X



【決定版】オープンワールドゲームの完成度の高さランキングTOP10がこれらしい

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 22:59:34.74ID:uQ8ii/AWa
1位 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
2位ウイッチャー3 ワイルドハント
3位 エルデンリング
4位 RDR2
5位 Fallout 4
6位 Skyrim
7位 GTA5
8位 Horizon Zero Dawn
9位Ghost of Tsushima
10位 ゼノブレイドDE

言われてみれば納得
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:23:37.70ID:Zk7hFRPi0
>>898
6を静かに待ってから結論出そうや
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:23:38.00ID:70b1FhhB0
>>757
モンハンってちょっとドラクエっぽいとこあるよな
色々やるとモンハンっぽさがなくなるというか
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:23:48.70ID:xKJW040/0
プレイ時間長くなって飽きてきた頃に持続させるにはシナリオ大事なんやから軽視すべきではないわな
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:23:50.70ID:GXVWx9ebp
>>896
Switch独占で出してるのに最適化不足って開発陣がゴミやん
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:23:54.93ID:zwhNnnTJ0
>>839
キミがバッタだけしてつまらんと感じるならそれでええんちゃう
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:23:57.91ID:fOmLoLEV0
ポケモンはアップデートで改善するからな
町のしょうもないハリボテのおっさんが減って動きがよくなるよ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:24:00.66ID:0Wxb6g0/0
>>886
それGTAですね…
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:24:02.50ID:QgxAGx470
>>901
北欧神話がそう絡んでくるかって感じやったわ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:24:18.60ID:IAtMSLYY0
>>857
普通にいけるぞ
ラスボスとも腕があれば戦える
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:24:19.03ID:SXrp0H0O0
>>897
あれはめちゃくちゃ壮大な自分で動かせるノベルゲーやからな
正しくTRPGやゲームブックの進化の先にあるものや
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:24:22.82ID:16PUyGB8a
>>895
指標ないだけで冒険感あると思い込めるなら他のゲームもマーカー非表示にしたらええやんw単純すぎやろ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:24:22.72ID:1wlN+0Fa0
>>876
ワイは逆でホグレガやってからハリポタ初視聴してるけどどっちも楽しめとるで

