>>158
冷凍チャーハンレベル高すぎるわなんなんあれ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:33:06.81ID:JhR3TM2ad
お前らパラパラの炒飯好きなん?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:33:10.28ID:54nq0t5ta
料理人「IHでチャーハン作るときは振るな」
ワイ「なるほど!」
調理中
ワイ「……なんか不安だからやっぱり少し振るやで」サッサッ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:33:21.43ID:gW5lvFfuM
パラパラにする必要ないやろ
ベチョチャー好きも結構いるんだぞ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:33:23.56ID:neMkQNMp0
チャーハンというか焼き飯が好きなんや
米をラードでじっくり炒めて卵はおまけ
お好み焼き屋の焼き飯が作りたいんや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:33:30.06ID:QYP2YqN10
有名料理人「味の素使っておいしくなるなら使えばいいじゃん?」

これじゃまるで味の素否定するグルメ漫画がただのバカみたいじゃん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:33:33.38ID:LoxMyudL0
>>87
オタクってなんでキモい言い回し好むんだろうな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:33:35.85ID:JhR3TM2ad
セブンのチルドコーナにあるザ炒飯のチャーシューめっちゃ美味くね???
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:33:36.05ID:tBOZ9RDOd
>>14
スーパー行ったらこいつ監修の商品何種類かあるで
この人の監修した麻婆豆腐食ったら美味くて他の麻婆豆腐食えなくなったわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:33:45.59ID:GHsxLRFY0
アホ死ね
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:33:55.76ID:neMkQNMp0
>>142
ワイは分かるで
ご飯感残したい気持ち
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:33:59.31ID:OibgaSopp
イケてないチャーハンが出来るのは油と火力が足りないだけや
ドバドバ油を入れるのにビビったらアカン
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:34:01.83ID:Rww1nZ0jM
>>158
あれしょっぱい
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:34:06.77ID:M9QZIQp+0
有名料理人なら家庭用のフライパンとガスコンロでもパラパラなチャーハン作れるんかな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:34:09.45ID:rZeVs7O60
たまごかけご飯炒めても料理酒いれたらパサパサしないでしっとりするで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:34:10.95ID:1AEBZMSD0
卵かけご飯と後は嘘やろ?って思う量の油を投入することやな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:34:11.48ID:ibWwIJ690
パラパラとしっとりが共存したチャーハンが最高よ
しっとりを忘れてるやつが多すぎる
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:34:14.19ID:uL20NK/fM
>>158
レベル上がりすぎだよな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:34:14.65ID:7KQJX8UR0
料理人「みりんがないなら料理酒に砂糖でもええで!」
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:34:33.17ID:UZBiEAs30
ベチャベチャのは炒飯やないわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:34:34.38ID:HFeOCeYH0
G民と陳健一どっちが正しいか実際にためしてみればいいだけやんけ
卵と米とフライパンあればできるんや
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:34:38.73ID:0DNVNgSBd
ワイ大賢人「ふむ、ではニチレイの冷凍チャーハンを電子レンジで解凍したらどうか」
無能共「…」

これが現実
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:34:46.39ID:bmKiEGG10
親父はガチの凄さ
建一は息子としてグルメ食通ブームでTVブレイクしたかんじやね
個人的には建一より周富徳が上
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:34:47.90ID:wo+sytO50
3大G民が好きなおっさん
 校長 陳健一

あと1人は?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:34:52.33ID:k+iYQjm/0
陳健一はこの作り方してなさそう
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:35:03.17ID:+QhowQFv0
>>183
どっちもねぇよ
料理人の頭っておかしいよな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:35:08.20ID:Zao+hewM0
こうゆうエセ中華野郎って
意地でもフライパンと家庭ガスコンロで炒飯作らないよな
そうゆう事なんやろな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:35:08.44ID:Mo3hKeSE0
米の炊き方が一番大事やろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:35:10.65ID:qNM2xOwla
中華屋で食うチャーハンって炊く時点で鶏がらスープ入れてあるよな
ぶっちゃけ炒めるだけで味付けできるかんじする
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:35:14.25ID:NA9WQUD5a
無能炒り卵の可能性をわかってない
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:35:14.48ID:zka0DXnp0
炒飯の真髄は卵や油じゃないんだわ
それは手段に一つであって真の目的は米と米が離れることなんだよ

って言ってるプロがいて家庭用コンロの場合は強火で炒めるのではなく中火で長時間、定期的に水分を足してじっくり炒めることが1番美味くなると断言してた
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:35:14.47ID:Fvgna0BQ0
そもそもチャーハンって残り飯と残った野菜の切れ端を消費するための料理なのに冷凍の買ったら本末転倒だからワイは買わん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:35:17.60ID:jo3Sd6Hj0
ラーメンにナルト入ってないのにチャーハンにナルト入ってるンゴオオオオオって何の漫画やったっけ?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:35:30.71ID:9t34hntx0
パラパラ🙆‍♂
パサパサ🙅‍♂
どうすりゃいいの?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:35:42.71ID:QYP2YqN10
たまには贅沢するかって銀座アスターのチャーハン買って食べてみたことあるけど
パッサパサやし味は薄いしで微妙やったわ
高けりゃいいってもんでもないな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 19:35:45.27ID:TnrqXNPj0
卵黄と混ぜたご飯と卵白と混ぜたやつで金銀チャーハンにするんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況