探検
【悲報】睡眠、とにかく量が必要だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/03(日) 04:02:19.67ID:VuUoJ2PM0 質とか極端に悪い環境じゃない限り大差無いらしい
83それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:07:11.68ID:MPQL89sid 内科で玉露がコーヒーの3倍カフェイン多いと聞いてびっくりしたわ
ジジババめっちゃ飲んでるやん
ジジババめっちゃ飲んでるやん
84それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:07:24.53ID:cfYaUQdA085それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:09:29.86ID:VuUoJ2PM086それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:10:11.79ID:KqoCyI2OH >>81
腸が動物の本体ってのと似てるな
腸が動物の本体ってのと似てるな
87それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:11:14.37ID:KqoCyI2OH >>14
これ人間でやったらナルコレプシー患者やろ
これ人間でやったらナルコレプシー患者やろ
88それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:12:44.37ID:BNykq68xd 阿佐田哲也が寝たまま麻雀打ってた話すき
89それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:14:27.31ID:W2KsSdXc0 >>84
誰も夢の話なんかしてなくね
誰も夢の話なんかしてなくね
91それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:15:42.18ID:1AtKeMdG0 最近7時間で目覚めるけどだるいわ
92それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:16:31.07ID:nqhj38h/0 >>81
動物全般じゃなく人間だけ?
動物全般じゃなく人間だけ?
93それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:18:27.04ID:aHORva+u0 >>76
自律神経の乱れや
自律神経の乱れや
94それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:19:00.48ID:VuUoJ2PM095それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:19:57.26ID:zh7bWx3D0 この通り昼夜逆転してるんやがどうやって元の生活リズムに戻せばええんや
96それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:20:34.49ID:15rz2aSg0 でも寝すぎると頭いたくなる
だいたい9時間以上寝たら頭痛起こる
これワイだけか?
だいたい9時間以上寝たら頭痛起こる
これワイだけか?
97それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:21:49.20ID:3fng6FLm02023/12/03(日) 05:22:22.97ID:/Xl1U+xG0
99それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:22:32.50ID:tlwMXB+L0 起きた
なゃあ
なゃあ
100それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:24:10.23ID:U3vnltk60 >>99
ああ…おはよう
ああ…おはよう
101それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:25:40.19ID:BS63skGz0 いっぱい寝たいのに休日だとワクワクしちゃって早く起きちゃうのつらい
9時まで寝たい
9時まで寝たい
102それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:26:45.67ID:VuUoJ2PM0103それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:33:49.71ID:/Xl1U+xG0104それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:33:50.55ID:nqhj38h/0 なんか起きててもボーッとしてスマホ触ってるとあっという間に時間過ぎるの勿体無いなって思う
105それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:36:30.92ID:VuUoJ2PM0 >>103
人の話聞いてなくて草
人の話聞いてなくて草
106それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:43:40.63ID:zAtL1AlBd サウナ行った日は
スッキリしてよく寝れる
サウナの効用の一つ
スッキリしてよく寝れる
サウナの効用の一つ
107それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:44:51.91ID:mtTrrGQ/0 平日3時間ぐらいで起きちゃう
日中問題ないけど
日中問題ないけど
108それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:45:07.95ID:zM6MaAS10 仕事でミスして人に迷惑かけて悩んでもガッツリ寝れば元気に職場行けるわ
109それでも動く名無し
2023/12/03(日) 05:50:02.78ID:Yj/9csR/0 若いうちに朝8時とかで登校させるのは寝不足にしてるってのは驚きだったな
つーかあの教授の動画最近なんかバズってるよな
つーかあの教授の動画最近なんかバズってるよな
111それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:00:45.70ID:eT7Yr1KV0 短時間だと頭痛くなって怖い、絶対体に悪い
112それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:03:20.21ID:V9gJWNLKF 栄養ドリンク飲み過ぎちゃう🥺
113それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:04:40.41ID:vOdwc6Qu0 ワイは起きる時間が質に関係すると思っとる
