X



ワイ、自炊するよりスーパーの弁当(400円)を買った方が安いことに気づく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 02:50:06.06ID:DfIboSrbd
自炊だと手間がね…
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:16:19.43ID:eXwTpVudM
>>52
ワンプレートにすれば楽
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:16:23.13ID:BZJz1PuJa
400円の弁当とか一日に5個は食わんと足りんやろ…
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:16:29.57ID:hkP1yyVQ0
一人暮らしだと自炊そんなに浮かん気がする
納豆と卵だけ食い続ける自炊?なら別だけど
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:16:33.17ID:QxpmYqcG0
今みたいにコスト切り詰めて量ケチりまくった市販の弁当買うくらいなら自炊した方が普通にええからな
しかもほぼ油やろあれ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:16:56.67ID:BvTiHcsl0
自炊できないやつの言い訳を聞きながら栄養バランスのいい飯を作りつつ料理の技術を高めていくの最高だな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:17:15.18ID:eXwTpVudM
そもそも3日分とかまとめて作るやろ
1回ずつやってられるか
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:17:19.42ID:VGAJQQQ/0
野菜なんか買っても腹の足しになるかいって前は思ってたけど自炊始めたら想像以上に役割デカくてビビったわ
副菜はもちろん餃子とか中身7割野菜やし
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:18:49.51ID:G3Pndsfr0
>>31
野菜冷凍って解凍したらぐっちゃぐちゃにならんか?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:19:00.16ID:7OVUDaSZ0
スーパーの弁当や惣菜ってそんなうまく無いんやな
と近頃理解した
自炊でも偶に失敗するけど
自分のミスや許容できるが買って美味しくないと遣る瀬なくなる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:19:10.53ID:IUf43V1J0
自炊すると美味すぎて米の消費が増えてまくるのがね
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:19:35.54ID:gH6HG+rg0
自炊できない奴て聞かれてもないのに言い訳並べ立てるよな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:19:36.66ID:yvGgetuC0
結局節約したい時の主食は米と乾燥麺だわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:19:43.95ID:eXwTpVudM
>>63
煮るか炒めるからセーフ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:19:50.79ID:QxpmYqcG0
>>55
こっちはQOLの観点から自炊の方がいいって言ってるんだが、お前らの視点は「半額コスパタイパガー」でしかないやろ
それ、貧困です
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:20:25.28ID:8aqxYw/w0
>>60
金かかりそう
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:20:50.05ID:8aqxYw/w0
>>62
加熱するとクッソ縮む
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:20:52.52ID:oVfvp5Vo0
人に食わすならもう少し考えるけど自分だけ食う分なら腹さえたまれば別にええしな
それで足らないなら納豆キムチ卵でご飯食ってれば十分や
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:21:21.25ID:2xMCjYmf0
>>14
とうふ?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:22:03.36ID:7OVUDaSZ0
人間は作るという行為に喜びを覚えるし
料理はそれを手軽かつ自分の工夫も反映させやすい
素晴らしい趣味かつ実務だと思う
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:22:46.34ID:2b54b/MW0
半額総菜+米は炊くが"回答"な
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:23:20.13ID:1Lu5UWPkd
1人分の食事作るってむっちゃコスパ悪いからな
自炊とか自己満足でしかねーわあんなん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:23:53.29ID:leCeAVoH0
同じ自炊勢でもコンロが一口か二口か
まな板使うスペースはしっかり取れるかで全然ちゃうしなあ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:24:15.85ID:oVfvp5Vo0
コロッケは安いわそこから更に半額狙うからな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:24:45.23ID:o7bn+hyC0
>>70
若そう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:25:07.32ID:OVYMxu+S0
>>75
コロッケ自作は死ぬ
湯でてつぶした後また衣をつけて揚げるとか
二度手間やん
それなら肉じゃがでいいよね
大体中身一緒やのに
煮るだけやし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:25:39.21ID:za3e2dzZ0
業スーのポテサラでコロッケ作れ
あれほんまコスパやばい
0085それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2023/02/27(月) 03:25:50.12ID:f6G9oEGD0
豆腐はええな栄養的に油、衣がいらんが
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:26:00.28ID:1WzsfmRwd
>>84
そのまま食えばええやん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:26:51.89ID:za3e2dzZ0
>>86
コロッケのが酒にあうやろ😡
