貧困化?
児童労働禁止?
女尊男卑?
自由恋愛?
皿洗い論?
結局少子化って何が原因なんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/02/16(日) 00:06:58.38ID:ClzOt+k+0189それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:02:00.67ID:uOuX8U5p0 キャリアウーマンを凄いとメディアで洗脳して専業主婦を劣った存在かのように工作続けた結果
190それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:02:10.09ID:0GT0P7lC0 ワイの場合は実家に金がないからやわ。
ワイは大手企業に勤めて1本超えてるけど、
それでも実家に金がないから1人しか産めない。
2人産んだら外食や旅行もろくに出来なくなるから無理。
ワイは大手企業に勤めて1本超えてるけど、
それでも実家に金がないから1人しか産めない。
2人産んだら外食や旅行もろくに出来なくなるから無理。
191それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:02:21.47ID:ZWKeMnCY0 大卒しかないでしょ
学費がかさむから多産しないし
晩婚化するから世代交代サイクルも遅くなる
学費がかさむから多産しないし
晩婚化するから世代交代サイクルも遅くなる
192それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:02:23.97ID:EzFBlbWh0 量から質の時代に変わっただけ
193それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:02:37.21ID:Rwlh8hme0194それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:02:39.53ID:XhsFmyef0 一夫多妻は女をふるいに掛けるから一層男女の分断が進むやろな
195それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:02:53.43ID:RFXr4ppL0 カネなんて所詮カネやのに宗教的に神聖視してるやつはかわいそうや
オウムか統一かの方がまだ幸せ気分をくれるで
オウムか統一かの方がまだ幸せ気分をくれるで
196それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:02:57.42ID:C0Ig2HFr0 >>175
欧は知らんけど米の社畜は昇進要件に学歴が密接に関わって来る所が多いから役職に就くために就職後に大学行く奴多いからな
日本は逆にそう言うのが無いから高校卒業後に大学進学機会を失った奴が社会人になってから改めて大学進学する機会が無い
欧は知らんけど米の社畜は昇進要件に学歴が密接に関わって来る所が多いから役職に就くために就職後に大学行く奴多いからな
日本は逆にそう言うのが無いから高校卒業後に大学進学機会を失った奴が社会人になってから改めて大学進学する機会が無い
197それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:03:00.16ID:xdo61UA70 戦争終わり頃に生まれて本人もまわりも子だくさんだらけのワイのバッバの世代から見たらあらゆる事に金かかりすぎみたいやね
付き合うのも結婚するにも子供産むにも教育にもあらゆる事にアホみたいに金かかるんやからそらみんな慎重になって数絞るわって言うてた
付き合うのも結婚するにも子供産むにも教育にもあらゆる事にアホみたいに金かかるんやからそらみんな慎重になって数絞るわって言うてた
198それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:03:59.80ID:KZb1NXxx0199それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:04:32.32ID:uOuX8U5p0200それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:04:37.77ID:9F7iFaVQ0 Fラン大は全部無くしてええやろ
ブルーカラーがもっと当たり前になってええんや
ブルーカラーがもっと当たり前になってええんや
201それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:05:01.52ID:PXOOIH3T0 >>192
質から量になってるんですが(大卒)
質から量になってるんですが(大卒)
202それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:05:07.26ID:NAxHZ99P0203それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:05:53.20ID:Rwlh8hme0 >>183
関係ない
昔は食糧難で、特に子供の経済的負担が大きく子供が増えると一家全員が飢え死にするリスクが高まる。だから間引きとか口減らしとか沢山してた
数が多い方がいいから沢山産んでたとかではない
そもそも医療が無い時代は出産自体がめちゃくちゃハイリスクなので、我が身のために損得で沢山産んでたという理屈は無理がある
関係ない
昔は食糧難で、特に子供の経済的負担が大きく子供が増えると一家全員が飢え死にするリスクが高まる。だから間引きとか口減らしとか沢山してた
数が多い方がいいから沢山産んでたとかではない
