X



中堅がどんどん辞めてく会社の特長

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:24:27.80ID:Wmm9qYPu0
上長が残業しまくってる会社は辞めたほうがええで
昇進しても今と同じ働き方しかできないのかと思うとげんなりする
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:25:59.64ID:t8HOsQDL0
>>54
四十代を見倣った
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:26:10.28ID:McCV61d1a
管理職(実務も求められるというか一番できないとダメです)
この訳分からん状況やからやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:26:27.62ID:RkHep0BV0
>>53
残業はちゃんとでるで
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:27:38.91ID:3TQsN7skM
ベテラン少しと若手全くおらんでほぼ中堅しかおらん
10年後恐ろしいでホンマ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:27:52.92ID:KH6Ni1GUM
中堅はガチでキツいやろなぁ
平社員時代は仲良かった先輩が数年後別人になってたわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:28:02.99ID:HaFxySV6d
プレイングマネージャー()ってプレイングはともかくマネージできてますかね?
口癖は「お前ら俺より忙しいのか!?」
お前が自分の案件いつまでも離さないからだろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:28:23.16ID:+uF/F1wg0
>>54
世はまさに大転職時代やからな
ワイが読んでる日経新聞にも30代公務員とかのスタートアップ企業への転職増えて
他にも20代40代もしくは50代も転職増て書いてあった😤
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:29:03.47ID:G3/CClug0
>>55
本当これ
しかも乗ってる車がショボいと未来見えんよw
高級車乗ってるのはガチのトップだけっていう搾取丸見え
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:29:13.93ID:0tDNlEt10
社長の悪口で盛り上がる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:30:13.63ID:oOuTYbuh0
>>62
知り合いの本省のやつもアラサーでメガベンチャー行ったわ
久々に会ったら公僕のころはボーボーだった白髪無くなってた
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:30:30.72ID:3FP5/Kq20
ブラックから超ブラックに転職した人どれくらいいるんやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:30:34.01ID:aSYJKN1Z0
ビッグモーターもやけど意味不明な集会があるとこやろな
社員の時間と自我を奪い転職させない
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:30:51.17ID:DAigJxGFa
ビッグモーターもやけど意味不明な集会があるとこ
社員の時間と自我を奪い転職させない
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:31:03.84ID:oOuTYbuh0
4人で回してたグループ向こう1年二人でやらなきゃいけなくてしんどいわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:31:29.15ID:iECk1iRvd
ブラック上司。
朝早く来て、昼休みもまともに取らず、勝手に休日出勤。全部セルフでサビ残。
自分がそうやってこなす仕事量を、他の人もできて当たり前の雰囲気にしてしまう。
経営側からは業績は上がっているように見える。
でも周囲や部下は休みが取りづらくなり、そのうち職場環境がギスギスし始めて、離職者が出て、人材管理・人材育成コストばかりかかってしまう。
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:31:36.91ID:/KorxwLvp
中野がどんどん打てなくなる打線
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:31:57.45ID:H9WR4y1n0
若手薄給まったり
管理職薄給激務
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:32:01.96ID:YwueEWQaM
>>47
身を切りつづけてもいつか身がなくなるだけやん
何かをやるにはそれだけの投資が必要なんや
パワハラでやれやれ言うだけでは日本企業はどんどん取り残される
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:32:35.93ID:DAigJxGFa
>>69
そういうのって頑張って処理できてたら今後同じ分量二人でできることにされるからな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:32:52.20ID:ZND8HiR60
元社長が統一教会と癒着してる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:33:27.66ID:wMS3kICr0
6割くらい中途で入ってきた人やけどその前までどうしてたんやろなあ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:33:32.68ID:dYotdH7Sa
ジジイと若手しかおらんとこやろ
わいのとこがその状況やけどやめてくジジイと一緒に辞める予定や
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:33:46.80ID:McCV61d1a
>>73
でも日本には「選択と集中」があるから
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:33:53.79ID:ku7dsosiF
いま、潰しの聞かないなんの魅力もない仕事させられてるけど一応毎日定時で上がれてるから今のうちに勉強して転職しろって言われてるんやなと思ってしこしこ勉強してるわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:34:36.94ID:McCV61d1a
>>79
職場で嫌われてそう
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:34:51.33ID:8SYiwLc60
ワイの会社やん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:35:04.12ID:Ll195+Z9d
>>73
ここ20年の日本って、薄給でもブラックでも働いてくれる人、というか働かざるを得ない人がまだいっぱいいたからなんとかなってたんだよな
でも本当に少子高齢化が極まった今の日本ではもう通用しない
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:35:14.74ID:0tDNlEt10
無能だけど愛されキャラのジジイってマジで大事
そのジジイ辞めてからバタバタっと崩れた
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:36:10.95ID:YwueEWQaM
>>82
ほんまそれ
けどその副作用は大きかったな
もはや世界の潮流から完全に取り残された
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:36:44.13ID:HaB4WLvn0
中途に厳しい
かといって新人を育成する気がない
社長含め役員がハラスメント気質
人が減ってることによって利益が出てるせいで勘違いして利益向上目標を掲げて無茶振りしてくる

