「批判覚悟ですが、私は、寿退社や産休や育休をされると困るので、若い女性は正社員として雇用してません」。世の中全体が雇用の男女平等を推進する中、真逆をいくようなツイートが波紋を呼んでいる。投稿者は大阪で2つの会社を経営する弁理士の瀬戸麻希さん(@ensemble43530)。投稿は8日現在、約8500もの「いいね!」が集まる“予想外”の反響となっている。どのような意図で投稿したのか、真意を聞いた。
「批判覚悟ですが、私は、寿退社や産休や育休をされると困るので、若い女性は正社員として雇用してません
本音は雇ってあげたいし心苦しいのだけど、うちのような弱小企業では雇う余力がありません
こういうところに政府の助成金を出してほしいと思う」
会社の置かれた現状を踏まえ、思いを正直につづった投稿には大きな反響が寄せられたが、その内容は意外なものだった。「めっちゃわかる。。」「これが中小企業の本音ですよね」「うちもそうです。もっと大きくなれば受け入れる余裕もできそうですが」「3年でようやく戦力になってきたかな、と思った矢先に現場から抜けられるのは大きな損失ですよね」「産休や育休を取られている人の分の仕事を他の社員でカバーしないといけませんので、社員側から見ましてもそう」と賛同の声が多かった。
一方で、「私も批判覚悟ですが、御社はこれ以上成長しないのではと危惧します」「女性差別の発端はそういう発想」との苦言も一定数あった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3121111a80fa2e84cf5042066d84ac1740d5bd4
「若い女性は正社員として雇用してません」 女性社長が炎上覚悟の投稿 中小企業の切実事情
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/10(金) 07:44:43.80ID:qX7Kymh+p679それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:34:19.39ID:9ziWcoATM ぶっちゃけ女の社会進出って失敗やからな
差別だなんだいうが、この前岸田が「産休中に資格とれ」と言ったらブチギレたやん
いやワイも岸田がガイジやと思うで?
だからこそや
子育てなんてめちゃくちゃ大変なのに共働きなんてしたら誰が子供生むんや
育休制度だけでなんとかなる問題ちゃうやろ
差別だなんだいうが、この前岸田が「産休中に資格とれ」と言ったらブチギレたやん
いやワイも岸田がガイジやと思うで?
だからこそや
子育てなんてめちゃくちゃ大変なのに共働きなんてしたら誰が子供生むんや
育休制度だけでなんとかなる問題ちゃうやろ
680それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:34:25.58ID:X42SI9XJ0681それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:34:31.71ID:NEN+tImHd >>667
一番身近な経験者が反対したりするからな
一番身近な経験者が反対したりするからな
682それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:34:42.32ID:1lJbE3tR0 >>652
結局ムラ社会が最強よね
結局ムラ社会が最強よね
683それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:34:43.71ID:7vgXxA+00 なんで海外やと数日って当たり前に広まってるんやろ
日本のが長いのはそうやけどフランスなんかも有給の育休は数日ではないで普通に
そもそも海外って括りひろすぎやろ
日本のが長いのはそうやけどフランスなんかも有給の育休は数日ではないで普通に
そもそも海外って括りひろすぎやろ
684それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:34:51.05ID:BLgqkEgxp685それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:35:02.84ID:1sGu0w/Y0686それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:35:14.30ID:BIpVzqxZ0 でもお前らみたいな引きこもりの無職のゴミどもには何の関係も無い話だよね
687それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:35:18.63ID:TQ8wCwFe0688それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:35:33.50ID:79faVjdn0 産休→育休→退職or妊娠
このコンボだけなんとかしてあげろよ
このコンボだけなんとかしてあげろよ
689それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:35:48.07ID:hTBdRX6UM690それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:35:48.31ID:X42SI9XJ0 >>683
一部の例を当たり前にしちゃうんやろな
一部の例を当たり前にしちゃうんやろな
691それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:35:54.00ID:d+2IDsV10 >>679
なお共働きしないと生活に行き詰まる模様
なお共働きしないと生活に行き詰まる模様
692それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:36:02.07ID:XSqxetmO0 子供産んで欲しいのは企業じゃなくて国なんだから会社に助成金とか出すのが筋よな
2023/02/10(金) 09:36:12.89ID:oBIfVKtfM
695それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:36:13.03ID:TQ8wCwFe0 >>672
北朝鮮もそれやな
北朝鮮もそれやな
696それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:36:26.99ID:e0+RBztl0 >>683
一人がいってるだけで日本は短いって論を広めたいだけにみえるわ
一人がいってるだけで日本は短いって論を広めたいだけにみえるわ
697それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:36:36.23ID:NEN+tImHd >>659
会社は今でも負担しとらんぞ
会社は今でも負担しとらんぞ
698それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:36:36.66ID:ExNKohVq0 >>672
ワイどこに振り分けられるんやろ…
ワイどこに振り分けられるんやろ…
699それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:36:48.31ID:ZUx+X6iGa700それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:36:52.61ID:bPi7jzkj0701それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:37:02.05ID:X42SI9XJ0702それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:37:17.82ID:jvswMWPFM 資生堂女性社員「産休育休でシフトが狂うし、こっちの負担だけが上がる」
資生堂女性社員「産休育休でも働けるとき働きたいときはあるし全部休めだとマミートラックに乗ってしまう」
資生堂「分かったで!産休育休も一律は排して個別対応にしよう!その上でシフト調整とかするようにするわ」
マスコミ&活動家「女性を働かせるな!産休育休は子供のためという重要な仕事だろ!ふざけるな!」
こんなのもあった
資生堂女性社員「産休育休でも働けるとき働きたいときはあるし全部休めだとマミートラックに乗ってしまう」
資生堂「分かったで!産休育休も一律は排して個別対応にしよう!その上でシフト調整とかするようにするわ」
マスコミ&活動家「女性を働かせるな!産休育休は子供のためという重要な仕事だろ!ふざけるな!」
こんなのもあった
703それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:37:21.10ID:BLgqkEgxp >>689
自分に矛先を向けられたくないのと叩くけど現実的な中小企業の存続には責任を持たない事の合わせ技やろ
自分に矛先を向けられたくないのと叩くけど現実的な中小企業の存続には責任を持たない事の合わせ技やろ
704それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:37:38.83ID:NEN+tImHd >>663
家でも建ててくれれば安心して転勤もさせられるしな
家でも建ててくれれば安心して転勤もさせられるしな
705それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:37:46.08ID:hTBdRX6UM >>676
付け加えるとそもそも女働かせないと労働力足りないし産ませないと子供も足りない状況で現状経営者にはそういう思考もあること考えないとアカンでしょ
付け加えるとそもそも女働かせないと労働力足りないし産ませないと子供も足りない状況で現状経営者にはそういう思考もあること考えないとアカンでしょ
706それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:37:55.32ID:ExNKohVq0 >>704
大迷惑
大迷惑
707それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:38:00.46ID:DT/uotyqd708それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:38:18.95ID:rzaiXMTFp 中小はしゃーない
大きなとこで就職すればええ
大きなとこで就職すればええ
709それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:38:35.79ID:fJOFSEPO0 女性経営者がこれではね
結局問題の本質は女性差別じゃなく一人抜けると穴埋めができない人材に余裕がなのが中小なんよな
大企業より手厚く補助しないと無理でしょ
結局問題の本質は女性差別じゃなく一人抜けると穴埋めができない人材に余裕がなのが中小なんよな
大企業より手厚く補助しないと無理でしょ
710それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:38:36.63ID:/SgL/zbE0 >>2
中小で教育し直しは致命的やねん
中小で教育し直しは致命的やねん
711それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:38:44.15ID:TQ8wCwFe0 >>623
真理で草
真理で草
712それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:38:49.00ID:YtThiL7+a >>708
中小で働くメリットってなんなんや…
中小で働くメリットってなんなんや…
713それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:38:55.49ID:uxmoez3p0 よく言った
こういうのはフェミに名誉男性扱いされるんか?