そもそも医療が無い時代は出産自体がめちゃくちゃハイリスクなので、我が身のために損得で沢山産んでたという理屈は無理がある
204それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:06:03.73ID:ZWKeMnCY0 公務員を基本高卒にすれば改善されるよ
企業も追随して高卒を取るようになる
大卒なんて10パーでいい
高卒化が進めば早婚して若いし学費もかからないから多産する奴も増える
いいことしかない
企業も追随して高卒を取るようになる
大卒なんて10パーでいい
高卒化が進めば早婚して若いし学費もかからないから多産する奴も増える
いいことしかない
205それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:06:16.92ID:yR1Wq2+S0206それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:06:19.03ID:RFXr4ppL0 住民票10年以上あって3人目産んだら数百万支給とかやと地元民が多めに産んで緩やかに人口増えんかなって妄想したことあるな
地方自治体やとなんか特別なことするのに予算一桁億割けるかやからなぁ
地方自治体やとなんか特別なことするのに予算一桁億割けるかやからなぁ
208それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:06:29.42ID:Rwlh8hme0 >>191
教育の無償化まで進む北欧でも少子化は止められてない
教育の無償化まで進む北欧でも少子化は止められてない
210それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:07:48.13ID:Lt2zhU8y0 出産適齢期は16から26
22まで学生やってりゃそりゃ産む奴も減るわな
22まで学生やってりゃそりゃ産む奴も減るわな
211それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:08:10.72ID:RFXr4ppL0 ムスリムが少子化しないかというと普通にしてる国もある
214それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:08:53.12ID:NAxHZ99P0215それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:08:59.60ID:ZWKeMnCY0216それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:09:03.61ID:WZeJsKvm0 そもそも結婚して子ども産みたい日本人て少なかったんやないか?
昭和までは男女とも30までにはお見合いでも何でもして結婚して子どもを産むもの
それが人生というもので結婚出産しない奴は異常者っていう価値観やったから
そう見られないために結婚出産してただけで
昭和までは男女とも30までにはお見合いでも何でもして結婚して子どもを産むもの
それが人生というもので結婚出産しない奴は異常者っていう価値観やったから
そう見られないために結婚出産してただけで
217それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:09:10.86ID:Rwlh8hme0218それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:09:45.84ID:PXOOIH3T0 つうか文明を進化させる天才って凡人からも産まれるギフテッドだから学歴とか関係なくたくさん産んだ方がええで
中途半端に賢い奴が増えすぎや
中途半端に賢い奴が増えすぎや
220それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:11:18.47ID:PhC/h8uAM 女性の社会進出や
ソースはインド
ソースはインド
221それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:11:32.36ID:tp08GSgc0 大学利権とかいう税金の無駄遣いを改善するとこから始めないとな
222それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:11:34.44ID:kY/wRjPz0 >>193
多様化するから結婚しなくなるんや
君の意見は産むことを前提とした多様性やろ?
ニュアンスの違いわかってくれるか微妙やが
思春期に多様性を意識したら結婚自体するか悩むと思う
子作り勘定はその後。
多様化するから結婚しなくなるんや
君の意見は産むことを前提とした多様性やろ?
ニュアンスの違いわかってくれるか微妙やが
思春期に多様性を意識したら結婚自体するか悩むと思う
子作り勘定はその後。
223それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:11:35.89ID:ZWKeMnCY0 20で産めば40で祖母
30で産めば60で祖母
サイクルが鈍化するから総数は減るに決まってる
晩婚化が全て
30で産めば60で祖母
サイクルが鈍化するから総数は減るに決まってる
晩婚化が全て
224それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:11:39.90ID:7lE9CEkiH225それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:12:01.64ID:KZb1NXxx0 そもそも今が人口多すぎる説ない?