仮に8時間睡眠で22時に寝ても6時に起きるのと1時に寝て9時に起きるのだと後者の方が気持ちよく起きられる気がする
仮に8時間睡眠で22時に寝ても6時に起きるのと1時に寝て9時に起きるのだと後者の方が気持ちよく起きられる気がする
114それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:05:59.96ID:0xoSkmTrd 寝るのも体力いるからな
たくさん寝れるのは若さの証でもある
たくさん寝れるのは若さの証でもある
115それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:06:09.15ID:/uAvYkZw0 9時間は寝ないと身体が重い
116それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:07:54.93ID:mr+zcQ8v0 寝れない奴は電気掛け毛布買えば良いよ
暖かい物に包まれる幸福感で秒で寝れる
暖かい物に包まれる幸福感で秒で寝れる
117それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:08:33.19ID:U2bbNnur0 ペンギンは4秒寝て起きるを
1日一万回やってるの頭おかしいな
1日一万回やってるの頭おかしいな
118それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:09:54.55ID:tdRve5Lk0 寝たい時にすぐ眠れないから寝不足になる
のび太が羨ましいわ
のび太が羨ましいわ
119それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:10:34.22ID:GrnluvUP0 体回復は時間でメンタル回復は質 常識やろ
120それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:10:36.69ID:tdRve5Lk0 >>116
夏は?
夏は?
121それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:12:51.74ID:T+z7Lr/I0 >>117
徹夜明けで運転中のワイかな
徹夜明けで運転中のワイかな
122それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:15:53.00ID:jVIrDQrQ0123それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:19:03.25ID:wZiy494I0 ワイニートは自分の身体使って実験したが4時間睡眠とかだと精神不安定になる、このままニートやってると将来やばいなとか不安を一日中頭の中で反芻してる
逆に10時間寝るとアハハ!将来とかなんとかなるやろ!って楽観的になれる
逆に10時間寝るとアハハ!将来とかなんとかなるやろ!って楽観的になれる
124それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:20:14.07ID:V9gJWNLKF >>121
ヒェッ
ヒェッ
125それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:20:15.97ID:yw1NE9lx0 >>106
これはあるな
これはあるな
126それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:20:50.06ID:oZDIGYbh0 スマートウォッチで深い眠りがあった時だけちゃんと眠れた実感あるわ
127それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:22:10.77ID:OV3BZWbP0 >>92
動物全般がそうや
動物全般がそうや
128それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:24:27.76ID:3shaB0lGM 世界一の高齢化国家で認知症だらけになる言われてるのに睡眠不足で更に加速させるの草
129それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:24:33.38ID:slZNELRd0 >>123
ニートには眠らせない方がええってことか
ニートには眠らせない方がええってことか
130それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:25:19.36ID:ZIiS0XrH0 エナドリとか飲むよりも寝た方がよっぽど回復するわ
131それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:25:36.63ID:Ak018BieM 寝てない自慢て減ったわね
132それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:26:57.41ID:CY3OkSoT0 >>81
進化の過程で睡眠とかいう無防備な行動が失われないのはそういうことなのか?
進化の過程で睡眠とかいう無防備な行動が失われないのはそういうことなのか?
133それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:27:28.56ID:GmF74ZX0a そろそろ飲んだら8時間睡眠取ったのと同じ効果得られるような薬出てもええと思うんやけどまだなんか?
134それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:27:49.99ID:iYtdgIYG0 長時間の仕事から帰宅してYouTubeやゲームに時間注ぎ込むと必然的に睡眠不足になる
135それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:28:25.50ID:obIKRfPP0 少し小さめの抱き枕使ったら熟睡出来るようになったわ
夏は暑くて使わないけど
夏は暑くて使わないけど
136それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:28:38.00ID:3N5mS6Ki0 学生時代は寝る時間なんて無駄でしかなくてその分遊びたいって感じやったけど今じゃ寝る時間をたっぷり確保できる事が贅沢なんだと思えるわ
137それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:29:35.14ID:YdThIgBN0 人間は寝てるときが自然な状態説ある
おきて活動してる方がイレギュラー
おきて活動してる方がイレギュラー
138それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:30:18.93ID:uSmi+Fsx0 >>133
ユンケルの4000円位の奴は駄目か?