全部ワイ社のことや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:36:52.18ID:MbXatErsd
今、氷河期世代がちょうど課長級くらいになっている時代だと思うけど、苦しい時代を生き残ってきただけあって、下にも同じような苦しみを味わわせようとしてる感があるよな
悪気があるわけではないかもしれないけど、それが当たり前だと思ってしまっている
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:37:05.92ID:XBVh9wIS0
SES
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:37:56.47ID:ku7dsosiF
>>84
いまもそんな仕事するしかない人(移民)を使って同じことしようとしてるやん
派遣労働者大量に産み出してそういうやつらをたくさん作ろうとするのにも余念がないし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:38:00.64ID:JznLy3u50
やったもん負けの職場
何か提案しても誰も動こうとせず全部やらされるから辞めたわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:38:26.45ID:Z79WGLXvM
のさばる中堅が新人いびって辞めさせるわー社は地獄の底が抜けてる
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:39:17.25ID:nvxFHFHad
ワイが所属している
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:39:28.36ID:8Ln/CyRAr
>>87
というか板挟み
上層部からの要求は昭和脳のままでプレイングマネージャーやりながら
部下の面倒も昔よりしっかり見ろと言われて完全に疲弊してるやん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:40:20.82ID:fuh5r0LId
「社会を知らない」って、ブラック企業の上司がよく言う言葉だよな
逆にお前も今いる会社しか知らねーだろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:40:21.71ID:y4tmE6lC0
>>20
マジでキチガイだよ
値上げより給料を増やさない あるいは減らすことに注力する
バカとしか言いようがないそのうち倒れることに気づかない
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:40:44.24ID:YwueEWQaM
>>89
いやもう給料安すぎてグエンすら来なくなっとるのにそんなん無理やろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:40:53.80ID:XqR1l1X8M
システムじゃなく個人技で何とかしてるからな
中堅抜けるともう取り返しつかん
ジリ貧や
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:41:05.19ID:HaB4WLvn0
>>83
これは割とある
クッション材は必要やったりするね
謝罪以外は何もできない人とかそんな感じやった
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:41:16.20ID:y4tmE6lC0
>>83
そういうのが一番要らんのよ
他の負担増やして給料そんな変わらんのやから不満溜まる
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:41:47.60ID:MczCCxV8d
氷河期は直下の世代を次々クラッシュしていくタイプの頭おかしい奴が多すぎる
30代なんて元々少ないのにぐんぐん減ってるわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:42:40.55ID:pr6KfKrv0
社長変わって営業所長クラスが3人辞めてこの会社大丈夫かって思った

工場勤務だから営業の事情は良く知らんけど派閥とかあるんだろうや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:43:02.94ID:8SYiwLc60
管理職が2日会社に泊まり込んで仕事とかしてるんやが、ワイの職場やばい?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:43:08.89ID:VltE74tk0
社長のこと嫌いになるとやることなすこと否定したくなるし
その周りのイエスマンと無関心上司も嫌いになる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:43:21.02ID:oRu82GDVd
課題の解決策がいつも精神論か人海戦術で終わっちゃう会社
ロクな資源がないという証です
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:43:21.62ID:UFrKiEvI0
ワイの会社やん
13年いたけどとうとう来週から有給消化や
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:44:15.99ID:+uF/F1wg0
こりゃFIRE思想が流行る訳やな😔
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:44:16.49ID:qXLTItuH0
仕事の責任と作業量が給料に見合わなくて転職したわ
年収も100万上がったからほんまクソ会社はさっさと辞めた方がいい
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:45:51.80ID:JznLy3u50
日本のマネジメント層って致命的なレベルで他国より遅れを取ってるよな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:46:13.38ID:TqOJem3v0
陰湿パワハラ野郎が中堅におる
同期蹴落とした上に部下を這い上がって来れなくする
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:46:14.17ID:nE+av/Zbp
29で転職活動中のワイにはタイムリーなスレ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:47:05.26ID:VltE74tk0
部署に男3人しかおらんくて
ワイと上司2人と20年の歳の差があるのに一向に男入れんのよね
んでワイが今年退職願出したわけ
どうすんのかね
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:47:15.33ID:0tDNlEt10
>>99
ワイ等の会社、レベル低かったんやな…
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:47:20.08ID:McCV61d1a
>>111
根回しでもう方向性は決まってるけど責任薄めるために会議しまーすみたいなのが多すぎる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:47:34.45ID:HaB4WLvn0
現場やってる人と管理職なってる人が曖昧な感じになっててそれに向けたノウハウが溜まってない所もヤバい
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:48:21.99ID:+qqb2FOVd
>>116
ガキの頃は会議でいろんな物事決めるものだと思っていたけど、実際会社に入ってみたら会議のほとんどってただのセレモニーなのな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:48:37.56ID:g3ytrslmM
作業量多すぎてどうにもならんって上司に相談しても
チームで相談してなんとかしてくれしか言わんから辞めるわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:50:17.42ID:w6exnsEa0
>>111
常にオールラウンダーを作ろうとして負担だけ増やして失敗してる
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:50:51.88ID:YMyl0S4fa
社長がパレートの法則が嫌いで
社員全員に結果を残して欲しい方針やと離職者増えるわね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:51:00.05ID:McCV61d1a
>>119
まあ他に何の問題もないなら兎も角山積しててそれやからなあ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:52:05.62ID:V/bk3htoa
会社とは向上心のない者が縋り付く組織
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:52:11.18ID:ku7dsosiF
>>119
議題を決めるとかいう意味不明なことやってる会社めちゃくちゃあるからな
議題があるから会議ってやるもんやろ
話すことないならする意味ないし手段と目的が明らかに入れ替わってるわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:54:47.83ID:Iygj88zc0
文句ばっか言う人間ばっかで日本は終わったなって感じるわ
理想の会社を起業して作るって発想ないガイジばっかだし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:55:21.39ID:wnvc7QpP0
氷河期世代の上位1/3が活発に流動しとるな
ステップアップ転職で本来あるべきクラスに到達してるんだと思うが中規模以下の会社の空洞化が酷いことになっとる
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:56:20.82ID:iegX/PiD0
休みが少ない
テレワークがない
ボーナスがない
人間関係が重い