こういうのはフェミに名誉男性扱いされるんか?
714それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:38:56.77ID:X42SI9XJ0715それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:38:57.29ID:TQ8268+f0 結局東京一極集中がダメなんじゃね
みんな実家の近くに住めば経験者のジジババに子育て任せて働けるのに
ジジババも楽しいやろうし
みんな実家の近くに住めば経験者のジジババに子育て任せて働けるのに
ジジババも楽しいやろうし
717それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:39:23.63ID:rx06Gm81a これ草
2011年4月:入社
2011年8月〜2011年10月:産休(給料有)
2011年11月〜2013年10月:育児休業
2013年11月〜2014年2月:復帰(時短勤務有)
2014年3月〜2014年5月:産休
2014年6月〜2016年5月(育児休業)
2016年6月〜2016年9月:有給(5年分有給消化)
2016年10月〜:復帰(時短勤務有)
実際勤務年数:約1年
なお、3人目欲しい模様
2011年4月:入社
2011年8月〜2011年10月:産休(給料有)
2011年11月〜2013年10月:育児休業
2013年11月〜2014年2月:復帰(時短勤務有)
2014年3月〜2014年5月:産休
2014年6月〜2016年5月(育児休業)
2016年6月〜2016年9月:有給(5年分有給消化)
2016年10月〜:復帰(時短勤務有)
実際勤務年数:約1年
なお、3人目欲しい模様
718それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:39:27.51ID:X66du5qA0 >>670
取れないんだろうな
だからな
無認可保育園の保育士にマイナンバーカードで直で「上乗せ賃金」出せとあれほど。わら
保育士最低賃金法もセットや
・中抜きされない
・虐待はもちろんやる気ない保育士はクビに出来る公務員じゃないから
・早期リタイヤした有能で使命感の強い潜在保育士が続々カムバックしてくるから育成期間0で即!実現
●児童手当バラまいてる場合じゃないだろと
取れないんだろうな
だからな
無認可保育園の保育士にマイナンバーカードで直で「上乗せ賃金」出せとあれほど。わら
保育士最低賃金法もセットや
・中抜きされない
・虐待はもちろんやる気ない保育士はクビに出来る公務員じゃないから
・早期リタイヤした有能で使命感の強い潜在保育士が続々カムバックしてくるから育成期間0で即!実現
●児童手当バラまいてる場合じゃないだろと
719それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:39:30.56ID:e0+RBztl0 単に能力主義を女にも乗せないで無理やり社会進出とかいうから男が不満に思うんやろ
720それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:39:42.80ID:ZUx+X6iGa721それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:39:47.43ID:atZYlgL7M 育休産休で穴が空いた分は派遣や契約雇えよ
てかそれをすべきはこの社長だろ
てかそれをすべきはこの社長だろ
722それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:39:57.33ID:T5MEXMyo0 誰がなんと言おうと昔のような男尊女卑に戻して
男は一家養えるだけ働いて女は家事育児ってしないと出生率は改善せんで
でも今の時代そんなこと不可能や。つまり詰みやな、日本だけじゃなく先進国はどこも
男は一家養えるだけ働いて女は家事育児ってしないと出生率は改善せんで
でも今の時代そんなこと不可能や。つまり詰みやな、日本だけじゃなく先進国はどこも
723それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:39:59.65ID:1sGu0w/Y0724それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:40:07.61ID:uxmoez3p0 >>717
逮捕すべきやろこんなん
逮捕すべきやろこんなん
725それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:40:08.03ID:jvswMWPFM726それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:40:12.95ID:X42SI9XJ0727それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:40:14.08ID:/SgL/zbE0 >>35
逆に信頼できるわ
逆に信頼できるわ
728それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:40:23.06ID:uHKUxx7n0 育休や産休は給料払わないのになんで経営者が困るんや
729それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:40:25.27ID:0Klsl7Dv0 大学生くらいで産んで親とじじばばと手分けしながら育てて就職するのがいいんじゃ?って気になってくるな
730それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:40:35.97ID:X42SI9XJ0 >>717