それこそ何人も子供産んでたであろう時代は今よりずっと人口少ないわけやしな
それこそ何人も子供産んでたであろう時代は今よりずっと人口少ないわけやしな
226それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:12:11.72ID:Rwlh8hme0 >>213
少子化になる前は人口が増える
日本もそうだったし、今で言えばアフリカがまさにそう
出生率自体は下がってても、それより先に子供の死亡率が下がれば、死亡率に対して出生率が高い状態になるから必然的に人口は増える
多少の程度の差はあれど少子化になる前は必ずこの状態になる。世界共通
少子化になる前は人口が増える
日本もそうだったし、今で言えばアフリカがまさにそう
出生率自体は下がってても、それより先に子供の死亡率が下がれば、死亡率に対して出生率が高い状態になるから必然的に人口は増える
多少の程度の差はあれど少子化になる前は必ずこの状態になる。世界共通
227それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:12:31.89ID:RFXr4ppL0 >>219
それはイスラム的教義からは外れた要素の問題やからやろ
それはイスラム的教義からは外れた要素の問題やからやろ
228それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:13:09.09ID:0GT0P7lC0 まあ一番大きいのは
女が男と同じように会社に「名誉」を握られて
出世レースに巻き込まれたことやな。
負けられなくて産んでられない。
女が男と同じように会社に「名誉」を握られて
出世レースに巻き込まれたことやな。
負けられなくて産んでられない。
229それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:14:21.51ID:RFXr4ppL0230それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:14:34.70ID:NAxHZ99P0 >>221
憲法で学ぶ権利が規定されとるし大学行くなはさすがに無理や
憲法で学ぶ権利が規定されとるし大学行くなはさすがに無理や
231それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:14:58.42ID:r0L2WDnY0 人口が多い団塊ジュニア世代の大半が氷河期世代として被ってしまって
それを政府も社会も「自己責任」だので見捨ててきたからやろ
見捨ててきたくせに今さら「少子化どうすればいいんだ」とかアホ政府に言われてもな
それを政府も社会も「自己責任」だので見捨ててきたからやろ
見捨ててきたくせに今さら「少子化どうすればいいんだ」とかアホ政府に言われてもな
232それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:15:20.12ID:KZb1NXxx0 >>226
動物使った実験でもある程度まで増えると子供作らなくなって絶滅したっぽいしこれが自然なことなんかもな
動物使った実験でもある程度まで増えると子供作らなくなって絶滅したっぽいしこれが自然なことなんかもな
233それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:15:40.94ID:PXOOIH3T0 でも外人は増やしてるから笑
234それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:16:11.85ID:qsngLcMK0 SNSの台頭もあるかな
なんでも可視化できてしまうツールの登場によって、彼氏や旦那の写真が容易く友達が知ることができるようになった
これにより、パートナーでお互いをランク付けし合い見栄を張り合ってきた女たちの承認欲求が急激に高まった
いわばマウントの取り合いが激化したんや
なんでも可視化できてしまうツールの登場によって、彼氏や旦那の写真が容易く友達が知ることができるようになった
これにより、パートナーでお互いをランク付けし合い見栄を張り合ってきた女たちの承認欲求が急激に高まった
いわばマウントの取り合いが激化したんや
235それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:16:20.41ID:yR1Wq2+S0236それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:16:37.48ID:TpS9kmj30 出生率は国別でみるんじゃなくてコミュニティ別でみたほうがいいやろ
どの国も宗教の保守コミュニティは高出生率を維持してるが
科学技術と経済的成功を好む世俗派になると繁殖力が一気に低下する
どの国も宗教の保守コミュニティは高出生率を維持してるが
科学技術と経済的成功を好む世俗派になると繁殖力が一気に低下する
238それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:17:25.29ID:Rwlh8hme0 >>231
関係ない
出生率は雇用が安定していた70年代後半から下がり始めてバブルの時ですら下がり続けた
今は氷河期世代が適齢期から外れて就職難を経験してない世代が中心になってるのに、また出生率が下がり始めて氷河期世代の頃より低くなってる
関係ない
出生率は雇用が安定していた70年代後半から下がり始めてバブルの時ですら下がり続けた