今日は謎のプリンス見てゲームで出た所沢山あって感動しまくりやったわ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:24:23.29ID:LbdO3SAsa
ワイルドハーツってモンハンと比べてどうや?
クソでお馴染みEAやけど
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:24:24.47ID:mbui9rKw0
>>900
ゼルダ持ち上げられてるのはそこやろうな
オープンワールドやってなかった層が多い
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:24:30.57ID:OzXxPYtNd
>>779
ワイもrdr2の方がええな
ブレワイはめっちゃ面白かったけどストーリーの方がもう一つハマれなかったわ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:24:51.90ID:ZDJK+mnH0
>>916
町民ゼロになりそう
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:24:55.20ID:jxcvblO+0
>>909
対馬持ち上げてるやつがこれよく言えたもんやな
対馬なんか人殺しするだけやん
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:24:59.35ID:RQDtJBXb0
ホグレガの学校内部の作り込みは凄いな
日本のキャラゲーもあれぐらい作り込む作品出てこんかな
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:25:01.19ID:AdAoNNhj0
OWゲーはある程度のライン超えたらあとは全部個人の好みだから不毛な争いにしかならない
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:25:03.56ID:C1dH+kWC0
>>904
エルデンは死にゲーとしてもつまらんくなってたわ
何度死んでも勝つまで挑戦したいってほど楽しい敵が少なすぎる
難しいし面倒くさいからもういいやってなっちゃう
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:25:04.10ID:WC5BhfJj0
>>914
ゲフリやぞ
ゴミや
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:25:05.03ID:YPHlwdbh0
ファンタジーライフは?
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:25:13.86ID:033GyuyO0
>>900
ゼルダは時代と出たハードが大きいと思うわ
もちろんいい作品だけど今やるとかさ増し感とか、細かい不満を感じる
新作はとても楽しみだけど
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:25:22.65ID:jxcvblO+0
>>917
GTAはマーカー追っかけるだけやしハリボテマップやん
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:25:30.10ID:fOmLoLEV0
アサクリは最初の1時間面白いけど
だんだんまたUBIの同じゲームやらされてるなあなと思い始める
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:25:39.82ID:7ug0Sjdf0
>>926
最近のゲームだとRDR2とか
メイン以外にも寄り道要素が山程あったけどゼルダとか最近のゲームとは思えんほどコンテンツ不足のスカスカゲーやったからなぁ
祠探し以外になんかやることある?教えて
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:25:42.91ID:DFp86J4X0
>>909
エルデンも遺灰とかタリスマン集めたりするためにダンジョン探すだけで同レベルやん
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:25:43.97ID:e+cGEIpW0
>>909
ただの間違い探しして使い回しのオンパレードから世界観要素なんてろくにないどうでもいいクソアイテム取るだけの作業って気づいた瞬間もうアカンわエルデンとブレワイ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:25:46.19ID:KGk5aL/V0
スカイリムとかFO3~4で唯一嫌だったのが重さ制限だわ
あれだけはどのゲームでも採用しないでほしい
せめてその場で保管庫に送れるなり、換金できるなりさせてほしい
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:25:47.28ID:nHjt+Aem0
>>864
それの簡易版がびちびちのうん地なんやろうけどあれはシステムが悪かったな
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:25:54.07ID:7ug0Sjdf0
ゼルダ信者イライラしてるから次スレもいっとくかw
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:25:56.96ID:70b1FhhB0
RDR2そんなええんか
RDR1 はやったことあるけど
馬で走ってると誰かが処刑されそうになってて
そこに着いたら間に合わなかった
とかばっかだった
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:25:57.96ID:AAPt+dus0
>>900
まぁ童貞捧げたゲームは特別だと思う
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:26:02.72ID:cUxtu+Sn0
狭いがオープンワールドで戦闘が良くできてたのなんてアンセムくらいしかないわ
まあそれだけのゲームだったが
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:26:06.36ID:C1dH+kWC0
>>923
コエテクなんやろ?
あそこあかん気がする
劣化パクリゲーしか出さないイメージ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:26:06.56ID:skNXt3EJ0
>>794
ポケモンってバグとか仕様で叩かれただけでゲームとかストーリー性としてはおもろかったやろ
建物とかのシンボルをポケモンに置き換えるだけでワクワク倍増や
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:26:11.81ID:ITOEffV60
フォースポークンとかいうゴミ
シナリオ主軸にしたいならオープンワールドにすんな
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:26:17.64ID:SXrp0H0O0
オープンワールドにありがちなカルマシステムって上手い事使えてるゲームないよな
NPC助けたら善行ポイントプラスされて殺したり盗みしたりしたらマイナスされてちょっとストーリーが変わる系のあれ
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:26:19.14ID:AdAoNNhj0
ブレワイは世界の作り込みとかよりも化学エンジンを評価したい
草が燃え広がったり氷を溶かしたり金属に電気が通るの面白かった
でもフォトリアルやとなかなか導入しづらい仕組みだよな
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:26:21.19ID:7ug0Sjdf0
>>938
それでも脳死センサー追っかけの祠探しよりはマシなんよな
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:26:21.60ID:xFp/UakI0
始まりの大地の後最初から行けるって噂だけ聞いててラスボス特攻しようとして道中のガーディアンに焼き払われたのはワイだけではないはず
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:26:24.13ID:0Wxb6g0/0
>>935
マーカー追いかけずにずっとドライブしてる層の方が多いんだよなあ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:26:39.44ID:ry8Novpa0
エルデンはリムグレイブとかリエーニエとかケイリッドに初めて踏み出す瞬間は感動するんよな
攻略中はいつものダクソやし後半は感動するようなマップでもないんやが
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:26:41.03ID:e+cGEIpW0
>>909
エルデンもただのお使いダンジョンがクエストない状態で散りばめられてるだけやで
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:26:42.55ID:ZDJK+mnH0
>>946
仁王は結構面白いぞ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:26:48.90ID:QgxAGx470
ブレワイ普通におもろかったけどな
雨は死ねと思うが
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:26:56.86ID:e+cGEIpW0
>>946
BASARAかな?
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:27:00.59ID:jvo9Szld0
風ノ旅ビトみたいな感じでどこまでも砂漠とオアシスを彷徨うゲームがやりたい
たまに別のプレーヤーとすれ違う事もある
オフにも出来る

雰囲気ゲー好きや
Wiiのフォーエバーブルーとかも好きやった
海のオープンワールドとかおすすめあるかね
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:27:04.01ID:AyK/WZWs0
>>897
確かに文字は小さかった
CDPRのゲームって膨大なテキスト量に溺れる感じやから人には薦めにくいな
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:27:12.64ID:L1ju4q0N0
互いに~するだけやんでレスバ始まっちゃうともう不毛になってまうなしゃーないけど
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:27:13.51ID:fOmLoLEV0
FF15で大体のやつはOW童貞は卒業してるんだよな
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:27:16.45ID:C1dH+kWC0
>>957
普通に面白いけど神ゲーって言われるほどではないって感じや
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:27:19.41ID:jxcvblO+0
悲劇ガイジまたアスペルガー発症してボコられてるのほんま草
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:27:19.90ID:ckyji0zI0
>>931
ダンジョンは使い回し多かったけど裏ボスとメインだけなら結構ボスの数多いでダンジョン入れたら100いるらしいし

