X



【画像】なんG民、チャーハンも作れなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 16:50:13.25ID:UvjOZ1q30
729それでも動く名無し 2023/04/30(日) 14:08:58.91 ID:HnD8DqFf0

https://i.imgur.com/gvECm1W.jpg

お昼にチャーハン作ったで
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:12:59.58ID:fxG9MLhJ0
ワイ中華料理屋で働いとったけど炊いた米洗うぞ ガチで
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:13:18.06ID:dirxDx3W0
>>196
焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ☆チャーハンな?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:13:25.17ID:MaH1I7Bb0
美味い炒飯作りはまず油からや
鶏皮で鶏油作ってやると一味違う
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:13:25.29ID:TFgB8VaO0
お粥やろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:13:47.26ID:uOCK3pWIp
「よっしゃ炒飯作ってみるかぁ!」レシピ検索

まず冷ご飯を準備します!

「……」
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:13:49.70ID:6ASMOQ/50
家なら半分ずつ作るのが正解
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:13:50.29ID:fxG9MLhJ0
油とうまみ調味料入れまくればなんでも美味いんよね
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:14:14.93ID:5aeNera60
あと冷凍食品毎回勧めてくる奴おるけど昔よりは美味くなったけど特別美味いって訳でもないよな自分で作ったほうが美味いわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:14:30.45ID:dirxDx3W0
>>186
当たり前やん
大卒がずっとそれ作ることばっかり考えてるんやで
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:14:32.13ID:TFgB8VaO0
日本の米は炒飯に合わんな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:14:32.53ID:4VggV2FnM
チャーハンと焼き飯は別料理
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:15:04.66ID:sVxUhr/k0
自分でチャーシュー作ってその出来たチャーシューとタレを入れたら誰でも美味く作れるよ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:15:19.24ID:OHNJToWb0
>>210
ばんわリュウジ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:15:29.91ID:xIAxfynla
信じられるのは陳建民と陳建一と高賢哲だけや
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:15:43.61ID:X+fFFfjL0
>>213
冷凍ですけど
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:15:44.08ID:toEHd7Hfa
おじややん
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:16:09.31ID:Q1cskong0
こういう奴らってまずレシピに忠実に作るところから始めるべきだと思う
絶対端折ったらいかん行程を端折ったり逆にいらんアレンジ加えたりしてるわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:16:16.48ID:QT/j3iQ+0
>>169
これに食べるラー油乗っけるとちょうどいい
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:16:29.20ID:ppERQhq60
これ焼き飯やろ
素入れて炒めただけやろうけど美味けりゃなんでもええやん
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:16:55.48ID:dirxDx3W0
>>222
で?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:17:00.35ID:2V79eaoq0
チャーハンの素に書いてあるとおりやとパラパラならん
ご飯投入後に油ぶっかけたらええで
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:17:04.38ID:MIKYDbsGd
冷凍はめちゃうまやがチンすると思ってた量の半分くらいになるのなんなん😰
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:17:52.36ID:LjWWvd8I0
ワイは炒める時に酢入れるようにしたら美味しくなったわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:17:55.20ID:XtuiLEs6a
>>227
つよい
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:17:55.29ID:yxjjkP5s0
油ガンガン使って米をおたまで殴るように炒めるイメージでええんか?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:18:21.35ID:CTHCV/tmM
パラパラになるのって冷めたご飯と中華鍋と大火力って聞いてんやけど実際のところどうなの?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:18:30.18ID:26d+lBuRd
G民って炒飯のことになると口達者になるよな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:18:46.34ID:IFB2/WkN0
王貞治の便器も捨てがたい
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:19:06.01ID:OHNJToWb0
ガイジ&まんさん「油多くするとカロリーが・・・」

カロリー気にするような奴は最初から炒飯なんて食おうと思うな
こういう奴に限って自己流で失敗する
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:19:26.36ID:gBDQI/tz0
家庭では火力が足りなくてチャーハンは絶対に作れない
単なる中華味の混ぜご飯にしかならないしかも味も偏る

