X



ワイが2ヶ月で73㎏から63㎏へ痩せたたった一つの方法がコチラ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:52:17.01ID:5PKQCWTs0
糖質を毎日150gに抑える



これだけ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 08:18:32.62ID:NzXuel2JM
>>12
資質も取ってないやん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 08:20:05.05ID:Jd+sYrBy0
>>32
寝てるだけでもエネルギーは消費されるわけで、
そういう意味で一日200gは必要って話。

デブでもないのにそんな無理つづけたら
体こわすぞ確実に
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 08:20:15.66ID:kZoc3yBc0
>>32
食べまくるんじゃなくて控えめくらいに食えば良いのでは🤔
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 08:21:07.01ID:5PKQCWTs0
>>33
くるみ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 08:22:30.97ID:K/osd9so0
ワイの糖質制限は炭水化物というかいわゆる主食を抜くだけで基本好きなもの食べてるんやが
何が困るって主食が無いと何食べてええかわからんようになって結局鍋とか焼いた肉ばっかりになってまうわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 08:22:35.72ID:UbfxYDpja
1日3食
夜は炭水化物食べない(朝昼は食べる)
腹腹7分
意識的に歩くことを心がける

これだけで良い
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 08:23:16.59ID:cFUQ8YTt0
9月までに10kg落としたいんやが…
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 08:24:39.75ID:nfioSwSaa
>>39
今の体重何キロや?
160センチ110キロと
180センチ70キロの
10キロは違いすぎるぞ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 08:25:44.89ID:K/osd9so0
>>39
ワイは怠け者やからようやらんけどガチで痩せたいならランニングが1番手っ取り早いぞ
毎日10km走れ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 08:26:45.86ID:2NaTXQbDp
ホビットやん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 08:27:54.25ID:9RY3sK4b0
痩せただけでイキってて草
一番難しいのは維持することやぞ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 08:29:49.71ID:36zHge4Cd
ランニングだけはやめとけ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 08:30:16.39ID:36zHge4Cd
ランニングだけはやめとけ
寿命縮めるだけの行為やぞ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 08:30:43.40ID:UCK2UC9A0
1年後~
73kg
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 08:31:09.79ID:ZG1UNkX60
糖質150gって意識しなくても下回らないか?
ロカボなら50g~100gでいい
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 08:33:32.74ID:wLnCFqe7d
X やせた
O やつれた

糖質オフは体重は減るけど糖質は人間の動力源だからそこを減らしたらやつれてるだけなんよ
あ、元の糖質摂取量が過剰な人が適正値まで減らした場合はやつれるんじゃなくてやせるね
元の糖質摂取量が適切だったのにそこから糖質を減らした場合ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況