ユンケルの4000円位の奴は駄目か?
139それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:30:55.89ID:relDm89o0 量より朝目覚めた時の頭痛が多いか少ないかのほうが大事や
140それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:31:15.54ID:Z5hXVlhh0 7時間睡眠がベストなんちゃうの?
141それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:31:51.00ID:fPAg1LJg0 早朝覚醒してつらいわ
4時に目が覚める
4時に目が覚める
142それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:33:50.90ID:VksZJHEW0 ワイショートスリーパーってやつだけど合計時間でその日の体調の良し悪しに違いがあるから多分そう
143それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:35:58.92ID:MKZI1SEm0 ショートスリーパー自慢はかなりおじさん
144それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:38:36.91ID:7gCME1820 お前ら政府に踊らされすぎて草
寝れば金使わなくて済むから自分が貧困なことに気が付かない
馬鹿な国民が暴徒化しないためのガセネタだぞw
睡眠は7時間以上寝ると体に悪いって研究結果出てるわ
寝れば金使わなくて済むから自分が貧困なことに気が付かない
馬鹿な国民が暴徒化しないためのガセネタだぞw
睡眠は7時間以上寝ると体に悪いって研究結果出てるわ
145それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:39:29.51ID:qW8lhlef0 寝れるのって才能だと思うわ
146それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:39:33.29ID:R3897/Es0 ワイ主夫やけど3時間くらいの睡眠を1日3回とってるわ
147それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:40:05.94ID:RYYXOd+w0 セミロングスリーパーとかセミショートスリーパーとか無いのか?
148それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:41:57.35ID:szo5pRkE0 寝貯めはできないくせに
寝不足の分はしっかり長時間寝る感じあるよな
寝不足の分はしっかり長時間寝る感じあるよな
149それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:47:14.51ID:66hp1zEw0 🤓ワイはショートスリーパーなんでえ…w
150それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:47:36.59ID:brTZI9wW0 >>149
消せw
消せw
151それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:51:15.72ID:LvzH85K5r セミリタイアしたいことの理由の1つが睡眠時間の確保なんだよな
社畜でいる限り睡眠時間削らざるを得ないわ
社畜でいる限り睡眠時間削らざるを得ないわ
152それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:51:53.79ID:kUQZ9sEW0 >>151
転職しろよ
転職しろよ
153それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:54:07.21ID:u7sE/gub0 >>144
ソースは?
ソースは?
154それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:54:27.74ID:UrGjdHnpa 自律神経バグってて熟睡できないンゴ寝
お陰で生活リズムもめちゃくちゃや
お陰で生活リズムもめちゃくちゃや
155それでも動く名無し
2023/12/03(日) 06:59:10.59ID:3mNzfpwQ0 寝れん時は横になって目瞑ってるだけでもええんか
156それでも動く名無し
2023/12/03(日) 07:02:39.45ID:WFZHgY2X0 なぜショートスリーパーぶりたいのか
157それでも動く名無し
2023/12/03(日) 07:04:22.29ID:bEnOMcNz0 長時間睡眠とか早寝ありきやからな
一番人が活発な夜帯を我慢して寝れるか?
一番人が活発な夜帯を我慢して寝れるか?
158それでも動く名無し
2023/12/03(日) 07:04:59.16ID:KrRwmYcr0 隣に睡眠妨害してくるキチガイチョソコが住んでるんやが殺しても問題ないよな?
160か
2023/12/03(日) 07:08:21.78ID:Kzm6e2Xhd 目を瞑って横になってるだけで睡眠の80%くらいの効果あります←これ絶対嘘やろ
161それでも動く名無し
2023/12/03(日) 07:11:54.83ID:Tpkr6fH2H >>160
嘘やで
嘘やで
162それでも動く名無し
2023/12/03(日) 07:12:38.31ID:OEzBx8EA0 眠りが浅くてショートスリーパーでもないのに二十歳超えてから五、六時間しか眠られへんのやがどうしたらええんや?
163それでも動く名無し
2023/12/03(日) 07:16:10.75ID:mZSi4wvOM テレワークになってから19時に寝て1時に起きて仕事する変な生活してたわ
164それでも動く名無し
2023/12/03(日) 07:16:13.06ID:Bn7SU9HF0 クライネレビン症候群って名前出んよな
自称ロングスリーパーはエアプ
自称ロングスリーパーはエアプ
165それでも動く名無し
2023/12/03(日) 07:17:06.92ID:yFr8xbqUd ワイ平日6時間土日11時間睡眠なんやが
166それでも動く名無し
2023/12/03(日) 07:17:46.00ID:ghYgepce0 tiktokの気持ち悪いおっさんの配信を聞きながらじゃないと寝れない体になってしまった
女できたら惹かれそう
女できたら惹かれそう
167それでも動く名無し
2023/12/03(日) 07:18:37.31ID:DuXPg3AT0 22時に寝て6時に目が覚めるワイ健康体
168それでも動く名無し
2023/12/03(日) 07:19:08.30ID:OPj65btt0 よくわからんけど仕事が忙しくて寝れないってのは転職しろよ
ブラック自慢する奴隷だから頭悪いのか
ブラック自慢する奴隷だから頭悪いのか
169それでも動く名無し
2023/12/03(日) 07:19:30.16ID:ghYgepce0 5時間で目覚ましなしで起きるってことはそれで睡眠足りてるってことでええんか?
170それでも動く名無し
2023/12/03(日) 07:19:44.58ID:erFJDpKzd >>106
疲れてるだけ定期
疲れてるだけ定期
171それでも動く名無し
2023/12/03(日) 07:19:56.62ID:v8s5/1/D0 必ず3時間おきくらいに目が覚めてしまうんやが眠りが浅いんやろか
早く寝ても遅く寝ても同じ
早く寝ても遅く寝ても同じ
172それでも動く名無し
2023/12/03(日) 07:21:01.56ID:tRgzvGYrM173それでも動く名無し
2023/12/03(日) 07:21:15.96ID:DUZ/rrCT0 歳とると夜トイレに起きるからな
質なんて求めてらんない
質なんて求めてらんない
174それでも動く名無し
2023/12/03(日) 07:22:20.00ID:ghYgepce0175それでも動く名無し
2023/12/03(日) 07:26:33.22ID:zzM75AoU0 8時間がベストやわ
177それでも動く名無し
2023/12/03(日) 07:29:19.42ID:KrRwmYcr0 枕の高さってどれぐらいが一番ええんや
178それでも動く名無し
2023/12/03(日) 07:30:23.11ID:bVohQ5PQ0179それでも動く名無し
2023/12/03(日) 07:32:15.44ID:9Ch5b3fo0 >>177
自分に合う高さにしろ、マジで個人によって違う
自分に合う高さにしろ、マジで個人によって違う
180それでも動く名無し
2023/12/03(日) 07:34:09.55ID:KrRwmYcr0 >>179
その自分に合う高さってのがマージでわからん。何基準で決めたらええんや?
その自分に合う高さってのがマージでわからん。何基準で決めたらええんや?
181それでも動く名無し
2023/12/03(日) 07:35:59.36ID:ndVl8RJIM >>172
呼吸みたいやな
呼吸みたいやな
182それでも動く名無し
2023/12/03(日) 07:36:08.80ID:DuXPg3AT0 >>180
フェイスタオルを1枚ずつ重ねては頭を置いて丁度いい高さを測る
フェイスタオルを1枚ずつ重ねては頭を置いて丁度いい高さを測る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]