X



吉野ヶ里遺跡の謎の石棺を開けた結果がヤバい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:22:28.92ID:clF3nll/a
近畿民「すり替えておいたのさ」
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:23:14.42ID:qe16L7Ay0
例の金印は当然フェイク。
こういうものは、
出土した場所の正確な記述が残ってないと、真贋を決定できない。
そしてあの金印にはそれがない。

三国志演技や水滸伝とか読んでると、
地中から金印とか出てきて
「世が改められる吉兆や!」
とかやってるわけよ。

「今の腐った政権が滅んで、
新しい素晴らしい体制が生まれる天のお告げだ!」と。

で、イギリスがジャップ上層の
徳川への感情を計るために、中国の職人に金印を偽造させて、
九州のあの辺に埋めさせた。

金印発見で、ジャップが「徳川が倒れる!」とどれだけ
騒ぎ出すかを調べるために。
騒ぎが大きくなれば、徳川への不満がたまってるとみて、
明治維新みたいな植民地化を即断行したんだろな。

こんなものを未だに国宝として崇めてるのは
恥ずかしい限りだわ。ジャップの最上層に理性をもった奴がいない証拠よ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:23:18.87ID:tPqDz4vXa
古代は土塗り
現代は黒塗り
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:23:20.19ID:RUxSgnfp0
九州説はいい加減現実を受け入れろ
こんなしょぼい直葬石棺墓が卑弥呼の墓なわけあるか
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:23:20.70ID:GQUCQKag0
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:23:39.17ID:VUAB5ghrM
ネトウヨどもが邪馬台国畿内説推してるから今回で九州と確定させてほしい
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:23:41.87ID:JIWD9F3c0
コウメやん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:23:51.53ID:RUxSgnfp0
魏の紀年銘鏡は全国で11面見つかっているわけやが
九州で見つかったのはその内たった一面
https://i.imgur.com/yuhNVgY.png

残念ながら九州に魏と交流した邪馬台国があった可能性は無い
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:24:19.27ID:xnM0K9nMa
卑弥呼様、なんというお姿に…!
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:24:43.54ID:qe16L7Ay0
卑弥呼騒動の正体

ジャップの日帝主義者はアホなんで
「ジャップは昔から天皇に統一支配されてきた」
という幼稚な嘘に固執してる。

現実のデータを、この嘘のために平気でねじ曲げる。

そのねじ曲げが特に目立つのが、
邪馬台国の話。

信頼性の高い中国の史書によれば、
ジャップを統一したとされる卑弥呼の国が、
明らかに九州にあるようにみえる。

これが日帝主義者には都合が悪い。

天皇以外の勢力が日本を統一していたように見えてしまう。

で、この馬鹿どもは、邪馬台国は奈良にあった!
としつこくデマを流しつづける。永遠に。

ほんと馬鹿
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:24:50.27ID:xU5dbD/i0
>>9
百田尚樹も三橋貴明も邪馬台国九州説やぞ
ネトウヨと九州説の親和性は異常
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:24:55.84ID:69E7bwN90
ええ土です!
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:25:18.37ID:qe16L7Ay0
>>7
現実から逃げてるのは、お前だろ馬鹿
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:25:36.30ID:ZCS8DBdt0
宮内庁「はー陵墓認定しなくてよかった^^」
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:25:51.12ID:RUxSgnfp0
九州説は残念に思うやろうが九州の時代は2世紀中盤までや
倭国大乱以降は本州勢力が伸びて大陸から齎される銅鏡も九州素通りで本州に向かってる
https://i.imgur.com/inB34wa.jpg

考古学的事実から目を逸らしてはならん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:25:53.84ID:vIi+84OG0
これ重機無くても手でなんとかならんか
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:26:02.35ID:i9ZqDhBjp
卑弥呼は土だった…?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:26:44.20ID:0by9YIh40
??「自分で埋めてから掘り返せばよくない?」
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:26:45.79ID:UDnW/P0i0
>>1
発掘作業って教授とか手下の学生がハケでふさふさやるんちゃうんやな
普通にそこらの土方にやってもらっとるやん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:26:49.22ID:RUxSgnfp0
九州説はもう現実を受け入れなされ
邪馬台国時代には纒向型前方後円墳が九州でも作られてるし畿内の庄内式土器が運ばれてるやないか...どこが別勢力なんや
https://i.imgur.com/bxzs1Bs.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況