冷凍チャーハンは作製工程で味も均一化されてる
レンチンした場合水分抜けがどうしても残るからフライパンで炒めて水分飛ばす
これで限りなくチャーハンにたどり着く
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:19:45.60ID:X6RzN+i50
自分で作ったガーリックライス>>>>>>>自分で作ったチャーハン

これなのに何でガーリックライス作らないの?
リュウジのバズレシピのガーリックライス作ってみ?君らのチャーハンの10倍美味いから
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:20:07.89ID:EOpV7jBva
>>212
二枚目きったな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:20:20.08ID:aJPIrP6l0
>>243
リュウジ あ、いいです~
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:20:57.05ID:sVxUhr/k0
こどおじが語りたがる自炊メニュー「チャーハン」「ペペロンチーノ」

あと1つは?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:20:59.79ID:F0DZbSug0
油多めにして卵と米入れた後すぐひっくり返して米の塊解して(米を潰さんよう注意)から炒めたら大体パラパラにならん?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:21:07.07ID:wJXts9hG0
チャーハン専門店って無いよな
需要ありそうだけど
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:21:07.36ID:KEA5lybr0
>>124
このスレにおる大半の下手糞はこうなるやろな
要は成功体験が無い
知識もなけりゃ試行錯誤もせず発達障害のように同じ物を作るだけ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:21:13.00ID:lbUDQ7W60
玉ねぎと人参と魚肉ソーセージ入れた焼き飯はたまに食うと旨いで
パラパラ炒飯って結構飽きるからな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:21:29.24ID:eipD6GhW0
>>248
オムライス
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:21:53.41ID:BAbA1dkFa
>>196
ラードとしあげにネギ油ちゃうか
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:22:03.89ID:IFB2/WkN0
ホビット村の料理番がどうしたって?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:22:05.13ID:VYEW2htwr
>>248
ラーメン
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:22:14.89ID:X6RzN+i50
チャーハンもたくさんYoutubeでレシピ公開されてるけどなぜか家庭のチャーハン全部冷凍チャーハン以下なんだよね
それに比べてガーリックライスはくっそ美味い
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:22:29.49ID:KRBVjZbC0
>>123
生駒?
言うほど美味しくない
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:22:30.33ID:YN1qguA4M
チャーハンは結局味違うなーってなってペペロンチーノにした
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:22:32.91ID:xYmm2e5H0
ワイのトッモが作る卵かけご飯で作るチャーハンがいつもベチャベチャかパサパサでマズいんやが
言った方がええんか
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:23:12.63ID:ogd+vmBS0
一度でいいから中国の屋台で働いてるおっちゃんみたいにクソデカコンロとクソデカ中華鍋とクソデカお玉でチャーハン作ってみたい
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:23:22.26ID:4TnAzUYe0
ベチャベチャーハンな
味は悪くないのよな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:23:30.46ID:t0Za7OSeM
ニチレイはたしかに客観的に俺のチャーハンよりうまい

が、俺好みのチャーハンではない
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:23:32.03ID:yIWgnSap0
マジで卵かけとか言ってるやつはエアプだと思ってるわ
どうやってもベチャベチャにしかならん、少なくとも家庭では
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:23:48.41ID:eaPhoUl20
ワイはチャーシューより挽き肉入れたチャーハンの方が好きや
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:24:11.70ID:OHNJToWb0
>>258
お前が作る炒飯の50倍は美味いってニチレイさんが言ってたぞ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:24:28.29ID:HJG8UQMyd
いうてパラパラのチャーハン作るのって結構難しくないか

ワイも若干ペトペトした食感になってまうわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:24:42.29ID:GSyftgb90
煎り胡麻入れると比較的簡単にパラパラチャーハンが出来るで
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:24:44.91ID:xQSs7/Nm0
ネット民はカレーとペペロンチーノとチャーハンにうるさいよね
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:24:59.03ID:X6RzN+i50
昔っから2chでチャーハンについて話題になって卵とご飯を先に混ぜるとかマヨネーズを使うとか言ってきたじゃん
そういう邪道も含めて全部試したけど君らの作ってるチャーハンまったくおいしくない