ステージめんどくさいは昔からやしなぁ簡単にしたらそれこそ死にゲーでもなくなるし本末転倒やと思うが
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:27:26.14ID:tpEEyEpK0
エルデンの敵不評だけど
クソ3のDLC2の時点でその片鱗は見せてたよな
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:27:28.09ID:e+cGEIpW0
>>951
エルデンも指標あるんやで
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:27:30.20ID:SXrp0H0O0
前はブレワイのセンサーなんて話題にもならなかったのに最近センサーセンサーうるさい奴は出てきたけどこれ悲劇ガイジの自演か?
センサーシステムなんてブレワイプレイヤーでも言われてそういやそんなのあったなレベルのもんやろ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:27:33.21ID:9zKc+vCvd
>>854
エルデンなんかマップに最初からダンジョンの入り口書き込んであるし
ぜんぶ崖の下にあるってワンパターンな配置やから崖降りる坂を探して壁沿いに走るだけの探索やん
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:27:33.44ID:BoX6Fq+90
ブレワイ遊んだときこれ以上のゲームは無いわって思っててたその半年後にアサクリオリジンズに塗り替えられたわ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:27:35.88ID:tZtGTxi7d
>>906
マジレスするとgoty獲得率もウィッチャーがトップやで
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:27:36.75ID:UQU8umo+0
エルデンは何が面白いのかサッパリやったわ
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:27:56.79ID:my0RA0f/a
ID:jxcvblO+0こいつブレワイ持ち上げたいだけだから論理破綻しすぎで草
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:28:00.45ID:e+cGEIpW0
>>965
雑魚敵をボスですって扱いで出してて誇る数字ちゃうやろ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:28:02.11ID:RQDtJBXb0
>>949
インファマスは中々やと思う
正義ヒーローと悪ヒーローで使える技も結構変わるし
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:28:02.17ID:jsXVZfQI0
>>929
あそこまでやると鬱陶しいだけや
いまだに迷子になるしストレスになるわ
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:28:04.07ID:Zk7hFRPi0
>>959
abzuはもうやったか?
オン要素は無いけど癒やされるで
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:28:11.45ID:jxcvblO+0
>>969
せやで
発達障害やから同じことばっかり言っとるんや
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:28:11.59ID:7ug0Sjdf0
次スレもブレワイおじさんいじめるやで
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:28:15.36ID:1wlN+0Fa0
>>962
それギャグで言ってるの?
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:28:27.68ID:VdBUXlvw0
結局ブレワイもエルデンもウィッチャーもどこかしら不満があるとは言え話題に上がるだけ名作には違いないんよな
少なくとも毒にも薬にもならないOWよりは
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:28:32.37ID:e+cGEIpW0
>>966
脳死第2形態もう飽きたわ
驚きもないしやめてほしいわ
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:28:39.30ID:jxcvblO+0
>>976
具体的によろしく
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:28:41.76ID:4ej0T0Eu0
ウィッチャー3じゃあ買ってみようかな
DLC二つあるけど買うべきか?
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:28:47.11ID:TqAyhMFr0
ポケモンの信者ってゲロ甘やな
ようSVみたいな出来損ないがここに上がっとるタイトルと比較もんやできると思えるわ
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:28:59.54ID:ZDJK+mnH0
>>987
買え
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:29:00.50ID:nHjt+Aem0
祠探しの他に祠チャレンジとかサブクエストみたいなの無かったっけかブレワイ
まぁ密度としてはスカスカやけどそこまでやり込む層向けのゲームでもないんやろうけど
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:29:05.36ID:DFp86J4X0
>>974
遺灰出して戦技ぶっ放すのが楽しいゲームや
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:29:21.19ID:skNXt3EJ0
>>982
いじめられとるやんけ
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:29:21.60ID:mbui9rKw0
>>987
通常クリアしてからでいいんじゃない
DLCは本編並にストーリー面白いよ
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:29:27.66ID:C1dH+kWC0
>>991
クソみたいなしょぼくれたサブクエがいくつかあるぞ
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:29:31.74ID:81ELthDfd
>>987
DLC無いと50%くらいの出来や
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:29:32.62ID:fOmLoLEV0
まあ売れたもん勝ちだな
1500万以下のゲームは売れてないのに出しゃばるなよ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/22(水) 00:29:44.28ID:jxcvblO+0
悲劇の負け
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 30分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況