三人産むとか日本の女神やん
三人産むとか日本の女神やん
731それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:40:44.00ID:NufidRqd0 >>707
辞めずに産休育休取るのって一回辞めたらもう碌な職につけないって事情もあるしな
子供が小学生になってちょっと暇になったから職探そうって言ってもパートしかない
産休育休退職コンボ決める奴は知らん
辞めずに産休育休取るのって一回辞めたらもう碌な職につけないって事情もあるしな
子供が小学生になってちょっと暇になったから職探そうって言ってもパートしかない
産休育休退職コンボ決める奴は知らん
732それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:40:45.49ID:X66du5qA0733それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:40:47.27ID:eInB9LWG0 少し前に育休から復帰した男性が「席ないよ」って言われてニュースになってたけどあれが現実ちゃうんか、いない間に誰か雇って穴埋めしても戻ってきたあとどっち使うのとか評価するのはどっちになるかとかでもめる訳やから
734それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:40:53.98ID:NEN+tImHd >>716
全国規模の会社で、本社しか知らない人間が出世してトップになるのもそれはそれで違う気はするし
全国規模の会社で、本社しか知らない人間が出世してトップになるのもそれはそれで違う気はするし
735それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:41:07.61ID:Qac2EVpm0 女側が悪用し出してるのが1番あかんねん産休育休繰り返して全く来ないまま給料ずっと貰う人間に当たったらアウトやし
736それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:41:09.38ID:oVr6dLcud 育休入る→派遣入れる→戻ってきそうだから派遣切る→戻ってすぐ退職
これがあるからめんどいだけよな
そら増やしたままでええとこはそれでええけど
これがあるからめんどいだけよな
そら増やしたままでええとこはそれでええけど
737それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:41:11.16ID:34zixWn8r 女を雇わない理由が「仕事抜けられると困るから」だとすると多分男にも育休取らせないような企業風土なんやろうなぁ⋯
738それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:41:18.92ID:ExNKohVq0 子育ての常識は変わり続けてるからジジババはなぁ
739それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:41:22.08ID:rx06Gm81a その間の給料は払わなくていいし国からの保険で本人には金がいくだろ
その間は派遣やバイトを雇う
どこもそうやってるだろ
派遣やバイトを雇えないならそもそも企業として経営が成り立ってない
その間は派遣やバイトを雇う
どこもそうやってるだろ
派遣やバイトを雇えないならそもそも企業として経営が成り立ってない
740それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:41:44.33ID:DT/uotyqd >>717
有給5年分消化とか嘘松確定やん
有給5年分消化とか嘘松確定やん
741それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:41:44.82ID:xuSSLeOu0 >>206
制度はもうええけどこれに関しては派遣の給与上げたら済む話やろ
雇う側は多めに派遣会社に払って雇ってるんだろうけど派遣社員から文句が出るのなら取り分がおかしいんやろし
派遣は底辺だしこれで充分やって足元見られ過ぎや
制度はもうええけどこれに関しては派遣の給与上げたら済む話やろ
雇う側は多めに派遣会社に払って雇ってるんだろうけど派遣社員から文句が出るのなら取り分がおかしいんやろし
派遣は底辺だしこれで充分やって足元見られ過ぎや
743それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:41:50.82ID:NEN+tImHd744それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:41:58.39ID:X42SI9XJ0745それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:42:00.60ID:+vEEjcJz0 中小って今年から75時間超の残業代上がるし潰れるとこ増えそうやな
746それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:42:00.78ID:atZYlgL7M 今の30~40の世代が子供産まなかったから今の現状なのに何で子供産むほど国に貢献してくれる人らを蔑ろにするんだろうか
747それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:42:23.24ID:ExNKohVq0748それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:42:25.62ID:+vEEjcJz0 60時間やったわ
749それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:42:48.79ID:t3MZeB3bd 本音はいかんでー
医学部ですらそれとなく隠してたやん
医学部ですらそれとなく隠してたやん
750それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:42:49.47ID:IDkyk+PL0 女性の社会進出と少子高齢化ってセットじゃないの
それを見過ごしておいて今頃出産後のケアを手厚くしようとしたり
子供を預ける保育園幼稚園、そこに勤める教職員が不足してるって不足してから騒ぎ出したり
日本の政策50年のチグハグさたるや
とりあえず目の前のことだけテキトーにでっち上げて、問題は希望的観測をもとに考えないようにして
そのツケが噴き出してるのが今の日本だろ
なんとか対策取らなきゃならんけど手遅れでしょ
それを見過ごしておいて今頃出産後のケアを手厚くしようとしたり
子供を預ける保育園幼稚園、そこに勤める教職員が不足してるって不足してから騒ぎ出したり
日本の政策50年のチグハグさたるや
とりあえず目の前のことだけテキトーにでっち上げて、問題は希望的観測をもとに考えないようにして
そのツケが噴き出してるのが今の日本だろ
なんとか対策取らなきゃならんけど手遅れでしょ
751それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:42:58.65ID:ZnjkPBp10 男も種付け休暇取らせないといかんわな
752それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:43:05.67ID:1sGu0w/Y0 妊婦と小さい子供育児してる女性は配偶者有でも生活保護もらえるようになったりせんの?
753それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:43:06.84ID:/SgL/zbE0 >>735
公務員ならむしろ国や自治体に貢献やから女性様はみんな公務員狙えばええのにね
公務員ならむしろ国や自治体に貢献やから女性様はみんな公務員狙えばええのにね
754それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:43:21.23ID:+vEEjcJz0 女が育休産休取りたい前提で仕事したいなら教師おすすめ
755それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:43:27.57ID:e0+RBztl0 >>746
究極的に言えば他人なんかどうでもええからな
究極的に言えば他人なんかどうでもええからな
756それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:43:32.45ID:Ny3q7R0D0 そろそろジェンダー云々もころあいやろ
男女それぞれ違う生き物であることを認めて役割を全うすべきや
男女それぞれ違う生き物であることを認めて役割を全うすべきや
757それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:43:47.57ID:fJOFSEPO0 人材が簡単に見つかると思ってるやつおるよな
弁理士なんてそう見つからんだろ
弁理士なんてそう見つからんだろ
758それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:43:59.01ID:2m/BbfZ2M >>715
核家族って金ある家庭ができる事であって今は中流層が金がなくなってるから結局ジジババに任せられる所は任せるが一番効率がいいな
核家族って金ある家庭ができる事であって今は中流層が金がなくなってるから結局ジジババに任せられる所は任せるが一番効率がいいな
759それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:44:00.20ID:YtThiL7+a ワイベンチャーおったことあるけど産休と育休取れる会社やったな
なお男は取れんしその分の皺寄せがくるから会社が女だらけになったもよう
なお男は取れんしその分の皺寄せがくるから会社が女だらけになったもよう
760それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:44:18.11ID:X42SI9XJ0761それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:44:39.06ID:1sGu0w/Y0762それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:45:01.40ID:Yg+egM320763それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:45:15.37ID:atZYlgL7M764それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:45:28.04ID:5DJvGfQxa なんで国がそれを補填せなあかんねん
ワンマン経営者が少子化費用で金儲けできてしまうやんけ
ワンマン経営者が少子化費用で金儲けできてしまうやんけ
765それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:45:28.45ID:ExNKohVq0 晩婚やとジジババに育児頼むどころか介護始まりそう
766それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:46:12.46ID:/SgL/zbE0 >>764