今は氷河期世代が適齢期から外れて就職難を経験してない世代が中心になってるのに、また出生率が下がり始めて氷河期世代の頃より低くなってる
239それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:17:36.22ID:rKTkGntW0 小泉純一郎が非正規増やしたからや
いつクビにされるかもわからん給料も少ない不安定な仕事で子供作ろうなんてならんやろ
いつクビにされるかもわからん給料も少ない不安定な仕事で子供作ろうなんてならんやろ
241それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:17:43.16ID:nSeGh/PF0 女性の権利向上
242それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:18:04.07ID:NAxHZ99P0 >>237
利権持って金回らんと学ぶ環境整わんからなあ
利権持って金回らんと学ぶ環境整わんからなあ
243それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:18:44.77ID:RFXr4ppL0 身の回りのことなんでもかんでも楽になったのに出産は物理的に何ら楽になってへんからな
やりたくないのはよー分かるで
普通にフィジカルの負荷が高すぎる
やりたくないのはよー分かるで
普通にフィジカルの負荷が高すぎる
244それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:19:01.26ID:Lt2zhU8y0 一昔前はデキ婚は悪みたいな風潮あったよな
これもあかんやろ
これもあかんやろ
245それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:19:06.30ID:+g0dmyPI0 子供を生産できる年代の人数が多かった時代の半分位な上に
その世代が自分の国に将来的な不安を抱えてて1人をしっかり育てた方がええかなみたいになってるんやからそら減るやろと
その世代が自分の国に将来的な不安を抱えてて1人をしっかり育てた方がええかなみたいになってるんやからそら減るやろと
246それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:19:07.61ID:rhlt3nHa0247それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:19:26.20ID:kY/wRjPz0 そういやここで言う国内外の出生率は普通出生率?
それとも合計特殊?
【合計特殊出生率の計算方法】
15歳から49歳の女性の年齢別出生率を合計する
年齢ごとの出生数を女性人口で割り、その数値をすべて(15~49歳まで)足す
それとも合計特殊?
【合計特殊出生率の計算方法】
15歳から49歳の女性の年齢別出生率を合計する
年齢ごとの出生数を女性人口で割り、その数値をすべて(15~49歳まで)足す
248それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:19:53.49ID:Rwlh8hme0249それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:20:08.78ID:uOuX8U5p0250それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:20:08.81ID:oXYjU/So0 反出生的な思想する人が増えた
251それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:20:20.71ID:0GT0P7lC0 >>243
うちの奥さんは死ぬかもしれないことを2回も3回もやりたくないって言って2人目産んでくれない
うちの奥さんは死ぬかもしれないことを2回も3回もやりたくないって言って2人目産んでくれない
252それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:20:35.89ID:DCIRYvjP0 日本に蔓ってる進学ビジネスぶち壊さないとやっぱ先ないよ
253それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:21:57.61ID:Lt2zhU8y0 学歴が全ての韓国はもっと少子化悲惨だからな
254それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:21:59.45ID:RFXr4ppL0 >>251
うちも男の仔が欲しい😡って直訴したけど親引っ張り出してのマジ喧嘩になったもん
うちも男の仔が欲しい😡って直訴したけど親引っ張り出してのマジ喧嘩になったもん
255それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:22:19.26ID:Vuq5CPHC0256それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:22:30.83ID:ydp7+9qM0 価値観の多様化や
これが直結しとる
これが直結しとる
257それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:22:33.31ID:RFXr4ppL0 日本なんて全然大学進学率高くないやん
嫉妬か?
嫉妬か?
258それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:22:47.99ID:NAxHZ99P0259それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:23:05.92ID:TpS9kmj30 >>251
無痛分娩させたらええやろ嫁を甘やかすな
無痛分娩させたらええやろ嫁を甘やかすな
261それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:23:54.98ID:Lt2zhU8y0 個人にとってどうか知らんが
国にとっては高卒が増えた方が明らかにメリットがでかい
全てに関して
少しは政府も知恵使って大学潰せよ
国にとっては高卒が増えた方が明らかにメリットがでかい
全てに関して
少しは政府も知恵使って大学潰せよ
262それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:23:57.73ID:NAxHZ99P0 >>250
言い訳口実に使ってるだけや(笑)
言い訳口実に使ってるだけや(笑)
263それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:24:10.91ID:0GT0P7lC0264それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:24:30.79ID:D714bque0 恋愛・子育てがオワコンでしょ
将来の備えなら金融資産でいいし
性的欲求も無料のコンテンツでカバーできる
寂しさ紛らわすのなら犬猫飼ったり推し活したり
リスク背負って異性にアプローチすることがない
将来の備えなら金融資産でいいし
性的欲求も無料のコンテンツでカバーできる
寂しさ紛らわすのなら犬猫飼ったり推し活したり
リスク背負って異性にアプローチすることがない
265それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:24:44.71ID:0GT0P7lC0 >>259
そういうことじゃないよ
そういうことじゃないよ
266それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:25:33.16ID:yR1Wq2+S0 >>264
でも年取ってから後悔するんやろ
でも年取ってから後悔するんやろ
267それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:25:40.37ID:kY/wRjPz0268それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:25:46.53ID:NAxHZ99P0 >>264
て思い込んでる人が独りになって悲鳴を上げ始めてるのが現状なんやねえ…
て思い込んでる人が独りになって悲鳴を上げ始めてるのが現状なんやねえ…
269それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:26:30.62ID:CrkHvT2n0 価値観が変わった
結婚しないことが普通になった
てことや
世間体も気にする風潮も減ったし
結婚しないことが普通になった
てことや
世間体も気にする風潮も減ったし
270それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:26:35.06ID:Lt2zhU8y0271それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:26:41.35ID:RFXr4ppL0 >>264
まったく代替になってへんやん
まったく代替になってへんやん
272それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:27:17.88ID:NyGtDFsu0 先進国になると出産する数が減るだけ
日本の女性が平均2人以上子どもを産まなくなったのは1975年
貧困だとか就職氷河期世代がとかはみんな嘘
日本の女性が平均2人以上子どもを産まなくなったのは1975年
貧困だとか就職氷河期世代がとかはみんな嘘
273それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:27:23.25ID:0GT0P7lC0274それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:27:35.18ID:TpS9kmj30 出産がキツイとか大嘘やからな
出産で死んでる女なんかおらんけど
仕事で死んでる男はめっちゃ多いからな
つまり出産は仕事より圧倒的に楽や
出産で死んでる女なんかおらんけど
仕事で死んでる男はめっちゃ多いからな
つまり出産は仕事より圧倒的に楽や
275それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:27:43.10ID:RFXr4ppL0 >>272
何なら今や豊かになる前段階で減るぞ
何なら今や豊かになる前段階で減るぞ
276それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:27:54.77ID:0GT0P7lC0 ちなみに30超えて結婚してないやつここにおる?
ガチか?
ガチか?
277それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:28:54.29ID:qsngLcMK0 >>246
そのマウントの取り合いが劇的に加速したと思うわ
ただ彼氏がいるだけじゃダメで、自慢できる彼氏じゃないとな
そんな彼氏のクオリティが、SNSで友人たちが可視できるようになった
友人に写真を見て「勝った」と思われることが屈辱なんだよ
そんな屈辱味わうくらいなら、いい男と出会えなくてねー、なんてやんわりボヤいていたほうが遥かにマシなのだろう
そのマウントの取り合いが劇的に加速したと思うわ
ただ彼氏がいるだけじゃダメで、自慢できる彼氏じゃないとな
そんな彼氏のクオリティが、SNSで友人たちが可視できるようになった
友人に写真を見て「勝った」と思われることが屈辱なんだよ
そんな屈辱味わうくらいなら、いい男と出会えなくてねー、なんてやんわりボヤいていたほうが遥かにマシなのだろう
278それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:29:22.46ID:RFXr4ppL0 >>276
5ちゃんの本気のガチ勢は4050超えてなお264みたいことほざいてるで
5ちゃんの本気のガチ勢は4050超えてなお264みたいことほざいてるで
279それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:29:45.39ID:NAxHZ99P0280それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:30:25.73ID:DCIRYvjP0 日本の進学率は短大専門も含めると八割越えててやっぱ普通に高いよ
勿論何か明確に学びたいものがあったり特定の技術を身に着けたいならともかく多くは進学を就職予備校として考えてるし企業の青田買いも増えてる
勿論何か明確に学びたいものがあったり特定の技術を身に着けたいならともかく多くは進学を就職予備校として考えてるし企業の青田買いも増えてる
281それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:31:14.50ID:jPa7IYG+0 >>261
4人産むの当たり前の時代のうちの爺とか中卒で正規の仕事しとらんで周りもそんな奴だらけでもどうにかなってた言うてたもんな
そこから国が発展して色んな思惑が絡んだしがらみが生まれる事に子供産む人数減ってるんやから
もう一回デカイ戦争でもせな払拭できん問題なんちゃうかとは思う
4人産むの当たり前の時代のうちの爺とか中卒で正規の仕事しとらんで周りもそんな奴だらけでもどうにかなってた言うてたもんな
そこから国が発展して色んな思惑が絡んだしがらみが生まれる事に子供産む人数減ってるんやから
もう一回デカイ戦争でもせな払拭できん問題なんちゃうかとは思う
282それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:31:19.58ID:RFXr4ppL0 生きる意味なんて求めるのがそもそも間違っとると思ってるけど
必死に意味作らんとアイデンティティ保てへん奴はもっと社会に帰属するべきや
必死に意味作らんとアイデンティティ保てへん奴はもっと社会に帰属するべきや
283それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:32:05.90ID:kY/wRjPz0284それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:32:38.02ID:+kfZBD/vH 中国とかいう人口パワーゲーで覇権取り続けるかと思ってたら爆速で日本以上の少子化に成り下がったゴミ
285それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:32:57.22ID:ZWKeMnCY0 地方衰退も原因やろうな
東京にいたら子育てなんてする気にもならんやろ
東京にいたら子育てなんてする気にもならんやろ
286それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:33:54.52ID:RFXr4ppL0 >>284
景気すら日本みたいな流れになっててなんか社会実験見てるみたい
景気すら日本みたいな流れになっててなんか社会実験見てるみたい
287それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:34:48.42ID:BGKNvYzL0 そらぐーたらが原因やろ
現代人見てりゃ分かる事や
現代人見てりゃ分かる事や
288それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:35:17.18ID:A/xb8AM+0 すまん、ワイみたいに政治家から金もらってアフィカス記事や対立煽りスレ建てて世代対立、男女対立を10年以上前から続けてきた成果だと思う。いや割とマジで
ワイ含めて1000人ぐらいはアフィ運営したりここ数年はインフルエンサー垢買い取ってトレンド操作もやってるからな
これからも壺民党様からお金沢山貰ってジャップ減らしに貢献していくのでよろしく😎
ワイ含めて1000人ぐらいはアフィ運営したりここ数年はインフルエンサー垢買い取ってトレンド操作もやってるからな
これからも壺民党様からお金沢山貰ってジャップ減らしに貢献していくのでよろしく😎
289それでも動く名無し
2025/02/16(日) 01:36:23.99ID:Lt2zhU8y0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… [BFU★]
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 ★2 [少考さん★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★2 [少考さん★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★5 [お断り★]
- 【維新】増山県議の離党届は受理せず 維新所属・県議2人について24日以降党紀委員会で処分検討へ [七波羅探題★]
- 【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 [デビルゾア★]
- 【動画】アジア人、白人社会ではめちゃくちゃ差別されていた。名誉白人の日本人で良かった [833939888]
- ちんぽこシコってゴックンちょ!💦はいちんぽこシコってゴックンちょ!💦🏡
- 【悲報】フェミニストさん、東京オートサロンのコンパニオンにブチ切れも本人に論破される… [963243619]
- 関税によるインフレ再燃で米国株は今後右肩下がりに… 円高も進み新NISA組にはダブルパンチで下落が襲う [667744927]
- ゼレンスキー、ここにきて最大のピンチを迎えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [412927884]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★495 [931948549]