X



【悲報】藤井聡太さん、人間を引退してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:51:34.62ID:tV6VqOJV0
化け物になってしまった
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:52:01.01ID:ODGFDD9Ud
しょぼ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:52:06.21ID:ODGFDD9Ud
こんなもんか
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:52:19.95ID:ODGFDD9Ud
大したことないな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:53:00.24ID:0vUX2eoP0
芹沢名人が消えそうやんけ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:53:14.57ID:OlyHseP90
中原誠いう棋士が化け物二番手なんやな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:53:21.89ID:EA/Smg2c0
藤井聡太名人は無冠の雑魚としか対局しないからな
他の人と同じ土俵では語れない
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:53:55.56ID:YF6XFCfUa
ほぼタイトル選手なのに最高勝率という化け物
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:54:03.09ID:kGLrSE/e0
近藤って新人の年以降はパッとしない中堅だと思ってたけどこんな勝った年あったんか
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:54:26.56ID:c1Qxyuw50
中原も太地も若手で対戦相手がヌルい時期だったからなあ
渡辺豊島永瀬他相手に8割勝つとかおかしい
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:54:36.80ID:9N/MXaXr0
格下相手にイキってるだけだよね
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:54:39.69ID:0/vKE4+B0
挑戦しないとトーナメント以外で対局すら出来ない殿上人になってしまっあ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:54:39.90ID:7+nRBhcZ0
藤井聡太がいない世界の2023年伊藤匠
勝率 0.825(33勝7敗)
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:55:08.53ID:maNxkEw70
>>13
しかいない定期
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:55:14.70ID:EzLrlAPJ0
トップ相手に8割5分とか藤井だけおかしくね?
覗いとるんとちゃうの?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:55:50.01ID:MUunaZm50
対局数少ない雑魚フィジカル
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:55:56.98ID:cUos63Ui0
>>15
こいつも大概やな
はよもう一度再戦や
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:56:13.73ID:c1Qxyuw50
>>10
ゴキゲン中飛車の創始者だから、ゴキで後手番で勝ちまくったんやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:56:22.27ID:BVZllVWN0
イクイノックスの方がすごい
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:56:44.02ID:c8mdnaJj0
>>2
A級以上で言っても羽生は46勝9敗だし藤井は53勝11敗
最低限この2人は超えてから物言えよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:56:57.49ID:YF6XFCfUa
>>19
藤井聡太が本気になって潰しに来たから立ち直れないかも
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:57:42.15ID:icXnzQlY0
チェスやれ定期
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:58:10.99ID:HzI8MroR0
C1C2の無冠若手時代やなくてタイトル常連でランクインしてるやつが本物の化け物や
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:59:02.97ID:Upn5KBUO0
格下倒してるだけやん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:59:05.63ID:1oP1fO+Z0
昭和のなんでもありの時代やったらここまで勝てんやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:59:11.89ID:VgmQl5aXM
大抵の場合は天才の若手時代に雑魚相手に無双して出す数字なのに羽生と藤井はすげえわほんま
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:59:37.35ID:+M2masYt0
負けてるのはなんでや
なんか試してたんか?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:59:41.85ID:6PO33Pde0
伊藤はようやっとる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:59:45.61ID:WthfCWh7d
中原すごいやん!と思ったらクラスが違うのか
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:59:56.10ID:pXuTkQi90
伊藤くんってのもすごいやん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 21:59:59.01ID:TyMyNSbM0
ブラックジャックやらせたら無限勝ちできるだろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:00:06.41ID:0vUX2eoP0
こんな前人未到の成績残しても年収1億円くらいって
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:00:07.48ID:1oP1fO+Z0
つーかゴキ中さん34ですごいな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:00:10.14ID:L0Jhuj360
>>22
むしろ藤井って最終盤一人で変な詰将棋始めるイメージあるわ
AIの最短手筋に乗ってるのあんま見ない気がする
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:00:37.19ID:cUos63Ui0
>>24
ノリノリで遊んだだけやろ、結構惜しい将棋あったしこれからこれから
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:00:41.42ID:y2wIQu1t
突撃おじさん1位で草
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:01:26.76ID:XtI4VMcV0
この先藤井を超える勝率が現れても「相手がね…」で終わりそう
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:01:38.20ID:1oP1fO+Z0
有段者おったら二段になるために何すればいいか教えてクレメンス
嬉野流ウォーズ初段詰チャレ四段
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:02:45.97ID:HLtxvDh30
C級でも上澄み連中だというのに…
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 22:02:56.82ID:qZLSv3AK0
藤井以外の棋士は苦労して死ぬ思いしてタイトル挑戦権獲得しても藤井と番勝負強いられるわけやろ
やる気無くすやろこんなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況