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:26:58.46ID:Bb52sRN+d
栄養のことを考えてとりあえず納豆は食う
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:28:16.06ID:VbGsvzUu0
ポテサラなんかは自分で作ると意外と大変なんだよな
あれが100円200円なら買った方が明らかに良いんだけど自分で作った物の方が満足度は高い
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:28:59.74ID:Bb52sRN+d
>>90
やはり炊き立てが美味しい
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:29:54.90ID:kP628ZtY0
仕事ないとやることないからな
趣味に使う金もないし
自炊の手間とか手間と思わないくらい暇やねん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:30:02.71ID:leCeAVoH0
将来的な事とか考えたら自炊含む家事全般はできるに越したことはないというか出来ない奴は生活破綻するやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:30:03.21ID:pOofkDcS0
スーパーの弁当もコスパええけど
弁当屋のやと作り立ての温かいの食えるからもっとええわ
飯屋より安いし
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:30:12.04ID:k12PSecXM
>>91
あんまり変わらんぞ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:31:53.96ID:rvHh60cH0
炊き込みご飯のコスパってどうなん
足が早いから夏場はアカンけど一番楽やろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:33:16.30ID:2xMCjYmf0
>>89
チンしたら案外楽
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:33:18.91ID:pOofkDcS0
>>95
そこまで言うやつ初めて見た
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:33:20.11ID:WQq4Bumq0
>>96
掃除めんどそう
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:34:03.50ID:YljdObLi0
なんGをしてる時間を1時間減らすだけで良いんよ
なんGなんて見てるだけで害なんだから
料理のコスパは良いやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:35:13.14ID:pCmaN6xMp
怠惰ワイ、飯だけ炊いて半額惣菜に行き着く
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:35:36.58ID:rvHh60cH0
>>99
炊飯釜と茶碗すら洗うのが億劫なら一生パック飯食ってたらええやん
誰も止めへんで
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:35:42.10ID:YljdObLi0
>>96
冷凍すればええやん

飲食店の炊き込みご飯なんて9割冷凍しとるけど
気付かんやろ?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:36:03.87ID:QxpmYqcG0
>>89
ポテサラなんかクソ楽やんけ、加熱して潰して和えるだけやん
皮向くのが面倒ならかぼちゃサラダにすればええ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:36:12.41ID:gi8cdvNi0
>>99
逆に楽やない?
白米やと窯に付くけど炊き込みご飯は油なのかつかない
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:37:40.40ID:YljdObLi0
>>106
量を言わなきゃ
どう言う意図なのかすら分からない
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:37:44.43ID:Mdm2ycRv0
>>101
飯炊いてるとかプロやん
ワイはサトウ連投や
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:38:11.11ID:7OVUDaSZ0
自炊はするけど米はチンやわ
炭水化物も色々取り方あるし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:38:40.26ID:VGAJQQQ/0
隙あらば脳死でオイスターソース入れる癖やめたい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:38:59.25ID:kP628ZtY0
>>106
ワイの地元の西友は野菜の日みたいなのがあってその日に地元の野菜がクソ安く売ってんねん
にんじん五本100円とかもある
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:39:35.18ID:nmRBJvV6H
400円の弁当なんて400円の自炊より何倍も内容しょぼいやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:40:08.18ID:rvHh60cH0
クレイジーソルト
オイスターソース
シャンタン
香味ペースト
ニンニクチューブアンドニンニクチューブ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:40:42.56ID:2xMCjYmf0
炊き込みご飯はまあ慣れたら楽
具材の水分量によって米炊くときの水加減するのがむずい
ミスるとべちゃったり
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:40:50.84ID:d1nKDsLw0
鍋が1番良くないかマジで
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:40:54.86ID:WQq4Bumq0
>>102
>>105
蓋も掃除するんやろ?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:40:59.24ID:boMoI8Pta
ワイ冬場は週末に大量の肉鍋作って3-4日食いつないでるわ
汁物にもオカズにもなるから最高やで、テロテロになった野菜や豚バラぐう旨い
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:41:08.20ID:cNpZsw7/0
自炊するけど野菜放置して腐らせるのがもったいないなと思うわ
そう考えると外食の方が安いかもしれん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:41:40.19ID:MBgB9L1b0