ノルマが強制(ビクモ)
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:56:50.14ID:UFrKiEvI0
最近になって気づいたんやがウチの社長明らかにハッタショや
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:57:10.16ID:1Ip44Y4ud
団塊ジュニア世代がバブル崩壊で氷河期世代になったのが、日本の低成長の遠因になったな
この世代が再生産すれば、まだ少子高齢化も進行遅くなったのに
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:57:45.77ID:iegX/PiD0
>>128
企業はインボイスでほぼ終わりやろ
余程金ある億万長者の子とかなら遊び程度にやれるかもだが
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:58:24.49ID:iIVhq8390
>>131
アスペや発達の2代目3代目のボンボンが社長になると大変よな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 17:59:43.46ID:k3ytjt5b0
3年でマネージャーが9人辞めた会社で最後までマネージャーやっとったけど
基本的に中小企業は組織マネジメントのやり方知ってる人おらんから
「実業務だけは得意な人」か「上を立てるのが得意な人」がマネージャーとして指名されて、
結果として 上下の板挟みで潰れるか、しわ寄せを部下に寄せてゴミ上司として君臨するかのどちらかになる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:00:45.08ID:osmFckwX0
中日ドラゴンズ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:01:11.20ID:IGfaStNA0
>>127
これやわ
管理職やらされてるのに給料は何も変わらず責任だけ増えていく
プレイングマネージャーとかいって実務と管理両方やらされて本当に割に合わん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:03:16.82ID:k3ytjt5b0
初手でコストカットやりたがる経営コンサルはまじでゴミしかいない
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:03:50.85ID:gaWVRvC+0
ワイが転職して入った会社、過半数が入社歴3年未満で「あっ。。」ってなった
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:04:45.09ID:Y73wJ1Ym0
ワイン所は30前半と40後半が全然いない状態や
まぁワイは居座る気無いから知らんけど
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:06:25.60ID:VltE74tk0
どう考えても会社に合ってないコンサルなのに知り合いの会社から紹介されたからって1年くらいおべんきょう(笑)してたなぁ
とにかく人に乗せられやすい、お調子者、行き当たりばったりの社長はダメだわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:06:58.48ID:G3/CClug0
もう中抜きチューチューできてる奴以外は
ギャンブル投資でもして海外脱出しかないな
今の若い子とかほんま可哀想やわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:07:00.96ID:6pLokKyHp
ブラック飲食
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:07:23.28ID:XpqIrJx90
特徴じゃなくて特長かよ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:07:52.97ID:zCVwEn/iM
ドームなのに雨が降る
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:11:00.01ID:+uF/F1wg0
>>142
コンサルって社長が言いたい本音を代弁させるから重宝されてる部分あるしな
社長本人は社員にとって良い人なままでいたい
でもコンサルさんが厳しいこと言ってるし仕方ないよね?…っていうのをやりたいマッチポンプや
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:11:05.35ID:JqkPVqhYa
御局様だらけ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:11:47.58ID:osmFckwX0
バッターへの攻めがワンパターンで打たれだしてもピッチャーを変えない
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:12:10.75ID:MewnQrfe0
一族経営
残業多い
人間関係クソ

有給取りやすいのと兎に角金払いが良いので残る人は割とおるが
繊細な奴は速攻でとんずらや
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:13:48.32ID:zBLd5szp0
>>20
文句言うなら起業しろよ
働かねぇくせに口だけは一丁前だな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 18:14:01.99ID:eZ1xx5CZ0
>>147
普通に内心無能社長死ねや思われるんよな

余計や経費まで使っとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています