X



無能「映画は吹き替え」意識高い馬鹿「字幕、な?」ガチ有能「吹き替えで」←8万いいねw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 17:29:16.23ID:S8JKGFLLd
核心ついてるからな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 17:52:57.12ID:vz7cP/xl0
声優じゃなくて俳優の声が聞きたい
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 17:53:02.48ID:J07uR2hI0
アメリカ人とかいういまだに俺を特定できない頭の〇い劣〇民族共草^^5chに潜伏してる事知ってんだよ雑〇^^悔しいね〜^^下〇生物でwここやらTwitterに特定素材たくさん残してあるからねw低〇雑〇共はよ〇ねや^^
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 17:53:03.13ID:zrcs6VII0
吹替も用意されてる劇場公開作の難点は子供が観に来るとこやな
まぁ子供やし仕方ないがうるさいガキおったらご愁傷様や
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 17:53:14.19ID:J07uR2hI0
ジョニーデップとかいうハチ張り顔デカ白人〇れ草^^お前の作品()とか低〇雑〇
しかみねーよゴ〇死〇^^
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 17:53:20.01ID:i2whgEE+0
アニメ的な演技に慣れてるから吹替じゃないと満足できない
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 17:53:28.57ID:J07uR2hI0
@JoeBiden老害ブ〇イク四角頭はよ〇ね〇ミ^^長文で前色々言ったと思うけど言ったと思うけどそのまんまだからな^^いいからはよ〇んどけよ^^
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 17:53:48.39ID:HiNFGXnr0
好きな方にすればいいけど
個人的には芸能人の猿芝居を聞きたくないから字幕派
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 17:53:51.50ID:J07uR2hI0
ドナルドトランプとかいう白人〇れのカ〇草^^ 

若いころから面長のデ〇顔四角く頭で目の位置が高くて鼻幅も広いし長顎のブ〇イクで草wしかも〇足で肩幅も広いしw息子も長身でブ〇イクだから目立つゴ〇だろw最近ボケてたし言ってたし老害と同じなんだからはよ〇ね〇ミ^^
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 17:56:10.17ID:FqGTPQRl0
声優がまともなら吹き替えのがいい
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 17:56:20.85ID:uEXTZbvP0
>>34
そういうのはせめてテレビ初放送の時だけにしといてほしいわな
劇場公開の時まで下手くそな芸能人にアテさせるのはやめてほしいわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:00:23.37ID:slcYhNPy0
もともと吹き替え派だったけど人気アイドルとかモデルが棒演技でやり始めてから字幕派になったわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:05:08.98ID:VDVlbhGz0
英語分からん癖に洋画見るなよ
病気持ちならしゃーないけど、字幕も吹き替えも要らんやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:08:47.89ID:vz7cP/xl0
>>45
タイパ主義でなんで娯楽享受しようとしてるねん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:13:14.09ID:Au3Moho70
わかるけどトップギアやグランドツアーは字幕だわ
3バカの英語は日本語に聞こえる
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:15:41.81ID:UKzpf/YCd
英語理解してないくせに字幕で見るより芸能人の吹き替えで見たほうが早いわな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:15:44.72ID:4M7tA2GR0
コマンドーとかいう吹替のほうが圧倒的に人気がある映画
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:16:48.63ID:UKzpf/YCd
>>41
どーせ英語理解してないくせにこういうイキリなんなんだろうな
ダサいだけだし
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:16:52.01ID:RwphDpNIH
ド素人芸人俳優使わなきゃ吹替もええもんなんやが
惜しいな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:17:16.21ID:DVdbbqUv0
どっちも英語わからないのは一緒なのにいがみ合ってて草
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:19:30.60ID:7iXpL4k+0
両方観て翻訳の違いを楽しみたいわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:20:54.23ID:7eKCe/jDd
有能は英語分かるやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:27:28.71ID:f8b5L5Hj0
字幕目で追うの大変じゃない?
字幕無しの方がよくないか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:30:03.61ID:oxqPXH5s0
アメリカ人も海外の映画は吹き替えで見てると聞いたぞ
あっちの吹き替えのレベルは知らんけど
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:31:35.38ID:jzSTI+MZ0
海外ドラマは長いから吹き替えやなBGM代わりにしてる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:32:39.58ID:VBhRS4LN0
字幕で見てると字幕を追っちゃうからなあ
内容や映像の美しさに注目したかったら吹き替えのがええやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:32:43.87ID:DTZVpYHJ0
作品によって変えてる
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:33:41.27ID:jzSTI+MZ0
>>33
LOSTは珍しく字幕の方がいい
遭難者の英語のアクセントの違いとかかなり凝ってるんやあのドラマ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:34:17.48ID:VBhRS4LN0
字幕で見ると字幕に金払ってるみたいで損した気分になる
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:35:15.68ID:IP5TX3zzd
そんなに役者の英語を堪能したいなら
字幕すらない原作を見ろよって思うよな笑
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:36:34.41ID:hbDoczeD0
ブルースウィリスとか本人の声より野沢那智の声のがいいし😎
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:37:18.79ID:qTWFYiah0
ゴリゴリの白人が日本語話してるの違和感やばくない?
そもそも日本語より英語のほうがかっこいいし
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:38:27.49ID:qmzP4aI4d
>>66
でも英語わかるわけではないんですよね?😭
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:38:36.20ID:aYDx2Sp5d
字幕は英語ネイティブになってから
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:39:16.90ID:7iWDb81L0
>>66
ゴリゴリの白人が日本語ってまんま日本のアニメじゃん
違和感ないし昔から見慣れてる風景やわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:39:25.01ID:fDh9kCqV0
ダイハードやターミネーターは吹き替えで楽しめるが他はイマイチだな
一番嫌なのが字幕や吹き替えの内容が翻訳間違ってね?ってなる時あるから下手に吹き替え見れんところ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:39:41.42ID:E8v4EutG0
直接英語聞き取ればええやん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:40:25.83ID:jzSTI+MZ0
AIで本人の声のまま外国語に変換させるやつあったやん
既存の吹き替えのない映画全部あれで作れるやろうし声優もいらなくなるから吹き替え派はそれでええやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:41:06.09ID:RFbffMzp0
字幕て読書やんw
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:41:17.05ID:8fDjpIXa0
アナキン役のヘイデン・クリステンセンも演技下手で盛大に叩かれたらしいけど
吹き替えで見たから何が悪いのかわからんかったわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:41:37.36ID:2/0MRXv10
せっかく海外で撮影された映像なのに
画面の隅にべったり日本語字幕が並んでる方が絵が安っぽくなるよな草
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:41:49.61ID:kFRAbaI30
英語ほぼ分かってて補助で字幕ならいいけど分からんくせにイキって字幕で見てるやつはアホや
映像もセリフも情報量が段違いに下がる
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:41:59.27ID:aDHh714J0
古いやつだと12人の怒れる男の吹き替えは神がかってるな
今あんな声出せる声優おらんやろけど
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:42:02.48ID:aXuzoLJb0
作業しながら見るから吹き替え一択
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:42:17.32ID:2/0MRXv10
>>73
マジでこれだよな
字を追うのに金払ってるバカの集まり
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:42:49.29ID:RFbffMzp0
字幕て邪魔じゃね?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:43:14.56ID:OwyJg9a90
字幕派とかいう英語聞き取れないくせに
英語にこだわる自己矛盾マン
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:43:37.40ID:1HYQ8mNUd
ジョーカーはめちゃくちゃ分かりやすくゆっくり喋ってくれたから聞き取りやすかったな
留置場でのI wanna phone callとか一語一語途切れ途切れで喋ってくれて神
それに比べてバットマンはさぁ…w
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:43:39.14ID:OwyJg9a90
>>80
特に映画の字幕はでかいから邪魔だよな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:44:17.33ID:RFbffMzp0
役者のリアルの声が~演技が~←文字追うのに必死で草
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:44:19.72ID:3KsyGQyc0
お前ら他人の好みをいちいち貶さんと自分の好みを正当化できへんのか
難儀やな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:44:23.69ID:9mz7lFiH0
外人に通じないカタカナ英語好む奴はたしかに字幕で見てそう
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:44:38.72ID:jzSTI+MZ0
>>83
横に表示されたり縦に表示されたり位置が変わるのもウザい
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:45:19.47ID:W1Z45ugs0
耳で内容を追って目は映像を楽しむから映画は良いんだろ
せっかくの映像に日本語貼り付けたもの見て何が楽しいんだか
製作陣は字幕で隠れる部分を想定した映像つくりなんかしてないぞ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:45:41.34ID:W1Z45ugs0
>>84
しかも上手いか下手かすらわかってないという
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:46:58.02ID:NnNnWYVe0
単純にキャプテンアメリカが豚釣りの声だったからもう吹き替え見れんくなったというだけや
実写の吹き替えはまともな声選べや
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:47:37.15ID:jzSTI+MZ0
>>90
アベンジャーズなんてマンガ映画なんやからあれはあれでええんやない
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:47:54.72ID:+MujpuK+0
物による
007は吹き替えがいい
ハリーポッターは英語
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:48:53.62ID:j2iJXizz0
見る作品による定期
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:49:39.90ID:edkkkQcs0
吹き替えで先にみて不自然じゃなければそのまま
本当の音声より吹き替えの方が良い演技してる時もある
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:50:12.25ID:oxqPXH5s0
目を瞑って聞いた時吹き替えじゃなく人がちゃんと演技してるように聞こえる吹き替えをしてほしい
アニメの時は今まで通りでいいけど
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:50:48.95ID:MnmE5tnH0
原語で見ることもできないバカたちがなんで争ってるの?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:50:50.45ID:0FffWXxj0
ほとんどながら視聴だから吹き替えだわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:51:56.21ID:EmWbU57d0
ネットのアニメアイコンにありがちな声優ってすごいんゴオオオオオオオオオオしたいだけやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:53:30.93ID:nC1WwBCUd
>>90
キャップは波形で決めてるだろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:54:13.67ID:nSm7XwqM0
ザボーイズだけ字幕で見てる
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:54:35.64ID:YF8PD+ixd
映画によるだろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:55:34.48ID:tmaV/sGs0
コマンドーとかダイハードみたいな勢い重視の馬鹿映画は吹き替え
真面目な映画は字幕で観たい
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:59:21.01ID:A81zOpf10
プリズンブレイクは吹き替えで見ないと勿体ないレベル
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:59:31.04ID:oxqPXH5s0
>>104
倍速で見る人本当にいるんだな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 18:59:44.83ID:LvGybBUk0
字幕アンチって文字読むの苦手なだけだろ
普通に画面も字幕も全部見てるわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:00:15.34ID:oxqPXH5s0
>>109
倍速で映画見てる人に言われても
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:00:43.06ID:jzSTI+MZ0
ウォーキングデッドは吹き替えをHuluが独占してるの謎
あんな中身がないドラマこそ吹き替え一択なのに
0113それでも動く名無し(茸)
垢版 |
2024/03/10(日) 19:03:25.95ID:mbA5L929d
吹替なし字幕なしがないのが納得いかん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:03:42.17ID:oxqPXH5s0
>>112
慣れるとかじゃなくてさ
作ってる人は間も考えてるわけだよね
アベンジャーズとか宇宙人と戦う映画とかなら倍速でもいいんだろうけど
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:03:55.63ID:LvGybBUk0
>>110
倍速かつ字幕で見れてるならむしろ鑑賞に際して負荷の少ない証左になってるでしょ
バーカ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:05:15.10ID:oxqPXH5s0
>>115
いや、馬鹿なのは君だと思うよ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:05:32.08ID:LvGybBUk0
>>114
でもたとえば本とかは好きなスピードで各々読んでるわけじゃん
万人にとって最適な速度が存在しない以上は鑑賞側の裁量で変更してよいものだと思うよ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:06:47.42ID:oxqPXH5s0
>>117
想定した返答だけど映画を見た事実を作りたいだけだよね
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:07:10.34ID:LvGybBUk0
>>116
やっぱり具体的な反論ができないのは文字の読み書きが苦手だからなんかな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:08:38.97ID:LvGybBUk0
>>118
その返答は想定外だったな
何の根拠があってそう言ってるのか全く分からない
思い込みが激しいタイプだね
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:09:48.34ID:vuACpcIm0
アクションは吹き替えのがええやろ
そしてワイはアクションくらいしか見ない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:10:47.67ID:e8OG1f8k0
そうなので?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:12:48.68ID:ntcBSAk2r
SFとホラーは字幕でコメディとアクションは吹き替えやな
0124それでも動く名無し(茸)
垢版 |
2024/03/10(日) 19:14:24.28ID:ZAJpEcIK0
翻訳:戸田奈津子

ワイ「あっ吹替でお願いします😅」
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:15:42.20ID:EJCusX5hr
字幕の方が漢字で書いてくれるから頭に入りやすいけど英語のジョークとか意味不明なこと多いわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:21:03.60ID:qTWFYiah0
>>69
アニメはアニメやん
映画見てるんやで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:22:33.28ID:DTZVpYHJ0
シュワちゃんは玄田哲章やし
ジャッキーは石丸博也やし
トムハンクスは江原正士やし
ブルースウィリスは野沢那智やないと嫌や
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:24:28.93ID:uEXTZbvP0
>>124
ナッチはSFとかファンタジーとか専門的なことには首っっ込まないで
てか配給会社が依頼すんなw
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:25:46.92ID:uEXTZbvP0
>>125
その国のジョークは字幕でも吹き替えでもどうせわからんw
アメリカンジョークなら辛うじてって感じやし
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:26:49.30ID:bg+eEj5s0
吹き替えやと映像と音声に違和感あって無理なんよ
ハリーポッターとか見てられん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:31:36.92ID:VuQSjhgU0
昔所さんのメガテンで
フランス語の映画に
英語の吹き替えをして
日本語の字幕を見せる
という実験をしたけど違和感に気づく人いなかったらしいやん

これじゃあ
「口パクと声が合ってない」とか「元の役者の演技をそのまま見たい」とか
通ぶってる字幕厨がバカみたいやん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:31:59.27ID:jzSTI+MZ0
>>128
ジョンマクレーンは那智やけどそれ以外のウィリスは違うな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:33:14.10ID:+wWWRF+e0
自分の意見に「8万いいね」とか書いちゃう吹き替え派の惨めさヤバいやろ
字幕読めないのどんだけコンプレックスやねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況