それに比べてガーリックライスはレシピ通り作るだけでおいしい
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:25:29.18ID:4TnAzUYe0
>>267
ワイは卵最初炒めて取り出しその後脂入れてご飯、ある程度炒めて卵合流やわ
これが一番失敗ない
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:25:33.03ID:qj/cLWf+0
>>212
左はもうカレーピラフやん
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:25:34.47ID:t0Za7OSeM
1のはチャーハンでなくて焼きおにぎりだわな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:25:41.01ID:Y0zd5C0gd
>>270
いやニチレイが言う取るからって味濃すぎてマズイとワイが感じとる事実は変わらんが😅
まぁあれがうまいならええんやないか
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:25:43.33ID:IrE1jlCLa
>>267
いや、卵かけ炒飯ってあれベチャベチャじゃなくてパサパサになるんよ
多分尋常じゃない量の油入れないとだめなんだと思う
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:26:08.49ID:QLtyBbae0
まあワイもチャーハン作られへんけどな
もっと簡単な料理あるからそういうの作ってる🥺
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:26:12.17ID:qj/cLWf+0
IHやと限界あるよな
それでも>>1みたいにはならんけど
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:26:33.35ID:fxG9MLhJ0
>>267
逆やない?
米が油吸えなくてパサつく
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:26:41.08ID:t0Za7OSeM
卵かけごはんチャーハンは卵が粒になっとらんから俺には論外
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:26:46.47ID:efWWT24N0
チャーハンとペペロンチーノはわかるがカレーってめんどくね
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:26:58.71ID:ADyNaXSL0
なんG民「高い寿司?フレンチ?名前だけでしょ味なんかたいしたことない(笑)」
なんG民「チャーハン!?ワイに任せろ上手く作れっから!そんなんじゃダメダメダメダメ!俺のこだわりを見ろおおおおお!!」

まぁそうなるよなw
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:27:13.07ID:EupY54/kd
油多めに入れて溶き卵入れて
その上に悟飯落とすだけやろ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:27:18.42ID:LrcFOW97d
チャーハンにウィンナー入れる奴頭おかしいよ…
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:27:25.56ID:26d+lBuRd
>>286
具材切って炒めて煮込むだけやん
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:27:51.08ID:X6RzN+i50
そもそもネット民の言うパラパラが美味いチャーハンの条件っていうのが嘘だからね
卵とごはん先に混ぜたらパラパラになるけど全然おいしくないし普通に中華屋みたいにたっぷりの油に卵流し込んでご飯落としたほうが上手い
まぁそれよりガーリックライスのほうが美味いんだけど
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:27:51.15ID:xYmm2e5H0
>>284
ベチャベチャもあんねん
いじりすぎなんか火力のせいなんかわからんけど
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:27:54.38ID:A7KTqfwr0
ウインナーってwww
チャーハン冒涜してんのか?
ドイツ人がチャーハン作らねーだろ😡
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:28:07.03ID:twduHEsj0
卵混ぜるタイミング色々試したけどほぼ一緒だったわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:28:19.93ID:c6Bp5EwD0
マジでパラパラしたいの作りたいなら白飯一晩冷蔵庫に入れた奴で作ればガイジでもできるぞ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:28:29.50ID:4TnAzUYe0
>>286
どこまでこだわるかやが普通のルーなら野菜切って少し炒めて終わりやろ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:28:29.60ID:C+r+OO1t0
油は思ってる3倍入れろ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:28:33.11ID:26d+lBuRd
>>295
紅生姜😅
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 17:28:33.76ID:sVxUhr/k0
店の1人前より少ないご飯の量で作れば
水分の多いご飯じゃない限りそうそうベチャベチャにはならない
卑しく腹がはち切れるまで食べようとするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況