そんなに子作り盛んな会社ならある意味国に貢献しとるやろ
そんなに子作り盛んな会社ならある意味国に貢献しとるやろ
767それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:46:26.64ID:X66du5qA0 >>733
制度あっても運用なしってあるあるだからな
育児のための時短制度(保育園締め切り時刻に合わせたお迎えのため)ある超大型企業の話なんやが課長が社員にフルタイム社員と同じ数の「売り上げ目標とユーザー数割り当ててて」草も生えんかった
しかもその課長は(たぶん国に言われて特枠で昇格任用させた)女性課長。独身子なし。
制度あっても運用なしってあるあるだからな
育児のための時短制度(保育園締め切り時刻に合わせたお迎えのため)ある超大型企業の話なんやが課長が社員にフルタイム社員と同じ数の「売り上げ目標とユーザー数割り当ててて」草も生えんかった
しかもその課長は(たぶん国に言われて特枠で昇格任用させた)女性課長。独身子なし。
768それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:47:03.70ID:ExNKohVq0 わあ無職たまに親戚の子を預かるファインプレー
今の時代に必要な人材ってはっきりわかんだね
今の時代に必要な人材ってはっきりわかんだね
769それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:47:15.44ID:X42SI9XJ0770それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:47:24.31ID:/SgL/zbE0 >>768
ぜえろくは便利やからね
ぜえろくは便利やからね
771それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:47:30.85ID:NEN+tImHd >>745
恐らくみなし残業の時間以上は働いてないことになっとるで、今でも
恐らくみなし残業の時間以上は働いてないことになっとるで、今でも
772それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:47:32.33ID:e0+RBztl0 北朝鮮みたいにガキは親から取り上げて育てるのが解決策やろうけど
そんなんでええのか?
そんなんでええのか?
773それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:47:36.05ID:E0xubCqI0 体力無いから雇用しませんは至極真っ当で分かるし発信するの偉いと思うけど
育休とそれに不満募らせる社員が混在してしまってる会社は社長含め人事とか鼻ほじって遊んどるんか?
育休とそれに不満募らせる社員が混在してしまってる会社は社長含め人事とか鼻ほじって遊んどるんか?
774それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:47:38.05ID:p6CmwJ7TM この弁理士って競走馬とかを商標登録しようとして拒絶されてた人か
775それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:47:45.31ID:KUwlSUjha >>289
出産は麻酔、育児は託児所に預けて翌日から労働もしないとあかんよなあ
出産は麻酔、育児は託児所に預けて翌日から労働もしないとあかんよなあ
777それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:48:11.27ID:+dPFSXOX0 nhkの職員で3人子供の育休とってたやろ
あんなの金余ってる企業じゃないと無理
あんなの金余ってる企業じゃないと無理
778それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:48:22.48ID:SX/jb9QF0 これしれっと男にも育休取るないうてない?
779それでも動く名無し
2023/02/10(金) 09:48:35.42ID:RQdDUHwyd 欧米って産休育休さっさと切り上げてシッター雇って2馬力でバリバリってイメージやねんけどこれって合ってるんか?
日本てシッター文化あんまないよな
日本てシッター文化あんまないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★2 [おっさん友の会★]
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」 [ネギうどん★]
- 岩屋外相の部屋に侵入した女性「外務省です」と名乗る 他宿舎も訪問 [少考さん★]
- 食費の支出割合43年ぶり高水準 24年エンゲル係数 [少考さん★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- 農水省、砂糖・スイーツの消費拡大のため『ありが糖』運動というキャンペーンをしていた [931948549]
- トランプ大統領、24時間バカと命名される wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【疑問】米の値段下げたいなら米の関税を下げればいいだけだよね、日本人ってバカなの? [705549419]
- 【速報】トランプ、日本にGDP比3%超の防衛費増額圧力と貿易赤字是正を要求か。拒否すれば特大関税wwwwww [308389511]
- ●お昼のホロライブスレ🌞
- 【悲報】森友文書報告断念、石破首相の「強い意向」だったことが判明。これ半分、聖帝侮辱罪だろ😠 [519511584]