デブやから自炊でしか腹満たされへんわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:41:45.16ID:2xMCjYmf0
>>109
なんで冷凍せんの
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:41:48.84ID:7OVUDaSZ0
>>111
和風なら醤油の代わりに麺つゆ
中華なら鶏ガラか醤油の代わりにラーメンダレ
洋風なら一旦コンソメ

と隙あらば入れてるわ
旨味は正義
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:42:41.26ID:7OVUDaSZ0
>>123
そもそも炊飯器買ってないし
生米がない
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:42:43.71ID:rvHh60cH0
野菜を処理するなら鍋やろうけどたまには汁物食いたいよな
豚汁とかけんちん汁とか
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:45:05.44ID:cNpZsw7/0
>>125
キャベツ、レタス、白菜スムージーいけるか?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:45:15.67ID:7dYFWpHW0
自炊厨「いっぱい炊いて冷凍チンチンっ!」

米炊くなら炊きたて食うわ、アホか😅
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:45:26.69ID:DFyvxzajp
一気に作って淡々と同じものを5食くらい食べ続けることに抵抗ない人間なら自炊も得やで
それが嫌なら割高やろな 食材って独り者のためには売っとらんのや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:45:28.16ID:boMoI8Pta
つべで有名な料理人がチキンソテーのレシピ出してくれとるが皮をバリバリに焼いた鶏モモホンマに旨いな
安っすい鶏肉がごちそうにバケるで
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:45:37.81ID:2xMCjYmf0
>>126
買えよハゲ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:46:33.46ID:2xMCjYmf0
>>131
料理ってほんまバランスよな
ほんの一手間とかで変わる
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:47:02.55ID:QrhswVURM
今の時期は毎日鍋でいいから楽
春から秋のメニューがない
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:47:05.07ID:7OVUDaSZ0
>>132
自分の性格からして炊いて放置とか
炊いたら食わないととかになるから
そもそも買わないことで自制してる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:47:06.74ID:AdtpzgS/0
>>131
プロのレシピは真似するとマジで美味いからやっぱすごいわってなる
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:47:34.90ID:boMoI8Pta
>>126
その気にさえなれば普通の鍋でも米は炊けるやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:48:13.04ID:MUQ080FEd
スーパーの弁当って不味くない?
ほもならええが
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:48:29.16ID:wmajdw+kd
どーせ働いたら料理なんかできんねんからやるだけ無駄やろ
稼ぐためになんかに投資した方が色々手っ取り早いて
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:48:36.96ID:6QL1xOu5d
こどおじー牛なんやろ
帰宅時に食って帰る方が効率ええしな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:48:55.69ID:Rc3CH/+O0
松のやのロースカツ定食500円が最強や
ご飯、味噌汁おかわり自由だし確実に満腹になる
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:49:22.72ID:rvHh60cH0
ワインや生クリームって料理に使うか?一般家庭にそんなもんないわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:49:41.75ID:gi8cdvNi0
>>119
そらそうやけど
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:50:09.68ID:mWkZdMTLd
>>140
自炊厨は夜に料理しとるらしいで
定時帰りの非正規なんやろな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:50:40.74ID:BETPiY2A0
スーパーの弁当ってもの選ばないと死ぬほどまずいよな
偽物の目玉焼きが乗っかってる安っぽいハンバーグ弁当とかヤバい
個人経営とか肉屋が作ってる弁当の方が安くて美味い
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:50:57.17ID:7dYFWpHW0
惣菜なんて今じゃ300円以上するからあれのほうが高いわな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:51:01.87ID:2xMCjYmf0
>>135
そうか
自炊してて米たかんやつ珍しいな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:51:20.47ID:2xMCjYmf0
目玉焼きに偽物とかあんのか
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:51:31.02ID:rvHh60cH0
これぞ日本のものづくりよ
tps://i.imgur.com/pqqEvFf.jpg
tps://i.imgur.com/lWZCA50.jpg
tps://i.imgur.com/jNFnbH5.jpg
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:51:40.54ID:Kz/kcHcB0
料理初心者やけどクックドゥの回鍋肉4人前くらい作り置きしたいんやが金ナンボかかりそう?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:51:48.39ID:kaawo6vh0
過剰なまで節約してる奴はなんか目標あるんか?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/27(月) 03:52:05.75ID:Kz/kcHcB0
腹減りすぎて死にそうやから今すぐ西友に行きたいから早く教えてくれ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況